2018年01月05日
招き猫発祥の今戸神社に初詣に行ってきた!行き方、混雑度とか
![s-IMG_20180104_140730.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_140730.jpg)
まねきねこ発祥と言われている「今戸神社」に初詣に行ってきました!
昨年も今戸神社に行ったので2回目の訪問です。
過去記事⇒猫だらけの神社「今戸神社」に参拝に行ってきました。猫のかわいいお守りたくさんあるよ。
招き猫だらけでとってもホッコリする猫好きにはたまらない神社です。
アクセス!
![無題.jpg](/daikichi3/file/E784A1E9A18C-64f35.jpg)
住所:〒111-0024 東京都台東区今戸1-5-22
電話:03-3872-2703
各線浅草駅より 徒歩15分
都営バス
甲 浅草七丁目下車 徒歩5分
乙 リバーサイドスポーツセンター前下車 徒歩1分
台東区 北めぐりんバス
リバーサイドスポーツセンター前下車 徒歩1分
年中無休
9時から 17時まで
駐車場無し
スカイツリーが見えます!
浅草寺から隅田川沿いをテクテクとお散歩しながら今戸神社に行ってきました。
![s-IMG_20180104_134245.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_134245.jpg)
バスも出ているようですが、隅田川の土手からスカイツリーがとってもキレイに見えて徒歩もお勧めです。
![s-IMG_20180104_133056.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_133056.jpg)
浅草寺の屋台で買ってきたベビーカステラを食べながらテクテク今戸神社に向かいます。
今戸神社には屋台は出ていませんので、買い食いしたい方は浅草寺で食べ歩きがおすすめです。
今戸神社到着!
浅草寺から15分程度歩いて今戸神社に到着。
![s-IMG_20180104_135707.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_135707.jpg)
![s-IMG_20180104_135721.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_135721.jpg)
昨年3月に来たので10ヶ月ぶりの訪問です。
![s-IMG_20180104_140044.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_140044.jpg)
すごい量の絵馬。
招き猫の絵なので絵猫かな?
![s-IMG_20180104_141749.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_141749.jpg)
本殿前に大きな締め縄がありました。
![s-IMG_20180104_140534.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_140534.jpg)
1/4の昼15時位に訪問しましたが、そこまでの混雑ではなかったです。
10分も待たずに順番がきました。
空いてるタイミングだと2〜3分位の待ち時間だと思います。
大きな招き猫がいます!
![s-IMG_20180104_140730.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_140730.jpg)
2匹の大きな招き猫の間に以前訪問した時にはいなかった小さい猫がいました。
あと、ちょっと写真には写りませんでしたが、奥にさらに大きな招き猫がいます。
![s-IMG_20180104_140209.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_140209.jpg)
![s-IMG_20180104_140215.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_140215.jpg)
手水舎にも招き猫がいます。
境内にはたくさんの招き猫がいます
今戸神社境内にはたくさんの招き猫がいます。
![s-IMG_20180104_144617.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_144617.jpg)
戌年なので、猫さんが犬の被り物しています。かわいい。
![s-IMG_20180104_144607.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_144607.jpg)
![s-IMG_20180104_144614.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_144614.jpg)
![s-IMG_20180104_140550.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_140550.jpg)
あちこち猫だらけ。猫好きにはたまらない神社です。
![s-IMG_20180104_144736.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_144736.jpg)
今戸神社境内からもスカイツリーが見えます。
お守り、絵馬も猫!
![s-IMG_20180104_140547.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_140547.jpg)
![s-IMG_20180104_142709.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_142709.jpg)
![s-IMG_20180104_142725.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_142725.jpg)
おみくじも猫さん。
このおみくじを購入。
小銭がなくてちょっと困りました。小銭は用意して行くのをおすすめします。
![s-IMG_20180104_142845.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_142845.jpg)
かわいい招き猫付きのおみくじを購入!
![s-IMG_20180104_142944.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_142944.jpg)
まんまるの招き猫。かわいいー。
おみくじの結果は・・
![s-IMG_20180104_143911.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_143911.jpg)
吉!
ちなみに今戸神社に行く前に浅草寺でもおみくじ引いてきたのですが、「凶」でした;;
浅草寺は凶が多いと思います。絶対凶が多い。
もう浅草寺ではおみくじ引かないんだ。
![s-IMG_20180104_141006.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_141006.jpg)
本殿のすぐ横の社務所でお守り、絵馬とか購入できます。
ここも結構並んでいました。
10分位並んで、絵馬とお守り購入。
![s-IMG_20180104_140915.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_140915.jpg)
さらに横の社務所内。
ここにもたくさんの招き猫がいます。
![s-IMG_20180104_140927.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_140927.jpg)
招き猫の音楽が流れていました。
猫の絵馬、猫のお守りを購入!
![s-IMG_20180104_142916.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_142916.jpg)
![s-IMG_20180104_143011.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_143011.jpg)
![s-IMG_20180104_143059.jpg](/daikichi3/file/s-IMG_20180104_143059.jpg)
絵馬(絵猫?)を書くテーブルもあってマジックも置いてあります。
が、マジックが太いのしかないので、細いマジックを持参した方がいいかも。
![777.jpg](/daikichi3/file/777.jpg)
こんな絵猫を描いて結んできました。
我が家みんなが元気で仲良く過ごせますように。
今戸神社、縁結びの神社なのに全然縁結びじゃないけど、1番の願いです。
【おすすめ記事】
⇒猫だらけの神社「今戸神社」に参拝に行ってきました。猫のかわいいお守りたくさんあるよ。
⇒圧巻!招き猫だらけの 豪徳寺に行ってきました。ひこにゃんのモデルになったお寺
⇒飛び猫 香川県の猫島「佐柳島」へ行ってきました!ネコ天国過ぎました。
⇒飛び猫の猫島「佐柳島」への行き方、持参するといい物。飛び猫の撮影方法。googleマップで「猫の島行き」と表示されてるよ。
![にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ](http://cat.blogmura.com/munchkin/img/originalimg/0001010627.jpg)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7162109
この記事へのトラックバック