2011年09月03日
気温に注意
人間の血液の流れは、外界の環境にも左右されます。
特に影響が大きいのは、気温です。
気温によって、血圧や血流など様々な面で人間の体内環境は変化します。
そして、心筋梗塞の症状もまた、気温によって出たり出なかったりします。
心筋梗塞の症状が出やすいのは、寒い日です。
気温が低くなると、血管は収縮しやすい傾向があります。
そのため、寒い日にはどうしても発作が出やすくなります。
これに関しては、部屋を温めたり、たくさんの衣服を着込んで温めたりするしか予防法はありません。
できるだけ身体を冷やさないようにすることも、心筋梗塞対策となります。
気温だけではなく、身体に触れるものの温度も重要です。
意外と心臓発作を起こす原因になりやすいところとして、トイレが挙げられます。
トイレで冷たい便座に腰を落とした瞬間に発作が起こるというのは、実際によく起こっているケースです。
これは、温度差という心臓に負荷のかかりやすい状況が原因となります。
近年では便器を温める機能が付いたものが普及しているので、
心臓の弱い高齢者等がいる家庭では導入の検討をお勧めします。
マンションなどで便座の交換ができない場合は、必ず便座カバーを使用しましょう。
また、トイレではもうひとつ心筋梗塞を引き起こす要因が存在します。
それは、いきみ過ぎです。
排便のために思いきりいきむと、血圧や心拍数が上昇して心臓に負荷が掛かってしまい、
結果的に激しい運動をするのと同じような状況になってしまうのです。
そうならないためにも、食物繊維を多めに摂ったり、水分の摂取をこまめにしたりして、
便が出やすい体内環境を作るように心がけましょう。
オムロン 携帯型心電計 HCG-801
狭心症・心筋梗塞
狭心症・心筋梗塞の最新治療と発作を防ぐ安心読本
狭心症・心筋梗塞正しい治療がわかる本
見逃すな!血液が警告する「血栓」 脳梗塞・心筋梗塞、身体はとっくに気づいている
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント