新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年09月11日
じぶんのご飯と赤ちゃんのご飯
昼ごはん
自分一人の時ってどうされてますか。
育休中、食べることは、
楽しみのひとつですよね。
好きなパン屋で買ったり、
子連れで外食することもありますが、
流石に頻繁にだとお金がもたない。
でも、一人の食事に時間と手間をかける気力はない。
かといって、毎日常備菜の盛り合わせや前日の残り物等だと、萎える。
授乳中だし、オーバー40だし
健康とかを全く無視する勇気もなし。
アーダコーダ、アーダコーダ。
ということで。
何か目新しいご提案をさせて頂くのかと思いきや。
妙案なしで。笑
すみません。。
寧ろ何か教えて頂きたいんですが。
手軽にできて、
そこそこ栄養もあり、
それなりに気分もかわる食事を
追い求めつつ、
現状、よくやっているのが、
レトルト+冷凍野菜。
レトルト食品に、冷凍野菜を追加して食べてます。
びっくりするくらい、
新鮮味がゼロですが、
続けていいですか。笑
例えば、
レトルトカレーやパスタソースに、
ピーマンやしめじ等を入れて、
レンジで加熱。
20296
(これは、卵入り。冷凍野菜と卵を一緒に皿に。破裂防止に卵黄を潰して500w1分半加熱したものです。)
20289
粉末ポタージュスープに冷凍ほうれん草を入れて、お湯を注ぐ。
はい、やっぱり普通。
・・・続けます。笑
冷凍野菜があると、
離乳食や常備菜作りのときにも
重宝しますね。
現在、よく冷凍している野菜は
人参、きのこ類、ピーマン
20291
購入している冷凍野菜が、
ほうれん草、カボチャ
20292
(パルシステムです。)
離乳食では、この食器を使っているのですが、ご飯に水を加えてレンジ加熱するときにに、凍ったままの野菜も一緒に加熱し、すりつぶします。
リッチェル Richell 調理器セットE 調理器他離乳食小分け冷凍容器 レシピ本付 新品価格 |
つど洗ったり、切る手間がなく、
少量を使えるので、数種類常備してあると楽ですね。
自分のお昼にポイポイ
こどもの離乳食にポイポイ
放り込んでいく。
その他にも、
涼しくなってきたので、
汁物や朝粥を作る際にも、
冷凍常備野菜に宜しくお願いしてます。
手軽に常備でき、手軽に使えるので
常備するようにしています。
<追記>
人参、きのこ、ピーマンは全て非加熱(生)で冷凍してます。
保存は密封袋を使っていますが、
衛生的に使用するために最初にビニールに食材をいれてから、密封袋にいれています。
食材は、出来るだけ広げて冷凍すると、固まらず少量取りだしやすいです。
<余談>
洗った密封袋って、どうやって乾かしてますか。私は、こんな感じで。
20314
干したり、裏返したりして乾かしていたこともありますが、今のところこんな風に何かにさすのが一番綺麗に乾くように感じてます。
余談ですが。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
2017年09月09日
ドライいちぢく
いちぢく
少しまえから出回りだしましたね。
独特のミルキーな甘いかおり。
なんか、いちぢくがあると、
ちょっと洒落た食卓になるような。
産後、
お客さんがよく来てくれますが、
手の込んだおもてなしはでない。。
そんなときに、よく使う手。
超手抜きだけど、
ちょっとオシャレなんじゃ、
と(多分)思ってもらえるオードブル。
とにかく、
季節の果物を生ハムで巻け。
ドライフルーツにチーズをはさめ。
というのがあります。笑
何れのときも、
いちぢくには
お世話になってます。
(生ハムのときは生で。)
さて、いちぢく
生でサラダやオードブルも
おされー、ですが、
私はジャムとドライが好きです。
ジャム。
また、か。笑
もう、何回目ですかね。
ジャムおばさん。
割愛しますが、、
(cf「赤しそのシロップ」「トマトのジャム」)
いちぢくのジャム、
美味しいですよね。
好きなジャムベスト3に入ります。
そして、そして、
ドライ。
今回ドライいちぢく初挑戦しました。
といっても、工程は、
1)あらう
2)1/4にきる(皮はむかない)
3)干す
だけです。
そんな手間はなし。
切らずに丸のままもいけますが、
今年は日射時間が少なかったので。
早く乾燥させるために1/4カットに。
干すときは、
このネットを使用しました。
パール金属 ひもの 干し網 3段 300×200mm H-45 新品価格 |
天候悪化して、
途中からオーブンドライに切り替える可能性もあり、天板にアルミホイルをひいて並べました。
結果、
天板+アルミホイル効果で反射熱を得られたれた為か、乾燥早かったです!
天日ドライの唯一の手間は、
日が落ちたらとりこむこと。。
高湿でなければ、そのまま室温でもいいですが、今回は冷蔵庫にいれました。
天板のまま、冷蔵庫。
翌朝またネットにいれて外に出す。
(必要があれば、裏返えしたり。)
それを3日。
こんな感じに。
一日目→
19745
三日目→
19801
自分でドライにするメリットは、
半ドライにできることかなと。
ハードすぎないドライフルーツ。
それが、
すごく、あまくてウマイのです。
出来上がったドライいちぢくは、
ナッツ系のハードパンに、
クリームチーズをつけ、のせて食べるのが好きです。
19820
ちなみに、となりは
シュレットチーズとハムとゆず胡椒のバケット。
掘井和子さんの本に載っていた組み合わせです。
20269
ドライフルーツ。
ちょっとした手作り気分が手軽に味わえて、美味しくて。
気分転換におすすめです。
追記1
「果物を生ハムで巻く」
いちぢく以外には、びわ、桃、メロン等。お好みで。塩こしょう、レモン汁をかけて食べます。
「ドライフルーツにチーズはさめ」
いちぢく以外に、プルーン、干し柿、等。
追記2
いちぢくのジャム。
スゴく灰汁がでます。頑張ってとるとおいしく仕上がります。
ゆるい場合はレモン汁を足して調整してください。
2017年09月07日
naheのケース
今日は、
下の子の風邪で受診してきました。
6ヶ月過ぎると、驚くほど風邪引きますね。
特に2人目は、
上の子が保育園でもらってきた風邪は、
もらさずキャッチ。
律儀なまでに。
これから涼しくなると、
尚更ですね。
やれ、
風邪だ、予防接種だ。
受診の際は、
保険証、医療証、母子手帳、受診カード、服薬手帳。
等々。
細々。
忘れちゃいけないので、ひとまとめに。
その時使っているのが、
naheのケースです。
20226
1pくらいのマチがあるので、
医療証、お薬手帳、母子手帳
がぴったり入る。
20233
内側にカードが収まるポケットが、
2つ。
20228
1つに保険証、
もう1つにはよく行く病院の受診表。
外側のポケットには
予防接種の用紙などを折り畳んでいれておきます。
20230
これを、
子供二人分、色違いでもっています。
長女を妊娠したとき、
嬉しくて、まず買ったのは
母子手帳ケース。
あれこれ探して
購入したのはこれ。
20235
6000円弱くらいしたかと。
でも、使いませんでした。
重い。でかい。。
産前は、使っていました。
妊婦検診のときとか。
もってるだけでしあわせ。
でも、産まれたら、、
もう、少しでも
荷物を減らしたい。軽くしたい。
可愛さは二の次。
ということで、
保管するのは、母子手帳ケース
実際携帯するのは、naheのケースに。
20236
よく、兄弟2人分一緒に入るケースが売っていますが、片方だけ受診するときに邪魔なので、私は個別に持つようにしています。
母子手帳以外にも、
通帳ケースにして、
通帳、キャッシュカード、印鑑を入れたり。
パスポートケースにして、
外貨などを入れても。
サイズ展開もカラーも豊富。
頑丈ですし、
おすすめです。
【小物入れ】HIGHTIDE ハイタイドnahe ネーエジェネラルパーパスケース A6DF083 7色 価格:594円 |
2017年09月05日
アクティブレスト
先週くらいから復活している
小刻み睡眠。
2時間ごとに起こされる。
だけならまだいいのですが、
加えて、最近、寝入りが悪い。。
(加齢によるものかと)
授乳後すぐに寝付けず。
ようやく寝入ったところで、
また起こされるの刑。
たしか、こんな刑罰どこかの国であったような。ないか。すみません。
辛いですね。寝れないって。
睡眠の質の改善と、
慢性的な疲労の改善のために、
最近私、踊ってます。笑
といっても、
本格的になにか始めたのではなく、
子供と一緒にEテレのEダンスを録画し、毎日踊ってます。笑
http://www.nhk.or.jp/e-dance/
きっかけは、たまたま娘に強要されて、踊ったEダンス。
めちゃくちゃ疲れてた体がとても軽くなり、気分も爽快になりました。
えーなんか気持ちいいんですけどー。笑
いわゆる、
アクティブレスト(積極的休息)
ですね。
疲労時に、あえて軽めの運動することで、血行を良くし、全身の凝りをほぐし疲労物質(乳酸など)の排出を促進するという。
運動直後から効果が実感できます。
勿論、気分もリフレッシュ。
適度な運動は、脳内物質セロトニン
(「幸せホルモン」)が活性化し、抑うつに効果あり。
また、セロトニンは、体内時計のリズムを整え自然な眠りを誘う働きがあるので、快眠にも有効。
ウンヌンカンヌン。
失礼しました。
とにかく。
疲れがとれて、
気分があがって、
良く眠れる。
踊るしかない。笑
勿論、ダンスに限らず、
ジョギングやストレッチなど、
軽めの有酸素運動で同じ効果が期待できます。
時間は、20分以上、週3以上
が効果的といわれています。
でも、ちょっとダンス、
いいですね。笑
これまでダンスに無縁な人生を送ってきた私。Eグループさん辺りには一生世話になることはないとおもってました。
ダンス。
勿論、楽しいからというのが一番なんですが。
やってて思うのが、
結構難しい、頭も体も使う!
という。(何をイマサラ)
そりゃーそうですね。
ダンスは、身体運動というだけでなく、視覚で認識して、全身で再現する等、高度な認知機能を要する運動。
最近は認知症予防効果にも注目があつまっていて、私の勤めているメンタルの病院でも実施してます。
ま、認知症とか流石にまだ意識してないですが、育休中の劣化防止には一役かってくれるでしょう。
そして、ダンスは
子供にとってもいいこと沢山。
筋力、瞬発力、柔軟性、
リズム感、記憶力、表現力。
等々。
身体機能と認知機能を
バランス良く、楽しく磨けて、
良いことずくめ。
娘は、数ヶ月まえからEダンスにはまりました。
勿論、3才児なので、基本的跳ねて跳ねて、簡単な振り付けを模倣する程度です。
が、その効果あってか、
最近の保育園のお遊戯練習で、
模倣するのが上手、リズム感がある、
と先生に誉められました。
(全て真に受ける能天気な母。笑)
子供と一緒に遊びながらできる運動なので、継続しやすいところも、ダンス推しの理由です。
因みに、子供向けのダンスDVDも探してみましたが、イマイチ気に入るものがなく。
Eダンスにお世話になっています。
流石、Eテレさんで、色々な要素を上手く取り入れているので、取っ掛かりとして良いかと思います。
色々だらだら、
そして、チョイチョイしたり顔で書きましたが、
ちょっとお疲れで溜まってる方、
踊ってみてはいかがですか、
という話でした。
お付き合いありがとうございました。
2017年09月03日
自宅でジェルネイル HOMEI
今夜は、友人の結婚パーティー。
久しぶりの夜の都心だー。
頑張ってメカスかー。
と、鑑をミル。
ヤツレ倒している我が身。
前夜、満を持してSK○のパック(試供品)使ったのに。。
全くリカバリーできていない。
いや。
ちがう。
リカバリーした着地点がもう、
バンカー的なところなんだ。。
40。否応のない現実。
主役じゃないけど、
少しは身体をメンテナンスして行きたい。。
けれど、生後半年の赤子を完母で育てている身としては、美容室くらいが限界。
ネイルとか。
基本的に、興味なく、お金なし。
仕事柄、華美も不可。
なので、普段は素。
爪を磨くとか、
ベースコートをつける程度です。
ナチュラル。
ナチュラル?
年をとりますと、
素のままの爪をナチュラルとかそういう好意的な形容が難しく。
なりませんか。
余程努力していない限り。
特に、フォーマルのとき。
手に苦労がにじみ出すぎてしまうのは、私だけでしょうか。
逆に、手とか足とか手入れいきとどいてると、いいですね。
憧れます。
きちんとしてるひと。
平時は無理なので、
せめて出かけるときくらいは、
ネイルケア。
HOMEI。
御存知ですか。
http://homei-nail.jp/smp/item/homeiweekly.html
セルフジェルネイル
ウィークリージェル
専用のLEDライトをあてると、
直ぐにネイルが硬化。
剥がすのは、なんと手で。ぴりっと。
仕上がりも、ジェルというだけあって、つややかでぽってり。
19933
画期的。
とりあえず必要なのは
専用のLEDライトと専用ジェル。
さらに、ネイルクレンザー(爪の油分を除去)とベースコート、トップコートがあればなお良いかと。
19929
手順は、
1手を洗い油分をオフ。
(あれば、ネイルクレンザー使用)
2ジェルを爪に塗る。
(あれば、前にベースコート、後にトップコートを使用)
3LEDライトをあて硬化する。
詳しくは上記サイトで動画が見られます。
使ってみていいとおもう点は、
サロン級とまではいきませんがら
ジェルネイルを手軽にできる。
そして、必要なくなったら簡単に剥がせる。
残念な点も、
直ぐに剥がれる。
剥がれることが、メリットでありデメリット。笑
オイルカットをきちんとやったり、
厚く塗らず、薄く重ね塗りすることで改善しますが。
なので、週末だけ、など限定使用におすすめです。
こんな風に、凝ったことをしているひとも。
https://matome.naver.jp/m/odai/2146324542662963901?page=2
私は、ただ塗るだけですが、
やると気分も変わるので、
おすすめです。
ホーメイ/HOMEI コンパクトジェルライト【RCP】楽天 通販 化粧品 @コスメ アットコスメ クチコミ ロコミ ランキング 価格:3,888円 |
2017年09月01日
防災の日
今日は防災の日。
我が家の父は、
趣味「防災対策」。
実家にいくと、
地域の防災拠点にでもなろうとしてんのか、っていう業務用の濾過装置やら、燃やすものやら。。
お陰で(?)、物心がつくと防災に対して備えることは「ダサい行為の筆頭」となっていた私。
しかし、311を経験したことと、
子供ができたことで、流石に心境が変化しました。
こういう機会に、防災用品見直したり、非常時の連絡確認などしておかなくては。
あとに回してしまうと、
絶対にやらない。(私は。)
そして、
忘れた頃に
やってきてしまう。
9月1日と3月11日。
年に2回
見直せると安心ですね。
特に子供は、
半年で全然サイズが変わる。。
防災リュック以外に
311以来続けていること。
普段の外出(出勤)時、
これを携帯してます。
19924
19925
ミニ懐中電灯
マスク
絆創膏
飴
大判のハンカチ
ミニ懐中電灯。
もっとミニもありますが、
ある程度頼りになる馬力と
携帯しても苦にならない重さで
これに。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005FEGYCO/ref=mp_s_a_1_18?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1504241953&sr=8-18&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=%E6%87%90%E4%B8%AD%E9%9B%BB%E7%81%AF+LE+LED#immersive-view_1504242000390
ハンカチは、
三角巾のように頭を包める大きさ。
頭とハンカチの間に、文庫本や財布など、クッションになるものをいれれば防災頭巾の代わりに。
(そんなものを被って人前を歩くなんて余程の事態ですが。余程事態です。)
患部固定や防寒にも使えます。
沢山あってかさ張ると、
いつか携帯しなくなるので最低限に。
また、防災以外の場面でも、持ってて良かった、と思えるものにしています。
冬場はこれにカイロを追加で。
あと、靴も大事ですね。
普段からスニーカーかフラットシューズが殆どですが、慶事などでヒールをはくときは、スニーカーを携帯するようにしています。
311以来、
もし電車が止まって、歩くことになったら。
外出準備で頭をよぎります。
忘れた頃にやってきて後悔しないように。
まぁ、地域の防災拠点にはならずとも自分と家族の備えくらいはしておきたいものです。
2017年08月30日
ペンドルトンのバスタオル
先週の長女に続き、数日前から次女が風邪をもらいました。
風邪リレー。わー。繋がったー。
はい、すみません。不眠続きで
確実に頭がオカシクなってきております。
赤ちゃん、具合悪いとなんであんなに寝ないでしょうね〜。
置くとすぐおきる。(涙)
そして、一人ようやく寝かせたら、もう一人が起きる。二人で泣きわめく。
はて。
私はいつ寝るのでしょう。誰か。
久しぶりの小刻み睡眠 3日目。
(もっと、不眠真っ盛りの方、沢山いますよね。愚痴りまくりすみません。)
ついに今朝、子供の保育園の階段から落下!
幸い抱っこしていた赤子には外傷なかったのですが、我が老体は打ち身と捻挫。
小指は死んだツチノコのようにぷっくらして、青く。。見たことないけど。
まさか、骨折。。 おそろしい。
ちょっと、きてるな。
ということで、
久しぶりに大人しく昼寝。
昼寝。
気持ちいいですよね。
時間は20分間以内が良いとされてますね。
夜の睡眠リズムを乱さず疲れをとる最適な時間。
20分。
寝過ごさないように、
目覚まし目覚まし。
あ、大丈夫だ。全然必要ない。
20分すら寝かせてくれない。
せめて、目をつぶって横にならせてもらいやす。。
子供や自分たちが昼寝のとき、
ちょっとかけられるこれ、
重宝してます。
19840
価格:5,270円 |
ペンドルトンの
ジャガードバスタオル。
ブランケットではなくバスタオル。
タオルとはいえ、凄くしっかりした作りで肉厚。
サイズ(177×102cm)からいくと、バスタオルと言うよりタオルケット。
逆にこれで身体を拭くのは。労。
コットンなので肌触りがよく、
夏場もクーラー避けで使えます。
勿論洗濯機でガンガン洗えます。
我が家は、7年前くらいに購入。
少なくとも月1くらい洗っていますが、全くくたびれた感じもないです。
柄もかわいいので、ブランケットのようにソフアーにかけて一年通して使っています。
19842
19832
八つ折でこれくらいのボリュームです。
バスタオルに、この値段?
と、一瞬ひるみましたが、大判のブランケットやタオルケットと思えば寧ろ手ごろかと。
買って良かったアイテムです。
キャンプや公園などアウトドアにももっていってます。
追記
昼寝布団については
「昼寝の布団」で触れてます。宜しければ。
価格:5,270円 |
2017年08月28日
fotowa 自然体で七五三
今年、三歳の娘の七五三をどーするか、決着がつきました。
あ、やるのは秋なんですが。
七五三。
主な悩みどころは
着衣問題。
洋装か和装か。購入かレンタルか。
撮影問題。
スタジオ、写真館、自前、などなど。
でしょうか。
何をチョイスするか。
選択肢は多くないですが、
結構、親の価値観がでるところのような気がします。
我が家の価値観の上位は、
シンプル、自然体、 分相応。
慶事に不向き。笑
まずは、着衣について。
着物レンタルにきめました。
姉妹なので、購入の方がコスパはいいかな、と思いましたが、以下の理由でレンタルに。
着る機会が限られている。
保管できる自信なし。
下の子にも選ばせたい。
ちなみに、7歳のときは、四つ身が着られるので、購入してもいいかな、と考えてます。
さて、続いて撮影問題。
折角だから、スタジオとか写真館的なとこで、撮っておくか〜。
でも、スタジオアリ○とか、ポップなのは無理。家族そろって、そういうところでやってける気がしない。。
ということで、
最初に考えたのは、地元の写真館。
で、びっくり。
高っっ!
写真1ショットで7000円?8000円?
しかも写真代は別?
データはさらに?
本人の立ち姿と、家族、祖父母
とか撮ったら。。
いや、撮れない。祖父母は諦めるか。
いやいや、祖父母不憫。
アルバム、じゅーよんまん?
え?
逃げ帰る。笑
とんだ悪徳なやつだ。
家でネットをみました。
違う。相場だ。寧ろ良心的な部類だ。
いやー、
すごいっすねーー。
ただ撮って、印刷ちゃちゃっとしてくれればいんですけどねー。ボソッ
暴言すみません。
自分の無知を恥ながら、考える。
そもそも、写真館とかスタジオで撮った台紙に入ったあの写真、飾らないんじゃないだろうか。。
かといって、自分で撮って終わりってのも、ちょっと味気ない。
そんなこんなで、ウダウダ長い前置きでしたが、これにしました。
fotowa
プロのカメラマンが出張してくれて、こちらの好きな場所で撮影してくれます。
平日なら21.380円(税込)で、
出張代
写真データ代(75枚以上)
撮影料(60分)
指名料
もはいっています。
写真館でかしこまった写真を、
お金を気にしながら数枚とるより、
自然光のなか、祖父母もみんな一緒に楽しい時間を過ごしながら、撮影してもらえる方が我が家の価値観に合っていると思って決めました。
カメラマンさんは、
撮影したサンプルや利用した人の評価、レビューを参考に選びました。
事前にダイレクトメールで、相談ができ、良い感じです。
また、利用後の感想も
お伝えできたらとおもっています。
fotowa
自然でオシャレな出張撮影を探すなら【fotowa(フォトワ)】
安心な一律料金・嬉しいデータ納品・前日予約OK
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TPFNV+2EBVHU+2NLY+HVNAR
2017年08月26日
パウンド型のみ
週中から上の子が熱発。
昨日は保育園を休ませ、
本日、家庭保育2日目です。
でも、大っ概、元気。
ぐったり、なんてまっずない。
あ、すみません。
ぐったり寝てくれ的な願望が顔をのぞかせてしまい。。
普段、保育園に通っているし、休日は外出やらで家でがっつり遊ぶことは少ない。
おもちゃは大してないので、終日家庭保育のときは、毎回、
どーすっかなー、と。
いや、専業で毎日ご家庭で保育してる方からすると、イクジナメンナなんですけど。すみません。
さて、そんな時、よくやることのひとつが、お菓子作りです。
お菓子。
食べられるからいいですよね〜
変な工作より。笑
(cf「工作の材料」)
とはいっても、元家庭科2で、出産前は糖分は主に酒類から摂取していた私です。
ちょっとでも面倒かったり、
美味しくなかったらやめるよ!
買ってきちゃうよ!
て、基本お菓子作りに対しては、キレてるというか、負の感情(出所不明)があります。
でも、子供やりたがるし、いい母っぽいし。簡単なら、やるの、やぶさかでなし。
なので、
またルーティーン対応してます。
(cf「赤じそシロップ」「sousouの布で甚平」)
ケーキは、
パウンド型で作れるものにする。
材料も概ねパターン化。
計量が必要なものはあらかじめ計量してストックしてます。
なので、こんな私でも、
焼く時間を除けば10分でできます。
(子供とやると+αですが。)
なかでもよく作るのは。
【バナナパウンドケーキ】
<材料>(22pのパウンド型使用)
レーズンバター 1箱
バター 10g
砂糖 80g
バナナ 2本
卵 2個
ホットケーキmix 1袋(200g)
19814
<作り方>
1)レーズンバターとバターは常温で溶
かしておく。
2)上記の順で、材料を加え、そのつど
よく混ぜあわせる。HMは、ヘラで
切るようにまぜる。
3)180℃のオープンで30分くらい焼く。
19817
19819
簡単です。笑
ちなみに、先日焼いた桃のケーキです。
19610
パウンド型でスポンジケーキを作ったのですが、スポンジの周囲を切り落とすと、パウンドケーキ感がなくなります。ませんか?笑
追記
@レーズンバターではなく、レーズンを別で加えてもいいかもですが、これのほうが、レーズンが自然に生地に馴染みます。
A冷凍する場合。焼けたあと、暫く布巾をかけて冷ましたあとカット。ラップでくるんで冷凍。甘さ控えめなので、子供の機嫌が悪い日は、朝ごはんとして出すことも。笑
Bこんな本が近日発売するようです。
予約購入してしまった。。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4418173285/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1503730753&sr=8-1&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E5%9E%8B%E3%81%A7&dpPl=1&dpID=51qUG3MoJlL&ref=plSrch
2017年08月25日
30分+10分そうじ と スコッティ
家を買って4年。
そろそろ気をつけないと
汚れがたまってくる。
もともと大変な面倒くさがりなので、
とにかく汚れを溜めないことを心がけてます。
「溜めない掃除」とか言うんでしょうか。。
しかし、汚れがたまるのと同じくらい嫌なのは、なんかすごい必死で掃除すること。笑
掃除のことを考えて日々過ごすのは嫌。
ということで、
週末に30分+10分掃除。
週に1回、
30分でルーティーン掃除。
10分で巡回掃除。
これで手をうちました。笑
ルーティーン掃除は、
台所、洗面台、トイレ×2
よごれ3大拠点。
巡回掃除は、
家の各所を10分で掃除できる程度に細分化し、少しずつ、順繰り掃除。
一年かけて家中掃除が行き渡るように計画をたてました。
計画。
ほのかに必死臭が 。笑
一度、頑張って計画をたててしまえば、週1掃除で汚れをためずに部屋をそこそこキープでき、何より際限なく掃除をしなくていい。逆に気楽なものです。
で、平日そうじはといいますと。
1階(主たる生活空間)の掃除機。
と、
スコッティ掃除。
「スコッティ 洗って使えるペーパータオル」を使っての掃除です。
スコッティファイン 洗って使えるペーパータオル プリント 52カット[スコッティファイン ペーパータオル]【あす楽対応】 価格:327円 |
上の子の食事のとき、おしぼりとして使ったそれを、掃除に使ってから捨ててます。
スコッティ。
去年くらいからですか。
軽くブームですかね。
台ふきんの断捨離、とかって。
確かにこれはお値段以上。
主にスコッティ掃除してるのは、家中の窓周り。
サッシ、網戸、雨戸.
毎日、おしぼり落ちのスコッティ1枚で綺麗になるところまで。
ささささ。
途中でも、スコッティの命がつきた時点で終了し、続きはまた翌日のスコッティに引き継ぐ感じで。
うちの窓は、多分20窓くらいあるので、窓周り全部をやっても、2ヶ月くらいで一巡できてます。
これをはじめてから、
面倒な窓周りそうじが楽になりました。
追記
週一10分の掃除で、一年で家中掃除が行き渡る前提として、
家が狭く、オットがマメ、と言うことを追記しておきます。
我が家の間取りは3LDK。(1階がLDK)
ちょっした大型トラックくらいの大きさ。笑
また、夫が割りと掃除をしてくれる。
風呂、エアコン、庭などは、オット担当です。