アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
40ninarugahesomagariさんの画像
40ninarugahesomagari
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年02月27日

卒乳 その後と 一歳検診ショック。





突然の卒乳から、1週間が経過しました。



3日前から、

遂に、

朝まで覚醒せず寝てくれるようになりました。


こんな日がくるのですね。

くるか。



妊娠期も含め、久しぶりの朝まで快眠。

もう、身体の軽さが違いますね。


至福。




卒乳後の経過はこんな感じでした。


○初日

【夜間】

2時間起きに覚醒。

おっぱいが無いので、寝方がわからないのか、再入眠に時間がかかる。

抱っこしても仰け反って怒泣き。

オムツをかえたり、水分をとらせたり
抱っこでトントンして時間をかけて入眠。

各30分〜50分くらい要す。。



○2〜3日目


【夜間】

上記同様。

【昼間】

不機嫌さと食事への欲求がなんかすごい。



それまで、

割りとご機嫌な性格で、

ほっといても一人で遊んだり手がかからない子。


卒乳後は、基本、不機嫌。


抱っこ欲求や後追いなど
今までそれほどなかったのに、

泣きながらつきまといます。

ひとりで遊んでくれない。


特に夕方からの不機嫌さはひどく、
なにもできない。


それに、獰猛。


あやすためにおもちゃを渡そうもんならたたきつける。


かけてる眼鏡をうばわれ
それでガンガン顔狙いでなぐられる。


好きなの?嫌いなの?

情緒が不安定


あの、のどかな赤ちゃんどこいった。




あと、特筆すべきは

食欲がおそろしく増進。


それまでは、

離乳食の食べが悪いのが、
悩みでした。


しかし、卒乳後

狂ったように食べる。



起きていると、常に食べたい。


私が台所にいれば

ハイハイで侵入、


一生懸命、頂きますの手合わせをしながら

「あぁー!!」といって猛アピール。




一種のストレス反応でしょうか。


喪失感を食で補っているのか。




○4〜8日目

【夜間】

相変わらず2〜3回泣くが、トントンすればそのまま再入眠できることが増える。

【昼間】

不機嫌、やや軽減。

相変わらず、夕方以降は手がかかる。


食欲、とどまることを知らず。

指をさして、あれもこれも食べたがる。



○9〜10日目

【夜間】

途中、1回くらい泣くが
トントンで再入眠。

朝まで一度も起きない。

【昼間】

不機嫌さ、目立たず。
落ち着いてくる。

後追い、抱っこ欲求あるが、
成長過程に起因するものなのかもしれない。

食欲。

変わらず。エンドレス。

便秘がちなので、お腹パンパンなのか心配で、気をそらせて食事をセーブする日々。


*********


自分の乳について。


突然の断乳(卒乳)で、カチカチになってしまっていた乳。

卒乳2日目に母乳外来に行き、

その後は、ひたすら冷却(冷えピタ)し、
食物に気を使ったり(油分控える)して
痛みに耐えておりました。



4日目くらいから、乳の張りが少し軽減。

痛みも少しおさまりました。

10日目に、もう一度母乳外来へ。

最終マッサージしてもらい、

このまま、様子見でいいといわれました。




そんなこんなで、

卒乳10日目をもって完了。



おっぱい、お疲れ様でした。






で終りでいんですが。


次女の食欲について。


丁度、1歳検診があったので、
ドクターに相談。


乳やめたら、今までの倍どころでなく、ものすっごい食べるんです。大丈夫っすかねー。と。


そうしたら。


身長も体重も値が悪い。(殆ど増えてない)
この子、カロリー足りてないんだよ!



と、後日、栄養指導を受けるよう
若干怒られ気味に言われました。。。


えーーー。

呆然。



思い返せば、
2人目の離乳食。
殆ど、本などは開かず。(ヒドイ)

なんとなくやってました。。


量は、1人目の時が基準。

上の子はほんっとに、食べがわるく、
保育園とかでも、先生に心配されるぐらい食が細かった。


下の子も、卒乳まで、
食べがわるく、あの手この手で食べさせていました。


そんなんで、
知らず知らず、食事量の基準が下がってしまっていた様です。


卒乳後、
泣きながら「もっと食べさせろ!」と泣く次女をたしなめて、自己判断で食事を制限してしまっていたことを思い返し、


深く反省。


2人目の慢心。


可愛そうなことをしたな。

多分、食事以外にも
感覚でやってることが多い。


それはそれで、当たり前というか
ありな部分も多いけれど、

時時、疑問を感じる感覚はもっていなければいけないなぁと思いました。

きょうだいとは言え、
ひとりひとり違うし。

気を付けよう。








×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。