アフィリエイト広告を利用しています
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 家庭菜園ランキング
家庭菜園ランキング
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
にゃおさんの画像
にゃお
菜園クラブで野菜を作っています。たまに、釣り、旅行、スポーツをします。
プロフィール

2023年06月17日

 大雨のあとの菜園

昨日は、午前中、かなり強い雨が降りました。

水害の発生した地域もあったようです。

4時過ぎには完全に晴れましたので、畑まで歩いて行きました。

カボチャは、トンネルに直播したものの生育が一番良いです。

つるがかなり長く伸び出ており、もうすぐ、花が咲くでしょう。
カボチャ大きい


ウリハムシが多発しています。

小さなカボチャは被害が出ており、防虫ネットを被せています。

このくらいの大きさになれば、被害の心配はいらないでしょう。

スイカは、一昨日、一番花が咲きましたが、2つ目の花が咲いていました。

もうすぐに、雌花が咲くでしょう。
スイカ2つ目の花


サヤエンドウの株もとに播種した「つるありインゲン」、「キュウリ」は、外へ出てきて見えるようになりました。

サヤエンドウは、もう少ししたら、すべて撤去します。

サヤエンドウの支柱に「キュウリ」、「つるありインゲン」が絡みつき、大きくなります。
サヤエンドウの根元に播いたインゲン

サヤエンドウの根元に播いたキュウリ


ジャガイモは、テントウムシダマシの食害のあとが目立ち始めました。

もう、成熟期に入っており、掘り起こしの時期が近づいています。
ジャガイモ


ランキングに参加しており、ブログを書く力にもなりますので、ブログ村、園芸生活、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。

posted by にゃお at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 菜園

2023年06月16日

小雨の時間に農作業と収穫

昨日は、午後から曇りの予報でしたが、時々、強く降りました。

その合間をぬって、歩いて畑に行きました。

ナスは、実が食べられる大きさまで育っていました。

オオタバコガの被害を受けていましたが、葉だけの被害で良かったです。
ナスも収獲できそうだ


トマト桃太郎も実が大きくなってきました。

バインダー紐による誘引で、ちゃんと実が空中に浮いており、安心しました。
桃太郎大きく


つるありインゲンも、つるが一段と伸長し、支柱に巻き付いておりました。

そろそろ、花が咲くでしょう。
インゲンも大きく


スイカは、育苗に失敗しましたが、トンネルの中で、雄花が咲いておりました。

いずれ、雌花がさけば人工授粉をします。
スイカ雄花


ソラマメは、まだ、実がかなりなっていました。

ソラマメご飯1回分収穫しました。
ソラマメご飯


あとは、来年の種子に利用しようかな。

ランキングに参加しており、ブログを書く力にもなりますので、ブログ村、園芸生活、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。

posted by にゃお at 05:27| Comment(1) | TrackBack(0) | 菜園

2023年06月15日

エンドウ豆、シソの収穫

今日も朝のうちは雨でした。

土曜日からは晴れて暑くなりそうですが、うっとうしい天気です。

サヤエンドウは、完全に成熟し、下の莢は黒くなりカビかけてきました。
エンドウ豆収獲


今日の作業の予定には、入っていませんでしたが、急遽、エンドウ豆を収穫することにしました。

袋いっぱいとりました。
エンドウ豆いっぱい


軒下に吊るし、網袋にいれ乾燥させます。

たくさん残っており、2〜3日後に、また、取らなければならないでしょう。

シソは、自然発生のものです。

昨日も収穫しましたが、今日も、5枚とりました。
大葉収獲


薬味に天ぷらにいいものです。

ランキングに参加しており、ブログを書く力にもなりますので、ブログ村、園芸生活、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。


6月の路傍の花と農作業 パート3

畑にもいろいろな花があります。

趣味で植えた花、野菜の花です。

畑にある隣のKさんの花です。

畑の白い花です。
IMG20230614154522.jpg


ジャガイモはキタアカリノの花です。

今年は、あまり咲かなかったですが、結実するとトマトそっくりです。
ジャガイモの花


ジャガイモも種類により、花の色も形も違います。
ジャガイモの花いろいろ


ムラサキの花です。
IMG20230614154516.jpg


オクラは、5月下旬に播種しましたが、まだ、発芽していません。

心配なので、そばに播きなおしました。

オクラが発芽しないと、夏野菜の播種が終わりません。
オクラ種まき



ツリガネソウです。

前から気にかかっていた花です。

畑から帰宅途中の住宅わきにありました。
ツリガネソウ


ランキングに参加しており、ブログを書く力にもなりますので、ブログ村、園芸生活、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。


posted by にゃお at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 菜園

6月の路傍の花と農作業 パート2

今日は、畑までの道すがら、国道沿いで出会った花をご紹介します。

パンジーです。歩道に白い鉢に寄せ植えしてありました。
パンジー


フェンスから顔を覗かしていました黄色な花です。
IMG20230614151924.jpg


普段は、あまり雑草の花に注目することはありません。
一度、関心を持つと次々と目に入り、カメラを向けてしまいます。

オーチャドグラスです。
明治時代に輸入され、牧草として栽培されていますが、野生化しています。
IMG20230614152645.jpg


スイカズラ(?)。植物図鑑で調べましたが、有名な花のようです。
IMG20230614153025.jpg


道端に咲く雑草。名前はわかりません。
科本科の毛の長い植物です。
IMG20230614153126.jpg


次に農作業です。
イチゴイチゴは、昨日、採苗の準備をしました。

マルチをはずさなかったので、取らなければなりません。
イチゴマルチとり



段取りが悪いです。

どうですか。株は大きくなっているでしょう。

マルチは、再利用のつもりでしたが、株が大きくなりすぎ、きれいに取れません。
マルチ無し


びりびり、破いて取りました。

オクラは、5月下旬に播種しましたが、発芽しません。
オクラ種まき


心配なので、そばに追加でまきました。


ランキングに参加しており、ブログを書く力にもなりますので、ブログ村、園芸生活、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。


posted by にゃお at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 菜園

2023年06月14日

6月の路傍の花と農作業 パート1

毎日、10km歩くことを目標にしています。

冬期間は、最高で月290q歩き、ほぼ目標を達成していました。

最近は、農作業が忙しくなり、難しくなりました。

今日は、運動不足を解消するために、畑まで遠回りして行きました。

その道すがら、美しい花、植物に出会いました。

名前はほとんどわかりません。

3回に分けて、植物の写真と野菜の状況、畑での農作業を紹介します。

マツバボタンです。家のそばで撮りました。
色が鮮やかで目立つ花です。
マツバボタン


ドクダミです。私の畑にも侵入し、困っています。
湿気の多い土地にしか繁殖しないと思っていましたが、南向きの斜面にありました。
ドクダミ


マツヨイグサです。有名な花ですね。
IMG20230614150528.jpg



名前はわかりません。
金網から顔を出していました。
IMG20230614150406.jpg


今日は、久しぶりでソラマメをご紹介します。
ソラマメは、初めて栽培しました。
料理方法は分かりませんでしたが、ソラマメご飯を作りました。
非常においしかったので、来年はもう少し株数を増やし栽培します。
かなり黄色味を帯び、成熟が近づいているようです。
ソラマメ



ランキングに参加しており、ブログを書く力にもなりますので、ブログ村、園芸生活、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。

posted by にゃお at 22:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 菜園

ナスオオタバコガ被害・スイカ顔出す・ジャガイモ

昨日、ナスのオオタバコガ被害と虫を探し出したことをレポートしました。

今日も株もとを掘ったら、オオタバコガ2匹を見つけました。
ナス食害


収穫が近いので、なるべく農薬は使いたくありません。

虫を探し出し取りたいと思います。
オオタバコガ


スイカは、育苗が失敗したため、生育がかなり遅れていました。

つるがトンネル出口の反対側に伸びていましたので、竹で誘引しました。

菜園クラブの仲間を見ると、大きな苗を購入し枯らしている例も見られます。

自分で育苗した苗は根鉢が崩れません。

根づきは良く、つるが出るまで成長しました。
スイカ苗ツル伸びた


暑くなれば、もっと伸びます。

ジャガイモは、毎日、3個、探り掘りしています。

だんだん黄色味を帯びてきて、成熟が進んでいます。

そろそろ、全部収穫する準備をしなければなりません。
ジャガイモ


ランキングに参加しており、ブログを書く力にもなりますので、ブログ村、園芸生活、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。


posted by にゃお at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 菜園

ネギ土寄せ作業とホワイトピーマン初お目見え

朝食を作った後に、畑に行きました。

今日も1.6qを歩きます。

気持ちいいです。

初めて、ご紹介しますが、ホワイトピーマンです。
ホワイトピ−マン


珍しいピーマンですが、隣のKさんから頂きました。

まだ、完全に根づいていない感じです。

これから、何回も大きくなった姿をご紹介しますよ。

畑には、花も咲いていました。
なんという花でしょうか

きれいな✿が咲いていた



ネギは、何も管理作業をしないので、雑草が伸び放題です。

少しかくそうと思い、土寄せを兼ねて雑草防除をしました。
カッコが悪いです。

ネギ土寄せ



シソは、自然発生のものです。
シソ大きくなった


苗はできるだけ買わないようにしています。

数枚とり、お昼のそばの薬味に使います。


ランキングに参加しており、ブログを書く力にもなりますので、ブログ村、園芸生活、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。



posted by にゃお at 07:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 菜園

2023年06月13日

ナス食害の犯人見つけた、イチゴイチゴ育苗開始

夕方に歩いて畑に行きました。

雨上がりの蒸し暑い日です。

今日は、イチゴの防虫ネットを取り、育苗の準備をするためです。

最初の仕事は、雑草が繁茂していたので、除草です。

畦の周りを丁寧に掘り起こしました。

次は、太郎が発根していましたので、周りに土をかけ太郎を固定しました。

最後に、次郎をポットの中に入れました。
次郎


自己流の育苗のやり方です。

ナスとピーマンの食害とフンがひどいです。
ナス食害


根元を掘ると、オオタバコガの幼虫がいました。

ピーマンの株もとに3匹、ナスの株もとに1匹です。
オオタバコガ


九条ねぎを収穫しました。かたいかな。
九条ネギ


ランキングに参加しており、ブログを書く力にもなりますので、ブログ村、園芸生活、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。



エンドウ豆試験収穫・トマト空中に浮く

サヤエンドウは、かなり黄化が進み、エンドウ豆の割合が多くなってきました。

朝方まで雨が降っていたので、本格的な収穫はできません。

下の莢がかなり褐変してきましたので、試験的に、10莢程度収穫してみました。
エンドウ豆


これを網袋にいれて自然乾燥させます。

カラカラになったら、皮をむいて日陰に吊るしておきます。

これで一年間持ちます。

トマトは、長期多段取りにチャレンジしていますが、バインダー紐はしっかりトマトの体を支えています。
桃太郎の実も空中に浮いています。
バインダー紐による誘引




トマト


ジャガイモは、必要な分だけさぐり掘りして食べています。

もう少ししたら、すべて収穫しなければなりません。
3個だけ収獲


重労働が待っています。


ランキングに参加しており、ブログを書く力にもなりますので、ブログ村、園芸生活、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。


posted by にゃお at 11:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 菜園