2016年04月22日
競馬で勝つには好きな馬を作らない
長いこと競馬を見ていると、好きな馬がいるのは当然のこと。
自分が好きな馬は、プロフィールでも紹介した通り数頭います。
好きな馬がいると応援を兼ねて馬券を買うことになりますが、その馬がレース条件と合わない場合は買うべきなのか。
例えば切れ味鋭い追い込み馬が好きだとすると、直線が短く、スローペースの前残りの展開の場合、明らかに条件が合いませんが、いつも買っているので今回も、と馬券を購入し案の定馬券外になるとか。
また、デビュー戦から購入し続けて、今回は初の重賞&G1初挑戦と愛馬が大舞台に出走するとき、勝負をかけて額を増やすなんてことありませんか?
好きな馬でも条件が明らかに合わないレースに投資し続けることは、ジリジリと負けに近づくと思います。
以前の自分は好きな馬を最後まで買い続けることにこだわってきたことで、結果馬券収支が何年もマイナスになっていました。
こうしたことを繰り返してきて、競馬で勝ちたい!プラス収支にしたい!と思って考えたことは…
競馬で勝つには好きな馬を作らない
と、いう結論にたどり着きました。
いきなり好きな馬を作らないというのは難しかったので、ずっと追いかけている馬を引退まで見届けたあと、一旦馬券対象になる馬だけを選ぶようにしました。
そうすると出走馬全馬を平等に見ることができましたし、悪条件と合致する馬も分け隔てなく見送ることができ、そうすることで購入するレース数も自然と少なくなりました。
買うレースを少なくすることは、控除率の面を考えても良いと思います。
別に好きな馬を作るなと言っているのではなく、好きだからこそ愛馬の長所や短所を知っていれば、より馬券を効率的に当てることができるのではないかなぁと思います。
今は馬券派となり、馬券を当てることが最優先となったので、馬券対象になった馬を好きになるようになりました。
投稿タイトルでは競馬で勝つには好きな馬を作らないと書きましたが、性格には、
好きな馬の悪条件のレースは買わない、というのが正しい言い方かもしれません。
今も試行錯誤しながら、より良い馬券購入法や馬の選び方を常に考えています。
競馬グッズとともに春競馬を盛り上げよう!
自分が好きな馬は、プロフィールでも紹介した通り数頭います。
好きな馬がいると応援を兼ねて馬券を買うことになりますが、その馬がレース条件と合わない場合は買うべきなのか。
例えば切れ味鋭い追い込み馬が好きだとすると、直線が短く、スローペースの前残りの展開の場合、明らかに条件が合いませんが、いつも買っているので今回も、と馬券を購入し案の定馬券外になるとか。
また、デビュー戦から購入し続けて、今回は初の重賞&G1初挑戦と愛馬が大舞台に出走するとき、勝負をかけて額を増やすなんてことありませんか?
好きな馬でも条件が明らかに合わないレースに投資し続けることは、ジリジリと負けに近づくと思います。
以前の自分は好きな馬を最後まで買い続けることにこだわってきたことで、結果馬券収支が何年もマイナスになっていました。
こうしたことを繰り返してきて、競馬で勝ちたい!プラス収支にしたい!と思って考えたことは…
競馬で勝つには好きな馬を作らない
と、いう結論にたどり着きました。
いきなり好きな馬を作らないというのは難しかったので、ずっと追いかけている馬を引退まで見届けたあと、一旦馬券対象になる馬だけを選ぶようにしました。
そうすると出走馬全馬を平等に見ることができましたし、悪条件と合致する馬も分け隔てなく見送ることができ、そうすることで購入するレース数も自然と少なくなりました。
買うレースを少なくすることは、控除率の面を考えても良いと思います。
別に好きな馬を作るなと言っているのではなく、好きだからこそ愛馬の長所や短所を知っていれば、より馬券を効率的に当てることができるのではないかなぁと思います。
今は馬券派となり、馬券を当てることが最優先となったので、馬券対象になった馬を好きになるようになりました。
投稿タイトルでは競馬で勝つには好きな馬を作らないと書きましたが、性格には、
好きな馬の悪条件のレースは買わない、というのが正しい言い方かもしれません。
今も試行錯誤しながら、より良い馬券購入法や馬の選び方を常に考えています。
競馬グッズとともに春競馬を盛り上げよう!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4986258
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック