アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年12月02日

リングスリーブ圧着・・・・これほど短くなると・・・・・・

何度も刻印を間違えたり、結線を間違えたりしてリングスリーブ圧着のための線が短くなってしまうことがある。




こんな風になるまで短くなったら・・・・・・

tepe.jpg

テープ幅より短くなって圧着した場合は欠陥になってしまうのです。

こうなったら

外装(シース)をもう少し長く剥ぎ取らなければなりません。

いよいよ2種の下期も明日が試験日となります。

どんな問題が出るか予想できるといいのですが・・・・・・・。

予想ばかりに頼っていると痛い目に合うかも??

そこで、自分が一番苦手とする問題を2,3問ピックアップして練習しておきましょう。

複線図も苦手なものは繰り返し書き、少なくとも3分以内で書けるよう準備しておくなら

苦手な問題が出たとしても対応できるかもしれません。



(ロラタ) Lorata 秋冬用メンズ 多機能登山服コート 防水防風フリースアノラック アウトドア防寒シャケット




posted by genchan at 12:23| Comment(0) | 重大欠陥

2016年12月01日

第二種電気工事士技能 これも重大欠陥になるんだ!?

重大欠陥は試験センターで試験後に判断基準が掲載されます。

その中でも、施工条件にそぐわないものは重大欠陥となってしまうようです。




連用取付枠などは本来、取付ないといけないものの、試験では枠が省略され、取り付ける場所が施工条件で指定される。

枠の取付場所を間違ったら重大欠陥として不合格と言うのは、酷な話である。

せめて、取付枠に関しては軽微な欠陥にしてあげてほしいものです。

さて、本題ですが

これも重大欠陥になります。写真をご覧ください。

rosyutujyuudai.jpg

Wの文字にはきちんと接地側(白線)が接続されています。

これは極性の間違いではありません。

そうです。

施工条件の間違いです。

条件には、ケーブルを挿入した一番近い端子に接続すること。

とか書いてあります。

試験後の解答部分にもその点が示されています。


まぁ確かにカバーが締まりにくいこともありそうですが、ちょっとこのやり方は強引かも???


施工条件は読むようにしておきましょう!!!








タグ:欠陥 取付枠
posted by genchan at 15:12| Comment(0) | 重大欠陥

2016年11月28日

重大欠陥 電線の色別の相違の例

毎年の技能試験で出される問題での技能試験の判断基準の中に電線の色別の相違というものが重大欠陥として明記されている。




この電線の色別の相違とは?

例えば電源から点滅器、コンセント、タイムスイッチへの非接地側電線はすべて黒色とする。

これは非接地側として基本的な条件となっています。

しかし、

akasen.jpg


この作例の場合はスイッチできちんと点灯するも、非接地側電線に1本だけ赤色を使用してしまいました。

みなさんも気を付けましょう!
タグ:欠陥
posted by genchan at 21:00| Comment(0) | 重大欠陥

2016年07月10日

第二種電気工事士 技能 使用箇所の電線の色違いで不合格になる・・・・。

使用箇所の電線の色違い

まずは複線図の写真をご覧ください(クリックで拡大)

denseniro.jpg

2016年度公表問題2番の問題です。複線図そのものが完成していませんがそれは別として。


パイロットランプに入る線は接地側(白線)と非接地側(黒線)が正解ですが

写真の複線図はパイロットランプに入れる線を赤としています。

コンセントには白線が接続されていますので、そのまま白線をパイロットまで持ってくる必要がありました。

こうした電線の色別違いは重大欠陥となります。







posted by genchan at 08:20| Comment(0) | 重大欠陥

2016年07月05日

第二種電気工事士技能 重大欠陥例

今回は器具の中心からの指定された距離が著しく短い例です。




mijikai.jpg

これはレセプタクルの接続において接続の箇所からレセプタクルの中心までが約5センチしかありませんでした。

指定されているのは器具の中心から15センチですから一般参考書に参考として記されている指定長さの50%マイナス

だと著しく短いとみなされ、施工条件に沿わないために重大欠陥とされます。

練習にてこうした切間違いをしたら、どうしてこうなったのか分析しておきましょう。

次の練習では切間違いの落とし穴を修正できるようになれば欠陥を減らしていけます。


本番で、短く切断してしまった場合も器具の中心から少なくとも75mmあればあきらめずに作業を続けましょう。

あとは発表をどきどきしながら待つのみです!


モズシリーズ 第二種電気工事士技能試験練習用材料 電線セット



posted by genchan at 20:15| Comment(0) | 重大欠陥


運営サイト
検索
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年02月(2)
2023年08月(1)
2023年04月(1)
2023年02月(2)
2022年10月(3)
2020年10月(1)
2020年05月(1)
2020年04月(2)
2020年01月(1)
2019年10月(1)
2019年05月(1)
2019年03月(1)
2019年01月(1)
2018年12月(1)
2018年10月(1)
2018年07月(2)
2018年05月(4)
2018年04月(4)
2018年03月(1)
2018年02月(3)
2018年01月(1)
2017年11月(1)
2017年10月(1)
2017年09月(3)
2017年08月(1)
2017年07月(6)
2017年06月(6)
2017年05月(1)
2017年04月(1)
2017年03月(2)
2017年01月(4)
2016年12月(7)
2016年11月(5)
2016年10月(3)
2016年09月(1)
2016年08月(1)
2016年07月(18)
2016年06月(19)
2016年05月(14)
2016年04月(11)
2016年03月(9)
2016年02月(2)
2015年01月(2)
2014年12月(5)
2014年11月(2)
2014年10月(1)
2014年09月(3)
2014年08月(1)
2014年07月(3)
2014年06月(2)
2014年05月(2)
2014年04月(2)
2014年02月(3)
2014年01月(4)
2013年12月(2)
2013年11月(1)
2013年10月(4)
2013年09月(1)
2013年07月(2)
2013年06月(6)
2013年05月(3)
2013年04月(2)
2013年01月(4)
2012年12月(1)
2012年11月(5)
2012年10月(5)
2012年09月(2)
2012年07月(12)
2012年06月(6)
2012年05月(2)
2012年04月(2)
2012年03月(4)
2012年02月(2)
2012年01月(4)
2011年12月(4)
2011年11月(10)
2011年10月(8)
2011年09月(1)
2011年08月(1)
2011年07月(14)
2011年06月(15)
2011年05月(8)
2011年04月(3)
2011年03月(5)
2011年02月(2)
2011年01月(5)
2010年12月(10)
2010年11月(3)
2010年10月(5)
2010年09月(3)
2010年07月(16)
2010年06月(21)
2010年05月(11)
2010年04月(10)
2010年03月(10)
2010年02月(6)
2010年01月(5)
2009年09月(3)
2009年07月(14)
2009年06月(8)
最新コメント
リンク集
100W単結晶シリコンソーラーパネル 太陽光パネル SP100



SANWA アナログマルチテスタ SP21-P ブリスターパック入

sanwa 接地抵抗計 アナログ式

SANWA アナログ絶縁抵抗計 500V/250V/125V PDM5219S

写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。