アフィリエイト広告を利用しています
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
越冬用サトイモの掘り取り by まいちゃん (11/27)
越冬用サトイモの掘り取り by 青い蛙 (11/27)
残ったニンジンを収穫する by バドちゃん (11/26)
残ったニンジンを収穫する by まいちゃん (11/26)
残ったニンジンを収穫する by 青い蛙 (11/26)
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
にゃおさんの画像
にゃお
菜園クラブで野菜を作っています。たまに、釣り、旅行、スポーツをします。
プロフィール

2023年05月30日

初めてのラッカセイ栽培・発芽はうまく出る

1本立ちした落花生
ラッカセイ(落花生)は、マメ科に属するが、他のマメとは違い地中にマメができる珍しい豆である。
ブラジル原産であるので、多日照を好み、寒地での栽培は難しいようだ。
私の地方は、平均気温は11〜12度以上にはなるが、冷涼地に入っており、あまり、ラッカセイを見たことはない。
去年から、同じ菜園クラブのKさんがラッカセイを作り始め、その美味しさや多くの調理法があることを教えてくれた。ラッカセイといえば、ピーナッツしか思い浮かばず、そんなにおいしい食べ方があるならば、作ってみようと、私も栽培することにした。
また、ラッカセイの花は受粉後、枯れた花の根元からつるが下向きに伸び、土の中に入り深さ3〜5cmで、鞘ができ豆が育つという変わった生態に関心もあったのである。
種子は、サカタのタネの家庭菜園むきの万能品種「千葉半立」を播いた。
栽培方法は、まったくわからない状態であるが、種子の袋の裏を参考に、5月6日、16か所に播種した。1か所当たり3粒播種したが、1か所は出なかったので、隣から移植した。
本葉2〜3枚までに間引いて1本立にすることになっており、本葉の見方も分からないが、ハサミで切断し1株だけ残した。
試行錯誤し栽培していくが、ベテランの方のアドバイスをいただければ幸いである。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12009386
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック