2016年04月05日
ぐるっとパス2016購入と個人的に覚えておいたほうがいいことのメモ
2016がついに発売されました、なのでまたメトロ1日券との2700円のセットの奴を購入しました。
主にこれから使っていく為に、2015の反省も活かして私用の覚え書きとして書いていきます。
https://fanblogs.jp/kaetteneyou/archive/74/0
一応私が2015を使った感想になります。
2015との違い
ほとんど無し、新たに東京都写真美術館、タバコと塩の博物館、渋谷区立松壽美術館が追加。
逆に八王子夢美術館、ブリヂストン美術館がなくなっています。
月曜にやっている施設
基本博物館、美術館はほぼ月曜が休みですが、やっているところのリストはあると便利だと思いまして。私の反省が色々生きています。ただし月曜やっていても臨時休業の可能性が特に美術館という場所はよくあります、注意。
月曜空いている施設は不定休か会期中無休か水曜あたりが休みの場合が多いです。
2上野の森美術館(不定休、割引施設)
14文京区森鴎外記念館
22科学技術館
25パナソニック汐留ミュージアム
28森美術館・東京シティビュー(会期中無休、割引施設、展覧会ごとの間が結構空くので注意)
29国立新美術館(割引施設)
36東京都庭園美術館
45文化学園服飾博物館(学校の施設なので日曜休み)
53古代オリエント博物館
63葛西臨海水族園
66日本価格未来館
67武蔵野市立吉祥寺美術館
77小平市平櫛田中彫刻美術館
78多摩動物公園
ただ油断していると臨時休業に出会いますのでカレンダーは見てから行きましょう、本当に。
一部の月曜のみ休館
月曜日でも全部は休まない所もあります。
6東京都美術館(第1、第3月曜休館)
43新宿区立新宿歴史博物館(第2、第4月曜休館)
58江東区芭蕉記念館(第2、第4月曜)
60江東区深川江戸資料館(第2、第4)
とは言え全体の3割に満たない施設数なので、月曜行くのはよっぽどの事がない限りやめておいたほうが無難です。実際には臨時休館や特定の時期の長期休館等ががあるのでこの数からさらに3つくらい減りますし。特に美術館は展示替えに時間がかかりますので。
17:30分以降もやっている施設
どうしても博物館というものは17:30には閉まるのですが、中には20時までやっていたり、金曜だけとか夏季だけ20時などの施設が有りますので。あと臨時休館注意なのと参考までにしてください、また入場は基本30分までです。
13アミューズミュージアム(18時)
14森鴎外記念館(18時、6〜9月の金曜のみ20時)
17東京国立近代美術館フィルムセンター(18:30まで)
20印刷博物館(18時)
25パナソニック汐留ミュージアム(18時)
26菊池寛実記念智美術館(18時、割引施設)
29国立新美術館(18時、期間中金曜20時割引施設)
30渋谷区立松濤美術館(18時、金曜19時、ただし公募展小中学生展は17時)
33東京都写真美術館(18時、木金20時)
36東京都庭園美術館(18時)
37目黒区美術館(18時)
38郷さくら美術館(18時)
41世田谷文学館(18時、企画展は割引)
42世田谷美術館(18時、特別展は割引)
44損保ジャパン日本興亜美術館(18時、割引施設)
48東京オペラシティーアートギャラリー(19時、金土20時)
49NTTインタコーミュ二ケーションセンター(18時)
52練馬区美術館(18時、割引施設)
56タバコと塩の博物館(18時)
59東京都現代美術館(18時)
65パナソニックセンターリスーピア(18時)
67武蔵野市吉祥寺美術館(19:30)
69三鷹市美術館ギャラリー(20時)
条件付きで17:30以降もやっている施設
金曜日のみ、夏季のみ等で遅くまでいられる施設。行くタイミングの参考にしてください、ただし一応公式HPとパスのページはチェックしてください、私個人の見落としの多い目でチェックしてるので見落としがありそう。
3国立西洋美術館(金曜のみ20時、割引施設)
4国立科学博物館(金曜のみ20時、割引施設)
5東京国立博物館(4〜12月特別店期間のみ金曜のみ20時、89月の水曜のみ20時、割引施設)
6東京都美術館(特別展期間中のみ金曜のみ20時まで)
15ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション(第1第3金曜日のみ20時まで)
19出光美術館(金曜のみ19時、割引施設)
23東京国立近代美術館(金曜のみ20時)
28森美術館(水〜日は22時まで、割引施設)
57江戸東京博物館(土曜のみ19:30分)
休館予定等の施設
ぐるっとパスに休館予定が記載されている施設、1ヶ月単位で休むような施設もあるので、一応メモを残しておきます。ただし短い休館は高頻度である場合が多いので、行く前にチェックを。
31戸栗美術館(17年1〜3月休館予定)
33東京都写真美術館(2016年秋まで休館)
39アクセサリーミュージアム(4月30〜5月9、7月31〜8月31休館)
40五島美術館(8月1〜26休館)
41世田谷文学館(9月16〜翌年4月21日休館予定)
48東京オペラシティーアートギャラリー(7月11日〜9月16日休館)
51ちひろ美術館東京(1月16日〜2月28日休館)
59東京都現代美術館(5月30日より休館)
71調布市武者小路実篤記念館(11月8〜翌年3月24日休館)
その他注意点ありの施設
69三鷹市美術ギャラリー(8〜10月、1〜3月のみ企画展、他は一般貸出)
今の季節(16年4〜5月)だと実質的に使えない施設が3つあります。
私の自分用メモを清書したものですが、今後も何か思いついたら書き足して行きます。
2016暫定お勧め施設
東京都庭園美術館
7月5日までメディチ家の至宝、ルネッサンスのジュエリーと名画が行われています、ぐるっとパスで入れる展覧会としてはかなり規模が大きいものになりますので、行けるならお勧めです。
その他注意点(主に2015年の反省)
・年末年始はどこも休みます、特に年始は20日位ずっとしまっているところもあるので、12月後半〜1月前半の1ヶ月にかかる時期に買うと使えない時期が長引きます。
・込むけど単純でわかりやすいJR、行ける範囲が広いが乗り換えが多くなりめんどくさい東京メトロ、割と空いてて乗り換えの数も減るが乗ってる時間が長くなりがちで範囲もやや不便な都営地下鉄・・・と言うのが私の使ってみての感想。
・臨時休館等に注意、何度でも言います、私は数回なんにも考えず臨時休館中に行ってしまいました、色々あって予定通り移動できなかった時に予定外の施設に向かったらしまってたと言うのが大体のパターン。
・比較的臨時休館が少ないのは動物園です(動物単位で休むので、のぞみの動物が見れないときは多いですが)
・あくまでここに書いてあることは参考までに、施設の都合で色々結構変わります
主にこれから使っていく為に、2015の反省も活かして私用の覚え書きとして書いていきます。
https://fanblogs.jp/kaetteneyou/archive/74/0
一応私が2015を使った感想になります。
2015との違い
ほとんど無し、新たに東京都写真美術館、タバコと塩の博物館、渋谷区立松壽美術館が追加。
逆に八王子夢美術館、ブリヂストン美術館がなくなっています。
月曜にやっている施設
基本博物館、美術館はほぼ月曜が休みですが、やっているところのリストはあると便利だと思いまして。私の反省が色々生きています。ただし月曜やっていても臨時休業の可能性が特に美術館という場所はよくあります、注意。
月曜空いている施設は不定休か会期中無休か水曜あたりが休みの場合が多いです。
2上野の森美術館(不定休、割引施設)
14文京区森鴎外記念館
22科学技術館
25パナソニック汐留ミュージアム
28森美術館・東京シティビュー(会期中無休、割引施設、展覧会ごとの間が結構空くので注意)
29国立新美術館(割引施設)
36東京都庭園美術館
45文化学園服飾博物館(学校の施設なので日曜休み)
53古代オリエント博物館
63葛西臨海水族園
66日本価格未来館
67武蔵野市立吉祥寺美術館
77小平市平櫛田中彫刻美術館
78多摩動物公園
ただ油断していると臨時休業に出会いますのでカレンダーは見てから行きましょう、本当に。
一部の月曜のみ休館
月曜日でも全部は休まない所もあります。
6東京都美術館(第1、第3月曜休館)
43新宿区立新宿歴史博物館(第2、第4月曜休館)
58江東区芭蕉記念館(第2、第4月曜)
60江東区深川江戸資料館(第2、第4)
とは言え全体の3割に満たない施設数なので、月曜行くのはよっぽどの事がない限りやめておいたほうが無難です。実際には臨時休館や特定の時期の長期休館等ががあるのでこの数からさらに3つくらい減りますし。特に美術館は展示替えに時間がかかりますので。
17:30分以降もやっている施設
どうしても博物館というものは17:30には閉まるのですが、中には20時までやっていたり、金曜だけとか夏季だけ20時などの施設が有りますので。あと臨時休館注意なのと参考までにしてください、また入場は基本30分までです。
13アミューズミュージアム(18時)
14森鴎外記念館(18時、6〜9月の金曜のみ20時)
17東京国立近代美術館フィルムセンター(18:30まで)
20印刷博物館(18時)
25パナソニック汐留ミュージアム(18時)
26菊池寛実記念智美術館(18時、割引施設)
29国立新美術館(18時、期間中金曜20時割引施設)
30渋谷区立松濤美術館(18時、金曜19時、ただし公募展小中学生展は17時)
33東京都写真美術館(18時、木金20時)
36東京都庭園美術館(18時)
37目黒区美術館(18時)
38郷さくら美術館(18時)
41世田谷文学館(18時、企画展は割引)
42世田谷美術館(18時、特別展は割引)
44損保ジャパン日本興亜美術館(18時、割引施設)
48東京オペラシティーアートギャラリー(19時、金土20時)
49NTTインタコーミュ二ケーションセンター(18時)
52練馬区美術館(18時、割引施設)
56タバコと塩の博物館(18時)
59東京都現代美術館(18時)
65パナソニックセンターリスーピア(18時)
67武蔵野市吉祥寺美術館(19:30)
69三鷹市美術館ギャラリー(20時)
条件付きで17:30以降もやっている施設
金曜日のみ、夏季のみ等で遅くまでいられる施設。行くタイミングの参考にしてください、ただし一応公式HPとパスのページはチェックしてください、私個人の見落としの多い目でチェックしてるので見落としがありそう。
3国立西洋美術館(金曜のみ20時、割引施設)
4国立科学博物館(金曜のみ20時、割引施設)
5東京国立博物館(4〜12月特別店期間のみ金曜のみ20時、89月の水曜のみ20時、割引施設)
6東京都美術館(特別展期間中のみ金曜のみ20時まで)
15ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション(第1第3金曜日のみ20時まで)
19出光美術館(金曜のみ19時、割引施設)
23東京国立近代美術館(金曜のみ20時)
28森美術館(水〜日は22時まで、割引施設)
57江戸東京博物館(土曜のみ19:30分)
休館予定等の施設
ぐるっとパスに休館予定が記載されている施設、1ヶ月単位で休むような施設もあるので、一応メモを残しておきます。ただし短い休館は高頻度である場合が多いので、行く前にチェックを。
31戸栗美術館(17年1〜3月休館予定)
33東京都写真美術館(2016年秋まで休館)
39アクセサリーミュージアム(4月30〜5月9、7月31〜8月31休館)
40五島美術館(8月1〜26休館)
41世田谷文学館(9月16〜翌年4月21日休館予定)
48東京オペラシティーアートギャラリー(7月11日〜9月16日休館)
51ちひろ美術館東京(1月16日〜2月28日休館)
59東京都現代美術館(5月30日より休館)
71調布市武者小路実篤記念館(11月8〜翌年3月24日休館)
その他注意点ありの施設
69三鷹市美術ギャラリー(8〜10月、1〜3月のみ企画展、他は一般貸出)
今の季節(16年4〜5月)だと実質的に使えない施設が3つあります。
私の自分用メモを清書したものですが、今後も何か思いついたら書き足して行きます。
2016暫定お勧め施設
東京都庭園美術館
7月5日までメディチ家の至宝、ルネッサンスのジュエリーと名画が行われています、ぐるっとパスで入れる展覧会としてはかなり規模が大きいものになりますので、行けるならお勧めです。
その他注意点(主に2015年の反省)
・年末年始はどこも休みます、特に年始は20日位ずっとしまっているところもあるので、12月後半〜1月前半の1ヶ月にかかる時期に買うと使えない時期が長引きます。
・込むけど単純でわかりやすいJR、行ける範囲が広いが乗り換えが多くなりめんどくさい東京メトロ、割と空いてて乗り換えの数も減るが乗ってる時間が長くなりがちで範囲もやや不便な都営地下鉄・・・と言うのが私の使ってみての感想。
・臨時休館等に注意、何度でも言います、私は数回なんにも考えず臨時休館中に行ってしまいました、色々あって予定通り移動できなかった時に予定外の施設に向かったらしまってたと言うのが大体のパターン。
・比較的臨時休館が少ないのは動物園です(動物単位で休むので、のぞみの動物が見れないときは多いですが)
・あくまでここに書いてあることは参考までに、施設の都合で色々結構変わります
タグ:ぐるっとパス
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4925337
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック