2016年01月13日
新日本プロレス『レッスルキングダム10 in 東京ドーム』を今年も観戦してきた!(2016年1月4日)
2016年1月4日に開催された新日本プロレスの正月興行『レッスル・キングダム10
(WRESTLE KINGDOM 10) in 東京ドーム』を今年も観戦してきました。
今年は例年と同じ時期にチケットを購入したにも関わらず、3塁側内野席付近の
チケットが取れず、随分レフト寄りに追いやられましたが、前から15列目。
リングは良く見えるものの、スクリーンに映し出された映像が
スポットライトを当てる照明が被ってしまい見え辛かった。
さて試合ですが、やはりおもしろかったのは、第0試合の1分時間差バトルロイヤル
~ニュージャパンランボー~。
邪道選手の入場には有安杏果さん(ももいろクローバーZ)が帯同。
https://twitter.com/njpw1972/status/683924099333144576
優勝した邪道選手に試合後祝福のメッセージを送り、しっかりと「ももクロの
ニューアルバム」の告知をされていました。2枚同時発売だとか。
![]() | 【楽天ブックス限定 トレカ付】【セット組】 「AMARANTHUS (初回限定盤 CD+Blu-ray)」&「白金の夜明け(初回限定盤 CD+Blu-ray)」 [ ももいろクローバーZ ] 価格:7,305円 |

その後、本編の試合が9試合行われましたが、どれもおもしろい試合ばかりで、
特に第7試合のNEVER無差別級選手権試合、石井智宏VS柴田勝頼、
バチバチの真っ向勝負を制したのは柴田勝頼選手、王座初戴冠。
第8試合のIWGPインターコンチネンタル選手権試合、中邑 真輔 VS AJスタイルズ、
ボマイェで中邑真輔が王座防衛。
メインイベントのIWGPヘビー級選手権試合、オカダ・カズチカVS棚橋弘至、
試合時間30分を超す激闘は、オカダ選手がレンメーカーで棚橋をフォール。
互いにフィニッシュかと思わせる技を跳ね返す、凄い試合でした。
この3試合は特におもしろい試合でした。
レッスル・キングダム10試合結果詳細
http://www.njpw.co.jp/match/detail_result.php?e=1065
今大会、来場者プレゼントに手袋をもらった。そしてパンフレットも買ってきた。
オカダ・カズチカ選手が中心となることを予感させる表紙だ。
翌日、後楽園ホール大会「NEW YEAR DASH !!」ではIC王者、中邑真輔選手が
ピンフォール負け。AJスタイルズ選手はヒール・ユニット「バレット・クラブ」から
追放という新たな展開を見せるかと思いきや、残念な展開に。
![]() | 価格:500円 |

AJスタイルズ選手はアメリカ最大の団体、WWEへ移籍の噂。
中邑真輔選手も新日本プロレスを退団、WWEへ移籍するようです。退団は
オフィシャルでも発表されました。
中邑真輔選手、退団のお知らせ
http://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=15657
メインイベンターである2人の離脱は本当に残念。
今年の新日本プロレス、どうなって行くのでしょう???
![]() | 価格:650円 |

![]() | 新日本プロレス キング・オブ・スポーツ クラシック Tシャツ (赤) L 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント