新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年04月01日
マジンボーン オリジナル・サウンドトラック2
TVアニメ「マジンボーン」サントラ第2弾がリリース
遂に最終回を迎えたTVアニメ「マジンボーン」より、CD『マジンボーン オリジナル・サウンドトラック2』が4月1日にリリースされた。
マジンボーン オリジナル・サウンドトラック2
続きを読む…
遂に最終回を迎えたTVアニメ「マジンボーン」より、CD『マジンボーン オリジナル・サウンドトラック2』が4月1日にリリースされた。


続きを読む…
2015年03月31日
#52(終)「帰るべき場所」マジンボーン・名言
翔悟「やる! できるかどうかじゃない!
やらなきゃ全てが意味なくなるんだ!」
始まりの魔神を召喚する方法。
それにはまず、翔悟が地球に戻ること。
戻ったところで呼び出せる保証もなかったが、
とにかくやってみなければ分からないという状況。
過程か結果か。
結果が全てという考え方もあるが、
そこに至る過程もやっぱり重要なんだよね―
マジンボーン Blu‐ray COLLECTION VOL.2 [Blu-ray]
![マジンボーン Blu‐ray COLLECTION VOL.2 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51pKzFUyc9L.jpg)
続きを読む…
やらなきゃ全てが意味なくなるんだ!」
始まりの魔神を召喚する方法。
それにはまず、翔悟が地球に戻ること。
戻ったところで呼び出せる保証もなかったが、
とにかくやってみなければ分からないという状況。
過程か結果か。
結果が全てという考え方もあるが、
そこに至る過程もやっぱり重要なんだよね―

![マジンボーン Blu‐ray COLLECTION VOL.2 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51pKzFUyc9L.jpg)
続きを読む…
2015年03月24日
#51「終わりの始まり」マジンボーン・名言
レボルト「終焉の結びが為される。
全てが終わり、始まるのだぁっ!」
今回のサブタイトルは「終わりの始まり」。
ありがちなタイトルだね。ここ数年で、見ていた限りでも
そのサブタイトルがついたアニメや特撮が3本もあった。
トリコ第144話「終わりの始まり! トリコVSジョア!!」。
スマイルプリキュア第45話「終わりの始まり! プリキュア対三幹部!!」。
烈車戦隊トッキュウジャー第39駅「終わりの始まり」。
ちなみにGoogleで検索するとこれがトップに出てくる…
遊戯王カード 【 終わりの始まり 】 PTDN-JP053-R 《 ファントム・ダークネス 》

続きを読む…
全てが終わり、始まるのだぁっ!」
今回のサブタイトルは「終わりの始まり」。
ありがちなタイトルだね。ここ数年で、見ていた限りでも
そのサブタイトルがついたアニメや特撮が3本もあった。
トリコ第144話「終わりの始まり! トリコVSジョア!!」。
スマイルプリキュア第45話「終わりの始まり! プリキュア対三幹部!!」。
烈車戦隊トッキュウジャー第39駅「終わりの始まり」。
ちなみにGoogleで検索するとこれがトップに出てくる…
遊戯王カード 【 終わりの始まり 】 PTDN-JP053-R 《 ファントム・ダークネス 》

続きを読む…
2015年03月17日
#50「終焉の結び」マジンボーン・名言
レボルト「レアメタルでは私には
敵わないとまだ分からないのか」
レアメタルドラゴンが押されている。
星の核となるボーン2つを着装したレボルトは、
漫画版と同じくらいのパワーを手にしていたようだ―!
マジンボーン Blu‐ray COLLECTION VOL.2 [Blu-ray]
![マジンボーン Blu‐ray COLLECTION VOL.2 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61eBz1%2BRoSL.jpg)
続きを読む…
敵わないとまだ分からないのか」
レアメタルドラゴンが押されている。
星の核となるボーン2つを着装したレボルトは、
漫画版と同じくらいのパワーを手にしていたようだ―!

![マジンボーン Blu‐ray COLLECTION VOL.2 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61eBz1%2BRoSL.jpg)
続きを読む…
2015年03月10日
#49「狼と虎」マジンボーン・名言
ギルバート「宇宙って…」
アントニオ「息できるんだな、ハハ!」
ルーク「ああ、ボーンのおかげだ」
ドラゴンボールも何でもいいから理由をつけて
宇宙空間での戦闘も可能にすればよかったのに。
超サイヤ人のオーラがバリアになるとか何とかさ。
「神と神」のギリギリ成層圏って設定は余計だった。
ドラゴンボール改 魔人ブウ編は6月まで放送延長が確定した。
一方、ドラゴンボーンが主人公のマジンボーンは3月いっぱいで終了のようだ。
マジンボーンの後番組はアルティメット・スパイダーマンだと―!
続きを読む…
アントニオ「息できるんだな、ハハ!」
ルーク「ああ、ボーンのおかげだ」
ドラゴンボールも何でもいいから理由をつけて
宇宙空間での戦闘も可能にすればよかったのに。
超サイヤ人のオーラがバリアになるとか何とかさ。
「神と神」のギリギリ成層圏って設定は余計だった。
ドラゴンボール改 魔人ブウ編は6月まで放送延長が確定した。
一方、ドラゴンボーンが主人公のマジンボーンは3月いっぱいで終了のようだ。
マジンボーンの後番組はアルティメット・スパイダーマンだと―!
![]() 【数量限定】マジンボーン データカードダス付絆創膏 3枚入り/バンダイ/絆創膏/税込2052円以上... |
続きを読む…
2015年03月03日
#48「反逆の雄叫び」マジンボーン・名言
智恵「始まりの魔神と交信するための祭壇」
智恵「昔は地球にもその役割を
果たしていた建造物があったの」
智恵「我が家の神社なの」
智恵「現実は想像を超えていたから」
智恵「神代の頃、
この地に降り立つ竜の神あり。
眠りに就きし竜神を守り奉るため、
この社を建立す」
竜神家は元々ドラゴンボーンを守護する家系だったようだ。
智恵が健悟と出会い、翔悟を生んだのも運命だったのか。
母はコクーンを完成させるために宇宙ステーションに戻る。
翔悟たちはネポスでの最終決戦に向けて始動―!?
マジンボーン DVD COLLECTION VOL.3

続きを読む…
智恵「昔は地球にもその役割を
果たしていた建造物があったの」
智恵「我が家の神社なの」
智恵「現実は想像を超えていたから」
智恵「神代の頃、
この地に降り立つ竜の神あり。
眠りに就きし竜神を守り奉るため、
この社を建立す」
竜神家は元々ドラゴンボーンを守護する家系だったようだ。
智恵が健悟と出会い、翔悟を生んだのも運命だったのか。
母はコクーンを完成させるために宇宙ステーションに戻る。
翔悟たちはネポスでの最終決戦に向けて始動―!?
マジンボーン DVD COLLECTION VOL.3

続きを読む…
2015年02月24日
#47「禁断の記憶」マジンボーン・名言
アントニオ「レアメタルって、結構疲れるのね」
無理して強くなってるから後で疲れるぞ。
というのは超サイヤ人ゴッドになった悟空の感想。
レアメタル化も神の力を借りて無理矢理強くなってる感じ―?
マジンボーン Blu-ray COLLECTION VOL.3

続きを読む…
無理して強くなってるから後で疲れるぞ。
というのは超サイヤ人ゴッドになった悟空の感想。
レアメタル化も神の力を借りて無理矢理強くなってる感じ―?


続きを読む…
2015年02月17日
#46「変わらない強さ」マジンボーン・名言
レボルト「終焉の結び。
終焉の結びこそが俺の目指すもの」
レボルトがその野望を明らかにした。
漫画版では始まりの魔神を殺して自ら神になろうとしているが、
アニメのレボルトが目指す終焉の結びとは一体どんなものなのか―
マジンボーン/第5弾M5-34 ダークケルベロス-アイアンボーン-/ケルベロスボーン・レッグ C

続きを読む…
終焉の結びこそが俺の目指すもの」
レボルトがその野望を明らかにした。
漫画版では始まりの魔神を殺して自ら神になろうとしているが、
アニメのレボルトが目指す終焉の結びとは一体どんなものなのか―
マジンボーン/第5弾M5-34 ダークケルベロス-アイアンボーン-/ケルベロスボーン・レッグ C

続きを読む…
2015年02月10日
#45「蠢く欲望」マジンボーン・名言
レナード「今回分かったのは、
始まりの魔神がとてつもなく
巨大なエネルギー体だということです。
だからサイズも自由自在に
変えられるんでしょうね」
ギルバート「だとすれば、
あれより大きくなる可能性も?」
始まりの魔神。
凄く、大きいです…?
続きを読む…
始まりの魔神がとてつもなく
巨大なエネルギー体だということです。
だからサイズも自由自在に
変えられるんでしょうね」
ギルバート「だとすれば、
あれより大きくなる可能性も?」
始まりの魔神。
凄く、大きいです…?
続きを読む…
2015年02月03日
#44「魔神、再び」マジンボーン・名言
イアン「宇宙の始まり。
原始の宇宙ならば、始まりの魔神を
呼び出せると発案した彼女を中心にして
似た空間、リベレーションコクーンの
開発に取り組んだ」
コクーンがバトルフィールドとして機能するのは
当初の目的からすれば副産物のようなものだった。
魔神をディセント、あるいは実体化できるコクーンならば、
最終的には始まりの魔神も召喚できるのは確実―!?
マジンボーン[メラミンカップ]【ボーンファイターVS 】
![マジンボーン[メラミンカップ]【ボーンファイターVS 】](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51eUaPZqSKL._SL160_.jpg)
続きを読む…
原始の宇宙ならば、始まりの魔神を
呼び出せると発案した彼女を中心にして
似た空間、リベレーションコクーンの
開発に取り組んだ」
コクーンがバトルフィールドとして機能するのは
当初の目的からすれば副産物のようなものだった。
魔神をディセント、あるいは実体化できるコクーンならば、
最終的には始まりの魔神も召喚できるのは確実―!?
マジンボーン[メラミンカップ]【ボーンファイターVS 】
![マジンボーン[メラミンカップ]【ボーンファイターVS 】](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51eUaPZqSKL._SL160_.jpg)
続きを読む…