新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2013年05月15日
#32「轟け! メヴィウスオーバードライブ」超速変形ジャイロゼッター・名言

カケル「それさあ、未来から預かってきたんだ。
そうそう、あっちでハルカやゴートの
そっくりさんにも会ったぜ」
40年後の未来から現代へ、無事に帰還したカケルとりんね。
カケルたちの帰還はジコランからサトリに告げられていた。
入り乱れ始めた過去と未来。
ゴート「あの姿…まさに
ライバードシャイニングエディション。
おのれ…(私の未来を…最愛の者を奪った…
轟カケル…貴様の未来は、私が奪う!)」
このゴートは、カケルたちが未来で出会ったゴートのさらに未来の姿なのか。
入り乱れる過去と未来は、ますます混沌(カオス)めいて―?
超速変形ジャイロゼッター 4 (ジャンプコミックス)

続きを読む...
2013年05月07日
#31「その予言はシャイニングエディション」超速変形ジャイロゼッター・名言

ハルカ「戦争ならとっくに終わったわ。
2046年にアルカディアが負けてね」
繋がり始めた過去と未来。
カケルとりんねは40年後の未来に飛ばされていた。
2053年の横浜新都心は、廃墟と化していた…
超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼 (初回限定特典アーケード版で使用できる特別カード “M-046PRグレイドラ"&ゲーム内で使用できる“ライバードHS"が貰える特典コード 同梱)

続きを読む...
2013年04月30日
#30「絶体絶命! ライバード」超速変形ジャイロゼッター・名言

ジャイロゼッターが始まる前の6時からのCMでロボカーポリー。
(アニメが土曜朝9時15分からテレビ東京系で放映中)
これもある意味、超速変形か

ロボカー ポリー へんしんロボット ポリー



イレイザークィーン「これがエネルクス社の
衛星が捉えたライバードのファイナルバーストよ」
ゼノンでファイナルバーストの対策会議が行われている。
ライバードの轟雷天翔斬は大気圏外に飛び出す勢いだが、
イメージ映像じゃなくて本当に大気圏を突破してたのか!?
ファイナルバーストを打ち破る策が、イレイザーキングにあり…?
続きを読む...
2013年04月23日
#29「夕やけライトニングスラッシュ」超速変形ジャイロゼッター・名言

イレイザークィーン(サキ)
「去る者は追わない主義だけど、
裏切り者を狩るのは大好きなの」
ソウタとしての心(ソウル)を取り戻したイレイザー01。
それを追う、サキとしての心を消したイレイザークィーン。
久石総司令「ギルティスは
メヴィウスエンジンを積んでいる。
発見次第捕獲を。場合によっては
破壊も已むを得ん」
アルカディアの久石総司令も非情に徹し、ギルティスを追うが…
超速変形ジャイロゼッター ラピッドモーフィンシリーズ RM-04 ゼノン ギルティス 特装仕様

続きを読む...
2013年04月16日
#28「ギルティスの果たし状」超速変形ジャイロゼッター・名言

カケルとイレイザー01(ソウタ)が一対一の果たし合い。
イレイザー01をそそのかしたのはトーマだった。
トーマはメヴィウスエンジンのデータを取りつつ、あわよくば
目障りなイレイザー01とカケルを相討ちさせようと企む。
シュンスケ「カケルには
分かっているようだな。
本気でぶつからなければ、
あいつ(ソウタ)の消された魂を
救うことなど、できはしないと」
カケルはかつての親友ソウタが相手だからこそ、
手を抜かずに死力を尽くして魂に訴える。
イレイズされたソウルをリバイブさせるのだ…!
続きを読む...
2013年04月09日
#27「そのサキの未来から」超速変形ジャイロゼッター・名言

ゴート「やめろアルバロス!
お前たちの戦いに意味なんてないんだ!!」
悪夢にうなされるゴート。
3DS版ジャイロゼッター「アルバロスの翼」と繋がってきたね。
アルバロスの翼の舞台が西暦2053年。
ダンボール戦機の時代設定に近いなあ。

ダンボール戦機vsジャイロゼッター!
…は実現するにしてもハードル高いか。
轟カケルを激しく憎むゴート。
未来で起こる戦いと災いの元凶が
カケルにあるというのか―?
続きを読む...
2013年04月02日
#26「覚醒RRR(トリプルアール)! バーストコアの秘密」超速変形ジャイロゼッター・名言

シュンスケ「でも俺のせいで
メヴィウスエンジンがゼノンの手に…」
タクミ「自分だけの責任にするつもりか?
そりゃカッコつけすぎだぜ、シュンスケ」
カケル「だったら、シュンスケを
助けられなかった俺も悪いだろ!」
サトリ「いいえ、誰のせいでもありません」
前回、シュンスケのGT-Rからメヴィウスエンジンが奪い取られてしまった。
全て自分のせいだと塞ぎこんでシュンスケを、仲間たちが励ます。
GT-Rには新型のメヴィウスエンジンが内蔵されることに。
新しいバーストコアシステムが共鳴することで、
さらなる力の開放が可能となるようだが…!?
続きを読む...
2013年03月27日
#25「ジャイロアーク危機一髪!」超速変形ジャイロゼッター・名言

クロード真島「ロゼッタグラフィーと呼ばれる石板。
それは、1945年のある日、横浜の真島研究所の庭石が、突然閃光とともに割れ、文字が刻まれていったものだ。そこには、何者かによって世界が滅ぼされるという予言と、メヴィウスエンジンの設計図、そしてその、メヴィウスエンジンが搭載されたジャイロゼッターに乗ることができる、選ばれしドライバーたちの名前が記されていた」
冒頭ナレーションでロゼッタグラフィーについて語られた。
1945年って、随分昔からあったものなんだね。
ロゼッタグラフィーはやっぱ未来から送られたメッセージなのかな?
3DS版「アルバロスの翼
超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼 (初回限定特典アーケード版で使用できる特別カード “M-046PRグレイドラ"&ゲーム内で使用できる“ライバードHS"が貰える特典コード 同梱)

続きを読む...
2013年03月19日
#24「跳べ! 三回転ジャンプ」超速変形ジャイロゼッター・名言

イレイザー01「イエス、ボス」
ゼノンがイレイザーの完全制御に成功した。
目覚めたイレイザー01は早速出撃させろと暴れたが、
ゴートの手にしたコントローラーであっさりおとなしくなる。
シュンスケ「裏切り者は誰だ」
アルカディアに潜むゼノンのスパイ。
ついにシュンスケがそのことに気付き、
アルカディア全職員情報を閲覧して可能性を探る。
海外にいるというりんねの両親。
ジコランがサトリに残した予言とは?
今回は多方面で色々動きがありそうだが―
<PR>ニンテンドー3DS版始動! 6月13日発売予定。
超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼 (初回限定特典アーケード版で使用できる特別カード “M-046PRグレイドラ"&ゲーム内で使用できる“ライバードHS"が貰える特典コード 同梱)

続きを読む...
2013年03月12日
#23「イレイザー軍団登場!」超速変形ジャイロゼッター・名言

ゴート「目を覚ますがいい。
イレイザーα・β・γ!」
未だ眠りから目覚めぬイレイザー01(ゼロワン)に代わり、
新たなイレイザーが3人も覚醒した。イレイザー軍団。
イレイザーα(アルファ)
イレイザーβ(ベータ)
イレイザーγ(ガンマ)
神のタクトFI(ファイアイリュージョン)!
と叫びたくなってしまったが、ここでは関係ない…
<PR>3月23日発売 超速変形ジャイロゼッター 変形母艦 ジャイロアーク

続きを読む...