秋冬用として、7月13日に7株、7月下旬に4株、8月12日15株定植しています。
これらは、大きく育ち多くの花蕾を収穫しました。前回、収穫適期の花蕾が沢山あり、一度に収穫してしまいました。そのため、今は、収穫できる大きさのものがありません。
1回目定植の生育状況 身体は大きく育っていますが、花蕾は小さいです。
2回目の定植の生育状況 1回目のものと同じくらいの大きさですが花蕾は小さいです。
3回目の定植の生育状況 大小様々ですが、花蕾の分化しているものもあります。
春用として、10月24日、6株定植した株です。定植した時は、枯れがかっていましたが、きれいに育っています。
野菜ブログ村、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。
【このカテゴリーの最新記事】
かなりずらして植えないと時期が変わりませんね。
うちのは放任なのでかなり茂って収穫しにくくなっています。
側枝は間引いたりされていますか?
青い蛙様へ
基本的に放任栽培ですが、あまり、茂ると花蕾が小さくなりますので、間引きます。冬の間は、虫がいないので、安心できます。