アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2022年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年11月07日

自動車のタイヤ交換にクロスレンチの話

冬が近づいてきましたね。お住まいの地域によってはそろそろスタッドレスタイヤに履き替えようとしている方もいるのではないでしょうか?

3DCBDA1E-5443-44FE-B66F-E334F7414FCE.jpeg
そんな寒くなる時期でなくても、出先でパンクのトラブルに見舞われた時などスペアタイヤに交換の際にジャッキと並んで重要な工具!
ホイールナットを緩め、締める工具ですね。車載されている工具を使ってももちろんいいですが、クロスレンチと呼ばれる十字型のレンチがありまして、これがタイヤ交換には便利であります。

出先のトラブルのことを考えたら、車載しておくのがいいですね。
しかし、十字型というのはどうにも収納には向いていない形をしています。
一般的な工具箱にも入らない様な形状ですしね。

2246DD22-3FB9-4F01-8E55-409908C928EF.jpeg
そんなクロスレンチですが、コーケンというメーカーの『フリーターンクロスレンチ』はそんなお悩みを解決してくれます。

簡単にまとめますと下記の様な使い勝手です。
『棒状に分割できて収納時に場所をとらない』
『ハンドル部がスライドできて、てこの原理で力を入れやく使える』
『グリップ部を軸にしてレンチを回転させられるので、早回しができる』
『ソケット交換が可能なので様々なナットサイズに対応できる』

コーケン(Ko-ken) フリーターンクロスレンチ




ではでは、一つずつ説明を〜♪

『棒状に分割できて収納時に場所をとらない』
なんと、使わない時は十字形状を解除できるのです。棒状にまとめて収納できます。

6A9B45E2-45A4-4BCB-B4F5-F8B0D6EEC7C4.jpeg
これなら場所を取りませんし、車載工具箱にも収めやすいですね。

『ハンドル部がスライドできて、てこの原理で力を入れやく使える』
しかもこの外せるという利点は、ホイールナットを緩める時にバーをスライドさせて長いトルクで力をかけることができます。
C6BA9C24-F58A-4A6C-81A1-07DCB739551B.jpeg
もちろん、ホイルナットから工具が外れない様に押さえつつ、力をかけるのが前提です。
73040BAD-5531-4EFE-966E-4FAA62201CCC.jpeg

761B24E3-791E-44F3-A068-D51F35646673.jpeg

スライドできるバーは楕円形なので、回ってしまうこともありませんので、力もかけやすいです。

『グリップ部を軸にしてレンチを回転させられるので、早回しができる』
F516FEE1-C070-49AB-AE3E-20B0F6706EA1.jpeg
さらに、竹輪状のグリップ部は中にベアリングが入っていて、緩んだナットをさらに緩める時、ナットを締めるときにも、このグリップ部を片手で持ち、もう片手で早回しすることができます。
0E5ADDF7-6C55-4AE8-A311-68A2A5A79AC9.jpeg
締めるとき、最後はキチンとトルクをかけて締め付けてくださいね。

『ソケット交換が可能なので様々なナットサイズに対応できる』
55504E10-C844-49ED-B6FF-BCE38B6C0934.jpeg
ナットを噛ませられる部分はソケットになっているので、ナットのサイズに合わせて ソケットを取り替えられるのもいいですね。ソケットサイズは1/2サイズです。

車載に適した収納で、なおかつ使いやすいなと思う工具の一つです。もちろん車載していますよー。


posted by ふじやん at 20:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 工具
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9393460
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
タグクラウド
プロフィール
ふじやんさんの画像
ふじやん
自転車業界歴約20年のアウトドア好きです。 登山やバイクツーリング、キャンプが好きですが、何か必要な道具を改造したり作ったり、機械を直したりなども大好きで、そういった工具を使って何かを作ることや、キャンプなどアウトドアでの経験を普段の生活に活かして生きていこうと思っています。 今の当たり前の社会的生活には快適な様々があります。普段は道具や工具など大して使わなくても便利なものがたくさんあり何気なく生活ができてしまいますが、災害などそうでなくなった時に、そういったものを使える知恵と道具と経験があれば、それは自分を活かすこと、大切な家族や友人、隣人を守り助ける力になるのではないでしょうか? そうしたことで社会的生活が失われそうになっても、それを築いていく基盤を自分の中で育てていけたら、そして微力ながらこのブログを読んでいただく方々のお力やそうしたことへのヒントになれたらと思いまして、ブログをはじめました。よろしくお願いいたします。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。