アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

Figulus caviceps と Figulus arrowi

F.cavicepsのシノニムとされるF.arrowiなのですが、
Nagel氏の絵(かなりデフォルメ気味)を見るとかなり雰囲気が異なります。
現在F.cavicepsとされている種群は もしかしたら別種なのかもしれませんね。
それか F.arrowiが別種か。


Figulus caviceps Boileau,1902:205
[Type Locality] Teinzo,Birmanie
[sny] Figulus arrowi Nagel,1941:70-71,fig.12 [,Rivière Claire(Haut Tonkin) Madan;Hoa Binh(Tonkin)].

F.caviceps 記載文
Boileau,1902より

現在F.cavicepsとされている種群 Fujita,2010より

F.arrowi Nagel,1941より

Lucanus derani

ミャンマーから記載されたヒメミヤマで、
サパヒメミヤマに似ています。

Huang&Chen,2010に雲南産のL.fukinukiaeが図示されてますが、
本種と同種かすごく近い種類と思われます。


Lucanus derani Nagai,2000:73-108
[Type Locality] Katcitn,NE Myitkyina,Salonbun

ホロタイプ Nagai,2000より

雲南産 Huang&Chen,2010より

Lissotes lacroixi

ウルスなどに似た種類です。

Bomans氏は同時に似たような種類を複数記載していますが、
その比較絵の感じだと体毛は無い(少ない?)ようです。

その他に 細くて湾曲の強い顎や小さな頭部
前胸・頭楯の形状などで区別できそうです。
入手が難しいですが、
各種集めて 並べて比較すれば同定可能と思われます。


Lissotes lacroixi Bomans,1986:3,11,figs.9-10
[Type Locality] Tasmania,Mt.Field

記載文の絵
Descriptions de nouvelles espèces australiennes de Lucanides (43e contribution à l'étude des Coléoptères Lucanides).
: Nouvelle revue d’Entomologie (Nouvelle Série) 3(1):3-19
より

Figulus exquisitus

シンガポールから記載された種類で、
10mmほどのチビクワとしては小型種です。

記載文の絵の感じだと 新大図鑑1220の個体がそれっぽいです。


Figulus exquisitus Bomans,1987:6-7,fig.24
[Type Locality] Singapore,Raffray rec.

記載時の絵
50e contribution à l'étude des Coléoptères Lucanides. Notes synonymiques et diverses, et descriptions d'espèces nouvelles du Genre Figulus (Macleay). (3e partie).
: Bulletin de la Société Sciences Nat Bulletin 53:5-14
より

新大図鑑1220 Fijita,2010より

Cyclommatus tittonii

スピネウスと比較して書かれてますが、
イグジミウスとの区別がちょっと難しいですね。

Taroni氏の本にパラタイプが出ていますが、
イグミジウスそのものに見えるのも混ざってるし・・・

ついでにティミカから得られたよく似た雰囲気の個体も載せておきます。
形は似ていますが かなり小型です。


Cyclommatus tittonii Lacroix.,1983:6, figs.
[Type Locality] Nouvelle-Guinée,Papua,Tiripini

記載文の絵
Lacroix,1983より

パラタイプ
Taroni,1998

Cy.tittonii? Cy.sp.?
Irian Jaya,Timika 38mm

Aegus crassicrenatus

それらしい個体は見たことがないのですが、
プレアンガーに似ていて 赤茶色で光沢がある種類のようです。


Aegus crassicrenatus Bomans,1993:204-205
[Type Locality] Borneo(sans autre précision)

記載文冒頭
Considerations sur le genre Aegus Macleay et descriptions d’espèces nouvelles (Coleoptera, Lucanidae). 4ème note (81ème contribution à l’étude des Coléoptères Lucanides)
: Lambillionea 93(2):193-210
より

Figulus granulosus

スマトラから記載されてた種類で、
3つ山状の頭楯で区別できそうです。

実物を見なければはっきりとはわかりませんが
新大図鑑1224みたいな感じでしょうか。


Figulus granulosus Bomans,1986:11,fig.4
[Type Locality] Sumatra,Palembang

記載文の絵 9mm
50e contribution à l'étude des Coléoptères Lucanides. Notes synonymiques et diverses, et descriptions d'espèces nouvelles du Genre Figulus (Macleay). (1e partie).
: Bulletin de la Société Sciences Nat Bulletin 51:7-15
より

Aegus genacerus & よく似た不明種

記載文の絵とタイプ標本の雰囲気の違う種類です(笑)
プラネットに似てますが、複眼下が尖ることで簡単に区別できます。

アルファックから似た種類が極希に採集されますが、
複眼下のとんがりが小さいことと 上翅の筋で区別できます。
小型では顎は直線的で三角形のようになり
顎中央と基部に小さな内歯が出ます。

ちなみにGoogleで検索するとA.generaceusとなってたりもしますが間違いです。


Aegus genacerus Bomans,1984:355-357,figs.1-2
[Type Locality] New Guinea,Western Highalands,Banz

パラタイプと記載文の絵
パラタイプ:Websaite より(リンク
絵:Bomans,1984 より


よく似た不明種 Irian Jaya,Mts.Arfak

比較図

Aegus svenjae

ネブトを200くらい仕入れると0〜5頭くらい混ざっているくらいの珍品です。

基準産地は中央スラウェシのセイコーからで、
主に採集されるのはママサからです。
ホロタイプはかなり大型で歯型の雰囲気も若干異なるのは産地の違いによるものかも。
ママサから得られるものは ほとんどが14.5mm前後です。

新大図鑑では上翅が赤い個体が図示されていますが、
あれもA.suvenjaeの変異ならかなり特殊な個体と言えます。


Aegus svenjae Schenk,2003:16-17,Tab.5-fig.8
[Type Locality] Indonesien,Süd-Sulawesi,Seko

ホロタイプ 18.2mm Schenk,2003
Beitrag zur Kenntnis der Hirschkäfer Asiens
: Facetta 26:6-28
より

Mamasa 17〜14mm

Aegus siamensis

水沼氏著「コレクションシリーズ・クワガタムシU」でも本種についてちょこっと出てきます。

同じような場所によく似た種類が数種いて、
記載文からの完全な同定はちょっと無理かもしれません。

図示した個体は似た数種の中から記載文に1番特徴があてはまりそうなものでした。
当方が見たことがない個体ということも十分にあり得ます。
記載文冒頭の「Die Siamvikariante des inpressicollis Parr.」という文も気になりますが、
タイプのサイズが18mmなのでどうなんだろう・・・?


Aegus siamensis Kriesche,1922:125
[Type Locality] Siam

記載文
Zur Kenntnis der Lucaniden
: Stettiner entomologische Zeitung. Stettin 83:115-137
より

A.siamensis? N.Thailand F氏所蔵
小型個体から特徴を追っていって同定しました
<< 前へ     >>次へ
<< 2013年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
スポンサード リンク
プロフィール

tkyk4
主に大図鑑に載っていなかった種類について書いていこうかと思います。 見解の相違や同定間違いなどもあると思いますが、あたたかい目で見守ってください。
最新記事






スポンサード リンク
サイト内検索 https://fanblogs.jp/anotherstagbeetlesofworld/index1_0.rdf
分類カテゴリ
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。