アフィリエイト広告を利用しています

2018年04月15日

ホーザン合格クリップは今のところ禁止ではないです

clip1.jpg

ホーザンの合格クリップの使い勝手について記事で書いて、約1年経ちましたが、

最近のグーグルの検索キーワードに
気になる関連キーワードが出現!

その関連キーワードがなんと

「ホーザンのクリップが使用禁止」

そんなことはないだろう・・・。ということで早速そのキーワードを検索してみた

最初に出てきたのが

工具メーカーのホーザンへの質問とアンサーのホーザンからの回答です。


Q. P-926合格クリップは第二種電気工事士試験の試験会場に持ち込むことができますか。

第一種・第二種電気工事士試験の技能試験会場へ持ち込むことができます。

実技試験において使用された際は、完成した作品から取り外すのを忘れないようにして下さい。

以下、平成29年1月 一般財団法人 電気技術者試験センター発行 技能試験の概要と注意すべきポイントより抜粋。

「電線を一時的に束ねるためのクリップ等については使用可能ですが,試験終了までには,必ず取り外してください。」

※平成29年1月時点の情報です。今後の試験要綱改正により持ち込みが禁止となることもありますので、必ず事前に試験要綱をご確認下さい。


ホーザンの回答には、

平成29年1月時点の情報です。今後の試験要綱改正により持ち込みが禁止となることもありますので、必ず事前に試験要綱をご確認下さい。

とあり、持ち込み禁止となりうる可能性も示唆されていました。この回答は平成29年度の情報という但し書きがあった。

試験要綱が平成30年度に改正と書かれていたので、これは・・・・と思い、さっそく試験センターの平成30年度の要綱を確認してみました。


・使用する工具
「候補問題」を確認し,作業に必要な工具はご自身でご用意ください。
他の受験者からの借用は禁止されています。
電動工具以外の全ての工具を使用することができます。
工具以外の物,例えば,テスタなどの計測器等の使用は禁止です。
ただし,電線を一時的に束ねるためのクリップ等については使用可能ですが,試験終了までには,必ず取り外してください。


ということは今年(平成30年度)にも有効ということで合格クリップ持ち込み、使用はOKということになります。

試験終了までにはクリップを外しておかないと不合格になりうるので注意


posted by genchan at 20:51| Comment(0) | 合格クリップ

2016年05月03日

第二種電気工事士技能 合格クリップはどう?


今回はホーザン 合格クリップ P-926を紹介しましょう。

と言ってもこのクリップを使用するにあたっては講習会に参加されたみなさんによって使い方がいろいろあったので
どの使い方がいいかは皆さんにお任せするとして・・。

下の写真にあるのが合格クリップです。




使い方は選択ハサミのようにクリップを握ると2番目の穴が広がります。そこに圧着したい電線をいわばまとめて挟んで
被覆を揃えます。

被覆がそろったところで圧着ペンチで圧着します。この時に、力の弱い女性などは片手で被覆をつかみ、もう一方の手で圧着ペンチを持たなければいけないので、このクリップがあると助かるというわけです。

しかしながら、圧着箇所が何か所かある場合にすべてでこのクリップを使用するとかえってクリップが邪魔になってしまい作業効率が落ちることもあります。

それで、講習会では握力があるなら使用しなくてもいけます。自分の手がクリップの代わりをしてくれるわけです。

一方、使用するなら、4本などを「中」で圧着する場合のみ使用する方法があります。下の写真は女性の受講者が
4本圧着の箇所だけ使用しているところです。
crip.jpgclip1.jpg

4本圧着が終わればすぐにクリップを外してしまいましょう。

4本をまとめるのは確かに少々時間がかかります。慣れないと圧着に力を入れる寸前で1本がするりと抜けて心線が見えすぎてしまうことがあり、欠陥につながってしまいます。

おそらく練習段階でみなさんも経験されたことと思います。

工具にしても器具にしても慣れることが一番なのです。
posted by genchan at 16:05| Comment(0) | 合格クリップ

2014年10月01日

合格クリップは使い方次第で・・。

ホーザンの工具セットの中には合格クリップなるものがセットで出されている。

もちろん、セットではなく単品(10個入り)としても購入できる。



さて、この合格クリップの使い方だが、

ECQ講習会に参加される方の中にも、セットの中に未開封のままのクリップが入ったままの人もいる。

せっかく買ったのだから、クリップを使用しようと結線箇所全部に飾りのように付けて圧着前の段階に入っている人もいる。

見ていると、アウトレットボックス内でのクリップの全使用はかえって圧着をしにくいようにさせている状態だ。

ECQの講習会では、合格クリップを使用していないが、持参している皆さんには、スムーズに圧着作業がしやすいように、4本圧着の時だけ、1個使用を勧めている。

3本圧着以下は指でクリップの代わりをしたほうが、作業としても早く終わります。

4本圧着や「中」での圧着の場合は概してうまくいかない方が多いので、クリップを持参しているのなら使ってみるのも一つの手です。

これから、下期の技能の練習をされる方。クリップがセットで入っていたら1個使用やってみてください。

     ECQ講習会

posted by genchan at 20:29| Comment(0) | 合格クリップ


運営サイト
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年04月(2)
2024年02月(2)
2023年08月(1)
2023年04月(1)
2023年02月(2)
2022年10月(3)
2020年10月(1)
2020年05月(1)
2020年04月(2)
2020年01月(1)
2019年10月(1)
2019年05月(1)
2019年03月(1)
2019年01月(1)
2018年12月(1)
2018年10月(1)
2018年07月(2)
2018年05月(4)
2018年04月(4)
2018年03月(1)
2018年02月(3)
2018年01月(1)
2017年11月(1)
2017年10月(1)
2017年09月(3)
2017年08月(1)
2017年07月(6)
2017年06月(6)
2017年05月(1)
2017年04月(1)
2017年03月(2)
2017年01月(4)
2016年12月(7)
2016年11月(5)
2016年10月(3)
2016年09月(1)
2016年08月(1)
2016年07月(18)
2016年06月(19)
2016年05月(14)
2016年04月(11)
2016年03月(9)
2016年02月(2)
2015年01月(2)
2014年12月(5)
2014年11月(2)
2014年10月(1)
2014年09月(3)
2014年08月(1)
2014年07月(3)
2014年06月(2)
2014年05月(2)
2014年04月(2)
2014年02月(3)
2014年01月(4)
2013年12月(2)
2013年11月(1)
2013年10月(4)
2013年09月(1)
2013年07月(2)
2013年06月(6)
2013年05月(3)
2013年04月(2)
2013年01月(4)
2012年12月(1)
2012年11月(5)
2012年10月(5)
2012年09月(2)
2012年07月(12)
2012年06月(6)
2012年05月(2)
2012年04月(2)
2012年03月(4)
2012年02月(2)
2012年01月(4)
2011年12月(4)
2011年11月(10)
2011年10月(8)
2011年09月(1)
2011年08月(1)
2011年07月(14)
2011年06月(15)
2011年05月(8)
2011年04月(3)
2011年03月(5)
2011年02月(2)
2011年01月(5)
2010年12月(10)
2010年11月(3)
2010年10月(5)
2010年09月(3)
2010年07月(16)
2010年06月(21)
2010年05月(11)
2010年04月(10)
2010年03月(10)
2010年02月(6)
2010年01月(5)
2009年09月(3)
2009年07月(14)
最新コメント
リンク集
100W単結晶シリコンソーラーパネル 太陽光パネル SP100



SANWA アナログマルチテスタ SP21-P ブリスターパック入

sanwa 接地抵抗計 アナログ式

SANWA アナログ絶縁抵抗計 500V/250V/125V PDM5219S

写真ギャラリー