アフィリエイト広告を利用しています
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
検索
ファン
タグクラウド
最新コメント
■久々のパレットピアおおの by 昭和のま〜君 (09/05)
■久々のパレットピアおおの by 昭和生まれのあっちゃん (09/04)
■お父さんにそっくり by よしだ (06/17)
■ありがとうございました 農業マルシェ by 昭和のま〜君 (06/09)
■ありがとうございました 農業マルシェ by よしだ (06/07)
写真ギャラリー
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
昭和のま〜君さんの画像
昭和のま〜君
イベントを通じて地方・町・個人の出会いと活性化に挑んでいます、楽しく身になる場を送り届けたいと思います。 ご家庭でのお祝いイベント・むかし遊び企画運営・自治会イベント
プロフィール

2023年12月08日

■サンタさんはいるのか?


 サンタクロースは

プレゼントを持って

煙突から

入ってくる。


小さいころ

親にそう聞かされ

「僕の家は

煙突はあるけど

細いので

どうやって
入ってくるの?」

親にそう

言い返したことが

ありました。


ある友達が

お母さんに

「早く寝なさい

眠ると

サンタさんが

プレゼント持って来るよ」

と言われ

「お母さん

今日は
サンタさん来ないよ」

「どうして?」


「だって

お父さん、夜勤だもの」という

ネタを作った事がありますが


世界中には

たくさんのサンタさんがいて

こども達の

幸せを祈り

枕元にプレゼントを置く


サンタさんは

1人ではない

「君もたくさんのサンタさん

 の中の1人になって

 人に幸せを

 あたえる側に

 たってほしい」


 そんな親御さんの

 言葉も

 耳にしました。


 昔の物語は

 今の時代に

 なっても

 少しづつ変化され


 心やさしい

 人を

 作って行くのですね。


 【PR広告】












■穴子(海鰻)の有名地?


 突然ですが

あなごは好きですか?

なんか

駅弁大会で

広島の「あなご飯」

と言うのが

有名らしいのですが


かたちは

ウナギに似ていて

北海道以南の

日本各地で

見られる

そうです


日中は

砂泥中にもぐり

夜間、活動するそうですヨ。



ちなみに

島根県 長崎県

宮城県 愛知県

などでも

良く販売されて

いるそうです。


一体

どこの穴子が

美味しいのでしょうか?


やはり

好みでしょうね。


【PR広告】














■日曜日までのスケジュール


 おはようございます

今朝も昨日に

引き続き

すがすがしい

朝を迎えました。


今朝は

少しバタバタ

しています


屋根付の

ベランダの

洗濯物を

外のベランダに

干し変えたり


洗濯したり

布団を干したりと。


この間撮影した

動画の編集


介護施設へ行き

ショーの打ち合わせ


あした

愛知で家庭イベントが

ありますので

ネタの

車への乗せ替え


日曜日は

パレットピアおおのへ

行きます。


明日の家庭イベントは

ある方の

退院祝い


ネタも

練りなおし

しなくては


嬉しいほど

充実した

週末を

送れそうです。

【PR広告】