アフィリエイト広告を利用しています
旅行・観光ランキング
ブログランキングに参加しています
ファン
<< 2020年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年04月03日

国立近代美術館 福沢一郎 このどうしようもない世界を笑い飛ばせにいって来ました

この福沢一郎は日本にシュルレアリズムを紹介したひとという事です。

前半は割とまだふつうの雰囲気でイラスト的というか漫画的、後半になると完全に前衛的な雰囲気になっていき、らしい感じにはなっていきます。また後半はテーマがより暗いものとなっていきます。
前半と後半の間に戦争があり、それ故にこの手の作品は出せなくなり制作が制限されていた時期もあり、その時の作品もあり。

全体的に近現代的な、まさに活動した時代の作品という印象でしょうか。

混雑度は普通より。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8690277
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
記事ランキング
  1. 1. 葉山女子旅きっぷで葉山へ行ってみて
  2. 2. 秘境青ヶ島
  3. 3. 新幹線&鉄道博物館きっぷで鉄道博物館
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
うどん・そばさんの画像
うどん・そば
何か面白そうなところはないかと色々なスポットを訪問しています。
プロフィール
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。