2019年09月17日
浦和レッズ 展開別突破条件
1st legのアウェーゲームを2-2で終えた浦和レッズは、いよいよ本日、運命の2nd legをホームでむかえます。
本日のゲームの展開別条件を確認していきたいと思います。
詳しいプレビューはこちら
https://fanblogs.jp/jleaguenippou/archive/35/0
基本的な勝ち抜け条件
勝ちor 0-0もしくは1-1の引き分け
2-2の場合のみ延長、その他は敗退
勝利をおさめることができれば、無条件で勝ち上がりです。
その他0-0・1-1とロースコアの引き分けでも勝ち抜けることができます。
サッカーブログはこちらから
にほんブログ村
Jリーグに関する情報はこちらから
Jリーグランキング
展開別条件
・浦和が先制
先制に成功した場合、上海上港は2点とって勝ち越す必要が出てきます。
当然、上海上港は前がかりになる苦しい展開のため、浦和としてはかなり有利な立場になります。
・上海上港が先制
先に得点を許した場合も、1点返すことができれば勝ち抜けることができます。
逆に2点取られてしまうと、2点取り返しても延長になってしまうので、時間帯にもよりますが先制されたからといって前がかりになり過ぎないことが重要です。
・0-0で試合が進んでいく
これは1-1の場合にも言えますが、この展開が浦和にとっては一番難しいかもしれません。
このままのスコアでいけば勝ち抜け、しかし1点取られたら敗退です。
キックオフ直後はもちろん勝ちにいくでしょうが、後半の深い時間になったときに全員の意思統一ができるのか。
監督コーチをはじめとするマネージメントが非常に難しいところです。
理想的な展開
理想はもちろん大量得点ですが、そうはいかないことのほうが多くあります。
ですが、現実可能な範囲として最も良いのは先に2得点して2-0にすることです。
2-0にすれば、そこから2失点してもまだ負けることはありません。
上海上港は1st legの浦和戦で前半に2失点、先週の中国スーパーリーグ山東戦では前半に3失点と、前半に弱いチームです。
ホームの歓声を受けて、前半に複数得点することができれば勝ち抜けへの視界は良好なものとなります。
詳しいプレビューはこちら
https://fanblogs.jp/jleaguenippou/archive/35/0
他のサッカー記事をご覧になりたい方はこちら!
にほんブログ村
にほんブログ村
このブログが良いと思ったら読者登録をよろしくお願いします。
非常に励みになります。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9206766
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック