アフィリエイト広告を利用しています

2024年05月22日

伯母が入所はしたけれど…


burashi1.jpg 換毛期で1日に何度も何度もブラッシングされてご満悦な坊ちゃん。大きいですよね?(笑)猫のシルエットじゃないようです(笑)


ご訪問頂き有難うございます。感謝致します。

毎日暑い日々ですね。皆様のお住いの地域も暑い日々ではないでしょうか?汗もかきますからしっかり水分補給をされて下さいね!

29℃前後の日々が続き私も水分摂取が増えましたが、1日1〜2缶のノンアルコールビールが日々の楽しみになっています。更年期のホットフラッシュが酷いのでビールは美味しいけれどアルコールで体が火照るので今はノンアルコールビールを飲んでいます。ノンアルコールビールも以前に比べて美味しくなりました。冷えていたら何本でも飲めそうですが、1日2本までと決めて飲んでいます。
ノンアルコールのスパークリングワインやカクテルは甘いので喉が渇きます。気分を変えてたまに飲む分には良いですが一層喉が渇くので甘くないノンアルコールビールが私には合っています。

伯母が老健(老人保健施設)に入所しました。前日は何とも切ない気分で眠れませんでしたが、いざ入所になってお任せするしかないと思って1日経ち、今日は母の病院受診の付き添いだと思って早朝から猫部屋に行き過ごしていました。
伯母の世話はなくても、猫部屋の坊ちゃんの世話はありますから伯母の家には毎日2〜3回行くのは変わりません。坊ちゃんにご飯をあげたりお世話していると老健から伯母のキーパーソンである私に電話がありました。

電話の内容は伯母の頭にはトイレに行く事しかなく、入所日は1日トイレに繰り返し行き、繰り返しオシッコに行っても出ないからと言って宥めても「行ってない!オシッコしたい!」を数分おきに切繰り返し、夜間はベッドの横に置いていたポータブルトイレに繰り返し行き、ベッドに浅く腰かけていたせいか尻もちをつき転倒したという内容でした。「トイレばかりで夜間は眠れていないと思います」と言われて、1日目からこうでした(汗)

私も介護の経験がありますから、夜勤の時に一番大変なのが「何も出ないのに繰り返しトイレに行く利用者さん」が大変だというのが分かります。だから尻もちや軽い転倒で目くじらを立てるつもりはありません。それだけ伯母が動いているからだという証拠でもあります。
これが繰り返されると夜勤のスタッフさんも大変ですし伯母自身も眠れずに酷く疲れると思います。
しばらく様子見で今後の対応も考えていくと言われました。


nobi.jpg ← ブラッシング中にスーパーマンみたいな恰好で寛ぐ坊ちゃん。


トイレに誘導するのに他の利用者さんもいますから、順番で連れて行くんだと思うんですが癇癪(かんしゃく)を出したりもしたそうです。広い施設で知る顔もありません。慣れるまで時間がかかりそうですね。
慣れても「オシッコしたい」と異常なトイレに対する執着は入所前からありました。
でも自宅では横になって眠ったりしていたので執着が続かず良かったのですが、今は車椅子でじっと座っていなければならず疲れもあり横にもなれないので一層トイレに行くという執着が強まっています。

「オシッコがしたい」と言い続けるのはやっぱりなのか〜と思う反面、デイサービスに行っている時はしなかった癇癪が出たり、大声を出したりというのが出ているようでどんどん進んでいるんだと切なく思います。

火曜日と土曜日は入浴日なので17時頃に洗濯物を引き取りに行きましたが、夕食前でホールにテーブルに着いていた伯母が私と目が合い手招きをするので、姪である私だとは分からない様子でしたが側に行くと「オシッコがしたい!」とやっぱり言って来ました。洗濯物を浴室の方から取って来てスタッフさんに「トイレに連れて行きます」と声掛けし連れて行きましたが、全く出ませんでした。5分座っても出ません。
トイレに行ったばかりだったと思うんです。食事前後は連れて行くように私も以前の職場ではそうしていましたから。

私「何回もトイレに行ってるんだから、出ないと思うよ。なんでそんなにトイレばかり気になるの?」

伯母「してない。行ってない」

私「多分さっきトイレに行ったからオシッコが出ないんだと思うよ。出ないでしょ?」

伯母「分からん。オシッコしたい!」

私「今トイレに来てるよ。ここがトイレだよ」

伯母「……知らん。いらん」

こんな感じです。入所者の皆さんは静かに座って待っているのに伯母はそれが出来ずトイレに繰り返し行くと騒いで、車椅子に座った状態でテーブルを強く押すせいで車椅子は案外軽いですから伯母自身が後ろにひっくり返って転倒し頭を強く打つのでは?とその点が心配だとスタッフさんから聞きました。

たった1日でこんな状態の上に転倒です。明日以降も何かあれば(転倒など)連絡が入る様になっていますが入ったからにはお任せするしかありません。
やっぱり伯母の家ではこのまま看続けられないと思い行動したのは正解だったと思います。
顔の表情も今と4月では全く変わりました。うるさく騒がず夜は少しでも眠れると良いのですが…。まだ入って間もないですから1週間後に面会を希望しようと思っています。入所はしたけれど…慣れて貰うのに時間がかかりそうです。


oujya.jpg ← 夕日に当たる王者の風格な坊ちゃん。


明日はワンコの月に1回の受診日です。咳の発作のお薬とフィラリアの1ヶ月分を貰ってきますが1万円を毎回超えるのでいつも胃が痛いです(汗)必要な物だからこそお手頃な金額だと通いやすいんですけどね〜。

坊ちゃんは毎日元気に過ごしています。良く食べ良く排泄していますが、クーラーを入れているので暑さを感じないせいか水分はそんなに摂取していないですね。いつもと同じくらいです。
だから水分補給も兼ねて1日1回パウチのウエットフードを与えています。本当はカリカリフードだけの方が安くつきますが、きちんと水分も栄養も摂れるお陰で体調も良さそうです。
ムカデに噛まれた所は奇麗に治りました!丸くハゲていますが傷は治っています。毛が生えてきますように〜!


pero.jpg ← 夕食後のまったりタイムで舌がペロリと出てる坊ちゃん。


伯母が入所してもまだまだ何かと色々ありそうで心配な感じです。
毎日暑くて真夏が恐ろしいですね〜!どうぞ皆様ご無理されず水分補給もしっかりされて疲れを取る為にゆっくり夜は眠られて下さいね!

本日もお読み頂き有難うございます。感謝致します。


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12560217
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
COCO-SHANTIさんの画像
COCO-SHANTI
心を込めて作る作品がどなたかのお気に入りになってくれたら嬉しいです。minne(ミンネ)さんにて手作り商品の販売をしております。 ブログはFANBLOGでのみ書いております。画像の無断転載はお断り致します。
プロフィール