2013年12月11日
Yun*chiが大賞受賞の『ミュージック・ジャケット大賞2013』が発表されていた。
すっかり、『ミュージック・ジャケット大賞2013』
の事を書くのをすっかり忘れていた。
この一年で、最も秀逸なCDジャケットを決定する
という『ミュージック・ジャケット大賞2013』
ですが、今年の受賞作品は以下の通りでした。
大賞には、Yun*chiさん のデビューミニアルバム
『Yun*chi』が選ばれています。
遠くから見るとリップ、近くで見るとYun*chiだと
わかるというデザイン。なかなか面白い。
【大賞】
Yun*chi『Yun*chi』

【シングル賞】
MONKEY MAJIK「If」

【音楽映像賞】
BUMP OF CHICKEN
『BUMP OF CHICKEN GOLD GLIDER TOUR 2012』

【企画賞】2013年テーマ・動物
矢野顕子『音楽堂』

ミュージック・ジャケット大賞実行委員会が決定
する『ミュージック・ジャケット大賞』は、音楽
パッケージの魅力の一つである"ジャケット"の
素晴らしさを広く訴求すると共に、音楽ジャケット
文化の継承と発展を目指すべく2011年に制定され、
今年で3回目。
2012年4月1日から2013年3月31日の期間中に
日本レコード協会会員社より発売された国内制作の
音楽CD及び音楽映像商品(洋楽を含む)が対象と
なっている。
一次審査では各会員社のデザイン業務に携わる
担当者が自社タイトル以外で秀逸と思われるタイトル
を選出し、候補100作品を選出。続く二次審査では、
特設サイトなどで一般投票を実施、投票の結果により
受賞作品が決定されている。
ミュージック・ジャケット大賞2013
確か、1回目は桑田佳祐さん、昨年、第2回は
きゃりーぱみゅぱみゅさんが大賞を受賞していたと
思う。候補作品も見てみたが、日本のアルバム
ジャケットも、デザインが凝っているものも結構
あるんだなあ、という感じ。
今回の大賞、『Yun*chi』のデザインはパルコや
ラフォーレ原宿などの広告を手がけた女性アート
ディレクター、吉田ユニさんが担当しているそうですが、
私が以前、面白いなと思ったジャケット、南波志帆
さんの「水色ジェネレーション」の初回盤。

南波志帆さんがCDの盤面に写っているというもの。
このデザインも吉田ユニさんでした。
ちょっと、注目の人ですね。

の事を書くのをすっかり忘れていた。
この一年で、最も秀逸なCDジャケットを決定する
という『ミュージック・ジャケット大賞2013』
ですが、今年の受賞作品は以下の通りでした。
大賞には、Yun*chiさん のデビューミニアルバム
『Yun*chi』が選ばれています。
遠くから見るとリップ、近くで見るとYun*chiだと
わかるというデザイン。なかなか面白い。
【大賞】
Yun*chi『Yun*chi』
![]() | 新品価格 |

【シングル賞】
MONKEY MAJIK「If」
![]() | 新品価格 |

【音楽映像賞】
BUMP OF CHICKEN
『BUMP OF CHICKEN GOLD GLIDER TOUR 2012』
![]() | BUMP OF CHICKEN GOLD GLIDER TOUR 2012(初回限定盤) [Blu-ray] 新品価格 |

【企画賞】2013年テーマ・動物
矢野顕子『音楽堂』
![]() | 新品価格 |

ミュージック・ジャケット大賞実行委員会が決定
する『ミュージック・ジャケット大賞』は、音楽
パッケージの魅力の一つである"ジャケット"の
素晴らしさを広く訴求すると共に、音楽ジャケット
文化の継承と発展を目指すべく2011年に制定され、
今年で3回目。
2012年4月1日から2013年3月31日の期間中に
日本レコード協会会員社より発売された国内制作の
音楽CD及び音楽映像商品(洋楽を含む)が対象と
なっている。
一次審査では各会員社のデザイン業務に携わる
担当者が自社タイトル以外で秀逸と思われるタイトル
を選出し、候補100作品を選出。続く二次審査では、
特設サイトなどで一般投票を実施、投票の結果により
受賞作品が決定されている。
ミュージック・ジャケット大賞2013
確か、1回目は桑田佳祐さん、昨年、第2回は
きゃりーぱみゅぱみゅさんが大賞を受賞していたと
思う。候補作品も見てみたが、日本のアルバム
ジャケットも、デザインが凝っているものも結構
あるんだなあ、という感じ。
今回の大賞、『Yun*chi』のデザインはパルコや
ラフォーレ原宿などの広告を手がけた女性アート
ディレクター、吉田ユニさんが担当しているそうですが、
私が以前、面白いなと思ったジャケット、南波志帆
さんの「水色ジェネレーション」の初回盤。
![]() |

南波志帆さんがCDの盤面に写っているというもの。
このデザインも吉田ユニさんでした。
ちょっと、注目の人ですね。
![]() | 新品価格 |

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント