アフィリエイト広告を利用しています

2021年06月26日

微熱続きの今日この頃

thumbnail_image5.jpg
ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。

いつもブログを読んで頂き有難うございます。この1週間、今現在もですが微熱が下がらず苦労しています。普段は平熱で35.8〜36℃くらいなのですが、ここずっと37.2℃ありクーラーを入れていても何だか暑くてボーっとしています。おまけに更年期障害でしょうか、手の平が熱くて熱くて気持ち悪く気になりよく眠れないせいもあり余計にボーっとしています。

昨日は買い物に行きスーパーの駐車場で車のエンジンがかからないという事になりました。出かけ先での車のトラブル、本当に嫌ですよね。原因はバッテリーのようでした。仕方なくJAFを呼びましたが、来てくれるまで45分かかると言われました。エンジンがかからないから、クーラーもかかりません。6月で良かったです、来月なら熱中症になります。エンジンがかかるも、一旦止めるとまたかからないだろうとJAFの方に言われたので、そのままTOYOTAへ行き車を預け家に戻って来ました。
JAFは若い頃から長年入っていたのですが入っていても使う事も無かったので、止めていました。2年半前からまたJAFに入り直したのですが、入っていて良かった!と昨日は本当に思いました。

バッテリー代が約36000円くらいでした。新しいスマホ、ワンコの手術代、ワンコの保険代、そして車のバッテリー…もう、どうすりゃ良いのやら(涙)困った時には困った事が重なります。数年前は真夏でお盆前にクーラーと冷蔵庫とオーブンレンジが一気に故障し総入れ替えした時がありました。
これを「踏んだり蹴ったり」だと取るか、それとも「これで当分は安心だ」と取るかは自分次第です。だからこそ私も、今回色々お金がかかりますが歯を食いしばってこれで当分は安心だと自分にムチ打って言い聞かせようと思います(笑)

問題は微熱が続いている事ですが、体調が悪いのにこの食欲の衰え無さは何なんでしょうか(遠い目)モリモリ食べているのに体調は良くないという(笑)季節の変わり目ですし暑くなってきますので、皆様もご無理なされませんようにお気をつけ下さいますように。

来月には学生は夏休みを控えていますね。子供の頃は夏休みが楽しみでした。毎日のようにプールに行っていました。小学校のプールは汚いので少し離れた所にある私営プールに母に送迎して貰い、友達と午前中10時半頃から4時間くらい過ごしていました。休憩してジュースを飲んだりおやつにアイスクリームを食べたり、監視員のお兄さんと話したりと夏はプールで過ごした印象が強いです。今考えれば、週に3〜4日は行っていたので母には送迎ばかりさせてしまい申し訳無かったと思います。当時は気が付きさえしませんでしたが(笑)

当時はグリコの「キャデリーヌ」という覚えにくいネーミングのアイスに夢中になっていました。どこからこんな名前を持ってきたのか、グリコさん(笑)お洒落なネーミングにしたかったのでしょうね。
長方形の細形でミルク味のアイスの中にチョコレートが入っていた棒付きのアイスです。プールに行くとこれをよく食べていました。子供時代は「夏休み=プール=キャデリーヌ」という図式が出来ていました。

小学生時代とはいえ、プールは4年生になってから行くようになりました。低学年の頃はプールは苦手で顔も水につけられず、水がかかっただけで騒ぎ出す程、大の苦手。同級生の子がスイミングスクールに行く事になり、母がそれを聞いて喘息にも良いかもしれないし水にも慣れるのではと勧められてスイミングスクールに通う事になりました。
結果、とてつもなくスパルタの先生がいるスイミングスクールで水にも慣れる事が出来ましたが問題ありなスイミングスクールでした。ビートバンでお尻を叩く男の先生が担当になったのです。大声で怖く大柄な先生でしたが、評判が悪かったのか数ヶ月で辞められました(笑)

6年生の半ばでもうすぐ中学生になるから止めましたが、2年半の間で水にもすっかり慣れたお陰で夏休みは私営プールに行くのが習慣化されました。4年生から6年生までは私営プールの常連で監視員のお兄さんにも「おう、また来たか」と声を掛けられる程の常連です(笑)
今ではすっかり水着も着れない体型になりました(遠い目)

皆様は夏のご予定はございますでしょうか?キャンプに海に花火大会。楽しいイベントもあるかと思います。暑さに負けず体調に注意なさって健やかにお過ごし下さいね。
私もこの微熱を何とかしなくては。ブログを書いている今も何だかフワフワしています(笑)

本日もお読み頂き有難うございました。感謝致します。

明日以降に「若葉の頃」の卒業編を書かせて頂きます。内容が衝撃的な事も含まれますので、苦手だと思われる方もいらっしゃるかもしれません。ですので注意書きを先に書かせて頂きました。苦手だと思われる方は明日以降の卒業編はスルーされる事をお勧め致します。ご理解頂けましたら幸いです。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10817262
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
COCO-SHANTIさんの画像
COCO-SHANTI
心を込めて作る作品がどなたかのお気に入りになってくれたら嬉しいです。minne(ミンネ)さんにて手作り商品の販売をしております。 ブログはFANBLOGでのみ書いております。画像の無断転載はお断り致します。
プロフィール