アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月21日

気持ちの整理はゆっくりと


relax.jpg ← リラックスモードの坊ちゃん。


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。

連日暑い日が続きますね。昨日は35℃ありました。まだ6月なのに〜!そして今日は昼から雨が降りますが梅雨入りしたせいか明日以降から数日雨が続きそうです。雨が降っても気温は28℃とかなので湿気の多い九州は不快指数が上がるばかりです。
暑い日々や雨の日もありますが、皆様体調にはご注意下さいね。

友人の死を受け止めるのにとても時間がかかっています。前向きではいるんですよ?だけどふとした瞬間に考えてしまうんです。私がバカだった事を。忙しさや体調不良にかまけて連絡を取ろうとしなかった事を。
昨年の11月に父の姉である伯母が亡くなってから母の姉である伯母の世話をし続けてその合間に子猫達の事もあってショックで体調不良で寝込んでと色々ありました。
そして友人の死です。女性は結婚をし子育てをしていると子育てが落ち着くまでは疎遠になりがちです。
でも「そのうち会える。そしたらゆっくり話すんだ」と思っていたんです。でも何でも確実な事は無いんですね。反省や後悔で情けなくて考え込んでいました。

そして友人の娘さんから「特定記録」の判が押された封筒を月曜日の午後に受け取りました。きっと私が確実に受け取れるように「特定記録」の郵便にしてくれたんだと思います。

娘さんの挨拶文も頂きました。
「〇〇様(私の名前)先日お電話致しました、母が〇〇様に残していたメッセージをお送りいたします。読んで頂けますと幸いです。母は昨年9月に亡くなりました。ご連絡が遅くなり申し訳ございませんでした。生前は母がお世話になりました」と書かれていました。

受け取ったメッセージは小さな小さなメモの猫柄の紙でした。サイズは手の平の半分のサイズです。縦が7p横が6cmくらいでしょうか。ミニミニサイズに小さな文字で書かれていました。確かに彼女の字なんですが、いつもの字ではない考えながら力を振り絞って書いたんだろうなと思える字でした。それだけで私は大泣きした程です。

「今まで友達でいてくれてありがとう。こんな私とずっと付き合いをしてくれてありがとう。私は〇〇と出会えて幸せだったよ。こんな常識のあるきちんとした友達、私には勿体なかったし色んな事を教えて貰ったと思っています。短大生活はとても楽しかったし 大学に通うのも楽しかったし 〇〇さん、〇〇、〇〇とみんなで話せた事もとても良い思い出です。みんなの中にいさせて貰えた事 幸せです。ありがとう」

小さなメモ紙に必死の力で書かれていたメッセージ、色々な意味を受け取りました。彼女の存在をきちんと受け止めたくてこちらのブログで書かせて頂きました。彼女は華奢で細い体型でした。出産してもほっそりしていて。きっと病気治療の為に抗がん剤治療をしたと思います。抗がん剤治療は食欲が無くなり食べても吐いてしまうを繰り返します。髪も抜けて痩せ衰えて、そんな姿を見せたくなくて…だから私に連絡をして来なかったんでしょう。痛い程に分かるんです。小さなメモのメッセージで書き損じたとこもあり、力が出ずペンが走った部分もありました。

最後の方はきっと痛み止めのモルヒネでほとんどの時間を眠り、起きていても朦朧としていたと想像できます。だから最後を覚悟して痛みと戦いつつメッセージを残してくれたと思っています。私にだけ残してくれた意味を考えると、こう、何と言いますか、正直辛くてやってられんのです。
それに最後に彼女は嘘まで付いている。「常識あるきちんとした友達」なんて思ってもいないんですよ、あの子は(笑)私が一番常識とはかけ離れた奴と思っている筈です。「あんたみたいな変な子、知らんけぇ!」と言われていたんですからね(笑)年だけ取って中身はあの頃のまま成長の無い私なんですから。

出会えて感謝はこちらのセリフ。有難うもこちらのセリフ。あなたと会って幸せなのもこちらのセリフなんですよね。だから、どんどん年を取っておばちゃん化し続けて生きて行こうと決めました。
私はまだまだやるべき事をしないといけません。だからゆっくり時間をかけて彼女のいない現実を受け止めて、でも目を閉じれば私の名を呼んでよく笑う彼女との記憶を大切にしたいと思います。もう1週間、涙も枯れずに泣いています。泣きたくないんですが、こうやってブログを書きながらまだ泣いているんです。頭では分かっていても心がまだ追いつけていないんでしょうね。だから気持ちの整理はゆっくりとしたいと思います。日々を過ごす内で彼女のいない日常を自然と受け入れられる気がします。

彼女は去年の9月に亡くなっていたから9ヵ月も経っていたんですね。この9ヵ月間が残されたご主人と娘さん2人の気持ちの整理をつける時間だったのだと思います。
送って貰ったメッセージの返事を昨日、手紙を書いて娘さんに送りました。5枚にもなりました。
娘さんとは2回会っている事、ママは素敵な人でこんな人は滅多にいないから誇りに思って下さいという事、若い娘さん2人にはとても辛い事だったと思いますがお父さんを支えながら今後もどうぞ幸せになって下さいという事を書かせて頂きました。

私もあんなに可愛くて優しくて家族を大切にする素敵な子の友人である事を誇りに思っています。有難い事ですね。あの頃、若くて青春だった頃に同じ時間を過ごした大切な友人ですから彼女が側にいなくても今後も友人である事は変わりません。戻れないからこそあの頃が尊かったんだと過ぎ去ってみて分かります。

決してずっとクヨクヨしている訳ではなく、私の日常は変わりなく過ごしています。兄の用事を頼まれてやったり、父の育てたニンニクが出来たので毎年恒例の黒にんにくを昨日は仕込みました。
ワンコの病院へも行ってきて相変わらず金額は高かったです(笑)
猫坊主も元気です。今日の朝は6時40分くらいに猫部屋へ行きましたが、屋根の上に野良ニャンコちゃんがいたようでダダダッと走る音がし、坊ちゃんイラついて何を思ったのか私の腕を急に噛んで八つ当たりしてきましたよ〜。思わず「なんで」と声を上げました(笑)

伯母の病院はコ〇ナが出ているので火曜日に行きましたが、今日は病院の看護師さんに着替えを預けて会わずに帰りました。数日間様子を見てからまた伯母に会いに行く予定です。

暑い日、雨でも鬱陶しい日が今後も続きますが水分補給と休息をしっかり取られて真夏に向けて体調を崩されないようにお気をつけ下さいね。
そして親しい人には連絡をこまめに入れて下さいね。私も今日は徳島にいる年の離れた友人に連絡をしようと思います。大切なのは元気でいる事ですから、どうぞ皆様体調に注意されて健やかに日々お過ごしになって下さいね。


bouya2.jpg ← スマホを向けると相変わらず目線をそらす坊ちゃん。


本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。


ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
COCO-SHANTIさんの画像
COCO-SHANTI
心を込めて作る作品がどなたかのお気に入りになってくれたら嬉しいです。minne(ミンネ)さんにて手作り商品の販売をしております。 ブログはFANBLOGでのみ書いております。画像の無断転載はお断り致します。
プロフィール