2017年01月31日
横浜の温泉施設(未完成)
全部訪問したわけではないので未完成版。横浜にある日帰り温泉施設を。こんな事書いてる私ですが、実はスパ、スーパー銭湯の厳密な違いを理解していない(銭湯は明確な基準がある)。
スパ
基本的に高価格、1000円以上の値段でタオル、館内着等がだいたい込の価格。概ねWi-Fiとかテレビ&リクライニングルームとか色々と揃っている。
SPA・EAS
横浜駅から徒歩圏内、横浜駅エリア唯一の温泉(スカイスパは温泉なし)。その分値段は高い。浴室は標準的。岩盤浴もセット価格。温泉は色が薄めの黒湯。
Wi-Fi完備、場所柄夜間営業有り、カプセル有り(割と埋まりやすいイメージ)。リクライニングルーム等休憩スペースは多い。ヨガ教室もやっている。リクライニングルームのTVはVOD有り。
最寄駅:横浜
万葉倶楽部みなとみらい
運び湯温泉、高い知名度とその場所柄高価格かつかなり混んでいる。横浜から送迎バス有り。宿泊施設としての側面もあり、部屋での宿泊が可能。値段が高いうえに込み込みの値段ではなく、さらにいろいろ追加料金がかかるので相当高いです。岩盤浴別料金。
(訪問が昔なので記憶曖昧)。
最寄駅:みなとみらい(みなとみらい線)
※運び湯
港北天然温泉スパガーディッシュ
センター北徒歩5分にあるスパ。スパとしてはやや低価格だが、その為岩盤浴は別料金515円。マンガコーナー有りで比較的マンガコーナーが大きめ。テレビ付きリクライニングルーム有り。Wi-Fi有り。JAF割り有り(16年12月)。
温泉は黒湯、他炭酸泉有り。ジム併設のため浴室だけジム客が来るため混みやすい。夜間営業なし。
最寄駅:センター北(市営地下鉄)
ヨコヤマユーランド鶴見
鶴見にある健康ランド。黒湯温泉ベースの古めの施設。ゲームコーナーが大きかったりと昭和な雰囲気。地味に給茶機があるのが嬉しい。基本料金は高めなれど、夕方料金やレディース、メンズデー、ショート料金等有り。
Wi-Fi有り。送迎バス有り。漫画はなく雑誌が少し置いてある。
最寄駅:鶴見
スパリーブルヨコハマ
黒湯温泉、バリ風の内装が特徴。6時間までだが2017年2月現在キャンペーンにより深夜以外の延長無料。
Wi-Fi、TV有り、漫画コーナーはありだが規模は標準的。深夜営業有り(宿泊可、リクライニングのみ)。
岩盤浴込み、屋上有り(足湯有り)。
最寄駅:大倉山(鶴見、川崎から送迎有り)
綱島温泉湯けむりの庄
一度は消えた綱島温泉を名乗る温泉施設。黒湯温泉、色は濃い。温泉の温度はほぼぬる湯。
Wi-Fi、漫画コーナー有りだが漫画は少なめ。フリーPC有り。岩盤浴は別料金。
一応ジム併設系だが、ジムの規模が小さいため浴室への影響はそれほどでもない。
夜間営業はなし。
スーパー銭湯
値段的には1000〜600円くらい。スパと違い3時間くらいの滞在前提の作り、その為
湯けむりの里 すすき野
人工温泉と炭酸泉のスーパー銭湯。値段は620と安め、岩盤浴有り(追加料金500円)。規模は標準的で、必要なものは一通り揃ってるくらい。
休憩スペースは岩盤浴専用と通常の畳部屋が有り、岩盤浴は低温ルームと言う岩盤浴と休憩スペースを足した部屋がある他、漫画コーナーも有り。ただし漫画の種類は少なめ。
送迎バスは30分間隔でかなり遅くまでやっているが9人までしか乗れないワゴン車なので乗り切れない場合有り。
最寄駅:あざみ野(東急、市営地下鉄)より送迎バス
※人工温泉
竜泉寺の湯鶴ヶ峰店
温泉は黒湯ではないタイプ。値段が非常に安く、600円、朝風呂500円(朝以降もいられる)、岩盤浴500円と言う低価格。コスパは多分横浜でもトップクラスかと。
メインは大型の炭酸泉、通常のスーパー銭湯の炭酸泉と比べて大型。岩盤浴も広め。休憩は和室と岩盤浴専用の部屋有り。ゲームコーナーも有り。
駅から遠いので送迎バス頼り、駐車場は広い。住宅街のど真ん中のためか客層は老人等が多め。
最寄駅:中山(横浜線、地下鉄)ないし鶴ヶ峰(相鉄線)より送迎バス有り
満天の湯
黒湯温泉、漢方炭酸泉、日替わり湯有り、超駅チカ。規模は標準的、自家抽出している漢方炭酸泉が名物。
休憩スペースは非常に小さく、長期滞在には余り向いていない。
場所の良さと漢方+炭酸泉効果かいつも混んでいる。
最寄駅:上星川
弘明寺みうら湯
黒湯温泉、炭酸泉有り。平日600円、休日700円と比較的低価格。規模はスーパー銭湯としては小ぶりで、休憩和室はあるものの長期滞在にはやや不向き。
京急往復とのセット券(弘明寺みうら湯きっぷ)有り。
最寄駅:弘明寺(徒歩10分弱)
お風呂の王様 港南台店
ほぼ車前提の施設。温泉は無色透明(源泉は海老名と書いてあった)。温泉は露天風呂のみで、2段構造になっており滝のように温泉が流れる。ほか炭酸泉有り。スチームサウナ有り。
一応和室及びクッションの休憩スペース有り。
港北の湯
酒量販店のツカサが運営する施設。温泉は黒湯。ほかラジウムスチームサウナ、炭酸泉有り。
スタンプ再入浴式で飲食店とは分離型。
休憩スペースはあまり広くないタイプ。
最寄駅:新羽(一応)
ヨコヤマユーランド緑
日替わり人工温泉のあるスーパー銭湯。3つの駅から送迎バスが出ています。規模は標準的。カウンターの奥はすぐに脱衣所の形式。割引キャンペーンの種類が多いので公式HP要チェック。Wi-Fi有りっぽい。
送迎バスのある駅:藤が丘、青葉台、十日市場
※人工温泉
銭湯
銭湯でも温泉有りのところはチラホラ。銭湯なので石鹸等は基本持参、470円、共通回数券販売有り、サウナ別料金。
葛の湯
銭湯なれど少しスーパー銭湯の要素もある温泉施設。通常の銭湯価格に+160円でロイヤルコースなるものを用意しており、ロイヤルコースになると少し豪華な下の部屋に入れるようになる。比較的大型の駐車場有り、ただし周囲の道が狭い。
最寄駅:踊場(市営地下鉄)
鷲の湯
通常の温泉付き銭湯。北投石の湯有り。比較的大きめの浴室。
(訪問はずいぶん前になるので現在の情報を余り持ってないです)
最寄駅:子安(京急)
日吉湯
露天風呂有りの温泉付き銭湯。住宅街にあるビルに入っている。温泉は黒湯。本当に温泉付きの普通の銭湯。
最寄駅:日吉本町(市営地下鉄)
番外編
湘南台温泉らく
横浜ではなく藤沢市。ただし駅チカでその駅まで横浜市営地下鉄が通っているので番外編として。
湯河原の運び湯、無色透明。スーパー銭湯とスパの中間くらいの性格、850〜950円でリクライニングルームと和室が有りで長期滞在はやりやすい、夜間営業有り。Wi-Fi有り、TVは共用のもののみ。卓球台も何故か有り。
岩盤浴は別料金。
クーポンが豊富で平日であれば岩盤浴込みで1000円。
最寄駅:湘南台
※運び湯
スパ
基本的に高価格、1000円以上の値段でタオル、館内着等がだいたい込の価格。概ねWi-Fiとかテレビ&リクライニングルームとか色々と揃っている。
SPA・EAS
横浜駅から徒歩圏内、横浜駅エリア唯一の温泉(スカイスパは温泉なし)。その分値段は高い。浴室は標準的。岩盤浴もセット価格。温泉は色が薄めの黒湯。
Wi-Fi完備、場所柄夜間営業有り、カプセル有り(割と埋まりやすいイメージ)。リクライニングルーム等休憩スペースは多い。ヨガ教室もやっている。リクライニングルームのTVはVOD有り。
最寄駅:横浜
万葉倶楽部みなとみらい
運び湯温泉、高い知名度とその場所柄高価格かつかなり混んでいる。横浜から送迎バス有り。宿泊施設としての側面もあり、部屋での宿泊が可能。値段が高いうえに込み込みの値段ではなく、さらにいろいろ追加料金がかかるので相当高いです。岩盤浴別料金。
(訪問が昔なので記憶曖昧)。
最寄駅:みなとみらい(みなとみらい線)
※運び湯
港北天然温泉スパガーディッシュ
センター北徒歩5分にあるスパ。スパとしてはやや低価格だが、その為岩盤浴は別料金515円。マンガコーナー有りで比較的マンガコーナーが大きめ。テレビ付きリクライニングルーム有り。Wi-Fi有り。JAF割り有り(16年12月)。
温泉は黒湯、他炭酸泉有り。ジム併設のため浴室だけジム客が来るため混みやすい。夜間営業なし。
最寄駅:センター北(市営地下鉄)
ヨコヤマユーランド鶴見
鶴見にある健康ランド。黒湯温泉ベースの古めの施設。ゲームコーナーが大きかったりと昭和な雰囲気。地味に給茶機があるのが嬉しい。基本料金は高めなれど、夕方料金やレディース、メンズデー、ショート料金等有り。
Wi-Fi有り。送迎バス有り。漫画はなく雑誌が少し置いてある。
最寄駅:鶴見
スパリーブルヨコハマ
黒湯温泉、バリ風の内装が特徴。6時間までだが2017年2月現在キャンペーンにより深夜以外の延長無料。
Wi-Fi、TV有り、漫画コーナーはありだが規模は標準的。深夜営業有り(宿泊可、リクライニングのみ)。
岩盤浴込み、屋上有り(足湯有り)。
最寄駅:大倉山(鶴見、川崎から送迎有り)
綱島温泉湯けむりの庄
一度は消えた綱島温泉を名乗る温泉施設。黒湯温泉、色は濃い。温泉の温度はほぼぬる湯。
Wi-Fi、漫画コーナー有りだが漫画は少なめ。フリーPC有り。岩盤浴は別料金。
一応ジム併設系だが、ジムの規模が小さいため浴室への影響はそれほどでもない。
夜間営業はなし。
スーパー銭湯
値段的には1000〜600円くらい。スパと違い3時間くらいの滞在前提の作り、その為
湯けむりの里 すすき野
人工温泉と炭酸泉のスーパー銭湯。値段は620と安め、岩盤浴有り(追加料金500円)。規模は標準的で、必要なものは一通り揃ってるくらい。
休憩スペースは岩盤浴専用と通常の畳部屋が有り、岩盤浴は低温ルームと言う岩盤浴と休憩スペースを足した部屋がある他、漫画コーナーも有り。ただし漫画の種類は少なめ。
送迎バスは30分間隔でかなり遅くまでやっているが9人までしか乗れないワゴン車なので乗り切れない場合有り。
最寄駅:あざみ野(東急、市営地下鉄)より送迎バス
※人工温泉
竜泉寺の湯鶴ヶ峰店
温泉は黒湯ではないタイプ。値段が非常に安く、600円、朝風呂500円(朝以降もいられる)、岩盤浴500円と言う低価格。コスパは多分横浜でもトップクラスかと。
メインは大型の炭酸泉、通常のスーパー銭湯の炭酸泉と比べて大型。岩盤浴も広め。休憩は和室と岩盤浴専用の部屋有り。ゲームコーナーも有り。
駅から遠いので送迎バス頼り、駐車場は広い。住宅街のど真ん中のためか客層は老人等が多め。
最寄駅:中山(横浜線、地下鉄)ないし鶴ヶ峰(相鉄線)より送迎バス有り
満天の湯
黒湯温泉、漢方炭酸泉、日替わり湯有り、超駅チカ。規模は標準的、自家抽出している漢方炭酸泉が名物。
休憩スペースは非常に小さく、長期滞在には余り向いていない。
場所の良さと漢方+炭酸泉効果かいつも混んでいる。
最寄駅:上星川
弘明寺みうら湯
黒湯温泉、炭酸泉有り。平日600円、休日700円と比較的低価格。規模はスーパー銭湯としては小ぶりで、休憩和室はあるものの長期滞在にはやや不向き。
京急往復とのセット券(弘明寺みうら湯きっぷ)有り。
最寄駅:弘明寺(徒歩10分弱)
お風呂の王様 港南台店
ほぼ車前提の施設。温泉は無色透明(源泉は海老名と書いてあった)。温泉は露天風呂のみで、2段構造になっており滝のように温泉が流れる。ほか炭酸泉有り。スチームサウナ有り。
一応和室及びクッションの休憩スペース有り。
港北の湯
酒量販店のツカサが運営する施設。温泉は黒湯。ほかラジウムスチームサウナ、炭酸泉有り。
スタンプ再入浴式で飲食店とは分離型。
休憩スペースはあまり広くないタイプ。
最寄駅:新羽(一応)
ヨコヤマユーランド緑
日替わり人工温泉のあるスーパー銭湯。3つの駅から送迎バスが出ています。規模は標準的。カウンターの奥はすぐに脱衣所の形式。割引キャンペーンの種類が多いので公式HP要チェック。Wi-Fi有りっぽい。
送迎バスのある駅:藤が丘、青葉台、十日市場
※人工温泉
銭湯
銭湯でも温泉有りのところはチラホラ。銭湯なので石鹸等は基本持参、470円、共通回数券販売有り、サウナ別料金。
葛の湯
銭湯なれど少しスーパー銭湯の要素もある温泉施設。通常の銭湯価格に+160円でロイヤルコースなるものを用意しており、ロイヤルコースになると少し豪華な下の部屋に入れるようになる。比較的大型の駐車場有り、ただし周囲の道が狭い。
最寄駅:踊場(市営地下鉄)
鷲の湯
通常の温泉付き銭湯。北投石の湯有り。比較的大きめの浴室。
(訪問はずいぶん前になるので現在の情報を余り持ってないです)
最寄駅:子安(京急)
日吉湯
露天風呂有りの温泉付き銭湯。住宅街にあるビルに入っている。温泉は黒湯。本当に温泉付きの普通の銭湯。
最寄駅:日吉本町(市営地下鉄)
番外編
湘南台温泉らく
横浜ではなく藤沢市。ただし駅チカでその駅まで横浜市営地下鉄が通っているので番外編として。
湯河原の運び湯、無色透明。スーパー銭湯とスパの中間くらいの性格、850〜950円でリクライニングルームと和室が有りで長期滞在はやりやすい、夜間営業有り。Wi-Fi有り、TVは共用のもののみ。卓球台も何故か有り。
岩盤浴は別料金。
クーポンが豊富で平日であれば岩盤浴込みで1000円。
最寄駅:湘南台
※運び湯
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5857932
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック