2回目(8月6日)は、ダイソーの黒田五寸ニンジンを播種しました。
播種前にかん水し、もみ殻をかけるなど丁寧な仕事をしたので発芽は良好でした。
8月23日に、根が太くなり密集してきましたので、間引きました。
その後、かん水と1回追肥し、大きくなるのを待っていました。
9月7日、かなり、繁茂しています。根も茎も太く赤くなってきました。
2回目の間引きを行い、株間を5cmにしました。
この大きさになったならば、手でニンジンを抜いても良いです。
しかし、小さなものはきれいに抜けません。
今回は、大きなものは手で抜き、小さなものはハサミを使い、根部分を切りました。
2回目間引き3日後(9月10日)の姿です。株間は、5cm近くになっています。
今後は、生育状況をみながら、株間と整え、土寄せをします。
今日(9月10日)の収穫です。
ランキングに参加しており、ブログを書く力にもなりますので、野菜ブログ村、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。
にほんブログ村
家庭菜園ランキング
【このカテゴリーの最新記事】
定年後20年野菜作りをしてます!亡くなったり、作り手が出来なくなったりして今はわたし一人になってしまいました。人様の分も引き受けてしまったので忙しいです!草退治が追い付かないところもあります。今は胡麻の収穫です!
〜〜〜〜〜〜〜〜*〜〜〜〜〜〜〜〜〜
地這いキュウリは、自宅用には良いよね。霜が降りるまで食べられるなんて凄い。
来年、作ろうかな。マルチの幅が広いけど何cmありますか。
教えてね。応援してるよ
〜〜〜〜〜〜〜〜*〜〜〜〜〜〜〜〜〜
是非作ってください! 90cmマルチを二つ敷いてるだけです!地這えですので幅を広くとるためです。
いわどの山荘主人さん
今日は、ご訪問ありがとう。定年後20年野菜作りとは、本当にベテランですね。私は、東北ですので、気候が違いますが、色々教えてくださいね。
僕の方は、去年失敗してそのまんまです(汗)
畝が余ったらやってみようかな?
サヨリさん
サヨリさんは、どこに住んでいるかわかりませんが、やってみてはどうですか。
温暖化で暖かいので、少し遅くなっても太りますよ。
今日は、ありがとうございました。
これだけモリモリと元気よく発芽していると
嬉しくなっちゃいますが、
間引き作業も大変になっちゃいますね(^^♪
根岸農園さん
ニンジンは、発芽が命です。発芽すれば、9割方成功です。
美味しいニンジンが食べられます。私が考えるポイントは、水分があること、雨に叩かれないこと、覆土が多くないことです。
失敗ばかりのスペイン黒猫が話しています。
まだ
ミョウガが収穫できるなんて
羨ましい・・・・
今年 白絹病で消滅しました
(´;ω;`)ウゥゥ
P
花花さん
羨ましく思ってダメだよ。僕ちゃんは食べ過ぎで、すべて忘れました。何もかもです。白絹病は怖いね。僕のラッカセイが、なったかも。
またね、応援してるよ。
ニンジン、順調のようでスゴイですな〜
我が家はダメ(>_<)
潅水して、籾殻撒いて、薄目に覆土して、毎日水撒きしたのに。。。
カラフルニンジン以外は蒔き直しをしようかと考えています。
応援ポチ!!
まいちゃん
覆土を乾燥させなかったよね。覆土が乾燥し固くなると、発芽がしにくくなります。もみ殻を散布したので、固くなることはないよね。
ニンジンは、難しいよ。春も含め、3分の2の成功でした。頑張ってね。
私も植えたことはありますが、ほったらかしで育ちません。
こまめな手入れがいりますね。
これだけ熱心に育てれば、野菜も喜びますね。
fanさん
1回失敗しましたので、今回は、丁寧に管理しました。
どうも、暑いせいか、いつもより力が入りません。畑の友人がなくなり、畑に行くのがつまらなくなりました。
fanさんは丁寧ですよ。
小さいままですね
花より団子さん
ニンジンは、初期の成長が遅いですね。
ある程度大きくなると、一気に大きくなり、根も太りだします。
もう少しですよ。
こちらは3回目の種蒔きをしましたが、まだ芽が出ていません。
応援ぽちしました。
ニンジンは、発芽がポイントです。発芽時に乾燥したり。雨に打たれると発芽しません。好光性種子なので、覆土も厚くできません。
発芽すれば、生育はうまくいきます。
頑張ってね。
私は何度か植えたことが有りますが
どうも石ころばかりの畑ではよく育ちません
私の管理が悪いからかもしれませんが?
fufuさん
ニンジンは、根菜ですので、石のある畑では難しいです。
私も失敗続きです。
管理が悪いせいではないですよ。
優勝おめでとう。
うちは小さいものでも指で抜いちゃってます。
間隔を5cmも開けられるんですね。
うちはもう少し狭くしていて、間引きながら食べていきます。
うちも間引きましたが、今年は発芽がうまくいかなかったので数が少なめになりそうです。
青い蛙さん
私も、1回目は失敗です。家庭用ですので、少しの面積の栽培です。
でも、春まで食べられます。
種蒔きしましたが、発芽はまばら…(笑)。
ニンジンをあきらめ、その場所にキャベツを
定植しました(笑)。
でも残ったニンジンが元気になってきて、
隣同士で育っています。
ニンジンの間引きは、小さいうちは難しいです。
でも、ハサミでやるときれいにできます。
ニンジンは、間引きの前に、発芽を揃えることですね。
キャベツの生育が順調でよいですね。
ありがとうございました。