アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2010年06月08日

第二種電気工事士技能試験  早目に練習を!

筆記試験に合格したみなさん!  ひとまずやれやれですね!

と安心してばかりも行きません。今度は技能試験です。

技能試験の合格率は70%前後のようですが、その数字にけっこう通りそうと言う油断があります。

7割近くの人が合格すると言うと、自分もその中に入れそうと考えてしまうことです。

しかしながら、技能試験だけは、普段電気関係の仕事をしている方でも油断が仇となり、時間切れや我流での作業のため落としてしまうと言うこともあるのです。

まずは、早目に技能の練習に取り掛かり、基本をしっかり覚えることです。この時期は単位作業(器具付け電線剥ぎ取り)を確実にこなし、複線図を書く練習をしていくことです。

ECQではを手元目線で分かるDVDを作成しています。遠くて講習会に来れない方には参考になるかもしれません。

技能試験まで6週間ほどですから、早目に練習を始めましょう!

2010年06月07日

講習会申し込みに対して返信ができない

皆様から、当ECQへの技能申し込みをいただきておりますが、返信メールがエラーで帰ってくるため
連絡のしようがなくなっております。

特に返信ができないドメインの多くは下記のcommufa関係です。

*****@sf.commufa.jp

commufaを使われている方で、メールを送れても返事が返ってこないと言われる方はいるでしょうか。

他の方のメールは送受信ができるもののcommufaに関しては送信ができない状態です。

なんか連絡事項のようになってしまいました・・・・・・・。

2010年06月06日

筆記試験の自己採点OKなら 今度は技能、実技の練習へ

今日は、第二種電気工事士の筆記試験が行われました。

自己採点はされましたか?

60点以上なら、早速技能のための準備に入りましょう!

まず、指定工具が必要。セットで揃えることもできるが、ホームセンターで揃えられるものは揃え、
便利なホーザンストリッパーなどはネットで購入しておきましょう。

ECQサイトでもホーザンP956の最安や安心して購入できるamzonの工具セットを紹介しています

ECQのホームページで探してみよう!

そのあとは、工具の使い方や、器具などを覚えましょう。

複線図が苦手なら複線図を書く練習もしっかりやりましょう。

22年度 複線図DVD

単位作業 DVD 2枚組

複線図と単位作業の3枚組セットはさらにお得

さて、練習と共に講習会を受けても見よう。
愛知、岐阜、三重、滋賀の方々も講習会に参加しています。

2010年06月05日

第二種電気工事s技能試験 本試験は候補No11でした

今日の筆記免除者の技能試験は候補問題のNo11が出題されました!

これです。

タンブラスイッチが3つでイ、ロ、ハの器具を点けるというものです。

今年もECQ管理人は出題予想が外れました・・・・・・・。

しかしながら、昨日の講習会で最後の1問をそれぞれが予想して練習していきましたが、
そのうちの1人はみごと今日の出題を完成して帰られましたので、ラッキーでした。



ECQ講習会に参加してくださった方々からすぐにメールや電話をいただき、手ごたえがあったことを教えていただきました。

結果が出るまでは何とも言えませんが、「講習会で分かったことが助かった」と言ってくださいましたのでほっとしています。

岐阜、愛知、三重からおいでいただいた皆さん!いかがだったでしょうか。

そして、北海道から沖縄までECQサイトを参考にしてくださった皆さん、ぜひ試験の感想をお寄せください!

体験談はこちらへ

2010年06月04日

第二種電気工事士技能試験 ECQ模擬試験

明日の本試験に向けてECQでは午前午後と1問づつ模擬試験を行いました。

午前は候補No9。

複線図的にはそう難しくない問題のひとつ。
スリーブ圧着も3箇所だけですが、端子台への施工が少しばかりかかる。

それでも、全員25分強で終わっていました。


午後は候補No6

加工する線はIV線を入れて6箇所。
スリーブ圧着と差込コネクタの程良い組み合わせです。

この問題は20~23分で作り上げ、あとは念入りの確認作業でした。


免除者対象の模擬試験も無事終わりました。


終了後、それぞれが明日の試験に出るかもしれない問題を予想して1問だけ作り、
解散しました。

さて、明日は一体何番が出るのでしょうか?皆さん頑張ってください!!

明日は夜まで帰宅できないので速報はできないのが残念です!


運営サイト
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年06月(1)
2024年04月(2)
2024年02月(2)
2023年08月(1)
2023年04月(1)
2023年02月(2)
2022年10月(3)
2020年10月(1)
2020年05月(1)
2020年04月(2)
2020年01月(1)
2019年10月(1)
2019年05月(1)
2019年03月(1)
2019年01月(1)
2018年12月(1)
2018年10月(1)
2018年07月(2)
2018年05月(4)
2018年04月(4)
2018年03月(1)
2018年02月(3)
2018年01月(1)
2017年11月(1)
2017年10月(1)
2017年09月(3)
2017年08月(1)
2017年07月(6)
2017年06月(6)
2017年05月(1)
2017年04月(1)
2017年03月(2)
2017年01月(4)
2016年12月(7)
2016年11月(5)
2016年10月(3)
2016年09月(1)
2016年08月(1)
2016年07月(18)
2016年06月(19)
2016年05月(14)
2016年04月(11)
2016年03月(9)
2016年02月(2)
2015年01月(2)
2014年12月(5)
2014年11月(2)
2014年10月(1)
2014年09月(3)
2014年08月(1)
2014年07月(3)
2014年06月(2)
2014年05月(2)
2014年04月(2)
2014年02月(3)
2014年01月(4)
2013年12月(2)
2013年11月(1)
2013年10月(4)
2013年09月(1)
2013年07月(2)
2013年06月(6)
2013年05月(3)
2013年04月(2)
2013年01月(4)
2012年12月(1)
2012年11月(5)
2012年10月(5)
2012年09月(2)
2012年07月(12)
2012年06月(6)
2012年05月(2)
2012年04月(2)
2012年03月(4)
2012年02月(2)
2012年01月(4)
2011年12月(4)
2011年11月(10)
2011年10月(8)
2011年09月(1)
2011年08月(1)
2011年07月(14)
2011年06月(15)
2011年05月(8)
2011年04月(3)
2011年03月(5)
2011年02月(2)
2011年01月(5)
2010年12月(10)
2010年11月(3)
2010年10月(5)
2010年09月(3)
2010年07月(16)
2010年06月(21)
2010年05月(11)
2010年04月(10)
2010年03月(10)
2010年02月(6)
2010年01月(5)
2009年09月(3)
最新コメント
リンク集
100W単結晶シリコンソーラーパネル 太陽光パネル SP100



SANWA アナログマルチテスタ SP21-P ブリスターパック入

sanwa 接地抵抗計 アナログ式

SANWA アナログ絶縁抵抗計 500V/250V/125V PDM5219S

写真ギャラリー
プロフィール
genchanさんの画像
genchan
山あいの川に鮎釣りに行ってリフレッシュしてます。 電気工事士取得の支援、特に講習会をとおしてみなさんのお役にたてればと毎年の講習を楽しんでいます。 電工資格のECQ(https://fanblogs.jp/ecq/)はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。