新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
タグ / 後付けカメラ
記事
後付けバックカメラDIY ~3.カメラ設置&配線編~ [2023/01/15 12:32]
後付けバックカメラ、第3回目です
今回で完成します!
見どころはリバース配線の場所でしょうか、それさえ分かれば後は作業になります。
第2回からの続きで、加工したカメラ取付部を設置するところからです。
加工したメクラとカメラを元の位置に設置します。
まだ調整したい場合や、加工し直す場合はコーキング剤を穴に塗布するのは後にしましょう。
お勧めは一旦、バックカメラを配線した後に完全に固定する方法です。
調整し終わってから外装のガーニッシュ等を付けるようにしま..
後付けバックカメラDIY ~2.カメラ設置部分加工編~ [2023/01/08 09:45]
後付けバックカメラDIY、第2回目はカメラ設置部分の加工です。
第1回目はこちらを参照ください。
↓使っているカメラは以下の物になります。
【マイカー割】エントリーでポイント最大5倍[1/9(月)20:00〜1/16(月)1:59]CY-RC100KD パナソニック HDRバックカメラ ストラーダ対応 汎用RCA出力価格:10,130円(2023/1/8 10:37時点)感想(19件)
完成すると↑の写真のようになります。
後付けにしてはいい感じなの..
alcantara DIY ECU forge G16EGTS GR-FOUR GRFOUR GRMNYARIS GRMNヤリス GRYARIS GRヤリス GRヤリス ベビー用品 gxpa16 LED Panasonic TOYOTA ultrasuade YARIS アルカンターラ インテリア ウイング ウルトラスエード エアロ エア調整 カスタム ガラスコーティング コーティング サンバイザー シフトレバー ショートシフター シルクドライヤー ジャッキ ステアリング ステアリングコラム スポイラー セラミックコーティング タイヤ交換 トヨタ ハンドル ハンドルスペーサ バックカメラ パナソニック フットライト メーター メーターフード ヤリス リアカメラ リアハッチ リバース 便利グッズ 内装 内装アルカンターラ化計画 内装外し 収納 後付けカメラ 改造 油圧 洗車 硬化型 補強 車 配線 電子工作 GRヤリス