アフィリエイト広告を利用しています

2015年12月13日

円の伸開線(インボリュート)

【Excelショートカット豆知識】
 [Shift] + ↑ 選択セルを追加しながら上に移動
 [Shift] + ↓ 選択セルを追加しながら下に移動
 [Shift] + → 選択セルを追加しながら右に移動
 [Shift] + ← 選択セルを追加しながら左に移動

円の伸開線(インボリュート)

 今回扱うのは 円の伸開線(インボリュート)です。円に巻かれた糸をピンと張りながら解いていくときにできる糸の端点が描く軌跡です。

 インボリュート説明図.gif

 (x, y) は θ を介して次の方程式を満たします。

x = a(cosθ + θsinθ)
y = a(sinθ − θcosθ)

 a = 1 としてグラフを描いてみます:

 円の伸開線(インボリュート).gif

 原点付近から始まって間隔一定の螺旋を描いていますね。伸開線の方程式を次のように変形してみます。

x = a(cosθ + logθsinθ)
y = a(sinθ − logθcosθ)

ただし 0 < θ としておきます。 a = 1 のグラフは・・・・・・

 円の伸開線(インボリュート)変形01.gif

 無限遠方からやってきて、(1, 1) 付近をかすめて屈曲します。そのあとは伸開線と同じように螺旋を描き始めますが、間隔は一定ではなく少しずつ狭まっていきます。これはもちろん logθ の影響です。θ が大きくなるほど θ の増加を抑えようとする効果が大きくなるわけです。

 伸開線の方程式において、次のように三角関数をベッセル関数に置き換えてみます:

cosθ ⇒ J3(θ)
sinθ ⇒ J0(θ)

方程式は

x = J3(θ) + θJ0(θ)
y = J0(θ) - θJ3(θ)

となります。

 円の伸開線(インボリュート)変形02.gif

 少し傾いた楕円になってはいますが、伸開線とよく似ていますね。最後は sinθ の部分だけを J0(θ) で置き換えた方程式です:

x = cosθ + θJ0(θ)
y = J0(θ) - θcosθ
 縦軸・横軸のスケールを揃えたグラフを載せてみましょう:

 円の伸開線(インボリュート)変形03.gif
 y 軸方向に細長い楕円型螺旋が現れました。
 ⇒ なんとなくの数学日記(こばとの数学基礎講座冬休み編)  
検索
Excel VBA 数学教室
数学問題集(解答付き)
下剋上算数
ベクトル解析
サッカーマティクス
Excelで学ぶ統計解析
和算的思考力
学び直し
整数論の理論と演習
大人が手こずる算数
東大生の知恵袋
フーリエ変換
インド式秒算術
Excelで学ぶ微分積分
Excel 数学シミュレーション
オイラーの贈物


ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ