アフィリエイト広告を利用しています

2024年05月26日

無力さを噛みしめる


mataka.jpg ← この爪とぎタワーがお気に入りの坊ちゃん。


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。


本日26日は30℃〜31℃になります。怖ろしい〜!暑くなってきましたから、皆様水分摂取をお忘れなくしっかり休息を取られて下さいね。

昨日ブログを夜中に書いたのですが、今から書く内容は25日土曜日のお話になります。
伯母の入所した老健(老人保健施設)から午後に電話連絡がありました。

伯母の極端なトイレに対する、オシッコをしたいという執着はお話していました。それで夜間も繰り返し眠らずにポータブルトイレを利用するので転倒したりしていたんですが、精神安定剤や眠剤で様子見をすると言われていました。するとトイレに行けない時に叫んでいたらしいのですが、それが減ってきたのは良いものの今度は意欲が無くなり自力で食事を出来ないので介助するも口から食べ物を吐くそうです。口に運ぶとすぐに出すそうで、水分も摂れていないとの事でした。

脱水になるので点滴をしようにもトイレに繰り返し行きたがり動くので点滴が出来ないそうです。月曜日に医師に相談し対応を考えますが、現状はこんな感じだと報告がありました。
当然、裏の意味も分かります。つまり、こんな状態なので転倒のリスクは高まる事。食事が摂れないので何が起こるか分からない事。そしてきちんとその点は伝えているので老健はリスクマネージメントをきちんとしているという事です。
「今日は入浴日ですよね?洗濯物を取りに行った時に伯母の様子を確認しても良いでしょうか?」と尋ねたのですが、インフルエンザが出ていて感染症対策で2階に上がれないと言われ洗濯物は1階玄関の事務所で対応との事で伯母の顔さえ見に行けませんでした。

正直言えば私に出来る事は何もありません。でもトイレばかりで「オシッコしたい」と起きている間はただそれしか考えられず、薬の副作用で食事も出来ないと聞けば切ないし伯母はどれだけ苦しいのかと思うと何も出来ない自分の無力さに打ちひしがれてしまいました。母も「姉ちゃんが可愛そうで顔を見に行けない」と言っています。介護福祉士をしていたから分かります。介護する側はこんな伯母は手がかかり、伯母1人ではなく入所者さんは沢山いて伯母にだけかかっていられません。少しでも落ち着いて生活できればスタッフさんにも迷惑がかからず可愛がって貰えるのに……。

向精神薬の分量かお薬の種類によって95歳の伯母の体に負担がかかっているのだと思います。眠剤も出ているなら高齢な伯母には食事をする意欲を無くす程に。お任せするしかない立場ですが、月曜日に医師が状態を確認しどう判断するかによりますが今飲んでいる向精神薬は変更されるのではないかと思います。続けていたら問題です。
インフルエンザで多分1週間は2階に上がれないと思いますので、次回は火曜日に洗濯物を取りに行った日に1階で伯母の様子を聞かせて頂き再来週に面会が可能なのかも話をしてみようと思っています。

老健に入れましたが、老健が悪い訳でも伯母が悪い訳でもありません。認知症が酷い故に伯母は出口のない苦しみの中で生きている状態です。もう、なんでこんな病気があるんかね!と。長生きは決して悪い事じゃないのに、認知症の病気が悪いんです。

苦労の連続で小さな小さな頃から苦労して。小学校もろくに通えず自分の弟たちの世話や近所の子供の世話ばかりさせられて。戦後は祖母や弟達といった家族を食べさせる為に必死で働いて。嫁に行けば遊び人の男で性病気をうつされて子供2人を死産し、子供が産めなくなった伯母。二度目の旦那は酒乱でギャンブル狂い。飲まない時は大人しい人ですが、お酒を飲んだりギャンブルをすると豹変します。旦那が作る借金を働いて働いて支払い続け、支払っても支払っても借金をしギャンブルをされて。支払ってもお金を貸したと言われ騙されてまた支払って。伯母は苦労の連続でした。
伯父がアルコール中毒で入院するのにこっちに尼崎から引っ越して来てからは、退院してもギャンブルはせずお酒も飲みすぎなくなって伯母も普通の暮らしが少しだけ出来たと思います。それでも70歳まで働き続けていました。

だから私も苦労した伯母が可愛そうで、そして大好きでずっと伯母の事を世話し続けてきました。
なのに認知症はどんどん酷くなるばかりです。どこまで伯母を苦しめるんかなと。伯母がまだ認知症が出ていても酷くない頃、私に言ってくれた言葉があります。「なんで喘息があるんかね。そんな病気はうちにくれたら良いんよ。死ぬ時に病気を持って行ってやるからね」と。こういう情のある所が私は大好きなんですね。


tume3.jpg ← 自分で倒し遊んで後ろ足でまた元に戻していた坊ちゃん。


私が介助して食事を食べさせる事は私自身は出来ますが、感染症対策でそれは許されません。でも水分も食事も摂れないなら対処して貰わないと命の危険もあります。少しでも症状が落ち着いてくれると良いなと思います。

昨日は猫部屋で朝寝をしていたら、気が付けば坊ちゃんが横に来て私の手をペロペロ舐めていました。遊んで欲しかったりブラッシングして欲しいのに私が寝ているので起こそうとしていたみたいです(笑)
気持ちがすさんでいても坊ちゃんやワンコを撫でていたら「しっかりしなきゃ!」と思えて来るから不思議です。色々な事がありますが、ボチボチマイペース、マイウェイでいくしかありませんね。

30℃とかどんどん暑くなるのに火曜日の予報は現時点では雨の確立75%、最高気温19℃になっています。
寒暖差凄いですね。
皆様も体調に気を付けられて無理なく日々健やかにお過ごし下さいませ。水分補給もお願い致しますね!

本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12564950
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
COCO-SHANTIさんの画像
COCO-SHANTI
心を込めて作る作品がどなたかのお気に入りになってくれたら嬉しいです。minne(ミンネ)さんにて手作り商品の販売をしております。 ブログはFANBLOGでのみ書いております。画像の無断転載はお断り致します。
プロフィール