新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年11月08日
第一種電気工事士 複線図 NO7とNO10の別想定
先回紹介したNO7とNO10の別想定の複線図をこちらにも紹介しておきます。
NO7には電流計切替スイッチを省略して各相の電流を測定する想定が考えられます。
まずはR相の測定複線図です。
次にT相の測定複線図です。
最後にS相の測定複線図です。
今度はNO10に切替スイッチを省略して各相間の電圧を測定する場合の複線図
まずはR相とS相間の電圧測定複線図
次にT相とR相間の電圧測定複線図
最後にT相とS相間の電圧測定複線図です
こうした複線図に関しては各参考書に別想定として紹介されています。
2024年版 フルカラー版 第一種電気工事士技能試験候補問題できた!
NO7には電流計切替スイッチを省略して各相の電流を測定する想定が考えられます。
まずはR相の測定複線図です。
次にT相の測定複線図です。
最後にS相の測定複線図です。
今度はNO10に切替スイッチを省略して各相間の電圧を測定する場合の複線図
まずはR相とS相間の電圧測定複線図
次にT相とR相間の電圧測定複線図
最後にT相とS相間の電圧測定複線図です
こうした複線図に関しては各参考書に別想定として紹介されています。
2024年版 フルカラー版 第一種電気工事士技能試験候補問題できた!
2016年04月14日
第二種電気工事士 技能試験 複線図は苦手?
複線図を書くことに困っている方に朗報
技能試験では複線図を書くことは求められていなく、書かなかったことにより不合格になることはない。
「複線図なんてどうして必要なの!?」と言う方もおいでですが・・・
今回は、やはり複線図を書かないと施工が心配と言われる方に焦点を当ててみましょう!
技能試験では、出題されるのは単線図であるため、それがどのように接続されるのかが理解できないと器具の基本取り付け作業ができたとしても結線部分で誤結線となり、結果的に不合格になってしまいます。
複線図を書くことが苦手 と言われる方のために実際に複線図を書いていくDVDを紹介しています。
平成28年度(2016)の第二種公表問題13問を書いていくDVDです。
DVDの中で説明している書き方は実際にはECQ講習会でやっていることと同じです。
DVD申し込みはこちらから
ECQ講習会ではこの複線図の13問を書く要領を説明しながら進めています。使用される電線には被覆の色が3色あるので3色ボールペンを使っていきます。
アース線は緑なので実際には4色ボールペンがいいのかも知れません。
4色ボールペンを使って複線図が欠けると実際の結線作業はまさに電線の被覆の色と合致しますのでこの方法で慣れると結線作業に迷いがなくなります。
私でも本当にかけるのか?と思われる方もいるでしょう!
ECQ講習会に初めて参加された方の多くは複線図が書けるのかと心配されていた方がほとんどです。でも13問を書くうちに書き方が分かってしまうので、「講習会で覚えれた!」と言っていただけるのです。
ECQ講習会には遠くて行けれないと言われる方は是非このDVDで複線図の書き方を習得されることをお勧めします。
平成28年度13問複線図DVD
技能試験では複線図を書くことは求められていなく、書かなかったことにより不合格になることはない。
「複線図なんてどうして必要なの!?」と言う方もおいでですが・・・
今回は、やはり複線図を書かないと施工が心配と言われる方に焦点を当ててみましょう!
技能試験では、出題されるのは単線図であるため、それがどのように接続されるのかが理解できないと器具の基本取り付け作業ができたとしても結線部分で誤結線となり、結果的に不合格になってしまいます。
複線図を書くことが苦手 と言われる方のために実際に複線図を書いていくDVDを紹介しています。
平成28年度(2016)の第二種公表問題13問を書いていくDVDです。
DVDの中で説明している書き方は実際にはECQ講習会でやっていることと同じです。
DVD申し込みはこちらから
ECQ講習会ではこの複線図の13問を書く要領を説明しながら進めています。使用される電線には被覆の色が3色あるので3色ボールペンを使っていきます。
アース線は緑なので実際には4色ボールペンがいいのかも知れません。
4色ボールペンを使って複線図が欠けると実際の結線作業はまさに電線の被覆の色と合致しますのでこの方法で慣れると結線作業に迷いがなくなります。
私でも本当にかけるのか?と思われる方もいるでしょう!
ECQ講習会に初めて参加された方の多くは複線図が書けるのかと心配されていた方がほとんどです。でも13問を書くうちに書き方が分かってしまうので、「講習会で覚えれた!」と言っていただけるのです。
ECQ講習会には遠くて行けれないと言われる方は是非このDVDで複線図の書き方を習得されることをお勧めします。
平成28年度13問複線図DVD
2015年01月13日
平成27年度の第二種電気工事士の技能試験の問題が公表されました!
本日、27年度の技能試験の問題が公表されました!
さっそく、ECQとして複線図を作成しました!
26年度の問題と似ているものの、少しずつ変化を加えてきているのが分かります。
電線の本数などが昨年は記入されていたものの今年は記入されていないものもあります。
記入されていないものに関しては昨年と同様と想定して作りました。
27年度、2015年度の複線図をダウンロードできるようにしました。こちらからダウンロードできます。
間違い探しなど、おかしい所とか発見された方はぜひお知らせください。
さっそく、ECQとして複線図を作成しました!
26年度の問題と似ているものの、少しずつ変化を加えてきているのが分かります。
電線の本数などが昨年は記入されていたものの今年は記入されていないものもあります。
記入されていないものに関しては昨年と同様と想定して作りました。
27年度、2015年度の複線図をダウンロードできるようにしました。こちらからダウンロードできます。
間違い探しなど、おかしい所とか発見された方はぜひお知らせください。
2014年01月31日
2014年度(平成26年度)複線図DVD 電工対策のおすすめ
2014年度の第2種電気工事士の問題が公表されました。
今年も13問の複線図DVDを早速作成しましたのでぜひ活用ください。
このお知らせをする前にすでにECQサイトから数件のご依頼があり発送いたしました。
今年の複線図DVDはジョイントボックスが2か所設けられている問題については電源から最初に入るジョイントボックス部分のみ圧着マーク(刻印)を書いております。
他の問題は(ジョイント部分が1箇所)リングスリーブ圧着マークを記入しています。
DVDのお求めはECQサイトの電工対策DVDからよろしくお願いします。
今年も13問の複線図DVDを早速作成しましたのでぜひ活用ください。
このお知らせをする前にすでにECQサイトから数件のご依頼があり発送いたしました。
今年の複線図DVDはジョイントボックスが2か所設けられている問題については電源から最初に入るジョイントボックス部分のみ圧着マーク(刻印)を書いております。
他の問題は(ジョイント部分が1箇所)リングスリーブ圧着マークを記入しています。
DVDのお求めはECQサイトの電工対策DVDからよろしくお願いします。
2014年01月15日
26年度第2種複線図ダウンロード
26年度(2014)の13問の複線図が出来ました。
よく確認したつもりですが間違いがありましたら早めにお知らせください。
複線図ダウンロードは2種電工資格のECQから出来ます。
今年はどの問題が出題されるか楽しみです。
これからは複線図DVDの作成にしばらくかかりそうです。
よく確認したつもりですが間違いがありましたら早めにお知らせください。
複線図ダウンロードは2種電工資格のECQから出来ます。
今年はどの問題が出題されるか楽しみです。
これからは複線図DVDの作成にしばらくかかりそうです。