アフィリエイト広告を利用しています
RSSリーダーで購読する

広告

posted by fanblog

2019年05月31日

運動療法・・・2

平成30年(2018年)9月5日。
この日はクリニックでの診察の日でした。

8月からの1ヶ月間の症状の移り変わりについて、
主治医に伝えた後、このような会話を交わしました。

「まだ、シナプスが上手く繋がっていないようですね」

「はい。自分でも記憶力、注意力、集中力が
まだ低下していると思います。
生活の中で、慣れているはずのことが
急に分からなくなるということが、
どうして起こるのだろうかと思います。

それから、視覚的な働きはだいぶ回復してきましたが、
耳で聴くのはまだ苦手で、意識をしていないと
言葉が左から右に抜けて行ってしまいます」


私の言葉を聞くと、主治医はじっくりと考え込んだ後で、
「ふだん運動はしていますか?」
と尋ねました。

「はい。週に1回ヨガに通っています。
それ以外に、毎日ではないですけど、
録画しておいたNHKの体操番組を見ながら、
30分くらい運動をしています」


すると、主治医はこのようなことを
言いました。
「運動も良いとは思うのですが、走ったり
踊ったりしてみてはいかがでしょうか?」


走ったり早歩きをするといった有酸素運動が、
海馬の働きを良くすることは、本やNHKなどの
番組を通して知っていましたので、
ふだんから意識して歩くようにしていました。


特に、平成30年の春にウォーキングシューズを
買ってからは、長時間歩いても疲れにくくなったため、
前よりもずっと、歩く時間や距離が増えていました。


またダンスに関しては、この1年くらい前に、
やはり脳のリハビリに良いというので、
AKBのライブを録画した映像を見ながら、
振付をまねて踊ってみるということを
試しにしてみたことがありました。


主治医にそう話すと、
「お、いいですね。そうしたスピード感のある
運動はいいと思いますよ。順番や振り付けを
瞬間的に思い出すというのも良いですし」
と、即座に反応しました。


「ただ、私には、そうした物は向いていない
ようでして・・・」


そうなのです。
私は、踊ることにはほとんど興味がなく、
また、俊敏に手足を動かしたり
振付を覚えるのが苦手なので、
数日間でやめてしまったのです。


ところが主治医は、珍しくダンスにこだわりました。
「動かすのは、手だけでもいいと思いますよ。
AKBでしたら、歌を歌いながらやってみると、
さらに良いですね」


ここまで主治医に言われたら、
「やりたくありません」とは言えません。


気は進まないけれど、もう1度、
やってみるしかないか・・・。


私は、重たい気分で「はい」と答えました。




ブログ記事の無断転載を禁じます。

このブログを気に入って頂けました場合、
Facebookなどでシェアして頂けましたら、
うれしいです。お願いします。


これまでの記事を最初からご覧になりたい方は、
こちらから→https://fanblogs.jp/hinketu/archive/3/0 



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8850553
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
のりさんの画像
のり
神奈川県在住の主婦です。9年前、子宮筋腫が原因で、重い鉄欠乏性貧血を発症しました。発症までの過程や症状、今まで受けてきた治療法などを、綴っていきたいと考えています。 どなたかのお役に立てたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
プロフィール
お問い合わせはこちらから https://form.os7.biz/f/192cd280/ こちらからもどうぞ QR.jpg
ファン
検索
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
最新コメント
毎日違うことをする by のり (04/01)
毎日違うことをする by 通りすがり (03/23)
鍼灸治療・・・3 by のり (03/16)
鍼灸治療・・・3 by ゆみ (03/14)
栄養の吸収と体重の関係 by のり (12/20)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
RSS取得
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。