アフィリエイト広告を利用しています
ファン
このブログには広告があります。 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
にゃおさんの画像
にゃお
菜園クラブで野菜を作っています。たまに、釣り、旅行、スポーツをします。
プロフィール

2024年04月14日

ソラマメの2回目の土寄せをやってみた

ソラマメは、15株栽培しています。
3月中旬から下旬にかけて、生育に応じて適宜小さな枝を切り取り、7本程度に整枝しています。そのためか、太い枝が多く草丈もスコップの丈を超える高さになっています。
IMG20240411170302.jpg

IMG20240411170342.jpg

枝には、もきれいな花がいっぱい咲いていました。
今日(4月11日)は、倒れそうですのでスコップで株元に土を入れました。
IMG20240411170323.jpg

IMG20240411170526.jpg

次は、天敵のアブラムシ防除と8節くらいになったら摘芯、摘花の作業を行います。
園芸、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。
この記事へのコメント
倒れそうな位に大きくなって良かったですね。
風が強いときは心配ですけどうちは何もしていませんが今のところ大丈夫です。
青い蛙様
栽培方法がわからないのが、本当のところです。心配で余計なことをしているだけかもしれません。

Posted by 青い蛙 at 2024年04月14日 07:55
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12508986
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック