2012年06月25日
ラジカセでそんなことしちゃいけません!!
高校時代、エレキギター(YAMAHA SG510)を
入手した、一緒にバンドをやろうと話していた
友達は既にエレキを入手済み。しかし、ギター
アンプまでは買うに到らず、さびしく生音で
弾いていました。ある日、その友達の家に行くと
彼もギターアンプを持っていなかったが、歪んだ
ギターの音を出していた。それはラジカセの
ヘッドフォンから漏れていた。
そう彼は、小さなラジカセとヘッドフォンで
ディストーション・サウンドを手に入れていた
のでした。
そのラジカセ当時、人気だったのか、お手頃
だったのか、私も同じのを持っていた。
SONY MUSICAN(ミュージカン)という
真ん中に大きくスピーカーを配置したモノラル
のラジカセ。
当時、ステレオタイプが主流の中、あえての
モノラル。音楽好きのいとこの姉ちゃんが
持っていたので真似して私も買ってもらった
のでした。
このラジカセのマイク端子にギターのシールドを
突っ込み、ヘッドホン端子にはヘッドフォンを、
それもこういうタイプね。
耳に当てる部分が合わさっているのがポイント。
耳には当てず、合わせたまま放置。


この状態ででギターも、ラジカセもフルボリューム
に!!これもポイント。
そうするとヘッドホンから漏れる音が練習するには
ちょうどいい感じの音量。
そして、ディストーション・サウンドとなるのです。
これで私はギターを練習していました。
このやり方をみた他の友人の中には、このラジカセ
を譲ってくれという奴まで現れた。
父親には「そんな使い方するな」と怒られましたが、
今はそんなことしなくても、ヘッドフォン・アンプ
とか、こんな良いモノあるんだよなー。
まあ。私が高校時代に使ったこれも、ある意味
ヘッドフォン・アンプなんですけどね(笑)


では、その頃の練習に最適だった曲。
星空のディスタンス / THE ALFEE
入手した、一緒にバンドをやろうと話していた
友達は既にエレキを入手済み。しかし、ギター
アンプまでは買うに到らず、さびしく生音で
弾いていました。ある日、その友達の家に行くと
彼もギターアンプを持っていなかったが、歪んだ
ギターの音を出していた。それはラジカセの
ヘッドフォンから漏れていた。
そう彼は、小さなラジカセとヘッドフォンで
ディストーション・サウンドを手に入れていた
のでした。
そのラジカセ当時、人気だったのか、お手頃
だったのか、私も同じのを持っていた。
SONY MUSICAN(ミュージカン)という
真ん中に大きくスピーカーを配置したモノラル
のラジカセ。
当時、ステレオタイプが主流の中、あえての
モノラル。音楽好きのいとこの姉ちゃんが
持っていたので真似して私も買ってもらった
のでした。
このラジカセのマイク端子にギターのシールドを
突っ込み、ヘッドホン端子にはヘッドフォンを、
それもこういうタイプね。
耳に当てる部分が合わさっているのがポイント。
耳には当てず、合わせたまま放置。
![]() | ヘッドホン (ヘッドフォン) audio-technica ATH-T400【送料無料】 ヘッドホン(ヘッドフォン) 価格:3,490円 |

![]() | 価格:7,350円 |

この状態ででギターも、ラジカセもフルボリューム
に!!これもポイント。
そうするとヘッドホンから漏れる音が練習するには
ちょうどいい感じの音量。
そして、ディストーション・サウンドとなるのです。
これで私はギターを練習していました。
このやり方をみた他の友人の中には、このラジカセ
を譲ってくれという奴まで現れた。
父親には「そんな使い方するな」と怒られましたが、
今はそんなことしなくても、ヘッドフォン・アンプ
とか、こんな良いモノあるんだよなー。
まあ。私が高校時代に使ったこれも、ある意味
ヘッドフォン・アンプなんですけどね(笑)
![]() | ★VOX amplug/Joe Satriani★ボックス ヘッドフォンアンプ:エレキに直接プラグインジョーサトサウンドを気軽に!【1万円以上で送料無料】【新品SALE!!税込】 価格:3,950円 |

![]() | 価格:3,480円 |

では、その頃の練習に最適だった曲。
星空のディスタンス / THE ALFEE
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント