アフィリエイト広告を利用しています
ファン
このブログには広告があります。 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
にゃおさんの画像
にゃお
菜園クラブで野菜を作っています。たまに、釣り、旅行、スポーツをします。
プロフィール

2023年08月08日

久し振りの雨、今日も雨水を貯めましたよ

今日(8月8日)は、朝、雨が降りました。

何日ぶりの雨でしょう

カッパを着て、雨の中、排水パイプの先端にバケツを置き集め、タンクまで運搬しました。

雨が降らないので、漬物桶は、焼酎瓶は空です。

50リットルくらい汲んで作業は終わりました。
雨水


水道水は、なるべく使いません。

ケチケチの野菜作りです。

私は、これで良いと思っています。

ランキングに参加しており、ブログを書く力にもなりますので、野菜ブログ村、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング


posted by にゃお at 19:30| Comment(1) | TrackBack(0) | 菜園
この記事へのコメント
雨を溜められるというのは羨ましいですね。こちらは2週間程降っていません。2年前まで借りていた農家の畑は入り口に用水路がありましたので、そこから桶で水を汲んでいました。でも3年ほど前に道路工事に伴い暗渠となりましたので、それからは仲良くなっていたお隣のご厚意で水道を使わせて頂きました。
収穫したものをお礼としてお裾分けしましたが。
猫五郎さんは自然を利用する農法みたいで良いですね。

ヒロくんへ
毎日、ブログ更新されており、拝見しています。
雨が降り、水は貯めましたが、まだまだ、足りません。
一雨、欲しいです。
水を含め、肥料もなるべく使わないようにしています。資材も、あまり買いません。今日も、ブロッコリーを10株定植しましたが、不耕起栽培です。低コスト省略農法です。
これからも、情報交換しましょう。よろしく
Posted by ヒロくん at 2023年08月10日 18:23
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12138629
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック