新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年09月11日
ブックデザイナー・佐藤亜沙美のルール 「ランチは必ず小松さんのお弁当」 (セブンルール)
テレビ番組「セブンルール」にて、ブックデザイナー・佐藤亜沙美が紹介された。
佐藤はお昼に、お弁当を買って食べる。
いつも同じ店に行き、小松さんという人から弁当を買う。
佐藤は、
「信用していない人のモノを食べるのは危険だ」
「食べ物に毒を盛られたら終わり」
という考えを持っているらしい。
この意見について考えてみる。
飲食店で料理を注文すると、店員が厨房で料理を作り、テーブルに持ってくる。そして客はそれを食べる。
これが一般的な流れである。
店の構造にもよるが、「厨房で料理を作る」という工程は、客からは見えないことも多い。
ここで料理に毒を盛られたら終わり。
確かにその通りである。
『いや、普通そんなことは無いだろ・・・』と思うかもしれない。
だが、絶対に無いとは言い切れない。
飲食店で、店員に対してやたらと横柄な態度をとる客がいる。
「お客様は神様だろ」という考えをもっているような客である。
そんな客の態度に対して、店員はどういう気持ちになるだろうか。
店員も人間である。人間には感情がある。
店員に横柄な態度をとるのはやめたほうがいいと思う。
・避けられる危険は避けるべきである。
・人間は怖いが、怖がりすぎていては何もできない。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
ランチは必ず小松さんのお弁当
佐藤はお昼に、お弁当を買って食べる。
いつも同じ店に行き、小松さんという人から弁当を買う。
佐藤は、
「信用していない人のモノを食べるのは危険だ」
「食べ物に毒を盛られたら終わり」
という考えを持っているらしい。
この意見について考えてみる。
飲食店に潜む危険
飲食店で料理を注文すると、店員が厨房で料理を作り、テーブルに持ってくる。そして客はそれを食べる。
これが一般的な流れである。
店の構造にもよるが、「厨房で料理を作る」という工程は、客からは見えないことも多い。
ここで料理に毒を盛られたら終わり。
確かにその通りである。
『いや、普通そんなことは無いだろ・・・』と思うかもしれない。
だが、絶対に無いとは言い切れない。
店員と客の関係
飲食店で、店員に対してやたらと横柄な態度をとる客がいる。
「お客様は神様だろ」という考えをもっているような客である。
そんな客の態度に対して、店員はどういう気持ちになるだろうか。
店員も人間である。人間には感情がある。
店員に横柄な態度をとるのはやめたほうがいいと思う。
まとめ
・避けられる危険は避けるべきである。
・人間は怖いが、怖がりすぎていては何もできない。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
2017年09月07日
息子に付き合って東大を受験したら自分だけ受かって、50歳でキャンパスライフをめちゃめちゃ楽しんだ人 (アップデート大学)
テレビ番組「アップデート大学」にて、「息子に付き合って東大を受験したら自分だけ受かって、50歳でキャンパスライフをめちゃめちゃ楽しんだ人」が登場した。
その女性は現役の学生時代、東大に入るために受験したが、2度失敗した。
そして結局、早稲田大学に入学し、卒業後、中学生向けの塾講師をしていた。
その後、息子が成長し、東大を受験したが失敗。
息子が「もう一度東大を受験する」と言ったのをきっかけに、母であるその女性ももう一度東大を受験することにした。
そして、息子は不合格だったが、母は合格という結果になった。
この女性の勉強法がいくつか紹介されていた中で、「勉強をスタートする時間」に関する内容のものがあった。
例えば、10時23分に「よし、今から勉強をしよう」と思った場合、普通の人は10時30分から勉強を開始する。
キリのいい時間から始めた方が、何分やったかわかりやすいという思いがあるからだろう。
しかしその場合、23分から30分までの7分間を無為に過ごしてしまう可能性が高い。
このようなちょっとした時間のムダが積み重なると、大きな損失になる。
したがって、「勉強しよう」と思ったその瞬間にすぐスタートした方がいい、というわけである。
・小さな損失の積み重ねが、いずれ大きな損失になる。
・逆に言えば、小さな一歩の積み重ねが、大きな進捗につながる。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
その女性は、塾講師をしていた。
その女性は現役の学生時代、東大に入るために受験したが、2度失敗した。
そして結局、早稲田大学に入学し、卒業後、中学生向けの塾講師をしていた。
その後、息子が成長し、東大を受験したが失敗。
息子が「もう一度東大を受験する」と言ったのをきっかけに、母であるその女性ももう一度東大を受験することにした。
そして、息子は不合格だったが、母は合格という結果になった。
勉強法について
この女性の勉強法がいくつか紹介されていた中で、「勉強をスタートする時間」に関する内容のものがあった。
例えば、10時23分に「よし、今から勉強をしよう」と思った場合、普通の人は10時30分から勉強を開始する。
キリのいい時間から始めた方が、何分やったかわかりやすいという思いがあるからだろう。
しかしその場合、23分から30分までの7分間を無為に過ごしてしまう可能性が高い。
このようなちょっとした時間のムダが積み重なると、大きな損失になる。
したがって、「勉強しよう」と思ったその瞬間にすぐスタートした方がいい、というわけである。
まとめ
・小さな損失の積み重ねが、いずれ大きな損失になる。
・逆に言えば、小さな一歩の積み重ねが、大きな進捗につながる。
普通の主婦だった私が50歳で東大に合格した夢をかなえる勉強法 [ 安政真弓 ] 価格:1,404円 |
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
2017年09月06日
兄弟コンビ芸人・ミキ 兄弟ゲンカをしても仲直りはちゃんとする。その理由とは。 (アメトーーク「兄弟コンビ芸人」)
テレビ番組「アメトーーク」にて、「兄弟コンビ芸人」が放送された。
今回の出演者は、
・千原兄弟
・中川家
・ミキ
・ダイタク
の4組。
また、スタジオにはいなかったが、ザ・たっちも登場した。
ミキは、兄・昂生(こうせい)と弟・亜生(あせい)のコンビである。
最近、人気が上昇しているコンビだが、実は人気があるのは弟の亜生だけらしい。
今回の放送では、兄弟ならではのエピソードがいくつか語られたわけだが、「ケンカをすることがあるか?」という質問に対して、ミキの昂生は、「ケンカはするが、ちゃんと仲直りする」と言った。
これに対して千原兄弟や中川家は、「いい年した男が仲直りするとか、気持ち悪い」という意見であった。
この意見に対して、昂生は、
「仲直りはちゃんとしないと、親が悲しむ」
と言った。
親としては、兄も弟も自分の子どもであり、どちらも大切なはずである。
生きていく上でケンカをすることもあって当然ではあるが、いつまでも不仲なままなのは親としてはつらいだろう。
昂生は、兄弟ゲンカをしてもちゃんと仲直りして、親を安心させたいという気持ちがあるのかもしれない。
世間からの人気は無いが、心優しい兄のようである。
・兄弟は仲良く助け合ってほしい、というのが親の願いである(家庭によって違う可能性はある)。
・「許すこと」ができる人は、人間的にレベルが高いと考えられる。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク
兄弟でコンビを組んでいる芸人
今回の出演者は、
・千原兄弟
・中川家
・ミキ
・ダイタク
の4組。
また、スタジオにはいなかったが、ザ・たっちも登場した。
ミキという兄弟コンビ
ミキは、兄・昂生(こうせい)と弟・亜生(あせい)のコンビである。
最近、人気が上昇しているコンビだが、実は人気があるのは弟の亜生だけらしい。
「ケンカをすることはあるか?」という質問に対して
今回の放送では、兄弟ならではのエピソードがいくつか語られたわけだが、「ケンカをすることがあるか?」という質問に対して、ミキの昂生は、「ケンカはするが、ちゃんと仲直りする」と言った。
これに対して千原兄弟や中川家は、「いい年した男が仲直りするとか、気持ち悪い」という意見であった。
この意見に対して、昂生は、
「仲直りはちゃんとしないと、親が悲しむ」
と言った。
兄弟だからこそ、ちゃんと仲直りする。
親としては、兄も弟も自分の子どもであり、どちらも大切なはずである。
生きていく上でケンカをすることもあって当然ではあるが、いつまでも不仲なままなのは親としてはつらいだろう。
昂生は、兄弟ゲンカをしてもちゃんと仲直りして、親を安心させたいという気持ちがあるのかもしれない。
世間からの人気は無いが、心優しい兄のようである。
まとめ
・兄弟は仲良く助け合ってほしい、というのが親の願いである(家庭によって違う可能性はある)。
・「許すこと」ができる人は、人間的にレベルが高いと考えられる。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたら嬉しいです。
スポンサーリンク