アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
40ninarugahesomagariさんの画像
40ninarugahesomagari
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年08月22日

アンガーマネージメント 怒れる母




アンガーマネージメント
と言う言葉をご存知ですか。

数年前から、メディアや書籍などでもとりあげられる機会が増えました。

怒りのコントロール。


私は、「ストレスコーピング」の頁で触れさせていただきましたが、メンタルの病院でリハビリの専門職として働いています。(今は育休中ですが。)

なので、感情コントロールなどを取り扱う側なんですが、最近、子供(上の子)に結構イライラして感情的な言葉を口にしてしまうことが増えました。

あー、これは言わない方がいい、躾じゃなくて虐めだ、と思っていてもなかなか止められない時があります。

そこそこですよね。

困っています。


幼児教育だとかなんかより、
親が穏やかに接することが子供の健やかな成長に一番大切なこと。

分かっているんですけどね。



良い機会ととらえて、患者さんに日頃言っていることを自分でも実践してみようかと。

まずは、
アンガーマネージメント。

この本を引用させてもらって
ざっくりアンガーマネージメントの概要を。。
19632

アンガーマネージメントとは、
怒り感情をコントロールすることで、健全な人間関係をつくりあげていくこと。

大別すると、行動の修正、認知の修正
とがある。

行動の修正とは、
怒りのままに行動しないこと。

認知の修正とは
怒りにくくする仕組みにすること。

この両方が必要。

と。

はい。

概要を終了します。笑


で、私は、行動修正の方からやってみることに。(手っ取り早そうなので。)


色々、衝動のコントロールの技法があるんですが、私は全然相性が悪かったです。。

例えば、イラっとしたとき6秒我慢すると怒りが鎮まると言われています。

6秒、全く待てません。

怒り鎮まらず。

(患者さんに、6秒息止めしてみましたー?とか偉そうに言ってたなぁ。。)



まあ、そんな中で、
取り入れやすかったものが、


24時間アクトカーム
ブレイクパターン
主語を自分にかえて対話する

の3つです。


まず、アクトカーム。

アクトカームとは、○○しないと決めるスキルです。

怒らないと決めて
怒らない自分を演じきる。

感情はどうであれ、一定期間(24時間じゃなくても。)表面的に穏やかにふるまうことで、周囲はどう反応するか体験する、というものです。

開始時は宣言をします。

「今日は、ママ怒りません。」


これにより、抑制作用が働くので怒りにくくなる。また、周囲の反応を体験することでメリット(例えば、キレないほうが、結局物事がスムーズに運ぶ、とか。)を実感できる。

演じる期間は徐々に長くしていくのがいいと思います。

日を開けて何度もやります。


実際にやってみました。

感想は、

いいかもしれません。

人前であまり怒らないように、
ここは怒らない、と決めていると、無意識、意識に関わらず怒らないように、回避するためのテクニックを使います。

イラっとしても、退避したり、笑いに昇華したり。

感情のままに怒ることを抑制できました。



次です。
ブレイクパターン。

これは、いつも同じような事で怒ってる場合に有効です。

パターンにハマってイライラしているので、パターンから抜け出すために、
何かひとつだけかえる。

何でもいい。ひとつでいい。

例えば、私は
朝、上の子が朝御飯を食べるのが凄く遅くて、よくイライラします。

(その怒りについて、どんな思考が働いているのか。扱うのが認知の修正の方ですが、ここでは置いておきます。)

ブレイクパターンでまずやったのは、

10分早く起こす。

はい、普通。笑

しかし、結構これで、イライラしない朝が増えました。

結局、間に合わないかも、という不安が一次感情にあり、それが怒りという二次感情になっている。

余裕がないから怒る、という典型的なパターンですね。

しかし、それでも、イライラするので今度は朝御飯の時間にCDを掛けることにしました。英語の。

これも結構効果がありました。

ノロノロしてて時間が無駄。(認知の修正が必要そうなバリバリに歪んだ思考ですが。笑)という焦りの一次感情が緩和したから怒りがおさまったのかもしれません。

他には、
保育園から帰ってきた際、手足が真っ黒なので、まずシャワーをさせたいのですが、子供が風呂場に直行してくれず、イライラするというのもよくありました。

変えたところは、
玄関に手足を拭くタオルを置く、です。

はい、普通。

これも、部屋が汚される不安が一次感情にあっての怒りということでした。

私の怒りの例が、ちょっと下らなすぎてわかりにくいですが。

何かうまくいっていないとき、ひとつでいいから変えてみよう、という問題解決型の思考が身に付くと、それ自体抑制効果がありますし、怒りを生み出している一次感情に気がつく機会になります。

これも、一発解決は少なくて、
2、3日するとまた同じことでイライラしてきたりするので、 またひとつ変える。繰り返しによって怒りにくい生活パターンを目指していきます。


怒りは二次感情と言われます。
何か先立つ感情があっての怒り。

なので、一次感情の方にアプローチすると良いですし、この一次感情を相手に伝えると効果があると言われています。

それが3つめの、主語を自分に変えて話す、と言うのにつながってきます。

例えば、
朝のノロノロしている子供に、
早くしなさい!って怒りをぶつけるよりも、

(お母さんは)保育園の時間に間に合わないんじゃないかと心配なんだけど、
と言う。

こんな要領です。



はぁー

説明が下手ですね。

アンガーマネージメント
少しでも興味を持っていただけたら、
是非一度関連書籍を見ていただけたらと思います。

子育てしているママに特化した本や、子供向けの分かりやすい本もあります。
19633

図書館にもあるのではないかと。

先程ご紹介した本は入門というだけあってシンプルで分かりやすいです。

サクサク読めるので、電子書籍でもおすすめです。






さて、そんなことをいいながら
今朝も結局怒ってしまいましたが、
引き続き努力したいとおもいます。


追記
認知の修正について。

怒り、という感情が生まれるには、何か思考があり、その思考に目をむける、というものです。感情は変えられないが、思考は変えられる。思考の歪みを修正していくというものです。
こちらも不可欠ですが、行動修正の方がとっつきやすいかな、と個人的にはおもいます。
行動修正していくなかで、自ずと自分の認知の歪みに気づかされます。



【このカテゴリーの最新記事】

2017年08月20日

台所育児





坂本広子の台所育児 一歳から包丁を [ 坂本広子 ]

価格:1,404円
(2017/8/20 06:06時点)
感想(12件)





19512

台所育児

この本の影響もあり、私は子どもが2歳を過ぎた頃から包丁をにぎらせたり、料理の手伝い(というか。。)をしてもらってます。

我が家の台所の入口には、ゲートをつけなかったので、1歳前後から子供は自由に台所に出入りしてました。

危なくないように、気を付けながら、できるだけ興味の赴くままに食品に触らせたり、調理道具を使用させてきました。

糠漬け野菜を切る
ゆで卵のからをむく
絹さやの筋をとる

そんなかんじのことを。

まぁ、お手伝いと言う名のイタズラになってしまうんですが。



子育てで、色んな希望や考えがありますが、まずは、食事を大切にしていきたいです。

食育の重要性は今更、私ごときが語るまでもないですが。。


私のなかで、ちゃんと食べているひとは信用できる、というのがあります。笑

なんでですかね。自分でもうまく言葉にできないのですが。


高級なものとか手の混んだものを食べるとかでなくて、

できれば家族でテーブルを囲んで、毎日3食、季節のものをバランスよく食べていれば、大丈夫なんじゃないかと思っています。

大丈夫。

何が。笑

何があっても、大丈夫。


地に足をつけて生きること
日々の生活に幸せを見出だせること
ひとや自然に感謝すること

大切なことが、
食を通じて自然と血となり肉となり、
豊かな人、健やかな人になってくれるのではないかとおもっています。

言葉にしようとするとやはり
少し陳腐になりますね。


ちゃんと食べていれば大丈夫。

それにつきます。


そんな願いをこめて、
3歳の誕生日プレゼントを
これにしました。

19373

(エプロンについては「kippisの布」の頁にて。)


「体育知育才育は即ち食育なり」
「体育、徳育の根元に食育があり」


最近、つい面倒なのでオロソカになっている食育。英語とか体幹とかよりまずは、と。自戒をこめて。


《メール便で送料無料》川嶋工業 台所育児 包丁 小 DI-54 【D】【調理器具・包丁・ナイフ】【代引不可】◆3

価格:1,880円
(2017/8/20 06:11時点)
感想(6件)




追記

平日は、バタバタしてなかなか台所育児難しいですが、週末に季節の保存食をつくったり、夕食の準備を手伝ってもらっています。

もう少ししたら、味噌汁担当とか、一品任せてみたいなぁとおもっています。


2017年08月18日

コーヒーミル





コーヒーは、
煎りたて、挽きたて、淹れたて。
STOP酸化。

煎るのは、色んな意味で余裕ないとできないですが、挽くのはハードルがひくく、且つ、一度味わったら、もう一択ですね。

我が家は現在この2台です。

19401

カリタの
クラシックミルとダイヤミル。

クラシックは結婚当初にかって、
ダイヤミルは数年前に父から贈られたものです。

クラシックの方はまぁよくあるやつで。評判は色々ですが、手頃で、早い。味も私には何も問題ない。見た目も悪くないし、気に入っています。

ダイヤミルは、臼式ミルなので、粉が均一になり、味は明らかに美味しいです。見た目も、格好いいですよね。

しかし、豆をひくのに時間がかかるかかる。。故障を疑いメーカー問い合わせしちゃいましたわ。。

臼なんで、ということでした。

よって、日々の生活はクラシックを使用し、来客時はダイヤミルを。

ダイヤミルは我が家では3:7でインテリア寄りです。


時短を考えて電動ミルという選択もありますが、まぁ もう一台買うほど忙しくないということで。

とはいえ、ちょっとは忙しいので、手動ミルをそこそこの高速で回してます。情緒とかはないです。そこそこ滑稽な画ですが。

一択なんで。


ちなみに、ミルの掃除道具はこれだけです。

19403

ブロアー(カメラやPC等の精密機械のホコリとり)ひとつで、シュッとやります。


コーヒー豆については、以前の「コーヒー」という頁で触れさせてもらいましたが、キロ買いしてます。酸化防止の観点から言えば、間違えなく少量を頻繁に購入するべきですがコスパを優先しちゃってます。


保管は密封容器で冷蔵。
煎る前に常温にもどすと、コーヒーの温度が下がらなくていい、とは知りながら、高速でやってるときはそのまま。笑

もっとゆとりをもってコーヒーと付き合いたいですが、これが現状です。

カリタ 手挽きコーヒーミル クラシックミル[Kalita(カリタ) コーヒーミル]【送料無料】

価格:3,713円
(2017/8/18 06:43時点)
感想(11件)




8月31日まで決算在処分セール あす楽 送料無料 カリタ ダイヤミルN 鋳鉄製 珈琲 コーヒーミル コーヒーメーカー

価格:20,980円
(2017/8/18 06:46時点)
感想(1件)





2017年08月16日

小さな額縁




我が家の小さなリビングの壁には、
今、 3つの額を飾っています。

これとこれとこれです。
19388
19382
19387

どれも一辺20p(20角)程度の小さな正方形の額です。

1つは結婚して家を出るとき母がくれたもの。
あとの2つは、子どもが産まれたときに記念に購入したものです。(銀のプレートは別注)

2つは七宝で、
銀座の安藤七宝店のもの。
1つは、バーズワーズのシルクスクリーン。

どれも全く高級品ではないですが、
小さい四角い額を等間隔で飾ってみると、何の変哲もない白い壁が、少し温かみがでるような。




追記
安藤七宝店のHPです。
http://www.ando-shippo.co.jp/
七宝は、飾りやすく、絵画とは違った雰囲気があっておすすめです。


バーズワーズのHPです。
https://birds-words.com/
バーズワーズについて。
https://kinarino.jp/cat2/26053

額縁などに、プレートを添えたいときに。

《名入れ彫刻》額縁用プレート 高さ20mm【名入れ】【オーダープレート】【ネームプレート】【メール便】【記念品・贈り物】【plate】

価格:1,680円
(2017/8/16 16:09時点)
感想(13件)





2017年08月15日

kippis キッピスの布




kippis
ご存知ですか。

私は知らなかったんですが。
http://kippis-design.net/


よく行く手芸屋で、少し前から
kippisコーナーができて、
こんな感じで布が並んでます。

19257

かわいいですね。

はい、文句なし北欧。


厚めのコットン(オックス。帆布よりは薄いくらいでしょうか。。)で、へたらないので、バックやエプロンなんか適してそうです。

生地 カットクロス kippis Omppu りんご KPOK-02A ネイビーレッド 【枚】

価格:864円
(2017/8/15 13:15時点)
感想(0件)




上の子のエプロンが小さくなってしまったので、つくることにしました。


エプロン

元家庭科2の私でも1、2時間くらいあればできます。(ミシンで。)


つくりかたは適当です。。

胴体作って、紐3本作って、1本は首に2本は腰につけるだけです。


【胴体部分をつくる】
1)作りたいサイズをきめる。
2)1)に、縫い代分をを加えて裁断する。(私は、両サイドは1.5cm、上下は3cm縫い代をとりました。)
3)縫い代を二つ折にし、縫う。

19364

【紐部分をつくる】
首ひも1本、腰ひも2本の合計3本の紐をつくる。

1)紐の長さ、太さを決め、縫い代分(各1.5cm)を加え裁断する。同じものを3本分裁断する。

kippisのこの布のシリーズは50p幅なので、今回は4cm×50cm(縫い代含む)で3本分裁断しました。

2)布を中表にして縦半分に折る。
3)上、サイドの2ヶ所を縫う。
長ーい、袋状になります。

※サイドを縫うとき、下4〜5pくら い残して縫うと、4)の行程が楽になります。

4)布を表に返す。
ちょっとキチキチで大変です。
棒を使ってた押し出したりしてください。

5)表から周囲を縫う。
(短い1辺を残して3辺を縫う。)

19367

【胴体部分に紐をつけていく】
縫っていない1辺を二つ折にし、胴体の首、腰に縫い付けていく。

首紐については、両サイド縫って被るようにしてもいいですし、片方をボタンにしても。ボタンなら凹凸ボタンにすると、ボタンホールがいらなくて楽です。

19372

<余談 >
縫い代を折る際、アイロンをいちいち出すのは面倒なので爪でギーっと折り目をつけます。笑 オックスは折り目つきやすいのでそれでいけます。



できました。わーい。

19371

布が可愛いから、適当にやってもまぁ可愛い可愛い。ってことで。

包丁と合わせて、3歳の誕生日プレゼントのひとつにしたいとおもいます。


19373

《メール便で送料無料》川嶋工業 台所育児 包丁 小 DI-54 【D】【調理器具・包丁・ナイフ】【代引不可】◆3

価格:1,880円
(2017/8/15 13:21時点)
感想(6件)




追記
もう少し手の込んだつくりかた。
画像もあり、ぐんと解りやすい。。
https://book.nunocoto.com/make-2/2016060211362/

特に紐はこちらの方が作りやすいかもです。

https://book.nunocoto.com/sewing_abc/2016060911791/

《メール便で送料無料》川嶋工業 台所育児 包丁 小 DI-54 【D】【調理器具・包丁・ナイフ】【代引不可】◆3

価格:1,880円
(2017/8/15 13:21時点)
感想(6件)





2017年08月13日

左手のピアニスト 舘野泉




休みの日

それはそれで疲れる。
それはそれは疲れる。。

子供がやっとお昼寝してくれたら、
よーしっ!
若干ひくぐらい喜び、
いそいそコーヒーとアイスを用意して、雑誌や本、新聞を読んだり。

つかの間の休息。

最近 その際に、よく流す音楽。

アイノラ抒情曲集

副題は、
<左手のための作品>
<舘野泉に捧げる。>

舘野泉さん

フィンランド在住の左手のピアニスト。

脳出血の後遺症で右半身に麻痺がのこるため、左手でひくピアノ作品を多く残しています。

左手で紡ぎだす音楽は、それとは思えないほど彩り豊かで、それでいて、シンプルというか。余計なものが混じっていない。とても心地よく聴きやすい。

丁度、こんな風に過ごす夏の昼下がりにぴったりな音楽のような気がして、最近よくながしています。

赤ちゃんもこれをかけるとすやすやと寝ます。


追記
アイノラとは、シベリウスが晩年まで暮らしていた自宅のことで、妻アイノに肖って名付けられたそうです。曲は、シベリウス、ピアノの叙情的な旋律、花壇に植えてある花、森に囲まれた山荘から見下ろす湖、鐘の音といったものがモチーフとして採用されている。(wiki参照)

片手で奏でるフィンランディアなんかもとても素敵です。

フィンランド、シベリウス、、
北欧にゆかりのある楽曲のせいか、避暑地の夏を感じるような。

せめて、気分だけでも。

アイノラ抒情曲集ー吉松隆の風景 [ 舘野泉 with 平原あゆみ ]

価格:2,531円
(2017/8/13 13:54時点)
感想(1件)





2017年08月11日

レモンバター




週末の朝はパンのことが多いです。

このところのむし暑さで食欲が落ちているので、今日はレモンバターに。

19256

レモンバター

今は色々なレシピがあるんですね。

私は、本(40年くらい前の暮らしの手帖のエッセイ)でみたレシピを少しアレンジしてつくりました。

材料は、
バター(無塩)25g
玉ねぎ1/4カット 25gくらい
レモン汁小さじ1
ハチミツ小さじ1

作り方は簡単です。

1)バターを常温でやわらかくする。

2)玉ねぎを細かく刻んで、軽く塩をふ り、水気をよくきる。

3)バターに玉ねぎ、レモン、ハチミツを加えてまぜる。

少し冷やしてから出すと美味しいです。


酸味と甘味とほろ苦さ。
トーストによく合います。

勿論、肉や魚料理にも。
パスタのソースやきのこ料理。。

いろいろなんでも。


追記

レモンの皮を使うレシピ
http://www.andersen.co.jp/smp/recipe/recipe-7009.html

砂糖を加えてジャリジャリした食感を
楽しむレシピ
https://cookpad.com/recipe/875410




2017年08月10日

紙か電子か。 本について。




本は紙、信仰でした。

装丁、重み、ぺらぺらめくる動作、本棚に並べたときの景色。

それらを含めて、本だとおもうからです。

はい。紙信仰のひとがよく言うやつそのまま。笑

その思いは今も変わりません。

でも、二人目を産んでから本を読むとき、電子書籍を使うことが増えました。

本を読むのは、授乳中が多いです。

電子書籍にしてからは、
授乳中片手でサクサク読める。
暗がりでも読める。
購入したらすぐに読める。

どれも、今の私にはありがたい。

きっかけは、70代の老親が使ってたことです。

両親とも本が好きで、実家には沢山の本がありました。

てっきり紙信仰だとおもいきや。


軽くていいよー、
複数端末で読めるしいいよー、
安いしいいよー、
古い本や専門書まであるよー、

なんて。
あっさり電子書籍利用者に。

私も早速始めたら、
なんだ、もっと早くやっときゃ良かった。。

使いよう、ですね。

私は、電子書籍で買う本は、主に情報を得るための本。例えば、教育本、howto本、など。小説やマンガなどサクッと読みたいものも電子書籍で。

一方、ずっと手元に置きたい本、
いつか子供に手にとってほしい本などは、これまで通り紙で買ってます。


利用しているのは、
丸善、ジュンク堂系列のhontoです。





アプリをインストールするだけですぐ始められます。

蔵書数が多いです。定期的に割引情報も届き、ポイントもたまります。

これからも上手く、紙と電子を使い分けていきたいとおもいます。










2017年08月09日

手作りおもちゃ




上の子(もうすぐ3歳)に数やひらがなに触れる機会を少しづつ作っていきたいと思ってます。

今は、お店やさんごっこが好きなので、その延長で、、と考え、暇をみつけ、ちょこちょこ作っています。

19232

まぁ、私の微妙な作品はともかくとして。

何かしらの動作や認知を促すためにはどんな風に遊びに取り入れたら効果的か考えるときに参考にしてるのが、この本です。

ひとりで、できた! 子どもは手を使いながら一人立ちする [ 池田政純 ]

価格:1,728円
(2017/8/9 13:57時点)
感想(27件)




モンテッソリー教育に長きにわたって従事している方々が、現場(モンテッソリー系の保育園)で実践していることや手作りできる教材が紹介されています。
モンテッソリー教材は、既製のものは高いですよね。これを参考に自分でアレンジしたり、作らないまでもおもちゃを購入する際の参考にもなります。

カラーで読みやすく気に入っています。

ひとりで、できた! 子どもは手を使いながら一人立ちする [ 池田政純 ]

価格:1,728円
(2017/8/9 14:22時点)
感想(27件)




追記
ちなみに。私の工作?おもちゃ?ですが、お買い物メモ(ひらがなと数字)をみて、買い物にいく遊びです。商品は個々で封筒に入れておいて、封筒にはひらがなで何の商品が入っているか分かるようにして。メモのひらがな、封筒のひらがなを照合させる、という。封筒から商品を出すので、手指も使えるかなと。お金に見立てたペットボトルの蓋で、数字遊びにもつなげていきたい。
と、あまり要素が多いと良くないので、段階を踏んで発展させていきたい、と思ってますが、はたして子どもがついてきてくれるか。。



2017年08月08日

花器



今日は、ちょっとお祝いしたいことがあるので花を買いました。

スーパーで。笑

供花のイメージが強いですが、最近は駅まで行けないときなどに時々利用してます。

よく見ると、結構かわいらしいものもありますね。値段も手頃。

一番、供花っぽいですが、意外にいいなぁとおもうのが菊です。

小菊などは爽やかでとてもかわいらしい。花もちも良好。


でも、、時節柄、本日は、ザ仏花という花束ばかり。。

しいていえばこれか?
と購入したのがこちら。

19219

派手!!だね!!

(すみません、アラフォーしかわからないやつ。)

少しでも、ケバさをなくしたく、色を2色に減らし、庭のミモザを入れました。。

19221

花器は、ロイヤルコペンハーゲンのものです。義母から譲り受け、愛用してます。

花器は、花を邪魔しないシンプルなものもいいですが、デザインを選ぶとインテリアとして飾っておけるのでいいですね。

19226

こちらは、リサラーソン
ワードローブシリーズ。

ワードローブシリーズ、全部かわいいですけど、なかでも 謎なスカートと半袖。

なんで花瓶で半袖なのか。
というところが気に入ってます。

民芸品などでも可愛いのがあり、つい集めたくなります。

【エントリーでポイント5倍】 リサラーソン 花瓶 ワードローブ ワードローブ 1560300 セーター Sweater 花器・花瓶 フラワーベース 北欧 LisaLarson Clothes /Wardrobe

価格:3,799円
(2017/8/8 18:19時点)
感想(28件)




え、半袖じゃなくて、セーターなんですね。

追記
ロイヤルコペンハーゲンの花器も雰囲気があり素敵です。

【美品】ロイヤルコペンハーゲン/ROYAL COPENHAGEN ファイアンス/Fajance バッカ/Baca フラワーベース(花瓶)720/3361【アンティーク】【雑貨】【インテリア】【観賞】【中古】

価格:13,500円
(2017/8/8 21:24時点)
感想(0件)



ヤフオクでも、ロイヤルコペンハーゲンのアンテイーク花器が手頃な価格ででていることがあります!



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。