新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年05月21日
ビックカメラグループの優待到着
ビックカメラと日本BS放送の優待が到着。二月末日の優待は長期優待がありませんが、楽しみにしていた優待の一つ。コジマは年一回しかないので今回は無し。
前回の優待とあわせて使おうと思います。ギリギリ前回のとあわせて使えるところがありがたい。と言っても古いほうは期限が今月末までですけど。
アップル製品とか円安で9月のときに絶対値上げしそうだし。そのあたりの品物とか狙ってます。円安考えると5,000円どころか1万円値上げもありそう。
もしくは何かちょっとした家電でも買おうかな。
何気にコジマは年一回だから11月に手に入れると翌年11月まで持つからこれはこれで嬉しい。BSは商品券で期限がないからもっと嬉しい。同じグループでもこういった違いがあるのは楽しい。
今後も優待を残してくれそうな企業なので積極的にプッシュしている企業。
前回の優待とあわせて使おうと思います。ギリギリ前回のとあわせて使えるところがありがたい。と言っても古いほうは期限が今月末までですけど。
アップル製品とか円安で9月のときに絶対値上げしそうだし。そのあたりの品物とか狙ってます。円安考えると5,000円どころか1万円値上げもありそう。
もしくは何かちょっとした家電でも買おうかな。
何気にコジマは年一回だから11月に手に入れると翌年11月まで持つからこれはこれで嬉しい。BSは商品券で期限がないからもっと嬉しい。同じグループでもこういった違いがあるのは楽しい。
今後も優待を残してくれそうな企業なので積極的にプッシュしている企業。
2022年05月15日
てんやとロイヤルホストが値上げ発表!
ロイヤルホールディングスが「てんや」と「ロイヤルホスト」の値上げを発表。
もともとちょっとお高かったロイヤルホストは客離れが激しそうですね。
何せ庶民の可処分所得は減り続けていますから。
外食産業は今後もかなり厳しい展開が待っていそうです。円安が終息することがあるのかわかりませんが、120円台だと所得もあげることができず倒産する会社も出てきそうですね。
値上げしても庶民の可処分所得が増えてませんから、庶民向け飲食店はそれでも外食するパイの少なくなった人たちの奪い合い。壮絶な戦いになりそう。
もともとちょっとお高かったロイヤルホストは客離れが激しそうですね。
何せ庶民の可処分所得は減り続けていますから。
ロイヤルホスト・天丼てんやで値上げ ハンバーグやドリンクバーも対象
ロイヤルホールディングスは「ロイヤルホスト」や「天丼てんや」で、一部商品を値上げすると発表した。
ロイヤルホストは「グランスター 黒×黒ハンバーグ」が1628円から1738円(税込)になるなど、テイクアウト含め15品が対象。全店で7月13日から値上げする。また、ドリンクバーも506円が528円(税込)に値上げ。
中略
円安に伴う食材価格の上昇や原油価格の高騰、物流費や包装材資材価格の上昇などによる影響だという。
ヤフー記事
外食産業は今後もかなり厳しい展開が待っていそうです。円安が終息することがあるのかわかりませんが、120円台だと所得もあげることができず倒産する会社も出てきそうですね。
値上げしても庶民の可処分所得が増えてませんから、庶民向け飲食店はそれでも外食するパイの少なくなった人たちの奪い合い。壮絶な戦いになりそう。
2022年05月14日
一瞬1ドル127円台に行くも24時間以内に129円まで円下落・・・・・・
昨日は円が1ドル127円台まで円高になり調整が入ったのか?と思いましたが24間も持ちませんでしたね。一瞬で129円まで円は下落しました。現在129円33銭。
週末の日経平均は久々の上昇でしたが、要因が不明かつ週末の取引となるため手を出しませんでした。
本日NYダウは466ドル高の32196ドル。以前NYダウは高い水準にありますね。
アメリカ側の動きはわかりませんが、円はもうどうにもならない全敗下落通貨になりましたね。
125円割り込むくらい円高になれば様子見勢も参入のそぶりを見せるんでしょうけど、この程度の下げでは利確しただけっぽいですね。
自分は127円割ってから一枚だけ買って128円80銭で売りました。円下落一直線でまったく手を出す気にもならず久々に取引した気がします。
116円で試しに買ったのが延々高値で上昇し続けてますからね。119円半ばで逆指値して放置してます。
120円台で追加で買う気になれなかったんですよね。
でもまさか円安大好き日銀黒田氏と安倍元首相のコンビによってここまで急激に円安が進行するとは。
FRBの利上げが直接の原因ですが、金融緩和継続と円安が日本経済に寄与する!と発言してとどめさしてましたからね。
最近庶民が物価高のラッシュで目が厳しいのか口だけは「為替の急激な変動は好ましくない」とか言ってますけど金融緩和継続してる段階で本当に口だけで円安に対して何もしないんですよね。
130円が定着すると正真正銘クソ雑魚通貨円になる気がします。輸出企業の海外工場が円安で国内回帰する!とか頭お花畑な意見もあります。
しかし日本は少子高齢化。成長性も無い国に投資するわけ無いです。
中国・ロシアが隣国にある日本。ロシアのウクライナ侵攻で地政学的にも不安定な国に通貨が安いからって投資しないですよ。しかも老人天国になるの確定の先進国からの没落国家。
どうして円安好きの昭和世代政府・官僚の皆はそこまで夢が見れるのか不思議ですね?
トランプ元大統領が、トヨタはじめ他国の大企業に自国で工場建てさせるなど圧力かけていたことありました。そのとき今よりもささやかですがドル高になりましたが『自国通貨が強いことに問題はない』と発言していました。
そう自国通貨が高かろうがある程度は大丈夫なんですよ。1ドル70円とかじゃない限り日本も。民主党時代円高で企業ガーとか世間は騒いでましたが、正直生活は円高でモノが安くなりお得でした。
鳩山元首相の意味不明発言に切れてる余裕がありました。でも今はリアルにあらゆる物価が上がり庶民は瀕死。でも税収は消費税増税で最高税収で財務省はホクホク。
ハイ完全に富裕層にだまされて庶民が食い物にされた結果が今です。まああの意味不明に売国発言を繰り返す民主党がいいとは口が裂けてもいえませんが・・・・・・。
政策に関して自民党もどっこいどっこいですね。金融緩和9年も続けてる日銀。その中央銀行を子会社扱いする元首相。もうあきませんわw
今さら英語覚えなおしても仕事で使えるレベルとなるとね。どこまで格差が広がり貧困層が増えるのかここ二、三年が見極め時かなと思っています。
週末の日経平均は久々の上昇でしたが、要因が不明かつ週末の取引となるため手を出しませんでした。
本日NYダウは466ドル高の32196ドル。以前NYダウは高い水準にありますね。
アメリカ側の動きはわかりませんが、円はもうどうにもならない全敗下落通貨になりましたね。
125円割り込むくらい円高になれば様子見勢も参入のそぶりを見せるんでしょうけど、この程度の下げでは利確しただけっぽいですね。
自分は127円割ってから一枚だけ買って128円80銭で売りました。円下落一直線でまったく手を出す気にもならず久々に取引した気がします。
116円で試しに買ったのが延々高値で上昇し続けてますからね。119円半ばで逆指値して放置してます。
120円台で追加で買う気になれなかったんですよね。
でもまさか円安大好き日銀黒田氏と安倍元首相のコンビによってここまで急激に円安が進行するとは。
FRBの利上げが直接の原因ですが、金融緩和継続と円安が日本経済に寄与する!と発言してとどめさしてましたからね。
最近庶民が物価高のラッシュで目が厳しいのか口だけは「為替の急激な変動は好ましくない」とか言ってますけど金融緩和継続してる段階で本当に口だけで円安に対して何もしないんですよね。
130円が定着すると正真正銘クソ雑魚通貨円になる気がします。輸出企業の海外工場が円安で国内回帰する!とか頭お花畑な意見もあります。
しかし日本は少子高齢化。成長性も無い国に投資するわけ無いです。
中国・ロシアが隣国にある日本。ロシアのウクライナ侵攻で地政学的にも不安定な国に通貨が安いからって投資しないですよ。しかも老人天国になるの確定の先進国からの没落国家。
どうして円安好きの昭和世代政府・官僚の皆はそこまで夢が見れるのか不思議ですね?
トランプ元大統領が、トヨタはじめ他国の大企業に自国で工場建てさせるなど圧力かけていたことありました。そのとき今よりもささやかですがドル高になりましたが『自国通貨が強いことに問題はない』と発言していました。
そう自国通貨が高かろうがある程度は大丈夫なんですよ。1ドル70円とかじゃない限り日本も。民主党時代円高で企業ガーとか世間は騒いでましたが、正直生活は円高でモノが安くなりお得でした。
鳩山元首相の意味不明発言に切れてる余裕がありました。でも今はリアルにあらゆる物価が上がり庶民は瀕死。でも税収は消費税増税で最高税収で財務省はホクホク。
ハイ完全に富裕層にだまされて庶民が食い物にされた結果が今です。まああの意味不明に売国発言を繰り返す民主党がいいとは口が裂けてもいえませんが・・・・・・。
政策に関して自民党もどっこいどっこいですね。金融緩和9年も続けてる日銀。その中央銀行を子会社扱いする元首相。もうあきませんわw
今さら英語覚えなおしても仕事で使えるレベルとなるとね。どこまで格差が広がり貧困層が増えるのかここ二、三年が見極め時かなと思っています。
2022年05月03日
政府&日銀の大敗北 主要企業調査、「良い円安」ゼロ 半数弱は110円前半望む
ついに政府と日銀黒田氏の『いい円安』『円安は景気に寄与する』の化けの皮がはがれてしまいました!
急速な円安下落で共同通信社が主要100社にアンケートをとったそうです。実態がわかっていいですね。
円安を歓迎している企業がゼロですよ!安倍元首相は4月下旬に円安が景気にプラスになると発言。日本銀行の黒田総裁も先週末に円安は景気を良くする金融緩和は続けると円安誘導。岸田総理はだんまりで海外へ・・・・・・。
いい円安は彼らの頭の中にしかなかったんですね。そりゃそうです。主婦層を中心に多くの人が値上げラッシュにうんざりしているところにこの円急落。円安が進めば全ての物の値段が上がると肌身にしみて実感してるはずです。
しかも円安が止まらず国際通貨として日本円の価値が落ち続けている。日本円はほぼ全ての通貨に対して全面敗北の最中です。
そして追い討ちのように次々発表される企業の値上げ。しかも原材料費高騰のための値上げだから給与所得はほぼ増えない。増える企業でも物価高の吸収は不可能。
円安が有利になるのは日本企業の中の0.1%の大企業だけ。それも上層部のみ。その付けは全て中級層以下の国民が支払うわけです。
それでも選挙は自民が大勝するでしょう。野党はどうもまとまりはないしいまひとつという人が多いはず。でも選挙に勝てると思っている自民公明の与党幹部が真剣に国家運営するかな?
この円安に追い詰められて企業は泣きながらコスト削減をしている。国会議員も予算の大幅なコストカットするべきじゃないかな?なにも一般会計を帰るんじゃなくて、使途不明の莫大な特別会計にメスを入れれば言いだけ。国民にプラスチックの袋有料で交わせてるんだから彼らも徹底的にコストカットし襟を正すべきでしょう。
しかしこういったデータは今後も継続的に出して欲しいですね。
急速な円安下落で共同通信社が主要100社にアンケートをとったそうです。実態がわかっていいですね。
主要企業調査、「良い円安」ゼロ 半数弱は110円前半望む
共同通信社は2日、主要企業約100社を対象に最近の急速な円安進行に関する緊急アンケートをまとめた。輸入品やエネルギー価格の上昇で家計や企業業績を圧迫し、日本経済で見たとき景気を冷やす恐れがある「悪い円安」と答えた企業が31%に上る一方「良い円安」はゼロだった。日銀の黒田東彦総裁が円安は日本経済にプラスと評価するのに対し、企業は警戒を強めている実態が浮き彫りになった。望ましいドル円相場は回答企業の半数弱が1ドル=110〜114円台とした。
アンケートは、4月18〜28日に125社を対象に実施。このうち109社から回答を得た。
■ヤフー 共同通信社記事
円安を歓迎している企業がゼロですよ!安倍元首相は4月下旬に円安が景気にプラスになると発言。日本銀行の黒田総裁も先週末に円安は景気を良くする金融緩和は続けると円安誘導。岸田総理はだんまりで海外へ・・・・・・。
いい円安は彼らの頭の中にしかなかったんですね。そりゃそうです。主婦層を中心に多くの人が値上げラッシュにうんざりしているところにこの円急落。円安が進めば全ての物の値段が上がると肌身にしみて実感してるはずです。
しかも円安が止まらず国際通貨として日本円の価値が落ち続けている。日本円はほぼ全ての通貨に対して全面敗北の最中です。
そして追い討ちのように次々発表される企業の値上げ。しかも原材料費高騰のための値上げだから給与所得はほぼ増えない。増える企業でも物価高の吸収は不可能。
円安が有利になるのは日本企業の中の0.1%の大企業だけ。それも上層部のみ。その付けは全て中級層以下の国民が支払うわけです。
それでも選挙は自民が大勝するでしょう。野党はどうもまとまりはないしいまひとつという人が多いはず。でも選挙に勝てると思っている自民公明の与党幹部が真剣に国家運営するかな?
この円安に追い詰められて企業は泣きながらコスト削減をしている。国会議員も予算の大幅なコストカットするべきじゃないかな?なにも一般会計を帰るんじゃなくて、使途不明の莫大な特別会計にメスを入れれば言いだけ。国民にプラスチックの袋有料で交わせてるんだから彼らも徹底的にコストカットし襟を正すべきでしょう。
しかしこういったデータは今後も継続的に出して欲しいですね。
2022年05月02日
山崎製パンだけでなくフジパンと敷島製パン も値上げ!円安は本日も続行1ドル130円台
山崎製パンだけでなく、フジパンと敷島製パンも値上げを発表しましたね。7月から値上げするそうです。
パン屋に小麦は必須なので山崎製パンが値上げを発表したことに続いたのでしょう。
ただこれで値上げが終わるのかと言うとそうではありません。週末に黒田バズーカが国民に向けて放たれたことにより円は本日も下落。円安はますます進み現時点で1ドル130円04銭となっています。
安倍元首相と日銀黒田総裁は円安派。そして後押しを受けている岸田総理も円安容認。自民党一丸となって国民を貧乏に叩き落すわけですね。
恐らくこれ以上ドル円が下落するとさらに値上げがあるかもしれません。円が現状の為替レートでもロシアのウクライナ侵攻で小麦不足。値上げは避けられないですね。
それに加えて岸田総理も自民も増税を虎視眈々と狙ってます。まず君らの文通費とか使途不明の特別会計の予算減らしてからしてくださいよと言いたい。
さすがに値上げは厳しい。だから上のようにサイズを小さくしてとかありそうですね。
企業はこの危機にさらにコストカットしてます。議員もやっぱり給料もらえなかったり政権維持できないと危機感をあおらないと真剣にならないものなんでしょうかね。
食パンとか値上げ幅地味にきつい。原油高も続けば輸送費も反映して・・・・・・。
値上げの理由しか見当たりませんね。まだまだ苦しい生活は続きそうです。
パン屋に小麦は必須なので山崎製パンが値上げを発表したことに続いたのでしょう。
ただこれで値上げが終わるのかと言うとそうではありません。週末に黒田バズーカが国民に向けて放たれたことにより円は本日も下落。円安はますます進み現時点で1ドル130円04銭となっています。
安倍元首相と日銀黒田総裁は円安派。そして後押しを受けている岸田総理も円安容認。自民党一丸となって国民を貧乏に叩き落すわけですね。
恐らくこれ以上ドル円が下落するとさらに値上げがあるかもしれません。円が現状の為替レートでもロシアのウクライナ侵攻で小麦不足。値上げは避けられないですね。
それに加えて岸田総理も自民も増税を虎視眈々と狙ってます。まず君らの文通費とか使途不明の特別会計の予算減らしてからしてくださいよと言いたい。
フジパンと敷島製パン値上げへ 7月
名古屋市に本社を置くフジパンと敷島製パンは2日、食パンや食卓ロールなどをそれぞれ7月に値上げすると発表した。両社とも値上げの理由として輸入小麦の政府売り渡し価格が引き上げられたことや、油脂類などの価格が高騰していることを挙げた。いずれも値上げは1月に続いて今年2回目。
フジパンは一部を除くほぼ全ての製品を対象に、7月1日の納品分から出荷価格を3〜9%引き上げる。
主要製品では「本仕込食パン」を6〜8%、「ネオバターロール」など食卓ロールを5〜9%、菓子パンを3〜8%上げる。
敷島製パンは、食パンや菓子パンなど計345品目の出荷価格を2〜9%値上げする。
ヤフー記事
さすがに値上げは厳しい。だから上のようにサイズを小さくしてとかありそうですね。
企業はこの危機にさらにコストカットしてます。議員もやっぱり給料もらえなかったり政権維持できないと危機感をあおらないと真剣にならないものなんでしょうかね。
食パンとか値上げ幅地味にきつい。原油高も続けば輸送費も反映して・・・・・・。
値上げの理由しか見当たりませんね。まだまだ苦しい生活は続きそうです。
2022年04月29日
日米安保があっても米軍は日本を助けないという真実!
ロシアのウクライナ侵攻、中国の蠢動。レッドチームの動きが活発になり日本も他人事ではなくなってきました。むしろ国境が両国のすぐ隣にある日本はアメリカよりよっぽど脅威にさらされています。
第二次世界大戦で徹底的に牙を抜かれお座敷犬となってしまった日本。周辺国の脅威にいつも『日米安保条約があるから大丈夫』と多くの人が信じてきましたが、今一度中身についてよく知っておくことが大事なんではないでしょうか?
そんな訳で興味深い記事を紹介します。でも引用しても長文となってしまうため結論から言うと中国が尖閣諸島に侵略しようが、不審船として中国軍が沖縄上陸しようがアメリカ軍は動かないということ。
自衛隊が前面に出て守らなければならないが交戦規定がないため動けず侵略されるという結果に。
ロシアのケースだとオホーツク海を要塞化するために北海道に侵攻する場合。元陸将の山下裕貴氏は地上戦になる、自衛隊ではロシアに勝てない。米軍が車で持ちこたえるのが戦術と明言して部下にも指導していたと言っています。
そのとき一番大事なのは『『自分たちで守ろうとする意志』です。これがなければ、誰も助けてはくれません。自衛隊にすべて任せたという話でもありません。国民も一緒になって守る、一緒に戦うという気持ちが必要なのだと思います。』と。
今の日本国民でそこまで考えられるのか?自分に置き換えても中々難しい。でも少しづつでも自衛力は高めないといけない。せめて周辺国が常に日本を狙っているという認識だけは忘れないようにしたいと思います。
中々読み応えがあり、法学者や自衛隊の陸将という大幹部に意見も伺ってる良い記事でした。陸将は他国の中将に相当する方です。
我が国の防衛大臣や岸田総理を見ているといざ有事になると動けるのか?と言うと無理そうです。今のままだとアメリカにお伺い立ててる間に北海道民や沖縄県民がウクライナのブチャように虐殺されるでしょう。
特に沖縄は色々きな臭い人たちが入り込んでいます。侵攻時にクーデーターやテロなども想定されます。
また北海道もロシアが現在アイヌ民族の人たちを体よく利用しています。
プーチン大統領は以前、『アイヌ民族をロシアの先住民族に認定する』という考えを示しています(2018年12月、モスクワでの人権評議会)。
ロシアが北方領土だけでなく、『アイヌ民族保護』を名目に北海道を侵略する危険性が非常に高まっています。ウクライナでも同様のことしてますからね新ロシア派を使ったり、ウクライナと国境を接しているモルドバにも一部実行支配地域に露軍を駐留させていますから。
なにができるか良く考えて生きたいと思います。と言っても今の自民党に改憲の力を渡すと危険すぎます。池袋のひき逃げ事件で勲章を持っていた飯田被告。改憲の機運が高まったときに勲章を持っていたとしても現行の憲法では考慮され点と面源されている文章これが改憲予定の文章ではすっぱりと削除されていたりします。
結局有耶無耶となりましたが、現在の経済対策でまったく円安が止められないむしろ国民生活を圧迫している自民党・公明党の与党に改憲と言う力を与えるには時期尚早でしょう。議員だけでなく官僚側の腐敗も酷そうなのでメスを入れないといけないみたいですけど。
まずは防衛費を上げるべきです。なぜか総理は外務省職員を大幅増にする方針を打ち出しましたが、まだばら撒きたいようです。国民の血税を他国にばら撒くのです、そりゃあ他国からすれば岸田総理に大感謝ですよ。国内では色々言われる。でも海外では財布狙いの大歓迎。
もう少し国民主体の政治をして欲しいですね。そのためにはある程度年齢を若返らせないと無理でしょうね。70歳〜83歳までが政権中枢を担ってます。
年金もらっておとなしく後任に譲り、贅沢して消費しながら経済回すだけにして欲しいものですね。
第二次世界大戦で徹底的に牙を抜かれお座敷犬となってしまった日本。周辺国の脅威にいつも『日米安保条約があるから大丈夫』と多くの人が信じてきましたが、今一度中身についてよく知っておくことが大事なんではないでしょうか?
そんな訳で興味深い記事を紹介します。でも引用しても長文となってしまうため結論から言うと中国が尖閣諸島に侵略しようが、不審船として中国軍が沖縄上陸しようがアメリカ軍は動かないということ。
自衛隊が前面に出て守らなければならないが交戦規定がないため動けず侵略されるという結果に。
ロシアのケースだとオホーツク海を要塞化するために北海道に侵攻する場合。元陸将の山下裕貴氏は地上戦になる、自衛隊ではロシアに勝てない。米軍が車で持ちこたえるのが戦術と明言して部下にも指導していたと言っています。
そのとき一番大事なのは『『自分たちで守ろうとする意志』です。これがなければ、誰も助けてはくれません。自衛隊にすべて任せたという話でもありません。国民も一緒になって守る、一緒に戦うという気持ちが必要なのだと思います。』と。
今の日本国民でそこまで考えられるのか?自分に置き換えても中々難しい。でも少しづつでも自衛力は高めないといけない。せめて周辺国が常に日本を狙っているという認識だけは忘れないようにしたいと思います。
日本有事に安保で米軍は動くのか 法哲学者や元自衛隊幹部が語る懸念
■井上達夫・法哲学者、東京大学名誉教授
<日米安保条約第五条 各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が、自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に対処するように行動することを宣言する。>
「この安保第5条は日本の安全保障の基本条文です。アメリカで大統領が代わるたびに、日本政府はこの5条が尖閣諸島にも適用されることの確認を求めます。もし尖閣に何かあれば、アメリカは助けてくれますよねという確認です。歴代の大統領は尖閣も適用対象だと応じてきました。でも、尖閣に中国が侵攻したとき、本当にアメリカが軍を出すでしょうか。実のところは難しいと私は考えます」
「なぜか。安保第5条に秘密がある。ここには、日米が共通の危険に対処すると定められていますが、よく読むと、『自国の憲法上の規定及び手続に従つて』とある。合衆国憲法は、開戦決定権が連邦議会にあると定めている。つまり、連邦議会で承認されなければ日米安保は発動されないのです」
「在日米軍基地やアメリカの戦略上の要衝が攻撃を受ければ、米軍はすぐに動くでしょうが、尖閣については『あんな無人の岩島を守るために米軍が出動するのはナンセンスだ』と考えている米軍関係者もいる。そこに中国が侵攻したとして、アメリカが中国との全面戦争のリスクを冒してまで、在日米軍を出動させるでしょうか。尖閣の有事で、日米安保によって米軍が日本のために戦ってくれるというのは願望思考だと言わざるを得ません。自衛隊に任せて米軍は背後に回るでしょう」
井上達夫氏は日米安保の誤った認識が広まっていることに苦言を呈す。同条約はアメリカに日本防衛義務を課すが、日本にはアメリカを防衛する義務がなく片務的だと言われている。しかし、じつは日本のほうが重い負担を負っていると井上氏は語る。
「日米安保はアメリカのメリットのほうが圧倒的に大きい。日本はアメリカに日本領土のどこにも米軍基地を設置する権限を与え、首都東京の上空も含む広範な空域の航空管制も米軍横田基地に与えている。また、アメリカは日本防衛以外の戦闘目的のために在日米軍基地を使用できる。しかも、基地の使用について日本政府は実効的に統制できない。これはものすごく危険な状態です」
「国際法上、戦争している国に基地や兵站(へいたん)を提供した国はその交戦国に加担したと見なされ、中立国ではなくなります。例えばかつてのベトナム戦争で、北ベトナムが日本を攻撃したとしても、それは北ベトナムの『正当な自衛権行使』ということになっていたでしょう。つまり、アメリカが日本の防衛とは関係ない世界戦略のために軍事行動をして、それに日本が巻き込まれてしまうリスクがあるのです」
「一方、日本のメリットは、日本が攻撃されたらアメリカが守ってくれるというものですが、既に言ったように、アメリカの戦略的利害にかなう限りでしか米軍は動かない。日米安保は日本がただ乗りしていると言われることが多いですが、実態は逆で、アメリカが日本にただ乗りできるという意味で『片務的』なのです」
中略
「自衛隊は世界有数の武装組織です。しかし、憲法9条2項が戦力は持たない、交戦権は行使しないと定めているため、自衛戦力の濫用を抑止する戦力統制規範が、憲法にはない。
中略
「今回、ウクライナはロシアの侵攻に対して降伏せず、徹底抗戦してきました。これは大事なことです。自分の国を自分たちで守ろうとしない国を、他国が助けてくれるわけがありません。
中略
「日本が有事となるシナリオはいくつかあります。例えば沖縄の尖閣諸島に中国軍が上陸し、自衛隊が中国軍と衝突するというケースです。偽装した民兵が尖閣に上陸して発砲してきた。海上保安庁・警察が対応するなかで、中国側は武装した海警局、さらに軍が出てくる。そうなると、日本も海上自衛隊が出ざるをえず、全面衝突になる──。問題はこうしたケースで日米安保が発動されるかどうかですが、結論から言えば難しいでしょう。
■ヤフー記事
……
小川匡則(おがわ・まさのり) ジャーナリスト。1984年、東京都生まれ。講談社「週刊現代」記者。北海道大学農学部卒、同大学院農学院修了。政治、経済、社会問題などを中心に取材している。https:// ogawa-masanori.com
中々読み応えがあり、法学者や自衛隊の陸将という大幹部に意見も伺ってる良い記事でした。陸将は他国の中将に相当する方です。
我が国の防衛大臣や岸田総理を見ているといざ有事になると動けるのか?と言うと無理そうです。今のままだとアメリカにお伺い立ててる間に北海道民や沖縄県民がウクライナのブチャように虐殺されるでしょう。
特に沖縄は色々きな臭い人たちが入り込んでいます。侵攻時にクーデーターやテロなども想定されます。
また北海道もロシアが現在アイヌ民族の人たちを体よく利用しています。
プーチン大統領は以前、『アイヌ民族をロシアの先住民族に認定する』という考えを示しています(2018年12月、モスクワでの人権評議会)。
ロシアが北方領土だけでなく、『アイヌ民族保護』を名目に北海道を侵略する危険性が非常に高まっています。ウクライナでも同様のことしてますからね新ロシア派を使ったり、ウクライナと国境を接しているモルドバにも一部実行支配地域に露軍を駐留させていますから。
なにができるか良く考えて生きたいと思います。と言っても今の自民党に改憲の力を渡すと危険すぎます。池袋のひき逃げ事件で勲章を持っていた飯田被告。改憲の機運が高まったときに勲章を持っていたとしても現行の憲法では考慮され点と面源されている文章これが改憲予定の文章ではすっぱりと削除されていたりします。
結局有耶無耶となりましたが、現在の経済対策でまったく円安が止められないむしろ国民生活を圧迫している自民党・公明党の与党に改憲と言う力を与えるには時期尚早でしょう。議員だけでなく官僚側の腐敗も酷そうなのでメスを入れないといけないみたいですけど。
まずは防衛費を上げるべきです。なぜか総理は外務省職員を大幅増にする方針を打ち出しましたが、まだばら撒きたいようです。国民の血税を他国にばら撒くのです、そりゃあ他国からすれば岸田総理に大感謝ですよ。国内では色々言われる。でも海外では財布狙いの大歓迎。
もう少し国民主体の政治をして欲しいですね。そのためにはある程度年齢を若返らせないと無理でしょうね。70歳〜83歳までが政権中枢を担ってます。
年金もらっておとなしく後任に譲り、贅沢して消費しながら経済回すだけにして欲しいものですね。
黒田砲で円が131円まで下落、10年前の成功体験が忘れられない日銀&政府
ついにドル円が131円まで下落しましたね。130円到達かと思いきや一瞬で131円まで円安侵攻。一日で前日比3円以上の下落です。(4/29 2:52時点で1ドル131.077円)
止めを刺したのは日本銀行黒田総裁の金融緩和継続発言。これで安心して円の投売り祭りに拍車がかかりました。各国からみれば日本だけ9年経っても金融引き締めを行わずお金を垂れ流すし金利を上げずどんどん金利差は開くばかり、いらないよね円?というものです。非常に悔しいですがそのとおり。
警戒感を示しつつって自分から円安誘導しましたよねこの人。。。多分2013年4月に開始した黒田バズーカでの成功体験が忘れられないんでしょう。
当時は、他にない手段と停滞した空気を一新させるとして金融市場に活気をもたらしました。でもねもう9年金融緩和し続けてるんですよ!小学校入学した子が高校入学するほど長い間ずっと金融緩和。他国は日本を尻目に経済回しますよ。だからもう円の価値がなくなりつつある。
アメリカは現在の好景気によるインフレ抑制もかねて引き締めを開始ししました。景気後退も視野に入れてですよ。その一つがFRBの金利上げです。
日本はやれアベノミクスで好景気と騒いだもののトリクルダウンは発生せず、日経平均株価の上昇と企業の内部留保が増えて所得は変わりませんでした。そして現在の岸田政権までずっと日銀黒田総裁が権力を手放さない状態。
当ブログでも何年も前からfr口戦略が無いのは愚作と書いてきましたがまさにそのとおりになりました。
●アメリカは景気が良くなり需要が高まる→よって所得が増える。
×日本はアメリカ等の好景気や世界的な人口増によって物資が入らない→物価上昇しても景気がいいわけじゃないから所得が増えない。
本来なら世界人口増で日本も勝ち筋がないわけではありませんでした。でもやれ世界進出、中国史市場が熱いと全力で国内ではなく海外拠点を作りまくり。ある意味金融緩和で大企業の海外進出後押ししてます。
その結果国内空洞化。いまさら国内回帰といっても少子高齢化。経団連が安く使いたい外国人労働者もどんどん円の価値が下落する円安では日本市場に魅力はないでしょう。
1ドル360円にでもするつもりですかね政府も日銀も?発展途上国に逆戻りするつもりかな。
まあ黒田総裁はインフレ2%達成を言い続けてきましたから任期満了までに達成したいのでしょう。あとのことは知らん振りですよ。だって黒田総裁の年齢は77歳ですよ!
日本人男性の平均寿命が81.64歳。さすがにこれは超えていませんが、世界上位平均寿命より現時点で超えています。。。
ちなみに麻生太郎副総裁は81歳(1940年9月20日)。現時点で平均寿命に到達しています。
老人が権力を握り続け後進に道を譲らないから過去の成功体験にしがみ付いた政策を打ち続ける。
いや年齢で差別するつもりはありませんが、さすがに役割というものがあると思います。後進に道を譲りつつ暴走しないように見守る大事なことです。
どちらかというと暴走しているのは。。。
財務省も本来なら何かしら手を打つそぶりを見せないといけないんですが、完全に空気です。
この大幅円安でGW突入です。
旅行を決めた人たちはリフレッシュしするつもりなのにGW明け後にまた物価高が一段と進みそうな情報をもっての旅行。。。全然楽しめませんね!
それと円安で輸出が増えるって私懐疑的なんですよね。70円台の円高ならさすがに高くなりすぎと納得しますが、今の131円台も同じですよね。100円〜120円内で為替変動なら許容範囲。それ以上はかなり好ましくない。
全力で国民生活ぶっ壊しにきてますね。餃子の王将も値上げを発表してました。20〜30円の値上げとかなりがんばってますね。山崎製パンは小麦価格の上昇で1月に値上げをしたものの7月からも値上げを発表。現時点で年二回値上げです。
為替価格をどこまで想定しているのかわかりませんが、政府は9月までは小麦の卸値現状のままといってますから下手するともう1回値上げありそうですね。
参院選終了後落ち着いた秋頃に世界情勢を感が見てとか。そのときの為替はいくらでしょうね?
4月28日時点で1ドル131円と円が暴落。150円とかまで円安が進むといくら金融緩和しようが未曾有の大不況がまってそうです。
本当に日本の未来が心配です。
止めを刺したのは日本銀行黒田総裁の金融緩和継続発言。これで安心して円の投売り祭りに拍車がかかりました。各国からみれば日本だけ9年経っても金融引き締めを行わずお金を垂れ流すし金利を上げずどんどん金利差は開くばかり、いらないよね円?というものです。非常に悔しいですがそのとおり。
円急落、一時131円台 20年ぶり、日銀金融緩和維持で(2022年04月28日21時17分)
円相場が28日の外国為替市場で一時1ドル=131円台に急落し、2002年4月以来約20年ぶりの円安水準となった。日銀が金融政策決定会合で大規模金融緩和策の維持を決定したことを受け、低金利の円を売ってドルを買う動きが強まった。1日で2円以上、円安が進んだ。
中略
黒田東彦総裁は同日の記者会見で、為替相場の急激な変動には警戒感を示しつつ、「(円安が)経済物価に与える影響を十分注視したい」と述べた。
jiji.com
警戒感を示しつつって自分から円安誘導しましたよねこの人。。。多分2013年4月に開始した黒田バズーカでの成功体験が忘れられないんでしょう。
当時は、他にない手段と停滞した空気を一新させるとして金融市場に活気をもたらしました。でもねもう9年金融緩和し続けてるんですよ!小学校入学した子が高校入学するほど長い間ずっと金融緩和。他国は日本を尻目に経済回しますよ。だからもう円の価値がなくなりつつある。
アメリカは現在の好景気によるインフレ抑制もかねて引き締めを開始ししました。景気後退も視野に入れてですよ。その一つがFRBの金利上げです。
日本はやれアベノミクスで好景気と騒いだもののトリクルダウンは発生せず、日経平均株価の上昇と企業の内部留保が増えて所得は変わりませんでした。そして現在の岸田政権までずっと日銀黒田総裁が権力を手放さない状態。
当ブログでも何年も前からfr口戦略が無いのは愚作と書いてきましたがまさにそのとおりになりました。
●アメリカは景気が良くなり需要が高まる→よって所得が増える。
×日本はアメリカ等の好景気や世界的な人口増によって物資が入らない→物価上昇しても景気がいいわけじゃないから所得が増えない。
本来なら世界人口増で日本も勝ち筋がないわけではありませんでした。でもやれ世界進出、中国史市場が熱いと全力で国内ではなく海外拠点を作りまくり。ある意味金融緩和で大企業の海外進出後押ししてます。
その結果国内空洞化。いまさら国内回帰といっても少子高齢化。経団連が安く使いたい外国人労働者もどんどん円の価値が下落する円安では日本市場に魅力はないでしょう。
1ドル360円にでもするつもりですかね政府も日銀も?発展途上国に逆戻りするつもりかな。
まあ黒田総裁はインフレ2%達成を言い続けてきましたから任期満了までに達成したいのでしょう。あとのことは知らん振りですよ。だって黒田総裁の年齢は77歳ですよ!
日本人男性の平均寿命が81.64歳。さすがにこれは超えていませんが、世界上位平均寿命より現時点で超えています。。。
ちなみに麻生太郎副総裁は81歳(1940年9月20日)。現時点で平均寿命に到達しています。
老人が権力を握り続け後進に道を譲らないから過去の成功体験にしがみ付いた政策を打ち続ける。
いや年齢で差別するつもりはありませんが、さすがに役割というものがあると思います。後進に道を譲りつつ暴走しないように見守る大事なことです。
どちらかというと暴走しているのは。。。
財務省も本来なら何かしら手を打つそぶりを見せないといけないんですが、完全に空気です。
この大幅円安でGW突入です。
旅行を決めた人たちはリフレッシュしするつもりなのにGW明け後にまた物価高が一段と進みそうな情報をもっての旅行。。。全然楽しめませんね!
それと円安で輸出が増えるって私懐疑的なんですよね。70円台の円高ならさすがに高くなりすぎと納得しますが、今の131円台も同じですよね。100円〜120円内で為替変動なら許容範囲。それ以上はかなり好ましくない。
全力で国民生活ぶっ壊しにきてますね。餃子の王将も値上げを発表してました。20〜30円の値上げとかなりがんばってますね。山崎製パンは小麦価格の上昇で1月に値上げをしたものの7月からも値上げを発表。現時点で年二回値上げです。
為替価格をどこまで想定しているのかわかりませんが、政府は9月までは小麦の卸値現状のままといってますから下手するともう1回値上げありそうですね。
参院選終了後落ち着いた秋頃に世界情勢を感が見てとか。そのときの為替はいくらでしょうね?
4月28日時点で1ドル131円と円が暴落。150円とかまで円安が進むといくら金融緩和しようが未曾有の大不況がまってそうです。
本当に日本の未来が心配です。
2022年04月28日
安倍元総理が急速に下落する円安でもプラスになると円安容認発言!これで物価がまた上がりますね
安倍総理が『安倍元首相 “円安は日本経済にプラスになる”』と発言。しかも1ドル129円まで円安が進行して数々の企業が値上げを発表しているさなかですよ。これが自民党の総意なんでしょうね。
安倍元総理の中では、企業が海外拠点に移しまくっているなかでも輸出の工業力はあるみたいですね。材料から何から何まで国内企業は輸入しなけりゃならないのに安く買い叩かれて国が豊かになるんですかね?
1ドル360円時代の労働環境にプラスして当時の生活水準まで国民を我慢させれば安倍元総理の言うとおりなんでしょう。
でも日本は現在少子高齢化の状況で大幅な円安。現在生活が苦しくなっていると実感している庶民とは考えが違うみたいです。
なんてったってまだ総理の中ではスタグフレーションになっていないようなんですから。すごい認識能力です。そりゃマスク53万枚なくしますわ。不明な企業に発注とかしてその後も有耶無耶ですわ。
そして岸田政権を支えているのが安倍派です。これではまだまだ生活が苦しくなりますね。
極限まで国民を追い込んで反抗する気力を無くすつもりなんですかね。
どちらにせよ元総理も含めて政府や周辺の官僚はどこまでも円安を進めるようです。だって経済がよくなると信じているんですもん。
どれだけ日本製品が安く買い叩かれようが数が沢山輸出できるから儲かるという昭和理論で無敵です。これが政権をとり続けて周りの国と自国を比較できなくなった末路です。
そのとき犠牲になるのは我々庶民なんですけどね。。。彼らにまでダメージ行くのはまだまだ先でしょう。せめて為替が円高になるまで黙ってられなかったんですかね?
庶民いじめても当選できると安心している自民党。いやまあ多分次の選挙でも大勝するでしょうから間違ってないんですけど。選挙後は国が握っている小麦をはじめ各種値上げ祭りですね!
もう少しバランスよく経済がわかる人に動かしてもらいたい。10年ちかく金融緩和してまだするつもりなんですもん。出口の無い経済対策ほど時間がたてば悲惨なものは無いですね。
国が滅ぶまで金融緩和し続けそう。
安倍元首相 “円安は日本経済にプラスになる”
急速に進む円安をめぐり、自民党の安倍元総理大臣は、今の水準は日本経済にとって懸念ではなくプラスになると指摘したうえで、日銀が金利の上昇を抑え込むために実施している措置を支持する考えを強調しました。
自民党の安倍元総理大臣は、25日開かれた党の議員連盟の会合であいさつし、円安が急速に進んでいることについて「今の水準で右往左往する必要は全くない。日本のように輸出の工業力があり、外国からの観光客が再び戻ってくれば、円安は、日本にとって間違いなくプラスの環境になる」と指摘しました。
そのうえで「金融政策を為替に活用しないことが基本的な考え方であり、円安に金融政策で対応することは間違いだ。金利を上げて経済を冷やせば、スタグフレーションに入り、経済が非常に惨めになることは明らかだ」と述べ、日銀が金利上昇を抑え込むために実施している措置を支持する考えを強調しました。
URL https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/81666.html
安倍元総理の中では、企業が海外拠点に移しまくっているなかでも輸出の工業力はあるみたいですね。材料から何から何まで国内企業は輸入しなけりゃならないのに安く買い叩かれて国が豊かになるんですかね?
1ドル360円時代の労働環境にプラスして当時の生活水準まで国民を我慢させれば安倍元総理の言うとおりなんでしょう。
でも日本は現在少子高齢化の状況で大幅な円安。現在生活が苦しくなっていると実感している庶民とは考えが違うみたいです。
なんてったってまだ総理の中ではスタグフレーションになっていないようなんですから。すごい認識能力です。そりゃマスク53万枚なくしますわ。不明な企業に発注とかしてその後も有耶無耶ですわ。
そして岸田政権を支えているのが安倍派です。これではまだまだ生活が苦しくなりますね。
極限まで国民を追い込んで反抗する気力を無くすつもりなんですかね。
どちらにせよ元総理も含めて政府や周辺の官僚はどこまでも円安を進めるようです。だって経済がよくなると信じているんですもん。
どれだけ日本製品が安く買い叩かれようが数が沢山輸出できるから儲かるという昭和理論で無敵です。これが政権をとり続けて周りの国と自国を比較できなくなった末路です。
そのとき犠牲になるのは我々庶民なんですけどね。。。彼らにまでダメージ行くのはまだまだ先でしょう。せめて為替が円高になるまで黙ってられなかったんですかね?
庶民いじめても当選できると安心している自民党。いやまあ多分次の選挙でも大勝するでしょうから間違ってないんですけど。選挙後は国が握っている小麦をはじめ各種値上げ祭りですね!
もう少しバランスよく経済がわかる人に動かしてもらいたい。10年ちかく金融緩和してまだするつもりなんですもん。出口の無い経済対策ほど時間がたてば悲惨なものは無いですね。
国が滅ぶまで金融緩和し続けそう。
岸田総理の緊急経済対策が早くも失敗!?前日比1円以上円安の128円50銭!
岸田総理の緊急経済対策が昨日発表されていましたね。通常ならこの速さで発表したことは評価できるのですが、残念ながら原油高、食料高と何ヶ月にも渡ってさらにここ一ヶ月の円安放置からの発表。動きが遅い。
まだ韓国大統領にもなっていない次期大統領の訪問団にはもろ手を上げて岸田総理自ら大歓迎。また譲歩しそうですね。
さて、現在(4/28 1:20)の為替は大幅に円安が進行して1ドル128円43銭。これが世界の日本の経済対策の評価なんですかね? かなりひどい状況。
まるで物価高を抑えられていない。むしろ円安が一円以上進んだことでより未来が暗くなっています。自民党がんばってくださいよ。
まあ経済対策の中身が限定された世帯に極わずかの給付とか元売のガソリン卸値の上限のみ拡大とか微妙すぎる発表でしたからね。
正直庶民には落ちてこず元売の役員の報酬確保しただけですね。さすが安倍元総理からつづくトリクルダウン政策で富裕層はにっこりですね。
あっ9月までは選挙があるから小麦の卸値は現状のままだそうです。あっそうですかという感じですよ。
やっぱり選挙で大敗しないと考えが変わらないんでしょうね。いや負けても変わらなさそうですが。。。
NYダウは数日下落が続いていたので本日は386ドル高の33637ドル。千ドル落ちてもまだまだ高騰してますねアメリカ株は。日経の先物73円高の26565円。4/27の終値が−313円安の26386円だったから円安に比べれば先物はがんばってるんじゃないですかね。
まあ日本の株価が高くても庶民には何の恩恵が無いのはここ数年で実感してます。円が1ドル130円まで下落すると株価も崩壊するんじゃないですかね。
まだまだ値上げが十分でない商品がこれからどんどん出てくるわけなので所得を増やすのなんて夢のまた夢。もうちょっと安心できる明日が来てほしいですね。
まだ韓国大統領にもなっていない次期大統領の訪問団にはもろ手を上げて岸田総理自ら大歓迎。また譲歩しそうですね。
さて、現在(4/28 1:20)の為替は大幅に円安が進行して1ドル128円43銭。これが世界の日本の経済対策の評価なんですかね? かなりひどい状況。
まるで物価高を抑えられていない。むしろ円安が一円以上進んだことでより未来が暗くなっています。自民党がんばってくださいよ。
まあ経済対策の中身が限定された世帯に極わずかの給付とか元売のガソリン卸値の上限のみ拡大とか微妙すぎる発表でしたからね。
正直庶民には落ちてこず元売の役員の報酬確保しただけですね。さすが安倍元総理からつづくトリクルダウン政策で富裕層はにっこりですね。
あっ9月までは選挙があるから小麦の卸値は現状のままだそうです。あっそうですかという感じですよ。
やっぱり選挙で大敗しないと考えが変わらないんでしょうね。いや負けても変わらなさそうですが。。。
NYダウは数日下落が続いていたので本日は386ドル高の33637ドル。千ドル落ちてもまだまだ高騰してますねアメリカ株は。日経の先物73円高の26565円。4/27の終値が−313円安の26386円だったから円安に比べれば先物はがんばってるんじゃないですかね。
まあ日本の株価が高くても庶民には何の恩恵が無いのはここ数年で実感してます。円が1ドル130円まで下落すると株価も崩壊するんじゃないですかね。
まだまだ値上げが十分でない商品がこれからどんどん出てくるわけなので所得を増やすのなんて夢のまた夢。もうちょっと安心できる明日が来てほしいですね。
2022年04月26日
ドル円は週末129円安値から現在127円60銭とGW前に利益確定の動きか?
先週末の金曜日再び1ドル129円台まで円安が進行しましたが、その後NYダウ1000ドル以上の下げを受けて利益確定でポジション整理する動きが見られ128円55銭程で終了しました。
そして週明けの月曜日アメリカ市場の株安を受けて日経平均も一時600円台まで下落。取引終了時の為替は特に動きがありませんでした。円安が129円を伺える状況で日経平均下落と散々な日本市場でしたね。
週明けのアメリカ市場ですが現在-462ドル安の33,352円。為替は1ドル127円63銭と80銭ほど円高になりました。
でも全然円高という感じがしません。3月頭から15円以上円安だと80銭程度調整にもなっていません。
1ドル120円割らないと円安の流れを脱したといえないでしょう。115円でも十分円安でしたし。アイスも値上げニュースで見ましたけど1ドル129円での為替レートで仕入れを想定しているのだろうか。
先物取引やある程度の幅を持たせているとは言えさすがに130円近いレートでは想定していない気がします。小売が泣くのか製造業者が泣くのかどちらにせよ厳しい状況が続きますね。
そういえばフランスはマクロン大統領が再選しましたが、フィガロ誌の統計ではサラリーマンやブルーワーカーはルペン氏支持が多く、管理職や年金受給者はマクロン大統領を支持しているとなっていました。
お金持ちともう働かなくて言い層はマクロン大統領支持。税金を納めて搾取されてる層はルペン氏支持とニュースなどでは分析していました。
日本は今年の四月分から年金支給額を0.4%減額します10万円だと400円減額と小さく見えますが、物価高&エネルギー高(電気料金など)と納税額が上がっている中では額面以上にダメージを受けます。
これに1ドル130円の為替と20年ぶりの円安。しかも日銀も財務省も政府もノータッチの放置。うーんフランスよりも厳しそう。
夏の参院選までに円安の流れを黒田総裁率いる日銀や、岸田政権が変えられると思えない。選挙前にバラマキ発表して乗り切るつもりなんでしょうかね?
さすがに年金額が減らされて(4月分は6月支給から反映)しかも各種値上げラッシュの実感が伴う7月以降の参院選挙が自民党不利なんじゃないかな?
とはいえ日本維新はロシア全面擁護の鈴木宗男氏をプッシュしてウクライナ侵攻後もいまだに日本維新で要職。
中国とつながりが深いとされている日本共産党。元民主党の他政党も押しづらい状況。こうなると組織票の強い公明党と組織がでかい自民党がまた勝ちそう。
でもさすがに生活が阿鼻叫喚になりそうなのでまだまだ状況はわからないですね。
せめて為替が115円→129円の14円安から半値戻しで122円まで円高に戻ればましになりそう。
ゴールデンウイーク明けには色々動きそうで市場も目を離せませんね。日本株は米株の動きを受けて明日も全面安になりそうです。
最近ソニー株見てるんですけどソニー株は日経があがろうが下がろうが常に値下がりしてます。どこまで下げるんでしょうね?コーエーテクモはずっと下げてましたが今日は日経の下がりに比べて緩やかでした。といっても4000円割ってましたけど。
政府の株価対策も限界っぽいですね。ジャブジャブの金融緩和はしなくていいよ日銀さん。
そして週明けの月曜日アメリカ市場の株安を受けて日経平均も一時600円台まで下落。取引終了時の為替は特に動きがありませんでした。円安が129円を伺える状況で日経平均下落と散々な日本市場でしたね。
週明けのアメリカ市場ですが現在-462ドル安の33,352円。為替は1ドル127円63銭と80銭ほど円高になりました。
でも全然円高という感じがしません。3月頭から15円以上円安だと80銭程度調整にもなっていません。
1ドル120円割らないと円安の流れを脱したといえないでしょう。115円でも十分円安でしたし。アイスも値上げニュースで見ましたけど1ドル129円での為替レートで仕入れを想定しているのだろうか。
先物取引やある程度の幅を持たせているとは言えさすがに130円近いレートでは想定していない気がします。小売が泣くのか製造業者が泣くのかどちらにせよ厳しい状況が続きますね。
そういえばフランスはマクロン大統領が再選しましたが、フィガロ誌の統計ではサラリーマンやブルーワーカーはルペン氏支持が多く、管理職や年金受給者はマクロン大統領を支持しているとなっていました。
お金持ちともう働かなくて言い層はマクロン大統領支持。税金を納めて搾取されてる層はルペン氏支持とニュースなどでは分析していました。
日本は今年の四月分から年金支給額を0.4%減額します10万円だと400円減額と小さく見えますが、物価高&エネルギー高(電気料金など)と納税額が上がっている中では額面以上にダメージを受けます。
これに1ドル130円の為替と20年ぶりの円安。しかも日銀も財務省も政府もノータッチの放置。うーんフランスよりも厳しそう。
夏の参院選までに円安の流れを黒田総裁率いる日銀や、岸田政権が変えられると思えない。選挙前にバラマキ発表して乗り切るつもりなんでしょうかね?
さすがに年金額が減らされて(4月分は6月支給から反映)しかも各種値上げラッシュの実感が伴う7月以降の参院選挙が自民党不利なんじゃないかな?
とはいえ日本維新はロシア全面擁護の鈴木宗男氏をプッシュしてウクライナ侵攻後もいまだに日本維新で要職。
中国とつながりが深いとされている日本共産党。元民主党の他政党も押しづらい状況。こうなると組織票の強い公明党と組織がでかい自民党がまた勝ちそう。
でもさすがに生活が阿鼻叫喚になりそうなのでまだまだ状況はわからないですね。
せめて為替が115円→129円の14円安から半値戻しで122円まで円高に戻ればましになりそう。
ゴールデンウイーク明けには色々動きそうで市場も目を離せませんね。日本株は米株の動きを受けて明日も全面安になりそうです。
最近ソニー株見てるんですけどソニー株は日経があがろうが下がろうが常に値下がりしてます。どこまで下げるんでしょうね?コーエーテクモはずっと下げてましたが今日は日経の下がりに比べて緩やかでした。といっても4000円割ってましたけど。
政府の株価対策も限界っぽいですね。ジャブジャブの金融緩和はしなくていいよ日銀さん。
2022年04月19日
ブロードリーフの優待がめんどくさすぎる配当も低いし株価も低迷もう終わりだね
株主優待について本日は語りたいと思います。私の持ち株ブロードリーフなんですが昨年は650円ほどあった株価が現在は369円。来期配当は不明。今回振り込まれた配当も前期比マイナス4.5円で完全にクソ株となっています。500株買い増ししなくてよかった。。。
昔は優待も手厚くメインの優待にクオカードがあり使いやすかったんですが、その後プリペイドのクレジットとなりついに今回はトヨタウォレットなるものに改悪。
株安と合わさって完全に魅力の無くなりました。とっととブロードリーフ株を売りたいんですがこの安値では動きにくいですね。
ただここ数年ですが2-3年に一度株主優待を改悪しているので、次優待を改悪すれば更なる株安を誘発して200円台突入もありえます。同じように車の周辺産業のフジコーポレーションが株主優待を廃止したことによりその可能性は一層高くなっています。
ちなみに私フジコーポレーションの株も持ってるんですよね。もう両方ともイラネーなこのクソ株ども。配当も低いし株価上昇もないし可能性も皆無で魅力ゼロです。
でも私が買ったときよりそこまで株価が下がっていないフジコーポレーションはまだマシかな。いやブロードリーフの優待継続しだいかな。難しいところです。
さてブロードリーフの優待はトヨタウォレットへのチャージになります。つまりスマホで登録しないと優待使えません!端数が出たときは泣き寝入りかどうかネット見るとamazonのチャージで使い切れそうだけどアンドロイドとアップルで違いが無ければいいけど。
とりあえず面倒ながら登録しましたよ。すごくわかりにくい部分が多々あります。ネットで登録した人たちの記事を読むと簡単そうです、確かに作業自体は簡単ですが合ってるかどうか登録する箇所などが非常にわかりにくく使い勝手が最悪です。
そもそもトヨタウォレットの仕組み自体がややこしい。使いこなせれば便利なんでしょうけど普通の人はそんなに使わないだろと。色々出来るようにしてむしろ失敗してる感があります。
■参考にしたWEBサイト紹介しておきますね。
★ウランフ氏のHPトヨタウォレット登録特典1000円をAmazonギフトに交換
★Taka氏のHP【アマギフ移行可】トヨタウォレット登録で1000円GET!
ブロードリーフの優待は手続きしましたが反映されるのが翌々日以降となっています。なのでその後問題なく反映された後にアマゾンギフトに無事移行できたら報告しようと思います。
あっ初回登録&初チャージで1000円もらえるキャンペーンは入金後すぐにチャージされました。でもQAでも書いてありますが、一度登録したら自分では解約できませんこのトヨタウォレット!
公式で堂々とのたまってるのはびっくりします↓
一年間個人情報を握られ彼らのデータベースにくまなく登録されクラッキングされたら情報垂れ流しになるわけです。さすがTOYOTA!顧客からの要請では個人情報削除しないとは許されるんですかね?
気持ち悪すぎて今まで登録をしてませんでしたが、ブロードリーフの優待5000円を無視すると配当も減っているので背に腹は変えられず登録しました。
そもそもスマホに必要以上に登録したくないんですよね私、スマホのセキュリティってあんまり信用できなくて杞憂なんでしょうけど操作もやりづらいし画面小さいしw
一応QR決済で一種スマホに入れてありますけどよく使う店が現金以外で対応したのでポイント目当てです。他のポイントカードはアプリで登録するようにしましたけどポイントだしね。
新しい決済手段としてトヨタウォレットはすでに今ある支払い方法に取って代わるのは難しいかなと自分の場合ですが。クレジットカードを登録していちいちトヨタウォレットに迂回して支払う意味がよくわからないしチャージも面倒ですしね。
それも使える店次第なんでしょうけどペイペイ筆頭にQR決済が席巻してますから、ブロードリーフの株主優待窓口として末永くがんばって欲しいものです。
そしてブロードリーフは株主優待を維持して欲しいものです。せめて廃止するなら株価を700円以上に上昇させて配当もそれに見合った額になればありかなと。優待廃止リスクが高すぎるので手放したい、がんばれブロードリーフ!
フジコーポレーションは配当しだいですが分投げ秒読み態勢に入りました。多少の値下げは損切りです。じゃないとコカコーラボトラーズジャパンHDみたいにクソ株になります。
最近不満ぶちまけブログになってますけど自分は満足してます。何もかも緊縮と廃止でいままで庶民に渡っていた利益が軒並み吸い上げられてるからでしょうね。
円安だからいまさら株売って現金預金というのも変だし。だからと言って金融緩和しまくりのジャブジャブになった日本株を今買うのかというと難しい、円安でかなり割り高になっている米国株もありえない。そもそも金融引き締めで株価も抑制されるでしょうから。
状況が変わらないとブログもこんなのりのままですが暇つぶしに今後ともよろしくです。
昔は優待も手厚くメインの優待にクオカードがあり使いやすかったんですが、その後プリペイドのクレジットとなりついに今回はトヨタウォレットなるものに改悪。
株安と合わさって完全に魅力の無くなりました。とっととブロードリーフ株を売りたいんですがこの安値では動きにくいですね。
ただここ数年ですが2-3年に一度株主優待を改悪しているので、次優待を改悪すれば更なる株安を誘発して200円台突入もありえます。同じように車の周辺産業のフジコーポレーションが株主優待を廃止したことによりその可能性は一層高くなっています。
ちなみに私フジコーポレーションの株も持ってるんですよね。もう両方ともイラネーなこのクソ株ども。配当も低いし株価上昇もないし可能性も皆無で魅力ゼロです。
でも私が買ったときよりそこまで株価が下がっていないフジコーポレーションはまだマシかな。いやブロードリーフの優待継続しだいかな。難しいところです。
さてブロードリーフの優待はトヨタウォレットへのチャージになります。つまりスマホで登録しないと優待使えません!端数が出たときは泣き寝入りかどうかネット見るとamazonのチャージで使い切れそうだけどアンドロイドとアップルで違いが無ければいいけど。
とりあえず面倒ながら登録しましたよ。すごくわかりにくい部分が多々あります。ネットで登録した人たちの記事を読むと簡単そうです、確かに作業自体は簡単ですが合ってるかどうか登録する箇所などが非常にわかりにくく使い勝手が最悪です。
そもそもトヨタウォレットの仕組み自体がややこしい。使いこなせれば便利なんでしょうけど普通の人はそんなに使わないだろと。色々出来るようにしてむしろ失敗してる感があります。
■参考にしたWEBサイト紹介しておきますね。
★ウランフ氏のHPトヨタウォレット登録特典1000円をAmazonギフトに交換
★Taka氏のHP【アマギフ移行可】トヨタウォレット登録で1000円GET!
ブロードリーフの優待は手続きしましたが反映されるのが翌々日以降となっています。なのでその後問題なく反映された後にアマゾンギフトに無事移行できたら報告しようと思います。
あっ初回登録&初チャージで1000円もらえるキャンペーンは入金後すぐにチャージされました。でもQAでも書いてありますが、一度登録したら自分では解約できませんこのトヨタウォレット!
公式で堂々とのたまってるのはびっくりします↓
トヨタウォレットHP
TOYOTA Wallet iD / Mastercardはお客様のお申し出による退会およびカード残高の払い戻しのお手続きを承っておりません。
有効期限の1年前から有効期限前月の26日までにご利用もしくはチャージを一度もして頂いていない場合、お客様に解約の意思がなくとも、有効期限到来時に自動的に解約となりますのでご注意ください。
一年間個人情報を握られ彼らのデータベースにくまなく登録されクラッキングされたら情報垂れ流しになるわけです。さすがTOYOTA!顧客からの要請では個人情報削除しないとは許されるんですかね?
気持ち悪すぎて今まで登録をしてませんでしたが、ブロードリーフの優待5000円を無視すると配当も減っているので背に腹は変えられず登録しました。
そもそもスマホに必要以上に登録したくないんですよね私、スマホのセキュリティってあんまり信用できなくて杞憂なんでしょうけど操作もやりづらいし画面小さいしw
一応QR決済で一種スマホに入れてありますけどよく使う店が現金以外で対応したのでポイント目当てです。他のポイントカードはアプリで登録するようにしましたけどポイントだしね。
新しい決済手段としてトヨタウォレットはすでに今ある支払い方法に取って代わるのは難しいかなと自分の場合ですが。クレジットカードを登録していちいちトヨタウォレットに迂回して支払う意味がよくわからないしチャージも面倒ですしね。
それも使える店次第なんでしょうけどペイペイ筆頭にQR決済が席巻してますから、ブロードリーフの株主優待窓口として末永くがんばって欲しいものです。
そしてブロードリーフは株主優待を維持して欲しいものです。せめて廃止するなら株価を700円以上に上昇させて配当もそれに見合った額になればありかなと。優待廃止リスクが高すぎるので手放したい、がんばれブロードリーフ!
フジコーポレーションは配当しだいですが分投げ秒読み態勢に入りました。多少の値下げは損切りです。じゃないとコカコーラボトラーズジャパンHDみたいにクソ株になります。
最近不満ぶちまけブログになってますけど自分は満足してます。何もかも緊縮と廃止でいままで庶民に渡っていた利益が軒並み吸い上げられてるからでしょうね。
円安だからいまさら株売って現金預金というのも変だし。だからと言って金融緩和しまくりのジャブジャブになった日本株を今買うのかというと難しい、円安でかなり割り高になっている米国株もありえない。そもそも金融引き締めで株価も抑制されるでしょうから。
状況が変わらないとブログもこんなのりのままですが暇つぶしに今後ともよろしくです。
2022年04月18日
126円79銭と本日も円安記録更新!黒田総裁は円安は日本企業にプラスと持論固持、経団連と与党は後押し!
本日もドル円で円安が記録更新しましたね。126円79銭。日経平均も一時500円以上値下がりして終値は26799円(前日比-293円安)で終えました。
そんな中、日本銀行 黒田東彦総裁は本日国会の答弁で「全体としてプラスという評価を変えたわけではありませんが、やはり過度に急激な変動というのは不確実性の高まりを通じてマイナスに作用するということも考慮する必要があるというふうに考えております」と自らの政策が間違っていないことそして円安も急激でなければ現在の円安状況でも問題ないことを改めて表明しました。
日銀自ら円安にお墨付きを与えたため円安が一段と進み一時126円79銭とまた20年以来の円安の記録を塗り替えました。
黒田総裁は『今後も金融緩和策を続けるかどうかについては日本経済の現状と先行きを考えると「金融緩和を続けていくことが適当だ」として現在の大規模金融緩和政策を継続を表明。このまま世界とは真逆の金融方針を打ち出し日本VS世界という謎の構図を作り上げるようです。意味がわかりませんね。
しかしそれを後押しするように岸田文雄総理は『東京外国為替市場で円相場が下落し、約20年ぶりの円安水準となったことに関し、「為替の水準について私の立場からは申し上げない。それが常識だ」』と発言。
本日は経団連会長十倉雅和氏が(住友化学株式会社 会長)『輸出企業にとって円安はプラス。円安のメリットは二次的効果出てくる。企業の業績が良くなれば、消費も増えて賃金も増えてまわりまわってくるが、それには時間がかかる』と飛んでも発言をして黒田政策を後押し。
もうね世の中の中小企業全滅させて企業奴隷にする気なのか海外企業に奴隷として売り払うのかと思いましたよ。経団連では円安で消費も増えてハッピーになるらしいですよ?
それっていつですかね?時間がかかるといってます。もうね大半の国民は経団連幹部や日銀総裁のようにお金持ちではないし、コロナで生活が苦しい中でいつまで待てばいいんですかね?
のんきすぎる十倉会長と20年以来の為替変動に対しても何も発言しないそれが常識だ!キリッとのたまう岸田総理にはあきれますよ。
昨年上期のドル円相場と比べると異常な円安が一年続き、ついにここ一ヶ月で20年来の安値まで到達。原材料高騰で必ずしも輸出企業のがプラスではない状態。それでこの首相発言。びっくりです。
仕事してくださいよ岸田総理!庶民生活限界まで来てますよ? 自民は次の選挙捨ててるんでしょうかね?それなら思惑しだいでは感心するかもしれませんが。
なんでもかんでもウクライナ侵攻の製は通用しないんですよ?
まあ海外工場が多数ある経団連企業は平気でしょうから上はずぶずぶですね。毎度移民推進して格安で海外の人使おうとしてますが明らかに治安は悪化してるし、円安になるとそもそも出稼ぎメリットもなくなるから彼らの思惑とは違うところに行くんですけどね。
現在もドル円は先週末比で安値を更新126円55銭と絶好調の円安です(白目
ついに経済に興味が無い層からも円安に関して話題に上るようになってきました。政府はのんびりしてますが、世の生活を支えている多くの人はこの急激な円安でただでさえ値上がりした物資の更なる値上げを懸念。
いつ終わるかわからない物価高の不安で日々をすごしているのにどういった気持ちですごしてるんでしょうかね?選挙前なら働くんですかね?
結局マイナンバーのポイント還元も新しい情報が入ってこず放置ですけど選挙前にまたぶち上げるんですかね。
さすがに今週は円安が止まって欲しいと思いますが週明け早々円安進行しているので望み薄ですね。政府も日銀も経団連も円安万歳みたいですから。
そんな中、日本銀行 黒田東彦総裁は本日国会の答弁で「全体としてプラスという評価を変えたわけではありませんが、やはり過度に急激な変動というのは不確実性の高まりを通じてマイナスに作用するということも考慮する必要があるというふうに考えております」と自らの政策が間違っていないことそして円安も急激でなければ現在の円安状況でも問題ないことを改めて表明しました。
日銀自ら円安にお墨付きを与えたため円安が一段と進み一時126円79銭とまた20年以来の円安の記録を塗り替えました。
黒田総裁は『今後も金融緩和策を続けるかどうかについては日本経済の現状と先行きを考えると「金融緩和を続けていくことが適当だ」として現在の大規模金融緩和政策を継続を表明。このまま世界とは真逆の金融方針を打ち出し日本VS世界という謎の構図を作り上げるようです。意味がわかりませんね。
しかしそれを後押しするように岸田文雄総理は『東京外国為替市場で円相場が下落し、約20年ぶりの円安水準となったことに関し、「為替の水準について私の立場からは申し上げない。それが常識だ」』と発言。
本日は経団連会長十倉雅和氏が(住友化学株式会社 会長)『輸出企業にとって円安はプラス。円安のメリットは二次的効果出てくる。企業の業績が良くなれば、消費も増えて賃金も増えてまわりまわってくるが、それには時間がかかる』と飛んでも発言をして黒田政策を後押し。
もうね世の中の中小企業全滅させて企業奴隷にする気なのか海外企業に奴隷として売り払うのかと思いましたよ。経団連では円安で消費も増えてハッピーになるらしいですよ?
それっていつですかね?時間がかかるといってます。もうね大半の国民は経団連幹部や日銀総裁のようにお金持ちではないし、コロナで生活が苦しい中でいつまで待てばいいんですかね?
のんきすぎる十倉会長と20年以来の為替変動に対しても何も発言しないそれが常識だ!キリッとのたまう岸田総理にはあきれますよ。
昨年上期のドル円相場と比べると異常な円安が一年続き、ついにここ一ヶ月で20年来の安値まで到達。原材料高騰で必ずしも輸出企業のがプラスではない状態。それでこの首相発言。びっくりです。
仕事してくださいよ岸田総理!庶民生活限界まで来てますよ? 自民は次の選挙捨ててるんでしょうかね?それなら思惑しだいでは感心するかもしれませんが。
なんでもかんでもウクライナ侵攻の製は通用しないんですよ?
まあ海外工場が多数ある経団連企業は平気でしょうから上はずぶずぶですね。毎度移民推進して格安で海外の人使おうとしてますが明らかに治安は悪化してるし、円安になるとそもそも出稼ぎメリットもなくなるから彼らの思惑とは違うところに行くんですけどね。
現在もドル円は先週末比で安値を更新126円55銭と絶好調の円安です(白目
ついに経済に興味が無い層からも円安に関して話題に上るようになってきました。政府はのんびりしてますが、世の生活を支えている多くの人はこの急激な円安でただでさえ値上がりした物資の更なる値上げを懸念。
いつ終わるかわからない物価高の不安で日々をすごしているのにどういった気持ちですごしてるんでしょうかね?選挙前なら働くんですかね?
結局マイナンバーのポイント還元も新しい情報が入ってこず放置ですけど選挙前にまたぶち上げるんですかね。
さすがに今週は円安が止まって欲しいと思いますが週明け早々円安進行しているので望み薄ですね。政府も日銀も経団連も円安万歳みたいですから。
2022年04月16日
円安更新で国民生活地獄の始まり126円68銭(現在126円47銭)
鈴木財務大臣が今頃になって悪い円安と言い始めましたね。日銀黒田総裁と真逆のことを言ってますが国民向けのアピールでしょうかね?金融緩和止めないとアメリカの金融緩和と合わさって円売りドル買いの流れ止められないし、海外投資家は円が紙屑になってから企業買収すればいいだけですし。
しかし今週は円安一直線でしたね。週末はある程度利益確定で多少円安になるかもと考えなくもなかったですが誰もが円高になることはないと安心の週末持ち越し。
そりゃあ財務相自ら閣議後「悪い円安ということが言えるのではないか」とまるで他人事のような発言ですから。
いや悪い円安なん生活用品軒並み値上がりしてるからほとんどの人が知ってるんですけど。日用品を自ら買うことがない政府中枢の大臣ともなると人ごとなんですかね?
そもそも日銀黒田総裁と真逆の発言してるところに政府の何もする気がないと考えが透けて見えます。岸田総理も海外援助は熱心ですが国民生活圧迫している各種値上げには知らんぷりですから。そういえば歯医者などで使うバナジウムも急騰しているとか。
生活用品の値上がりに対して放置に政府にさらに円安を推進する黒田総裁率いる日本銀行。
週末の為替動向を見ても週末リスクを手控えるところか126円47銭。
3月からの円安一辺倒で10円以上値上がりしてますがもうどんなものでも値上げ不可避でしょう。3月時点で115円と円安が進み各種値上げの状態の後さらに10円以上の円安ですからヤバイ!
120円くらいまでなら為替動向を見つつ余裕がありましたが米ドルポジション持ってても日本で生活してるので物価高の影響受けます。海外投資もしていると言っても普通の人は資産の一部。私もそうですし正直これ以上は勘弁して欲しいというところ。
みなさんはどうですかね?値上げの終わりが見えない中もう絶望しかない状態です。
しかし今週は円安一直線でしたね。週末はある程度利益確定で多少円安になるかもと考えなくもなかったですが誰もが円高になることはないと安心の週末持ち越し。
そりゃあ財務相自ら閣議後「悪い円安ということが言えるのではないか」とまるで他人事のような発言ですから。
いや悪い円安なん生活用品軒並み値上がりしてるからほとんどの人が知ってるんですけど。日用品を自ら買うことがない政府中枢の大臣ともなると人ごとなんですかね?
そもそも日銀黒田総裁と真逆の発言してるところに政府の何もする気がないと考えが透けて見えます。岸田総理も海外援助は熱心ですが国民生活圧迫している各種値上げには知らんぷりですから。そういえば歯医者などで使うバナジウムも急騰しているとか。
生活用品の値上がりに対して放置に政府にさらに円安を推進する黒田総裁率いる日本銀行。
週末の為替動向を見ても週末リスクを手控えるところか126円47銭。
3月からの円安一辺倒で10円以上値上がりしてますがもうどんなものでも値上げ不可避でしょう。3月時点で115円と円安が進み各種値上げの状態の後さらに10円以上の円安ですからヤバイ!
120円くらいまでなら為替動向を見つつ余裕がありましたが米ドルポジション持ってても日本で生活してるので物価高の影響受けます。海外投資もしていると言っても普通の人は資産の一部。私もそうですし正直これ以上は勘弁して欲しいというところ。
みなさんはどうですかね?値上げの終わりが見えない中もう絶望しかない状態です。
2022年04月15日
カナダ中銀も政策金利利上げ開始!
カナダも利上げしましたね。諸国が利上げしています。アジア諸国の経済状況もこうなると気になりますね。
日本は利上げタイミングを放置して身動き取れない状態。黒田総裁就任から10年近く経ち歴代最長で完全に日銀の腐敗が進んでますね。組織の新陳代謝が硬直していて10年前から認識が変わってないから仕方ないんでしょうけど酷い。。。
次の参院選までに各国がどこまで利上げするかわかりませんが円安がどこで止まるか全くよめません。
120円超えたあたりで介入ポーズでも取っておけば違ったんですかね?
日本は利上げタイミングを放置して身動き取れない状態。黒田総裁就任から10年近く経ち歴代最長で完全に日銀の腐敗が進んでますね。組織の新陳代謝が硬直していて10年前から認識が変わってないから仕方ないんでしょうけど酷い。。。
カナダ中銀、政策金利を0.5%に引き上げ、量的引き締め示唆
カナダ中央銀行は3月2日、政策金利を0.25ポイント引き上げて0.5%にすると発表外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますした。金利引き上げは2018年10月以来で、2020年2月に1.75%だった金利は新型コロナウイルス感染拡大に伴う景気後退への懸念から、2020年3月に0.25%まで引き下げられていた(2020年3月30日記事参照)。
◆JETRO記事
次の参院選までに各国がどこまで利上げするかわかりませんが円安がどこで止まるか全くよめません。
120円超えたあたりで介入ポーズでも取っておけば違ったんですかね?
また126円突破!もう日本円は終わってしまったのか?見えない値上げ地獄の前兆
本日も126円突破。現在125円93銭となっており足場を固めています。
昨日125円を割りそうになりましたが結局円安に振れてます。
つい先日知人と話してたんですが値上げが際限なく続きそうで不安だと言ってました。
日銀が金融緩和が止まらない限り値上げも止まらないでしょう。
輸入品もどんどん高くなり生活もどんどん苦しくなる。円安も本日の動きを見ると止まらない様子。
このひと月近くで10円以上も円安が進み先日値上げした物価はまた値上げするでしょう。
近くの格安店も抗えず各種食料品が軒並み10円程度値上げされてました。あと容量が少なくなってたり。
一つ一つは大したことなくてもまとまると結構家計を圧迫します。
昨年からスマホで家計簿アプリつけてるんですが、食事量は減ってるのに費用は増加してるんですよね。
お子さんがいる家庭などは節約にも限界があるだろうし厳しいでしょうね。
すでに日本から見ればドル円の適正価格は破壌しつつあります。
20年ぶりの円安で米10年債利回りは2.82%まで上昇と言っても2018年12月来と4年前の水準。
黒田総裁の政策は少なくとも4年前には破壌しているんですよね。
日銀総裁も歴代最長でいつまでも後進に立場を譲らないまま政策方針も金融緩和一辺倒。
しかも20年以来の円安でも金融緩和維持。
日銀は全て黒田派になってるんじゃないですかね?反対意見も言えないでしょ10年トップに君臨してたら。
今後も永遠に金融緩和続けるつもりなんでしょうかね?
その前に円安が進みすぎて国民生活破壌しそうですが。
老後は厳しそうです。こんな状況では子供産んで育てようという家庭も減りそうですからね。
先行きの見えない値上がりをなんとかして欲しいものです。
昨日125円を割りそうになりましたが結局円安に振れてます。
つい先日知人と話してたんですが値上げが際限なく続きそうで不安だと言ってました。
日銀が金融緩和が止まらない限り値上げも止まらないでしょう。
輸入品もどんどん高くなり生活もどんどん苦しくなる。円安も本日の動きを見ると止まらない様子。
このひと月近くで10円以上も円安が進み先日値上げした物価はまた値上げするでしょう。
近くの格安店も抗えず各種食料品が軒並み10円程度値上げされてました。あと容量が少なくなってたり。
一つ一つは大したことなくてもまとまると結構家計を圧迫します。
昨年からスマホで家計簿アプリつけてるんですが、食事量は減ってるのに費用は増加してるんですよね。
お子さんがいる家庭などは節約にも限界があるだろうし厳しいでしょうね。
すでに日本から見ればドル円の適正価格は破壌しつつあります。
20年ぶりの円安で米10年債利回りは2.82%まで上昇と言っても2018年12月来と4年前の水準。
黒田総裁の政策は少なくとも4年前には破壌しているんですよね。
日銀総裁も歴代最長でいつまでも後進に立場を譲らないまま政策方針も金融緩和一辺倒。
しかも20年以来の円安でも金融緩和維持。
日銀は全て黒田派になってるんじゃないですかね?反対意見も言えないでしょ10年トップに君臨してたら。
今後も永遠に金融緩和続けるつもりなんでしょうかね?
その前に円安が進みすぎて国民生活破壌しそうですが。
老後は厳しそうです。こんな状況では子供産んで育てようという家庭も減りそうですからね。
先行きの見えない値上がりをなんとかして欲しいものです。