2018年06月11日
タンゴ・ヨーロッパ『乙女の純情』をCDで復刻させたいので、Sony Music Shopのオーダーメイドファクトリーにリクエストしてみた。
つい最近、YouTubeで初めて聴いたタンゴ・ヨーロッパという80年代の
ガールズ・バンド。80年代から名前は聴いたことがあったのですが。
きっかけはボーカルのニャンコこと斉藤美和子さんがパーソナリティを
務めていたオールナイトニッポンでのライブ音源を聴いたことに始まる
のですが、ちょっとコミカルな歌詞をアイドルボイスで歌うニャンコさん。
しかし、演奏はファンキーで、かなりの実力派バンドだったみたい。
調べてみると、タンゴ・ヨーロッパは、1982年、アルファレコードから
『きらいDAIきらい』でメジャーデビュー。シングル5枚、アルバム2枚を
リリース。最後のシングル、アルバム各1枚はキングレコードから発売した
後に解散したとのこと。メンバーはボーカルのニャンコこと斉藤美和子さん、
坂口かおるさん(ベース)、是沢淳子さん(ギター)、石田美紀子さん
(ドラム)、塚越優香さん(キーボード)の5人組。
特にベースラインがイケイケな「乙女の純情」という曲が気に入っていて、
こちらはファーストアルバムに収録され、アルバムタイトルにもなって
います。
乙女の純情/タンゴ・ヨーロッパ/ニャンコのオールナイト・ニッポン
https://youtu.be/QA8mrFKfuO4
愛のゆびきり/タンゴ・ヨーロッパ/ニャンコのオールナイト・ニッポン
https://youtu.be/dj6UTwLUzUg
アルファレコードからリリースされたタンゴ・ヨーロッパの1stアルバム
『乙女の純情』。現在、アルファレコードは、レコード・CD制作からは
撤退していて、原盤管理会社となっているようで、2001年からソニー・
ミュージックパブリッシングと契約し、全世界での使用も含めた著作権管理
および原版使用権を委託しているとのこと。確かにソニー・ミュージック
ダイレクトから過去の旧譜が復刻され、発売されています。
タンゴ・ヨーロッパも1曲だけソニーから発売されているオムニバスアルバム
『イエローマジック歌謡曲』に「ダンスホールで待ちわびて」が収録されて
います。

そこで、SonyMusicShop
のオーダーメイドファクトリーにリクエストして
みたらどうかと考えた。そして、リクエストしておきました。

オーダーメイドファクトリーは廃盤となっているタイトルを一定数量の
リクエストを集めることによって、復刻して販売するというものです。
オーダーメイドファクトリーとは?

オーダーメイドファクトリー 廃盤タイトルをリクエスト

タンゴ・ヨーロッパ、ライブであれだけの実力があるなら、スタジオ盤も
良いに違いないと思う。80年代の名盤を探している私としては是非聴きたい。
また、このブログ発信でアルバムが1枚復刻できたらおもしろいかなあ、
なんてことも考えてみたりして。
でも、リクエストが多数無いと、企画にも上がらないと思うので、リンク
しておきましたので、会員登録などしなくてもリクエストはできますので、
リクエストしてみてください。往年のタンゴのファンの方にもお力を貸して
頂きたい。宜しくお願いします。
さて、タンゴ・ヨーロッパのメンバーのその後も調べてみましたが、
斉藤美和子さんは、ソロ活動の後、現在は「さいとういんこ」と改名し、
作詞家、ポエトリーリーディングなどの活動をされているみたいです。
坂口かおるさん、石田美紀さんは、のちにチカブーンのメンバーに。
坂口かおるさんは現在、オルケスタ・デ・ラ・ルスのNORAさんらと結成
した環太平洋最強のレディースバンド、OCEANA(オセアナ)で活動。
塚越優香さんは、サックスプレイヤーに転向し、現在はYUKARIEとして、
小林克也&ザ・ナンバーワンバンド(テナーサックス)、JAGATARA(コーラス)を
経て、現在はTHE THRILL(サックス)で活動中。90年代にはソロアルバムも
リリースされています。(コレ、持ってます。)
ということで、現在もミュージシャンとして活動されているタンゴ・
ヨーロッパのメンバーの方々、やっぱり実力派だったんですね。








ガールズ・バンド。80年代から名前は聴いたことがあったのですが。
きっかけはボーカルのニャンコこと斉藤美和子さんがパーソナリティを
務めていたオールナイトニッポンでのライブ音源を聴いたことに始まる
のですが、ちょっとコミカルな歌詞をアイドルボイスで歌うニャンコさん。
しかし、演奏はファンキーで、かなりの実力派バンドだったみたい。
調べてみると、タンゴ・ヨーロッパは、1982年、アルファレコードから
『きらいDAIきらい』でメジャーデビュー。シングル5枚、アルバム2枚を
リリース。最後のシングル、アルバム各1枚はキングレコードから発売した
後に解散したとのこと。メンバーはボーカルのニャンコこと斉藤美和子さん、
坂口かおるさん(ベース)、是沢淳子さん(ギター)、石田美紀子さん
(ドラム)、塚越優香さん(キーボード)の5人組。
特にベースラインがイケイケな「乙女の純情」という曲が気に入っていて、
こちらはファーストアルバムに収録され、アルバムタイトルにもなって
います。
乙女の純情/タンゴ・ヨーロッパ/ニャンコのオールナイト・ニッポン
https://youtu.be/QA8mrFKfuO4
愛のゆびきり/タンゴ・ヨーロッパ/ニャンコのオールナイト・ニッポン
https://youtu.be/dj6UTwLUzUg
アルファレコードからリリースされたタンゴ・ヨーロッパの1stアルバム
『乙女の純情』。現在、アルファレコードは、レコード・CD制作からは
撤退していて、原盤管理会社となっているようで、2001年からソニー・
ミュージックパブリッシングと契約し、全世界での使用も含めた著作権管理
および原版使用権を委託しているとのこと。確かにソニー・ミュージック
ダイレクトから過去の旧譜が復刻され、発売されています。
タンゴ・ヨーロッパも1曲だけソニーから発売されているオムニバスアルバム
『イエローマジック歌謡曲』に「ダンスホールで待ちわびて」が収録されて
います。
![]() | 価格:3,745円 |

そこで、SonyMusicShop
みたらどうかと考えた。そして、リクエストしておきました。
オーダーメイドファクトリーは廃盤となっているタイトルを一定数量の
リクエストを集めることによって、復刻して販売するというものです。
オーダーメイドファクトリーとは?
オーダーメイドファクトリー 廃盤タイトルをリクエスト
タンゴ・ヨーロッパ、ライブであれだけの実力があるなら、スタジオ盤も
良いに違いないと思う。80年代の名盤を探している私としては是非聴きたい。
また、このブログ発信でアルバムが1枚復刻できたらおもしろいかなあ、
なんてことも考えてみたりして。
でも、リクエストが多数無いと、企画にも上がらないと思うので、リンク
しておきましたので、会員登録などしなくてもリクエストはできますので、
リクエストしてみてください。往年のタンゴのファンの方にもお力を貸して
頂きたい。宜しくお願いします。
さて、タンゴ・ヨーロッパのメンバーのその後も調べてみましたが、
斉藤美和子さんは、ソロ活動の後、現在は「さいとういんこ」と改名し、
作詞家、ポエトリーリーディングなどの活動をされているみたいです。
坂口かおるさん、石田美紀さんは、のちにチカブーンのメンバーに。
坂口かおるさんは現在、オルケスタ・デ・ラ・ルスのNORAさんらと結成
した環太平洋最強のレディースバンド、OCEANA(オセアナ)で活動。
塚越優香さんは、サックスプレイヤーに転向し、現在はYUKARIEとして、
小林克也&ザ・ナンバーワンバンド(テナーサックス)、JAGATARA(コーラス)を
経て、現在はTHE THRILL(サックス)で活動中。90年代にはソロアルバムも
リリースされています。(コレ、持ってます。)
ということで、現在もミュージシャンとして活動されているタンゴ・
ヨーロッパのメンバーの方々、やっぱり実力派だったんですね。
![]() | ★CD/斉藤美和子/ガール・ミーツ・ボーイ (紙ジャケット)/LHAC-7003 価格:2,288円 |

![]() | 【メール便送料無料】さいとうみわこ / 20世紀の涙[CD] 価格:1,944円 |

![]() | 価格:1,704円 |

![]() |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |


【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント