新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2010年06月12日
母子家庭の現実!今日は怒りのブログです。
引越しもひと段落しましたが、
先日政治について少し書きましたので、今日は母子家庭について書いてみたいと思います。
私は離婚後の住居を弟が所有する、
事務所の一軒家を少ないお家賃を払い、住まわせて貰っていました。
しかし、不況の波が押し寄せているこのご時世。
1ヶ月ほど前に”悪いけどここを処分することにしないと会社が危ない”
と、弟に相談されピンチに助け合うのは当たり前。
というか、今までありがとう
事務所を縮小し、転居することになりました
そんなこんなで物件探し。
私の場合離婚した時、慰謝料も養育費も一切貰いませんでした。(くれるような人なら離婚しませんが)
ここまで生活できているのも、親兄弟のお蔭なのですが、
養育費をもらっている母子家庭世帯は19パーセントとの事。
殆どの母子家庭の現実は、惨憺たるものではないでしょうか?
不動産の物件を4日で30軒位見て回りました。
そして日本の住宅事情の貧しさに、改めて驚きました。
家賃が高く、狭く、古く、こんな物件を人に貸すの?と、思うような物件の数々。
それでも、私は家族のお蔭で、どうにか転居先を決めることが出来ました。
しかし、殆どの母子家庭の現実は厳しいのではないでしょうか?
今週の火曜日に
みのもんたさんの”朝ズバ”の”ほっとけない”
地方公務員の
”自宅のローン返済に税金”
”持ち家ないのに持ち家手当”という特集をしていました。
税金を家のローンに当てているということで、
空いた口が塞がらず只々呆れるばかりです
皆さんは母子寮と言う施設をご存知でしょうか?
私は離婚当初、家族の力を借りずになるべく国の使える施設を活用しようと思い、
見に行きそして驚きました。
ここは、監獄??何かの罰??
6畳の部屋1つに小さなお炊事場(台所とは呼べません)お風呂は共同、
しかも浴槽が無く、決まった時間に入り、全ての水滴をきれいに拭き取る。
離婚の事情も皆それぞれだと思いますが、
それでも何か心の傷を負い、住むところを探している母子にこの施設?
そんなの離婚する方が悪いんでしょう、と言われる向きもあるかもしれません。
でも、これからの日本を支えていく子供達を、女手一つで育てていこうと言う母親に対して、
追い討ちをかけるようなひどい住環境、生活。
その状況に目を向けずして、何を思いやりの政治とするのでしょうか?
1日の疲れを休めるお風呂に浴槽の無い生活が、どんな明るい未来を想像できる、と言うのでしょうか?
先日まで総理でいらっしゃった、大変お金持ちの方が掲げた、
”思いやりのある国づくり”には程遠いこの施設を、
改善しないで、何を改善するのでしょうか?
私が現在勤めている会社の社長は、ご自身が母子家庭で育ち、
母子家庭の痛みを解り
優先的に母子家庭の人材を雇用してくださっています。
これが本当の思いやりではないでしょうか?
現に私の部署に社員2人、派遣2人いますが、社員1人と派遣2人は母子家庭です。
それぞれ境遇は違いますが、それでも子供を一生懸命育てようと頑張っているのです。
どうにか、暮らしていけるにしても住宅問題はやはり大きく、
東京の馬鹿高い家賃と、
最低レベルの住宅の確保しかしてくれない行政の目を、
どうにか向けてもらうことは出来ないか、と思う今日この頃です。
都営住宅にしても然り。現在同僚が5回くらい応募いているのですが、
3年以上東京に在住していないので,
優先枠に入れない為、(母子の優先以外の)
家賃10万円のところに祖母、娘と3人で暮らしており、
家賃の更新が6月にあるからと、25uないアパートに(それでも家賃は7万円)
転居することになったようです。
例えば都民住宅、UR賃貸住宅など行政が行なっているように見える住宅も、
若くて前途有望な方々が対象で、
私たちのような社会の端っこに生きている人間向けには、出来てはいません。
自業自得でしょうと言われる向きもあるかもしれません。
確かに結婚に失敗した自分の責任は痛感しています。
私はまだ助けてくれる家族がいます。
しかし、大抵の母が苦しみもがいて生きているのです。
行政の福祉に相談すると、6万以下の家賃のなら補助もしましょう。
東京で6万円以下の家賃ってどんなところかご存知ですか?
田舎に行けばいいじゃないですか?田舎に職があるでしょうか?
確かに母子家庭の人の中には、嘘をついて生活保護を受け、
悠々自適に暮らしている人もいるようです。
でも、そんな人本当に一握りの人達です。
実際は日夜子供の為に、一生懸命頑張っている母達なのです。
自分の引越しのことを書こうと思っていたのに・・・・
日頃の怒りをつい書いてしまいました。すいません
只、厳しい現状にある子ども達が、母親或いは父親が
日本の思いやりの無い社会に
押し潰されないことを、心から願っております。
先日政治について少し書きましたので、今日は母子家庭について書いてみたいと思います。
私は離婚後の住居を弟が所有する、
事務所の一軒家を少ないお家賃を払い、住まわせて貰っていました。
しかし、不況の波が押し寄せているこのご時世。
1ヶ月ほど前に”悪いけどここを処分することにしないと会社が危ない”
と、弟に相談されピンチに助け合うのは当たり前。
というか、今までありがとう
事務所を縮小し、転居することになりました
そんなこんなで物件探し。
私の場合離婚した時、慰謝料も養育費も一切貰いませんでした。(くれるような人なら離婚しませんが)
ここまで生活できているのも、親兄弟のお蔭なのですが、
養育費をもらっている母子家庭世帯は19パーセントとの事。
殆どの母子家庭の現実は、惨憺たるものではないでしょうか?
不動産の物件を4日で30軒位見て回りました。
そして日本の住宅事情の貧しさに、改めて驚きました。
家賃が高く、狭く、古く、こんな物件を人に貸すの?と、思うような物件の数々。
それでも、私は家族のお蔭で、どうにか転居先を決めることが出来ました。
しかし、殆どの母子家庭の現実は厳しいのではないでしょうか?
今週の火曜日に
みのもんたさんの”朝ズバ”の”ほっとけない”
地方公務員の
”自宅のローン返済に税金”
”持ち家ないのに持ち家手当”という特集をしていました。
税金を家のローンに当てているということで、
空いた口が塞がらず只々呆れるばかりです
皆さんは母子寮と言う施設をご存知でしょうか?
私は離婚当初、家族の力を借りずになるべく国の使える施設を活用しようと思い、
見に行きそして驚きました。
ここは、監獄??何かの罰??
6畳の部屋1つに小さなお炊事場(台所とは呼べません)お風呂は共同、
しかも浴槽が無く、決まった時間に入り、全ての水滴をきれいに拭き取る。
離婚の事情も皆それぞれだと思いますが、
それでも何か心の傷を負い、住むところを探している母子にこの施設?
そんなの離婚する方が悪いんでしょう、と言われる向きもあるかもしれません。
でも、これからの日本を支えていく子供達を、女手一つで育てていこうと言う母親に対して、
追い討ちをかけるようなひどい住環境、生活。
その状況に目を向けずして、何を思いやりの政治とするのでしょうか?
1日の疲れを休めるお風呂に浴槽の無い生活が、どんな明るい未来を想像できる、と言うのでしょうか?
先日まで総理でいらっしゃった、大変お金持ちの方が掲げた、
”思いやりのある国づくり”には程遠いこの施設を、
改善しないで、何を改善するのでしょうか?
私が現在勤めている会社の社長は、ご自身が母子家庭で育ち、
母子家庭の痛みを解り
優先的に母子家庭の人材を雇用してくださっています。
これが本当の思いやりではないでしょうか?
現に私の部署に社員2人、派遣2人いますが、社員1人と派遣2人は母子家庭です。
それぞれ境遇は違いますが、それでも子供を一生懸命育てようと頑張っているのです。
どうにか、暮らしていけるにしても住宅問題はやはり大きく、
東京の馬鹿高い家賃と、
最低レベルの住宅の確保しかしてくれない行政の目を、
どうにか向けてもらうことは出来ないか、と思う今日この頃です。
都営住宅にしても然り。現在同僚が5回くらい応募いているのですが、
3年以上東京に在住していないので,
優先枠に入れない為、(母子の優先以外の)
家賃10万円のところに祖母、娘と3人で暮らしており、
家賃の更新が6月にあるからと、25uないアパートに(それでも家賃は7万円)
転居することになったようです。
例えば都民住宅、UR賃貸住宅など行政が行なっているように見える住宅も、
若くて前途有望な方々が対象で、
私たちのような社会の端っこに生きている人間向けには、出来てはいません。
自業自得でしょうと言われる向きもあるかもしれません。
確かに結婚に失敗した自分の責任は痛感しています。
私はまだ助けてくれる家族がいます。
しかし、大抵の母が苦しみもがいて生きているのです。
行政の福祉に相談すると、6万以下の家賃のなら補助もしましょう。
東京で6万円以下の家賃ってどんなところかご存知ですか?
田舎に行けばいいじゃないですか?田舎に職があるでしょうか?
確かに母子家庭の人の中には、嘘をついて生活保護を受け、
悠々自適に暮らしている人もいるようです。
でも、そんな人本当に一握りの人達です。
実際は日夜子供の為に、一生懸命頑張っている母達なのです。
自分の引越しのことを書こうと思っていたのに・・・・
日頃の怒りをつい書いてしまいました。すいません
只、厳しい現状にある子ども達が、母親或いは父親が
日本の思いやりの無い社会に
押し潰されないことを、心から願っております。