アフィリエイト広告を利用しています
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
検索
ファン
タグクラウド
最新コメント
■久々のパレットピアおおの by 昭和のま〜君 (09/05)
■久々のパレットピアおおの by 昭和生まれのあっちゃん (09/04)
■お父さんにそっくり by よしだ (06/17)
■ありがとうございました 農業マルシェ by 昭和のま〜君 (06/09)
■ありがとうございました 農業マルシェ by よしだ (06/07)
写真ギャラリー
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
昭和のま〜君さんの画像
昭和のま〜君
イベントを通じて地方・町・個人の出会いと活性化に挑んでいます、楽しく身になる場を送り届けたいと思います。 ご家庭でのお祝いイベント・むかし遊び企画運営・自治会イベント
プロフィール

2023年12月02日

■湯たんぽ 怒りました


  昨夜は

 冷え込みましたね

 北海道では

 シーズン

 はじめて

 氷点下20℃以下になり


 全国的にも

 寒くなって行く

 見たいです。


 もうこの時期

 僕は

 湯たんぽを

 使っているのですが

 この間

 朝起きたら

 布団が水浸し


 「この年で おねしょう?」

 びっくりしたのですが


 犯人は 湯たんぽ

 ひび割れして

 お湯がもれていたのです


 説明書には

 1年使用したら

 交換して下さいと。

 2年使っているので

 湯たんぽさんも


 怒ったのでしょうね。


【下記PR広告】

特選松阪牛専門店やまと












■あっ、スケジュール帳 買ってません


 そう言えば

来年の

スケジュール帳

買っていませんでした。


いつも

10月の終わりころには

見に行くのに‥


毎年、本屋さんで

買っていたのですが


その本屋さんが

廃業されてしまい


何カ所か

回って見たのですが


気に入る物が

無かった事もあり。


いつも3冊は

仕事に

あわせて

買っていたのに


来年は0に?‥


今日、夕方にでも

あっちこっち


見て回ります。

【以下PR広告】











■粗大ゴミから販売へ


  引っ越しとか
  
 年末の大掃除などで

 たくさんの

 入らない物が

 出て来て

 業者さんとか

 自治体に

 料金を払って

 処分してもらうのが

 通常の流れ。


 でも近年では

 引き取った

 粗大ゴミを

 手直し

 修繕して

 販売している

 自治体なども

 多くなって来たそうです。


 まだまだ使える


 少し色直ししたり

 こわれた箇所を

 直したりして



 あるところでは

9年間で 1,500万円

 売り上げたところも

 あるそうです


 資源は大切に

 お化粧直しをしたら


 それなりに

 新品同様に

 なる場合も

 多いでしょうね。


【以下PR広告】