アフィリエイト広告を利用しています
RSSリーダーで購読する

広告

posted by fanblog

2017年12月31日

ALPの低値の原因について

平成29年8月9日、月に1度の診察を受けるため、
クリニックを受診しました。


はじめに主治医に、感情の幅が広がって、
否定的な感情も感じられるようになったことや、
やる気が上がってきたことなどを伝えました。


その後、5月に受けた血液検査の結果について、
改めて主治医と話をしました。
この日、話題に上ったのは、
ALP(アルカリフォスファターゼ)という
項目でした。


ALPは、以前にも何度かお伝えしましたように、
亜鉛の充足度を知ることができる項目で、
180以上が正常値となっています。


私の場合、栄養療法を始めた平成27年3月に
受けた初回の血液検査で、数値が103だったため、
大幅な亜鉛不足を指摘されました。


その後、ビタミンDやビタミンEなどの
栄養素が充足していく中、
アルカリフォスファターゼだけは上昇が見られず、
平成29年5月の血液検査でも、
107という低い数値でした。


これまで、数値に変化が見られないのは、
亜鉛が不足しているからだという説明を受け、
60〜90mgの亜鉛のサプリメントを
飲み続けてきました。


ところが今回、別の亜鉛が関係している項目、
血清亜鉛の数値が初めて正常値を超えて
しまい、亜鉛の血中濃度が高い状態に
なってしまいました。


これについて主治医からは、
ここで亜鉛の摂取をやめてしまうと、
おそらく数値がさがってしまうため、
過剰にならない程度に飲み続けた方が
良いだろうと言われました。

そして、亜鉛の処方量が
66mgから30mgに減りました。



その際、主治医からは、
アルカリフォスファターゼの数値が上がらないのは、
亜鉛不足以外にも原因があるのだろうと言われ、
それを調べた上で、改めて説明をしますと
言われました。



それから2ヶ月が経ったこの日、
主治医から下記のような説明を受けました。



アルカリフォスファターゼとは、
アルカリの状態の中で働く
「フォスファターゼ」という酵素であること。


原料はタンパク質で、フォスファターゼが
正常に働くためには、亜鉛とマグネシウムが
必要であること。



すでに亜鉛の血中濃度は高くなっていることから、
アルカリフォスファターゼの数値が上がらないのは、
亜鉛の不足が原因なのではなく、原料のタンパク質の
不足が原因だと考えられること。



実際、血液検査の結果でも、
体内のタンパク質の量を示すA/G比や
アルブミンの数値が低く、まだタンパク質が
不足した状態を示していること。




ここまでの説明を聞いた私は、思わず主治医に
「タンパク質はたくさん摂っています」
と言いました。


すると主治医からは、
「せっかくタンパク質をたくさん摂って頂いても、
それが体内できちんと使われていなければ、
もったいないですよね」
という言葉が返ってきました。


続けて、これまですでに、
タンパク質の吸収率を上げるため、
胃の粘膜を丈夫にする効果がある
保険薬剤のマーズレンや、
胃の調子を良くするための漢方薬を処方しており、
対処はしてきたと言われました。


そのうえで、他に対処法を増やすとするなら、
消化酵素を服用することだと言われました。


消化酵素は、栄養療法を開始以来、
前の主治医の勧めで1日1回、
夕食時に飲んでいました。


主治医にそのことを伝えると、
栄養がきちんと吸収されるように、
消化酵素の服用回数を増やし、
1日3回、毎食後に飲んでくださいと
言われました。


こうして翌日から、私は1日3回、
消化酵素のサプリメントを
飲むようになり、つぎの血液検査での
ALPの数値の上昇を
期待することになりました。




今回、参考にしたホームページ
https://eiyouryouhou.jp/biological-analysis/alp
https://vitaminj.tokyo/archives/4563




このブログを気に入って頂けました場合、
Facebookなどでシェアして頂けましたら、
うれしいです。お願いします。


これまでの記事を最初からご覧になりたい方は、
こちらから→https://fanblogs.jp/hinketu/archive/3/0
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7146592
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
のりさんの画像
のり
神奈川県在住の主婦です。9年前、子宮筋腫が原因で、重い鉄欠乏性貧血を発症しました。発症までの過程や症状、今まで受けてきた治療法などを、綴っていきたいと考えています。 どなたかのお役に立てたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
プロフィール
お問い合わせはこちらから https://form.os7.biz/f/192cd280/ こちらからもどうぞ QR.jpg
ファン
検索
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
最新コメント
毎日違うことをする by のり (04/01)
毎日違うことをする by 通りすがり (03/23)
鍼灸治療・・・3 by のり (03/16)
鍼灸治療・・・3 by ゆみ (03/14)
栄養の吸収と体重の関係 by のり (12/20)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
RSS取得
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。