2016年09月06日
戻りの時間帯終了か
為替のお話。
英ポンド(GBP)が大底から立ち直って戻り歩調の上昇を続けてきたが、ポンドドル(GBP/USD)でいい水準に達している。
ここで終わるのか、それとも本格的な反転場面に変わるのか。
ポンドクロスの中でも特に今回はポンド円(GBP/JPY)が牽引していた。ドル円(USD/JPY)の戻りもそれに引っ張られた感が強い。
ここでポンド円が下落に転じた場合ドル円もその影響を免れない。ただしポンドドルの下落も同時に起こる確率も高いのでポンド円ほどの値動きにはならないか。
だてに高ボラティリティ通貨ペアとしての人気第一位じゃないんだよね、ポンド円は。
--------------------------------------------------------------------------
↓ クリックしてくれたらうれしいです!
記事更新の励みになります。(^o^)/
まるてん
【株式】
英ポンド(GBP)が大底から立ち直って戻り歩調の上昇を続けてきたが、ポンドドル(GBP/USD)でいい水準に達している。
ここで終わるのか、それとも本格的な反転場面に変わるのか。
ポンドクロスの中でも特に今回はポンド円(GBP/JPY)が牽引していた。ドル円(USD/JPY)の戻りもそれに引っ張られた感が強い。
ここでポンド円が下落に転じた場合ドル円もその影響を免れない。ただしポンドドルの下落も同時に起こる確率も高いのでポンド円ほどの値動きにはならないか。
だてに高ボラティリティ通貨ペアとしての人気第一位じゃないんだよね、ポンド円は。
--------------------------------------------------------------------------
↓ クリックしてくれたらうれしいです!
記事更新の励みになります。(^o^)/
まるてん
【株式】
![](http://blog.with2.net/img/banner/m09/br_banner_macaron.gif)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5396508
この記事へのトラックバック