2009年09月13日
ついに登場、バスツアー!
ハイタイ、グスーヨー、チューウガナビラ 泉水ヤイビーン
‘沖縄・裕次郎歌う会’沖縄本島・南部観光バスツアーがあったのはもう2ヶ月も前、7月20日・・・
予告までして、今日やっと公開で〜す \(^^)/
当日は、集合場所が数ヶ所あり、みなさん自分の都合のよい場所を報告していたようです。
友人参加OKだったので、先輩であり友人のNさんも参加。
自宅からバスでおもろまちのバス停へ。
Nさんと合流、I上司も見つけて、しばしバスを待ち、搭乗です (´ ▽`).。o♪♪
すべての集合場所を回り終え、出席確認 (/・ω・)(/・ω・)(/゚∇゚)/゚∇゚)
事務局長であるI上司や、会長さんの進行のもと楽しいバスツアーの始まり〜
バスでは、500mlのお茶・最新の会報・さらになんと
裕次郎さんと江利チエミさん共演作‘ジャズ娘誕生’のDVDが入った袋をいただきました。
その袋 (ビニール) に数字が
「あとで抽選会がありますから、この袋の数字が必要ですよ〜。 確認してくださ〜い」
そしてもう一つ、ふたの付いた小さな丸いパック。 なんとマンゴが配られました ノ´▽`)ノ
会の役員の方でしたか、お仕事でマンゴ取り扱っていらして、
ほどよく冷えた美味しいマンゴを用意してくれたんです
アップルマンゴかな、後ほど1kg・千円で売りま〜すとのことで、Nさんと買うべと (-^口^-)
最初の目的地糸数城跡 (いとかずじょうし) に到着しました。
このお城 (跡)、誰が・いつ造ったのか不明だそうです。
Nさんに撮ってもらった写真から1枚
石垣が、自然の部分と
人工の部分があるそうです。
面白いのは、
裏側から入ったことかな。
他の城跡は分かりませんが、
大体正面からですよね。
なんだか、特別ルートから
入ったような気分でした
足元おぼつかなかったけど、険しくはなかったですよ。
汗だくだったけど (>▽<;; アセアセ
その次は玉城城址 (たまぐすくじょうし) 。
お城の痕跡だけでも、歴史を感じられて、好きですね〜。
詳しくはないですけど。
続いて行った垣花樋川 (かきのはなヒージャ 又は ヒージャガー。
ちなみに、動物のヤギはヒージャー) は、結構有名です。
湧き水ですね。 水が奇麗
内地の山水には負けますが、冷たいんです〜 (*>∀<*)
でも、その場所が結構な坂道を下りに下るんですよねぇ
帰りはここを上るのかと考えると不安に・・・(; ̄ー ̄A
全体的のはないんですが、左の写真が山 (?) からの水が出ているメインの場所で、
みんなで涼むことができました。
右の写真は、メインの近くにある、龍の口から水が出てくるようになっているのを、
龍好きの私が大喜びして、撮ってもらいました f(*´ω`)
この真下では、子供達が水遊びできるんです。
地元の方らしいご家族が数組、楽しそうだったなー、子供達
坂道の途中、ちゃんと休める場所があるんです。
大きな岩というか石が坂道途中の端に置かれていて、腰掛けて休めるんですよ。
何故、写真がないか。
上るのに必死で、写真撮る余裕がなかったのさ ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
みんな笑顔でゼエゼエよ ( *^▽^)
続いての場所は、
琉球初代王・尚巴志 (しょうはし) の父君のお墓・佐敷ようどれ でした。
なんとここ、自衛隊の駐屯地の中です Σ(°д°lll)ガーン
景色がよいということで、最初は米軍にとられたようで・・・。
わかりにくかもしれませんが、
駐屯地内の建物と景色です。
そうそう、父君のお墓ですが、
昔、米軍 (お偉いさん) も
大事なお墓とわかり
敬意を表したのでしょう。
白いペンキを塗ったとか
それを聞いた沖縄側は
大慌てだったようです。
すでにペンキは落とされていましたがやはりちょっと・・・。
ようどれは、確か‘世を平和に治める’とかだったかなぁ。
そんな感じです (;^ω^A
昼食は、ホテルサンライズでバイキング
土日のみなんだそうです。
しかも千円
私達ともう一団体は、料理のある部屋とは別の部屋で、ゆっくりできました
食事が終わってから、自己紹介タイム ∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク
と、カラオケで歌う裕次郎さんの曲目録のコピーを渡されました
私とNさんは、聴く専門ということで、一曲リクエストしました
ここで私にハプニングがあったのですが、それは後日に (≧▽≦)
美味しいランチの後に向かったのは、世界文化遺産でもある、斎場御嶽 (セーファウタキ) です。
‘御嶽’とは、南西諸島に分布している聖地の総称です。
中でも、この、斎場御嶽 (セーファウタキ) は琉球開びゃく伝説にもあらわれるくらいの、
琉球王国最高の聖地なんですよ
一見、国立公園のような、森のような場所で、軽々しく 「これなんだー?」 と触れないですねぇ。
その中でもメインと言えるのが、こちら
三角になっているこの通路、三庫理 (サングーイ) というんですが、これ、
二本の鍾乳石で出来ている、自然の形なんですっ ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
これは是非、実際に観ていただきたいです。
こちらの三庫理 (サングーイ) を通り抜けた突き当たり、拝所でして、東側に木々のフレームの中に海、そして神の島≠ニ言われる久高島が見えるんです。
昔は、民間人は入れなかったそうで、森の手前で民間人用の拝所があったそうですよ。
もし良かったら、いつか、もっと詳しく写真も多く載せて、ご紹介したいですね。
あ、いらない
では、ツアーの続きを。
バス内で抽選大会&プチカラオケ大会〜
抽選大会の賞品は、ひばりさんや慎太郎さん、まき子婦人の本や、
裕次郎さんが亡くなられてから出版された写真集などで、どれも興味津々。
なんでも、I上司の私物を出してくださっているとか ((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!
隣のNさんと 「やっぱり写真集だねー」 なんて話しつつ、
私 「Nさん、くじ運良いですか (-_-;) 」
Nさん 「ううん ((-д- 三 -д-)) 。 泉水ちゃん・・・」
私 「良かったら宝くじ買ってますよ (T▽T) 」
二人して最初から諦めモード。
役員のみなさんで
「〇番でーす (o^∇^o)ノ どなたですかー」
当たった方が早い者勝ちで賞品を選んでいきます。
パチパチパチ〜、と拍手で祝福していたら、5・6人目に
「8番でーす」
Nさん 「泉水ちゃん 8番だよ、8番 (=゚ω゚=;) 」
私 「 はーい (*゜▽゜*)/ 」
役員さん 「どれがいいですか 」
私 「写真集 」
取ったどーではなく、いただいたどー
裕次郎さんの23回忌法要に個人的に参加してきたI上司、
なんと、プロマイドで有名な‘マルベル堂’さんにも寄ってらしたとか。
もしかして、最後にバスで一人ひとりに配っていた裕次郎さんのプロマイドを買いに・・・
ありがたやー m(_ _)m
最終目的地はカラオケスナック (?) スタジオ1011。
なにがびっくりって、本格的なライティングが出来ているステージがある
ドラムセットとかの楽器もあったなぁ〓
初めてですよ〜こういう場所は。
スタジオから参加の方もいらっしゃいました。
I上司の姿が見えないなーと思っていたら、
裕次郎さんが映画で着ていたのと同じステージ衣装で登場 (☆\( ̄ー ̄)/☆)
盛り上がりましたね〓
そしてみなさんが順番に歌ってくださったんですが、上手い
ほとんど知らない歌で、「裕次郎さんこういう歌もあるんだー」 と驚きながら、
周りのおばさまお姉さま方とユンタク (=おしゃべり) しながら楽しく聴いておりました。
シラフで (-^口^-)b
お一人の男性の紹介に驚きましたよ〜。
あるカラオケ大会で沖縄代表で九州大会へ行き優勝
北海道の全国大会でも優勝 w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
優勝商品がアメリカ旅行だったそうです
さすがに裕次郎さんの曲ではなく、英語の曲ですって ノ´▽`)ノ
エルビス・プレスリーだったかな。 バラードが一品でした (・o・) (・o・) (・o・) (・o・) (・o・)
歌声が裕次郎さんにも、プレスリーにも近いし、上手いし
後半、I上司が参加者代表で私達の席の誰か挨拶お願いと (・_・;)_・;)・;);)) ナントッ!!
みんなで必死の譲り合い
歌っていないNさんと私に絞られましたが、I上司の
「歌ってないんだから、Nさん (*゚▽゚)ノ 」
私 「ほら、ご指名ですよ。 行って行って 」
私・心の声 『I上司、グッジョブです〜 ヽ(゚∀゚ )ノ ありがと〜』
Nさんは落ち着いてご挨拶。 席に戻ってから
私 「ちゃんと挨拶できるんだから、最初から行ってくれればいいのに〜 」
N 「なに言ってんだー (o≧д≦)ノ 」
8時をまわってから、とりあえず閉めの挨拶。
残る人あり、帰る人あり。
DVD,プロマイド,そしてびっくりの写真集と、購入したマンゴ2箱のお土産を両手に、
I上司にご挨拶して、Nさんとお店を後に。
写真集とマンゴ以外で、今回のバスツアー、お一人様 6千円
ランチと、斎場御嶽 (セーファウタキ)の入場料(大人) 200円込みで。
I上司がお話してたなぁ
「秋には北海道ツアーも考えてるんだー o(*^▽^*)o~♪ 」
いいなぁ、北海道
お土産待っとこ
それでは、みなさま マタン、メンソーリヨータイ
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image