2010年03月28日
脳に悪い7つの習慣
脳外科医 林 成之さんの著書から 〜抜粋〜
脳に悪い7つの習慣
@ 『興味がない』と物事を避けることが多い
A 『嫌だ、疲れた』 と愚痴を言う
B 言われたことをコツコツやる
C 常に効率を考えている
D やりたくないのに我慢して勉強する
E スポーツや絵など趣味がない
F 滅多に人を褒めない
だそうです エッと思うこともありますよね・・
林先生は競泳の北島 康介選手を含め
競泳のオリンピックチームを指導したそうです
目的に到達する途中で達成感を持ってはいけないそうです
人間はゴールが見えてくると
『 あと少しで終わりだ! 』 と思ってしまう
そうすると脳が機能を停止してしまうので途端に能力が落ちるそうです
だからゴールを目前にして 『やった!!』 と達成感を得てしまうと
そこでガクンと能力が落ちてしまう
だから北島選手はじめ、競泳チームはタッチした瞬間がゴールではなく
タッチして電光掲示板をみた瞬間がゴールだと
意識を変える練習を繰り返し行ったそうです
これはビジネスにも言えることで
まだ仕事の途中なのに 『あと30分で今日の仕事は終わりだ!』 と
達成感を持ってしまうと途端に能力が落ちて
終わるはずの仕事が終わらなくなったりするそうです。。。〓
これは、私も何度も経験したことがあります・・
たとえば最近だと
手書きチラシを書いていて 『あと少しで完成だ!』 と喜んだ瞬間
集中力が切れてしまいコーヒーを入れに立ったりして・・
すると不思議なことにやる気はあるのに
それまでの集中力が中々、戻らず
学童のお迎えの時間が来てしまい
あれー終わらなかったよ〜なんて。。
自分のだらしなさに自分で憤慨したりしましたが
まさに これ だったんですね・・
人間の脳って凄い。。
その落とし穴に落ちないためには
目的 と 目標を 明確にして
目標を達成するたびに次に少しだけ、レべルアップした目標を
その先に持ち、達成感もレベルアップしていくことだそうです。。
やってみよっと。。
花かんざしが満開になりました
なごむ〜
これって脳にどんな作用があるのかな
脳に悪い7つの習慣
@ 『興味がない』と物事を避けることが多い
A 『嫌だ、疲れた』 と愚痴を言う
B 言われたことをコツコツやる
C 常に効率を考えている
D やりたくないのに我慢して勉強する
E スポーツや絵など趣味がない
F 滅多に人を褒めない
だそうです エッと思うこともありますよね・・
林先生は競泳の北島 康介選手を含め
競泳のオリンピックチームを指導したそうです
目的に到達する途中で達成感を持ってはいけないそうです
人間はゴールが見えてくると
『 あと少しで終わりだ! 』 と思ってしまう
そうすると脳が機能を停止してしまうので途端に能力が落ちるそうです
だからゴールを目前にして 『やった!!』 と達成感を得てしまうと
そこでガクンと能力が落ちてしまう
だから北島選手はじめ、競泳チームはタッチした瞬間がゴールではなく
タッチして電光掲示板をみた瞬間がゴールだと
意識を変える練習を繰り返し行ったそうです
これはビジネスにも言えることで
まだ仕事の途中なのに 『あと30分で今日の仕事は終わりだ!』 と
達成感を持ってしまうと途端に能力が落ちて
終わるはずの仕事が終わらなくなったりするそうです。。。〓
これは、私も何度も経験したことがあります・・
たとえば最近だと
手書きチラシを書いていて 『あと少しで完成だ!』 と喜んだ瞬間
集中力が切れてしまいコーヒーを入れに立ったりして・・
すると不思議なことにやる気はあるのに
それまでの集中力が中々、戻らず
学童のお迎えの時間が来てしまい
あれー終わらなかったよ〜なんて。。
自分のだらしなさに自分で憤慨したりしましたが
まさに これ だったんですね・・
人間の脳って凄い。。
その落とし穴に落ちないためには
目的 と 目標を 明確にして
目標を達成するたびに次に少しだけ、レべルアップした目標を
その先に持ち、達成感もレベルアップしていくことだそうです。。
やってみよっと。。
花かんざしが満開になりました
なごむ〜
これって脳にどんな作用があるのかな
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image