アフィリエイト広告を利用しています

2024年05月18日

寒暖差にご注意を!


ikamimi.jpg ← スマホを向けるとなぜかイカ耳になる坊ちゃん。


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。

少しずつ気温も上がり平均で25℃くらいになってきました。今日は28℃でした。明日は29℃と予報が出ていますが、私の部屋のサンルームも坊ちゃんの猫部屋もプラス1〜2℃は上がります。真夏が怖くて仕方ありません。夜間はまだひんやりするのに日中の気温はかなり上がります。寒暖差で体調が悪くなりがちですね。
暑くなってきていますから、皆様水分補給もしっかりなさって下さいね。

認知症の伯母の世話も残り3日となりました。20日の月曜日に老健に入所する事が決まりました。
火曜日にと最初は話があったんですが火曜日の21日は母の病院受診が重なるので前日の月曜に入所となりました。

私の事を「あんた 誰?」と言った伯母なのですが、夕方には少し思い出したのか名前を呼んでくれる時もあります。入所したら環境の変化で今よりも「トイレに行く」と繰り返し騒いだり「痛い!痛い!」と大声を出したりで周りに迷惑をかけるかもしれません。繰り返しトイレに行っても出る訳がないのに連れて行かないとわめくようになったとデイサービスでも言われました。昨日が最後のデイサービス日なので菓子折りとスタッフの皆様へのお礼の挨拶のお手紙をいつもお世話になっているスタッフさんが送迎に来られたのでお渡ししました。土曜日はデイサービスは休ませて月曜日に入所なのでゆっくりさせたかったので金曜日が最後のデイサービス利用になりました。

「寂しくなります。でも認知症がどんどん進んでいるので今が入所時期だったんだと思いますよ」と言って頂きました。「お世話になりました。伯母を可愛がって頂き有難うございました。感謝しています」と挨拶させて頂き伯母を見送りました。痛みの訴えとトイレの訴えが頻回な伯母ですが、周りに迷惑もかけずに最後のデイサービスの日も穏やかに過ごせたそうです。


kawayui.jpg ← キョトンとした丸顔坊ちゃん。


月曜日の入所は問題無くいくかと思うのですが、トイレへの執着があまりに強いので膀胱炎とかもあるのかもしれないと先日検尿の検査をしたんですが特別問題もないので認知症が進んだ結果がトイレへの異常な執着となり精神面の問題だと言われました。本来ははっきりした激しい気性を持つ伯母なので3分くらい前にトイレに行っても覚えていませんから「トイレに行く」と言ったら「さっき行ったばかりだよ」と言っても絶対に聞き入れません。穏やかに過ごせて貰えたら良いなと思ってはいるのですが、こればかりは入所してからじゃないと分かりません。

猫部屋の坊ちゃんですが、夜中の1時半に伯母の部屋を覗き眠っている事を確認したら猫部屋に移動し泊まりました。しつこく夜中ですがおやつをくれと言うので食べさせてトイレを片付けてカーペットの抜け毛を取ったり軽くブラッシングしたら1時間過ぎ、一旦休もうとしたら坊ちゃんが布団の中に入って来て繰り返し私の足を強く噛みます。「ダメだよ、痛いよ」と言っても聞きませんし、変なスイッチが入っているようでした。
それから走り回ったりウロウロしつつ鳴いたりで気が付けば朝の5時です。全く眠れない〜!(汗)
朝ご飯をあげてそれから1時間半くらい横になりましたが眠れないままでした。
坊ちゃんが寂しいだろうと1週間のうちに3日は泊まっていましたが、逆にそれがストレスなのでは?(笑)

ムカデに噛まれた所、左耳の付け根も大丈夫です。毛は丸くゴソッと抜けているままですが奇麗になっています。毛が抜けたままのとこに毛が生えてくれるかがちょっと心配なくらいで坊ちゃんは丸々して元気です。

伯母の世話をしつつもこの数日間はメガネチェーン(メガネホルダー)を根詰めて作っていました。何も根詰めてつくらなくても良いのですが作っていると楽しくて何本も作り上げたんですが、現在は首と肩の凝りに悩まされています。細かい作業だから仕方ないですが作っている時は楽しかったんですよね(笑)
写真を撮ったり編集があるのでちょっと時間がかかりそうですが、minnneさんで販売予定です。

次のブログをアップする頃は伯母が老健に入所した後だと思います。
忙しかったですが、伯母の介護に気持ちと時間をかけてきましたから私達が出来る事はやってこれたと母と話しています。伯母の認知症が酷く進まなければまだ伯母の家で介護出来たかもしれませんが、認知症は進む一方ですから自宅ではここまでが限界だと思っています。もっと出来た事はあったのではないかと思う反面、15年の長い間母と頑張ってきたので後悔はありません。
きっと老健に入れば私と母の事は忘れてしまうかもしれませんが、面会や洗濯物を取りにこまめに通うので様子が見れるだけでも良いと思います。


doup.jpg ← 爪とぎタワー周りが好きな坊ちゃん。


最近は自分が子供だった頃の事を思い出します。伯母がシャキシャキして元気だった事、そして若くて美しかった母が自慢だった事とかも。時は流れて自分も母も年を取りました。だからこそ生きている限り楽しく過ごさないと、気が付けばあっという間にお婆ちゃんになってしまう!自分が好きな事、楽しい事は周りに迷惑をかけないならどんどん楽しむべきだと思うのです。

伯母は最初の夫の酷い女遊びのせいで2度も子供を死産させています。伯母のせいではなく夫のせいです。それで子供が産めなくなりました。次の夫とは最後まで一緒にいました。私が会った頃は小柄で大人しい伯父さんでしたが、酒乱で極端なギャンブル狂いでしたから伯父さんからギャンブルの為にお金を出さないと家の中をメチャクチャにし殴る蹴るの暴行を受けていました。借金を返しても返しても伯父が借りてギャンブルをするので長い間働き続けた人生でしたが、伯母が40代の頃に伯父さんが出張で居ない時期に、美空ひばりさんのコンサートにも何度も行ったそうです。フェスティバルホールに見に行ったと何度も聞きました。

ダンスホールで踊って、フェスティバルホールでコンサートを何度も見に行って。子供の頃から働き続けた伯母にも少し遅れた青春があって楽しんだ事があったので良かったな〜と思います。勿論今は何も分からなくなっています。だからこそ色々楽しまないと損なんだと思うようになりました。

伯母だけでなく両親も高齢なのでそう遠くない内にまた介護が始まるかもしれません。だから今の内に両親と楽しめる事をしたいと思うこの頃です。だって親だけでなく自分もどんどん年を取っていくんだもの〜(笑)
最近、足がふらついたり老眼で目が見えないしで老化をとても感じています(汗)怖い〜!

日々暑くなりつつありますし今日は28℃ありました。明日は29〜30℃です。猫部屋はクーラーを入れる際には「暑くなく 寒くなく」を心掛けています。風邪を引かないように、寒くて体調を崩さないように。熱中症にならない過ごし易い温度であるように。坊ちゃんの為に頑張っているのに、昨日の夜に泊まった時は坊ちゃんが変なテンションで布団の足元に潜り込み何度もガブガブ噛まれました〜(泣)
私の愛が伝わりませんが、坊ちゃんは可愛いです〜!

暑くなってきましたからどうぞ皆様水分補給をしっかりされてゆっくり体を休められて日々健やかにお過ごし下さいね。楽しい事も我慢されず、ストレスを溜められませんよう気分転換をされて下さいませ。
良い週末をお過ごし下さいね。


nemurineko.jpg ← 癒しの眠りネコ坊ちゃん。


本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。


ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
COCO-SHANTIさんの画像
COCO-SHANTI
心を込めて作る作品がどなたかのお気に入りになってくれたら嬉しいです。minne(ミンネ)さんにて手作り商品の販売をしております。 ブログはFANBLOGでのみ書いております。画像の無断転載はお断り致します。
プロフィール