新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年01月31日
スマートフォンの新たなる伏兵
ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪
みなさんこんばんわ
iPhoneは5sまでが好きだったLOADMARIAです。
まずデザインが格好良かった。
片手で操作するにはちょうど良い(今頃になって小さすぎだと感じています。)大きさと無骨なエッジ。
スマートフォンと言ったらコイツだろと自慢したくなるオーラが感じられます。
型番では旧式扱いですが今でも現役というタフな?iPhoneです。
ちょうどそのことは防水機能は度外視でした。
それぐらいかっこよさが輝いていました。
今ではSEがそのDNAを継いでいるのでSEもカッコイイiPhoneです。
今使っている5.2インチのXperia Z5と持ち比べてみたら・・・、
ちっちゃ
1インチの差が恐るべし!
docomo AU SoftBankのキャリアの通信費が高い
冗談じゃ無いくらい高すぎる。
総務省がケチ?を付けてメーカーに通信費の改善を行えとさせたところ・・・。
シェアプラン1人約1GB使え、5人が契約しても約5000円台になるプランを作っただけで
総務省がコケにされました。
そして今度はiPhone7の背面に総務省と書いてあることに
国民からバッシング?を受けました。
言いたいこと(通信回線の問題)はわかるけどさ・・・、今頃になってつけても・・・。
キャリアの尻ぬぐい?のために産み落とされたSIMフリー会社。
店舗を持たない代わりに通信費(電話)とデータ費(インターネット関係)合わせて
5000円を超えることのないサービス(契約する容量・シェアプランの容量などで変わってきます)を展開しています。
UQモバイルのデータ高速+音声通話プラン(無料通話は付きません)に契約すると
3GBで1680円。
!?
ガラケーの料金体制に近いサービスでスマートフォンが使えるのです。
この料金体制でスマートフォンが使えるのなら・・・、
SIMフリー使った方がお得じゃんって人が増え出しました。
ん〜、キャリアも大変ですね。
そしてASUSが販売する新型スマートフォンは
ボディデザインを大幅に変え高級感を身に纏い、
高性能CUPと3GBのメモリーを搭載して日本にやって来ました。
ZenFone3〜(ヒカキンボイス)
台湾のメーカーでSIMフリースマホ世界No1の実力者です。
このスマートフォン、高性能とデザインを変えただけではありません。
SIMカードが2枚させるのです。
デュアルSIM(デュアルチャンネル)スマートフォンの登場です。
通常のスマートフォン(iPhoneを含める)はSIMカードが1枚しか差し込めません。
ZenFone3は2枚差し込めるため、プライベート用とビジネス用の音声通話付きSIMを使い分けることや、
キャリアの音声通話プランのSIM(正確にはUIM)に
UQモバイルやマイネオなどのデータ用SIMを使って通話料金とデータ通信費を節約するという
チート(ずるいやり方)が可能です。
通常のSIMフリーでの契約して使用すると同時に、
デュアルSIMでの使用も出来るという選択肢が増えたため
またSIMフリーの利用者が増えるように思います。
ただ、国内で購入できるデュアルSIM(デュアルチャンネル)スマートフォンの数が少ないです。
現在確認出来ているのが
ASUS
ZenFone3 ZenFone3 Ultra
ZenFone3 Deluxe(オクタコアの4GBメモリーとスナップドラゴン821仕様6GBメモリーの2種類)
Motorola
Moto Z Moto Z Play MotoG4 Plus
ZTE
AXON7 AXON7 mini BLADE V7 MAX
HUAWEI
Mate 9
フリーテル
RAIJIN KIWAMI2
以上です。
フリーテルは国内SIMフリーメーカーです。
国産少なすぎ・・・。やる気あるのか?
次回:どこ見とんねん!こっちやコッチ!
本日はどうもありがとうございました
バァ〜イ!(ヒカキンボイス)
みなさんこんばんわ
iPhoneは5sまでが好きだったLOADMARIAです。
まずデザインが格好良かった。
片手で操作するにはちょうど良い(今頃になって小さすぎだと感じています。)大きさと無骨なエッジ。
スマートフォンと言ったらコイツだろと自慢したくなるオーラが感じられます。
型番では旧式扱いですが今でも現役というタフな?iPhoneです。
ちょうどそのことは防水機能は度外視でした。
それぐらいかっこよさが輝いていました。
今ではSEがそのDNAを継いでいるのでSEもカッコイイiPhoneです。
今使っている5.2インチのXperia Z5と持ち比べてみたら・・・、
ちっちゃ
1インチの差が恐るべし!
docomo AU SoftBankのキャリアの通信費が高い
冗談じゃ無いくらい高すぎる。
総務省がケチ?を付けてメーカーに通信費の改善を行えとさせたところ・・・。
シェアプラン1人約1GB使え、5人が契約しても約5000円台になるプランを作っただけで
総務省がコケにされました。
そして今度はiPhone7の背面に総務省と書いてあることに
国民からバッシング?を受けました。
言いたいこと(通信回線の問題)はわかるけどさ・・・、今頃になってつけても・・・。
キャリアの尻ぬぐい?のために産み落とされたSIMフリー会社。
店舗を持たない代わりに通信費(電話)とデータ費(インターネット関係)合わせて
5000円を超えることのないサービス(契約する容量・シェアプランの容量などで変わってきます)を展開しています。
UQモバイルのデータ高速+音声通話プラン(無料通話は付きません)に契約すると
3GBで1680円。
!?
ガラケーの料金体制に近いサービスでスマートフォンが使えるのです。
この料金体制でスマートフォンが使えるのなら・・・、
SIMフリー使った方がお得じゃんって人が増え出しました。
ん〜、キャリアも大変ですね。
そしてASUSが販売する新型スマートフォンは
ボディデザインを大幅に変え高級感を身に纏い、
高性能CUPと3GBのメモリーを搭載して日本にやって来ました。
ZenFone3〜(ヒカキンボイス)
台湾のメーカーでSIMフリースマホ世界No1の実力者です。
このスマートフォン、高性能とデザインを変えただけではありません。
SIMカードが2枚させるのです。
デュアルSIM(デュアルチャンネル)スマートフォンの登場です。
通常のスマートフォン(iPhoneを含める)はSIMカードが1枚しか差し込めません。
ZenFone3は2枚差し込めるため、プライベート用とビジネス用の音声通話付きSIMを使い分けることや、
キャリアの音声通話プランのSIM(正確にはUIM)に
UQモバイルやマイネオなどのデータ用SIMを使って通話料金とデータ通信費を節約するという
チート(ずるいやり方)が可能です。
通常のSIMフリーでの契約して使用すると同時に、
デュアルSIMでの使用も出来るという選択肢が増えたため
またSIMフリーの利用者が増えるように思います。
ただ、国内で購入できるデュアルSIM(デュアルチャンネル)スマートフォンの数が少ないです。
現在確認出来ているのが
ASUS
ZenFone3 ZenFone3 Ultra
ZenFone3 Deluxe(オクタコアの4GBメモリーとスナップドラゴン821仕様6GBメモリーの2種類)
Motorola
Moto Z Moto Z Play MotoG4 Plus
ZTE
AXON7 AXON7 mini BLADE V7 MAX
HUAWEI
Mate 9
フリーテル
RAIJIN KIWAMI2
以上です。
フリーテルは国内SIMフリーメーカーです。
国産少なすぎ・・・。やる気あるのか?
次回:どこ見とんねん!こっちやコッチ!
本日はどうもありがとうございました
バァ〜イ!(ヒカキンボイス)
2017年01月30日
失敗の本質を読んでみた でも・・・
ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪
みなさんこんばんわ
暖パン最強と言いたいLOADMARIAです。
暖パンとはジーンズの裏地に薄手のフリースを合体させたズボン(みんなパンツっていってる)
フュージョンしたんだね
ドラゴンボールか!
レギンスを履いた上にジーンズを履くいて歩くと生地同時が干渉して動きにくいです。
暖かくても動きにくいのでは意味がありません。
それが暖パン(イオン トップバリュ)はストレッチが効くので動きやすいです。
めっちゃ暖かいというわけではなく、適度に暖かいです。
この冬に1ついかかでしょうか。
[今日から即使える 知らないと恥をかく 必須ビジネス書101冊]という本の中に
失敗の本質という本が載っていました。
本屋に行って本を取って読んでみました。
・・・
なんのこっちゃかわからん
1:太平洋戦争を経験した人しか理解出来ない構成になっている
2:戦況などを詳しく書きすぎているため空回りしそうな内容
私の感じなので・・・。
みなさんご存じの通り
太平洋戦争で日本軍はアメリカ軍に負けました。
なぜ・・・、日本軍は負け続けたのか・その原因は何か?
その逆に、アメリカ軍のシステムはどうなっているのか・何が勝敗をわける切っ掛けだったのか
この比較を通して失敗に繋がる原因は何なのか・どうしたらいいのかを記したのが
[失敗の本質]というタイトルです。
オリジナルが発売されてから数年後に入門書版:[「超」入門 失敗の本質]が発売されました。
オリジナルの著者:野中 郁次郎氏も納得の一冊です。
日本軍とアメリカ軍の軍事システムはどうなっているのか・何がどう違っているのかと言ったところを
図解などを用いているためこちらの方が理解しやすいです。
で、なんでこの本を書いたのかというと・・・。
日本が抱えている病巣、どうして日本は同じ過ちを繰り返すのか?
1つの過ちを犯した場合、次は別の手段を行えばいいことをそれをしない。
組織の上層部は現場見ずで下に指揮を出すため不協和音は日常的。
新しい考え方や代物に対しては否定的。
何よりも場の空気が大事。
現在の日本と日本人の身体と精神に宿っている、ガンよりも厄介な病気が
太平洋戦争時代から引き継がれているのです。
それも潜在的に宿っています。
現在・・・、働き方改革を日本政府が行っています。
現在の働き方では日本の将来そのものが危うく、外国人労働者の存在すら危ういからだと思います。
仮に、アメリカ人の女性正社員がAという企業で働いていてセクハラに会いました。
彼女が起こしそうなことはこう・・・。
アメリカ合衆国に帰り、アメリカでA社にセクハラを受けたという訴訟を起こし、
A社をアメリカに引っ張り出すことです。(必ずではありませんが)
A社に勝ち目は・・・、無いに等しいでしょう。
それをA社は・・・、「そんなもん知るか!」で通すでしょうが・・・。
グローバル社会においてそれはNGとされており
A社はその訴訟に応じるしかありません。
そのことで日本が受ける影響は、
[日本の企業体質は異常だ、まったくをもって考えられない]といった
バッシングを受けることになるでしょう。
働いていて、うつ病になる人や自殺される方も出てきています。
その中で、[日本の企業で働いている内、うつ病になった外国人〇〇人 自殺した外国人〇〇人etc]という
結果が出たとき、
日本はどう世界に対して答えるのか?
同じやり方でやるのか?
それとも、
改革を行い結果を出すか?
という2つの選択肢のカードを世界は出してくるでしょう。
今・・・、その時が来たのでしょう。
次回:スマートフォンの新たなる伏兵
本日はどうもありがとうございました
バァ〜イ!(ヒカキンボイス)
みなさんこんばんわ
暖パン最強と言いたいLOADMARIAです。
暖パンとはジーンズの裏地に薄手のフリースを合体させたズボン(みんなパンツっていってる)
フュージョンしたんだね
ドラゴンボールか!
レギンスを履いた上にジーンズを履くいて歩くと生地同時が干渉して動きにくいです。
暖かくても動きにくいのでは意味がありません。
それが暖パン(イオン トップバリュ)はストレッチが効くので動きやすいです。
めっちゃ暖かいというわけではなく、適度に暖かいです。
この冬に1ついかかでしょうか。
[今日から即使える 知らないと恥をかく 必須ビジネス書101冊]という本の中に
失敗の本質という本が載っていました。
本屋に行って本を取って読んでみました。
・・・
なんのこっちゃかわからん
1:太平洋戦争を経験した人しか理解出来ない構成になっている
2:戦況などを詳しく書きすぎているため空回りしそうな内容
私の感じなので・・・。
みなさんご存じの通り
太平洋戦争で日本軍はアメリカ軍に負けました。
なぜ・・・、日本軍は負け続けたのか・その原因は何か?
その逆に、アメリカ軍のシステムはどうなっているのか・何が勝敗をわける切っ掛けだったのか
この比較を通して失敗に繋がる原因は何なのか・どうしたらいいのかを記したのが
[失敗の本質]というタイトルです。
オリジナルが発売されてから数年後に入門書版:[「超」入門 失敗の本質]が発売されました。
オリジナルの著者:野中 郁次郎氏も納得の一冊です。
日本軍とアメリカ軍の軍事システムはどうなっているのか・何がどう違っているのかと言ったところを
図解などを用いているためこちらの方が理解しやすいです。
で、なんでこの本を書いたのかというと・・・。
日本が抱えている病巣、どうして日本は同じ過ちを繰り返すのか?
1つの過ちを犯した場合、次は別の手段を行えばいいことをそれをしない。
組織の上層部は現場見ずで下に指揮を出すため不協和音は日常的。
新しい考え方や代物に対しては否定的。
何よりも場の空気が大事。
現在の日本と日本人の身体と精神に宿っている、ガンよりも厄介な病気が
太平洋戦争時代から引き継がれているのです。
それも潜在的に宿っています。
現在・・・、働き方改革を日本政府が行っています。
現在の働き方では日本の将来そのものが危うく、外国人労働者の存在すら危ういからだと思います。
仮に、アメリカ人の女性正社員がAという企業で働いていてセクハラに会いました。
彼女が起こしそうなことはこう・・・。
アメリカ合衆国に帰り、アメリカでA社にセクハラを受けたという訴訟を起こし、
A社をアメリカに引っ張り出すことです。(必ずではありませんが)
A社に勝ち目は・・・、無いに等しいでしょう。
それをA社は・・・、「そんなもん知るか!」で通すでしょうが・・・。
グローバル社会においてそれはNGとされており
A社はその訴訟に応じるしかありません。
そのことで日本が受ける影響は、
[日本の企業体質は異常だ、まったくをもって考えられない]といった
バッシングを受けることになるでしょう。
働いていて、うつ病になる人や自殺される方も出てきています。
その中で、[日本の企業で働いている内、うつ病になった外国人〇〇人 自殺した外国人〇〇人etc]という
結果が出たとき、
日本はどう世界に対して答えるのか?
同じやり方でやるのか?
それとも、
改革を行い結果を出すか?
という2つの選択肢のカードを世界は出してくるでしょう。
今・・・、その時が来たのでしょう。
次回:スマートフォンの新たなる伏兵
本日はどうもありがとうございました
バァ〜イ!(ヒカキンボイス)
2017年01月29日
やる気ってなんやねん
ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪
みなさんこんばんわ
ナムコバンダイから発売されている
鉄拳タッグトーナメント2Wii U EDITIONのプロモーションビデオを見て
ビックリ仰天なLOADMARIAです。
鉄拳のゲームシステムをそのままにして2つのビッグネームのコスチュームを
鉄拳キャラクターが着込んで対戦しているのです。
そのビッグネーム2つとは・・・
スーパーマリオブラザーズ ゼルダの伝説
さらに、
スーパーマリオブラザーズのお馴染みのアイテムを使ったバトルも収録しています。
その名は、KINOKOBATTLE(キノコバトル)。
キャラクターが大きくなったり小さくなったり、毒キノコでダメージを受けたり・・・。
スターを使って無敵状態なんて展開もあります。(格闘ゲームでそれはNGでしょ・・・)
対戦ゲームを通り越して〇マッシュ〇ラザーズだろという声も・・・。
Wii Uで移植させて貰っている以上・・・、任天堂のワガママをしくしか無かったのでしょう。
人の中には必ずと言って自信がないと言う人がいます。
自信:自己を信頼する気質、徳目である。
と・・・、いわれてもなぁ〜
で、自信がない人は必ずではありませんがこのようなことがおこります。
抽象的な特徴なのでご了承下さい。
1:仕事が上手くいかない
2:恋愛が上手くいかない
3:人間関係が上手くいかない
これら全部が上手くいかないことは人生も上手くいかないと言っても他言ではないでしょう。
まさにジョン・マクレーン
ダイ・ハードか!
そして・・・、やる気にまつわる著書やインターネットでの情報・セミナーなんかもあります。
インターネットでの情報はともかく著書やセミナーはお金が掛かります。
(お金書けて自信を手に入れる人もいますが人は人なので。)
自信を持つためのテクニックでは下の通りです。
[小さな成功を積み重ねる]
[自分を否定しない]
[他人と比較しない]
5段階評価で一番簡単そうなのが[小さな成功を積み重ねる]で4。
なぜ4にしたのかというと、自分から目標を見つけられて
目標達成のための行動や手に入れる道具などを見つけられた上で
それが達成できたら成功となるからです。
残り2つ、評価2。
特に、[自分を否定しない]は特に難しい。
長い不況のためか・・・、[自分を否定しない]なんて・・・、なくもないかもしれません。
お金を掛けずに自信を付ける方法ってないのか?
自分とおしゃべりすればいい。
え?何?サ〇コ野郎なの?
人前でやったらそう思われるから
前に記事にした脳内会話(またはセルフトーク)を使って自信をつけるというのです。
どうやるのか?
例えば、
「今、すごく緊張してるね」
「もう少しだ!張り切っていこう!」
「今日はよく頑張ったな〜、お疲れさん」
などといった言葉を自分に話しかけることです。
独り言とは別物です。
もう一人の自分が生身の自分に話しかけるのです。
もう一人の自分を出すことをメタ認知といいます。
このメタ認知の回数が多ければ多いほど自信を付けることが可能なのです。
このテクニック、芸能人やスポーツ選手などといった人達が実践して
その効果を実証しています。
皆さんも自分にお喋りしてみてはいかがでしょうか?
次回:失敗の本質を読んでみた でも・・・
本日はどうもありがとうございました
バァ〜イ!(ヒカキンボイス)
みなさんこんばんわ
ナムコバンダイから発売されている
鉄拳タッグトーナメント2Wii U EDITIONのプロモーションビデオを見て
ビックリ仰天なLOADMARIAです。
鉄拳のゲームシステムをそのままにして2つのビッグネームのコスチュームを
鉄拳キャラクターが着込んで対戦しているのです。
そのビッグネーム2つとは・・・
スーパーマリオブラザーズ ゼルダの伝説
さらに、
スーパーマリオブラザーズのお馴染みのアイテムを使ったバトルも収録しています。
その名は、KINOKOBATTLE(キノコバトル)。
キャラクターが大きくなったり小さくなったり、毒キノコでダメージを受けたり・・・。
スターを使って無敵状態なんて展開もあります。(格闘ゲームでそれはNGでしょ・・・)
対戦ゲームを通り越して〇マッシュ〇ラザーズだろという声も・・・。
Wii Uで移植させて貰っている以上・・・、任天堂のワガママをしくしか無かったのでしょう。
人の中には必ずと言って自信がないと言う人がいます。
自信:自己を信頼する気質、徳目である。
と・・・、いわれてもなぁ〜
で、自信がない人は必ずではありませんがこのようなことがおこります。
抽象的な特徴なのでご了承下さい。
1:仕事が上手くいかない
2:恋愛が上手くいかない
3:人間関係が上手くいかない
これら全部が上手くいかないことは人生も上手くいかないと言っても他言ではないでしょう。
まさにジョン・マクレーン
ダイ・ハードか!
そして・・・、やる気にまつわる著書やインターネットでの情報・セミナーなんかもあります。
インターネットでの情報はともかく著書やセミナーはお金が掛かります。
(お金書けて自信を手に入れる人もいますが人は人なので。)
自信を持つためのテクニックでは下の通りです。
[小さな成功を積み重ねる]
[自分を否定しない]
[他人と比較しない]
5段階評価で一番簡単そうなのが[小さな成功を積み重ねる]で4。
なぜ4にしたのかというと、自分から目標を見つけられて
目標達成のための行動や手に入れる道具などを見つけられた上で
それが達成できたら成功となるからです。
残り2つ、評価2。
特に、[自分を否定しない]は特に難しい。
長い不況のためか・・・、[自分を否定しない]なんて・・・、なくもないかもしれません。
お金を掛けずに自信を付ける方法ってないのか?
自分とおしゃべりすればいい。
え?何?サ〇コ野郎なの?
人前でやったらそう思われるから
前に記事にした脳内会話(またはセルフトーク)を使って自信をつけるというのです。
どうやるのか?
例えば、
「今、すごく緊張してるね」
「もう少しだ!張り切っていこう!」
「今日はよく頑張ったな〜、お疲れさん」
などといった言葉を自分に話しかけることです。
独り言とは別物です。
もう一人の自分が生身の自分に話しかけるのです。
もう一人の自分を出すことをメタ認知といいます。
このメタ認知の回数が多ければ多いほど自信を付けることが可能なのです。
このテクニック、芸能人やスポーツ選手などといった人達が実践して
その効果を実証しています。
皆さんも自分にお喋りしてみてはいかがでしょうか?
次回:失敗の本質を読んでみた でも・・・
本日はどうもありがとうございました
バァ〜イ!(ヒカキンボイス)
2017年01月28日
ゲーム理論は知能格闘ゲーム
ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪
みなさんこんばんわ
花札で猪鹿蝶を出したことのあるLOADMARIAです。
東洋のトランプといったらいいのでしょうか。
ただ絵札を揃えて点数の合計で勝者が決まるということはしっていました。
でも揃えた絵札のパターンまでは知りませんでした。
小学生の修学旅行での出来事です。
グループの一人が花札を持っていました。
やり方を知っていたのでやりましたが、
その時の私の手札の中に猪鹿蝶が入っていました。
隣にいた一人がちらりとそれを見たためびっくりして言いました。
「お前猪鹿蝶持ってるやん!」
すると残り2人が自分の手札から20点の札を差し出したので、まったく意味が分かりませんでした。
それから数年後、猪鹿蝶の意味を調べたらそのようなルールーはなかったのです。
どうなっている
唐突な質問ですが、みなさんは[囚人のジレンマ]という言葉をご存じでしょうか?
AとBという2人の囚人がいてある事件の容疑者です。
2人とも黙秘するか自白するかの選択肢があります。
Aが自白しBが黙秘するればBは求刑20年が課せられる。
その逆ですとAが求刑20年になります。
某著書ではこんなお話だったと記憶しています。
これほどシンプルに事件解決と判決が決まれば良いのですが、
現実は・・・そんなシンプルではありません。
AとBも自白するパターンとAとBが黙秘するというパターンだった存在します。
これがビジネスでの話なら・・・。
〇〇商事という大企業がありました。
AさんはBさんという上司に給料アップをお願いしました。
BさんにはAさんの要求を受け入れるか否かという選択肢があります。
仮に、Aさんが要求を受け入れればBさんは喜ぶと同時に給料があがります。
Aさんの評価も・・・上がると思います(実際どうなのかは不明です。)
その逆に受け入れなければAさんの選択肢には
もう一度給料アップを要求するか退社する(極端な例です)かという選択肢があります。
もう一度もう一度給料アップをお願いしてもダメだったら・・・、
Aさんにはこのまま〇〇商事に残るという選択肢もあります。
ただし・・・、Aさんのパフォーマンスは落ちています。
もちろんですが、Bさんが要求を受け入れなかったら・・・。
Aさんが退社してしまい、Bさんの評判も悪くなるという結果もあります。
こういったことが日常生活にも潜んでいるかもしれません。
さきほど紹介した[囚人のジレンマ]はゲーム理論という学問の中にあります。
ゲーム理論とは、経済や社会における複数主体が関わる意思決定の問題や
行動の相互依存的状況を数学的なモデルを用いて研究する学問のことをいいます。
(引用:ウィキペディア)
ゲーム理論の中の[囚人のジレンマ]は一種の知能格闘。
パズルゲームと格闘ゲームと共通するところがあります。
どちらのゲームのジャンルもプレイヤーの勝ち負けがハッキリと決まります。
パズルゲームでは、一定の条件を満たせばブロックが消えるというシステムで
どのようにブロックを消すのかはプレイヤー任せです。
ブロック消しの連鎖で相手を圧倒するか、
ブロックを一定量貯めて一気に3か4連鎖の連続でたたみかけることもプレイヤー任せ。
また格闘ゲームでもいつどのタイミングで必殺技を出して繋げてくるか
ガード・回避しながら相手を翻弄して強烈な一撃を当てに行くこともプレイヤー任せです。
交渉などといったことには
相手が出してきそうな答え・どんな行動をするかを考えた上で話を進めるというやり方は
パズルゲームと格闘ゲームに共通する知能格闘そのもの。
テレビゲームのように単純な勝ち負けではないので
片方が勝つためでなく、双方共によりよく・リスクの少ない結果を出すこともできます。
実際はそれが難しいのと考えるのを止めてしまいます。
このゲーム理論を使ってはいけないシーンといったら・・・
プライベートの人間関係です。
この場合は、勝ち負けに変わり損得に置き換わります。
かんに障られたくない人もいらっしゃるかもしれないので
この先はご想像にお任せします。
ゲーム理論を学びたいという方は
ゲーム理論の思考法<ゲーム理論の思考法 中継出版
世界一わかりやすい「ゲーム理論」の教科書 中継出版
マンガでやさしくわかるゲーム理論 日本能率協会マネジメントセンター
を読まれるといいでしょう。
次回:やる気ってなんやねん
本日はどうもありがとうございました
バァ〜イ!(ヒカキンボイス)
みなさんこんばんわ
花札で猪鹿蝶を出したことのあるLOADMARIAです。
東洋のトランプといったらいいのでしょうか。
ただ絵札を揃えて点数の合計で勝者が決まるということはしっていました。
でも揃えた絵札のパターンまでは知りませんでした。
小学生の修学旅行での出来事です。
グループの一人が花札を持っていました。
やり方を知っていたのでやりましたが、
その時の私の手札の中に猪鹿蝶が入っていました。
隣にいた一人がちらりとそれを見たためびっくりして言いました。
「お前猪鹿蝶持ってるやん!」
すると残り2人が自分の手札から20点の札を差し出したので、まったく意味が分かりませんでした。
それから数年後、猪鹿蝶の意味を調べたらそのようなルールーはなかったのです。
どうなっている
唐突な質問ですが、みなさんは[囚人のジレンマ]という言葉をご存じでしょうか?
AとBという2人の囚人がいてある事件の容疑者です。
2人とも黙秘するか自白するかの選択肢があります。
Aが自白しBが黙秘するればBは求刑20年が課せられる。
その逆ですとAが求刑20年になります。
某著書ではこんなお話だったと記憶しています。
これほどシンプルに事件解決と判決が決まれば良いのですが、
現実は・・・そんなシンプルではありません。
AとBも自白するパターンとAとBが黙秘するというパターンだった存在します。
これがビジネスでの話なら・・・。
〇〇商事という大企業がありました。
AさんはBさんという上司に給料アップをお願いしました。
BさんにはAさんの要求を受け入れるか否かという選択肢があります。
仮に、Aさんが要求を受け入れればBさんは喜ぶと同時に給料があがります。
Aさんの評価も・・・上がると思います(実際どうなのかは不明です。)
その逆に受け入れなければAさんの選択肢には
もう一度給料アップを要求するか退社する(極端な例です)かという選択肢があります。
もう一度もう一度給料アップをお願いしてもダメだったら・・・、
Aさんにはこのまま〇〇商事に残るという選択肢もあります。
ただし・・・、Aさんのパフォーマンスは落ちています。
もちろんですが、Bさんが要求を受け入れなかったら・・・。
Aさんが退社してしまい、Bさんの評判も悪くなるという結果もあります。
こういったことが日常生活にも潜んでいるかもしれません。
さきほど紹介した[囚人のジレンマ]はゲーム理論という学問の中にあります。
ゲーム理論とは、経済や社会における複数主体が関わる意思決定の問題や
行動の相互依存的状況を数学的なモデルを用いて研究する学問のことをいいます。
(引用:ウィキペディア)
ゲーム理論の中の[囚人のジレンマ]は一種の知能格闘。
パズルゲームと格闘ゲームと共通するところがあります。
どちらのゲームのジャンルもプレイヤーの勝ち負けがハッキリと決まります。
パズルゲームでは、一定の条件を満たせばブロックが消えるというシステムで
どのようにブロックを消すのかはプレイヤー任せです。
ブロック消しの連鎖で相手を圧倒するか、
ブロックを一定量貯めて一気に3か4連鎖の連続でたたみかけることもプレイヤー任せ。
また格闘ゲームでもいつどのタイミングで必殺技を出して繋げてくるか
ガード・回避しながら相手を翻弄して強烈な一撃を当てに行くこともプレイヤー任せです。
交渉などといったことには
相手が出してきそうな答え・どんな行動をするかを考えた上で話を進めるというやり方は
パズルゲームと格闘ゲームに共通する知能格闘そのもの。
テレビゲームのように単純な勝ち負けではないので
片方が勝つためでなく、双方共によりよく・リスクの少ない結果を出すこともできます。
実際はそれが難しいのと考えるのを止めてしまいます。
このゲーム理論を使ってはいけないシーンといったら・・・
プライベートの人間関係です。
この場合は、勝ち負けに変わり損得に置き換わります。
かんに障られたくない人もいらっしゃるかもしれないので
この先はご想像にお任せします。
ゲーム理論を学びたいという方は
ゲーム理論の思考法<ゲーム理論の思考法 中継出版
世界一わかりやすい「ゲーム理論」の教科書 中継出版
マンガでやさしくわかるゲーム理論 日本能率協会マネジメントセンター
を読まれるといいでしょう。
次回:やる気ってなんやねん
本日はどうもありがとうございました
バァ〜イ!(ヒカキンボイス)
2017年01月27日
鏡の法則 美しいのはだぁれ?
ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪
みなさんこんばんわ
iPAD Rroでユーチューブを見たいLOADMARIAです。
iPAD Pro12.9インチはいままでのiPADよりも大きく
サウンドの性能が大幅に上がりました。
いままでホームボタン右下にだけあったサウンドが流れる穴が・・・、
上左右、下の左にもつきました。
ちょっとブサイクかもという方もいらっしゃいますが、
アップルらしいとアップルらしいです。
のちに9.7インチを販売しましたが性能は落ちていません。
でも・・・。
アンドロイド端末が先にこの手のタブレットを先に出しているんですよね・・・。
その後からでてくる新型iPADは人から見たら遅れを取っているのではと言う方もいるでしょう。
独自路線で行ってるんだから関係ないでしょ。
それでもソニーXperiaと比べられるiPhone。
性能でボロ負け、ワンサイドゲームも良いところ。
クック(ティム・クック)CEO〜!
そろそろアンタのiPhoneを作らないと危ないよぉ〜!
鏡
それはもう一人の自分を映しだすもの。
写るモノ全てが逆に写る。
鏡に映る自分はもう一人の自分。
白雪姫というディズニーの物語では
鏡よ鏡、壁の鏡の精よ。この国で一番美しいのは誰?
白雪姫です。
きぃぃぃぃぃ〜!
そんなことはどうでもよくて。
いまから10年前・・・。
鏡の法則という本が販売されました。
読んだ人の9割が涙を流したという帯が強烈なキャッチコピー、
その本が100万部売れたという真実。
オリジナルは立ち読み程度だったので
完全版を買おうと思っています。
何故9割の人がこの本を読んで涙したのか?
洗面所で顔を洗って鏡を見たらパリンって割れたんだよ
ホラー映画か!
ジェイソンが立ってた。
殺されるわ!
別の意味で涙は出ます・・・。
ストーリー形式で話が進み、所々で鏡の法則のテクニックが紹介されます。
主人公の女性は言われたテクニックを実践します。
・・・
・・・
彼女の中の何か気づいて変わりだし、涙が出てきました。
ハッピーエンドのセオリーにちなんだ生活を送った女性。
ストーリー形式もあって鏡の法則のテクニックが腑に落ちやすいとのことです。
この法則のキーワードが[許す]
?
誰を許すの?
相手もそうですが、
自分を許す。
?
相手に抱いていた感情 怒り・嫉み・恨みなど
それらを抱いていたのは誰か?
自分自身です。(鏡の法則では主人公の女性です。)
その抱いていた感情(心)が今の世界・現実を作っていると鏡の法則に書かれていました
スピリチュアルじゃんといったらそれで終わりですが・・・。
許すための8つのステップ
1.相手との間に境界線を引く
2.感情を吐き出す
3.行為の動機を探る
4.感謝できることを書き出す
5.感謝の言葉を復唱する
6.謝りたいことを書き出す
7.学んだことを書き出す
8.宣言する
鏡の法則は自分の心を紙に書き出す・ワードで文章にする・絵にするなどをして
自分がどう思っていたのか・どう感じていたのかを表に出すテクニックだと思います。
まだテクニックを実践していないので効果の程はわかりません。
9割の人が泣くのだからそれほど効果が高いものだと思います。
この本も漫画化されているから恐ろしい話です。
オリジナルより腑に落ちると思います。
漫画って怖い!
次回:ゲーム理論は知能格闘ゲーム
本日はどうもありがとうございました
バァ〜イ!(ヒカキンボイス)
みなさんこんばんわ
iPAD Rroでユーチューブを見たいLOADMARIAです。
iPAD Pro12.9インチはいままでのiPADよりも大きく
サウンドの性能が大幅に上がりました。
いままでホームボタン右下にだけあったサウンドが流れる穴が・・・、
上左右、下の左にもつきました。
ちょっとブサイクかもという方もいらっしゃいますが、
アップルらしいとアップルらしいです。
のちに9.7インチを販売しましたが性能は落ちていません。
でも・・・。
アンドロイド端末が先にこの手のタブレットを先に出しているんですよね・・・。
その後からでてくる新型iPADは人から見たら遅れを取っているのではと言う方もいるでしょう。
独自路線で行ってるんだから関係ないでしょ。
それでもソニーXperiaと比べられるiPhone。
性能でボロ負け、ワンサイドゲームも良いところ。
クック(ティム・クック)CEO〜!
そろそろアンタのiPhoneを作らないと危ないよぉ〜!
鏡
それはもう一人の自分を映しだすもの。
写るモノ全てが逆に写る。
鏡に映る自分はもう一人の自分。
白雪姫というディズニーの物語では
鏡よ鏡、壁の鏡の精よ。この国で一番美しいのは誰?
白雪姫です。
きぃぃぃぃぃ〜!
そんなことはどうでもよくて。
いまから10年前・・・。
鏡の法則という本が販売されました。
読んだ人の9割が涙を流したという帯が強烈なキャッチコピー、
その本が100万部売れたという真実。
オリジナルは立ち読み程度だったので
完全版を買おうと思っています。
何故9割の人がこの本を読んで涙したのか?
洗面所で顔を洗って鏡を見たらパリンって割れたんだよ
ホラー映画か!
ジェイソンが立ってた。
殺されるわ!
別の意味で涙は出ます・・・。
ストーリー形式で話が進み、所々で鏡の法則のテクニックが紹介されます。
主人公の女性は言われたテクニックを実践します。
・・・
・・・
彼女の中の何か気づいて変わりだし、涙が出てきました。
ハッピーエンドのセオリーにちなんだ生活を送った女性。
ストーリー形式もあって鏡の法則のテクニックが腑に落ちやすいとのことです。
この法則のキーワードが[許す]
?
誰を許すの?
相手もそうですが、
自分を許す。
?
相手に抱いていた感情 怒り・嫉み・恨みなど
それらを抱いていたのは誰か?
自分自身です。(鏡の法則では主人公の女性です。)
その抱いていた感情(心)が今の世界・現実を作っていると鏡の法則に書かれていました
スピリチュアルじゃんといったらそれで終わりですが・・・。
許すための8つのステップ
1.相手との間に境界線を引く
2.感情を吐き出す
3.行為の動機を探る
4.感謝できることを書き出す
5.感謝の言葉を復唱する
6.謝りたいことを書き出す
7.学んだことを書き出す
8.宣言する
鏡の法則は自分の心を紙に書き出す・ワードで文章にする・絵にするなどをして
自分がどう思っていたのか・どう感じていたのかを表に出すテクニックだと思います。
まだテクニックを実践していないので効果の程はわかりません。
9割の人が泣くのだからそれほど効果が高いものだと思います。
この本も漫画化されているから恐ろしい話です。
オリジナルより腑に落ちると思います。
漫画って怖い!
次回:ゲーム理論は知能格闘ゲーム
本日はどうもありがとうございました
バァ〜イ!(ヒカキンボイス)
2017年01月26日
名僧 瞑想 迷走
ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪
みなさんこんばんわ
足の冷え性がヒドイLOADMARIAです。
触ったら冷たっ!
って言われるぐらいです。
あったか靴下もはいているのですが・・・、効果が今一度・・・。
どうなっているの?と言いたいです。
冷え性って言えば女性特有のものだと思っていましたが、
男性でもなるみたいですね。
実は私、手の冷えもあります。
それこそ凍ってるんじゃないのかと言うぐらい冷たくなります。
暖かいところに行ったら治りますが、ずっとそこにいるわけにはいきません。
それこそ目をつむったら・・・、ころり・・・ZZZ~
夜ならいいのですが日中だけは避けたいです。
アップルの創設者スティーブ・ジョブズ
2016年:悲願の全仏初優勝・キャリア・グランドスラム達成したノバク・ジョコビッチ
マイクロソフト社のCEOビル・ゲイツ
グーグル NIKE(ナイキ) マッキンゼー・・・
これら各業種業界の世界の一流達が習慣にしていたことがあります。
それは、瞑想です。
やり方はこうです。
1.背筋を伸ばして座る
座り方特に決まりはありません。
古典的な足を組んだ胡座でもいいですし、
辛くなるようなら普通の胡座でもいいです。
猫背にならず、頭を上に糸で吊るし上げられているような
感覚で座るイメージで座るとよいでしょう。
2.呼吸は鼻から吐いて、鼻から吸う
息を無理に吸おうとするのではなく、まずは息を吐き切ります。
これ以上吐き切れないというところまで息を吐くと、
あとは鼻から息が自然と入ってきます。
これを何度か繰り返すと、段々と深く息が吸い込めるようになってきます。
息を吸うとお腹が膨らみ、息を吐くとお腹が凹む
腹式呼吸で呼吸を行って下さい。
鼻呼吸、口呼吸と指導者によって
意見が分かれるところですが、
瞑想では息を吐くときも鼻からが推奨されています
3.呼吸を観察する
4.呼吸を徐々にゆっくりにしていき、落ち着いた状態にする
5.呼吸が深く静かに整えられるまで、自分の内面で起こっているすべてのことに意識を向ける
6.毎日約15分間行う(朝5分、夜5分でも良い、毎日行うことがポイント)
(引用:感情クリアリング http://clear33.com/meditation855)
え?
こんなのをビル・ゲイツもスティーブ・ジョブズはやっていたのか!?
はい・・・、残念ながら。やりました。
そのお陰で今の地位と名誉を手に入れ、
それ相応のモノを私達に提供してくれました。
瞑想の研究がすすみ、これらの効果があることがわかっています。
1:集中力が上がる
2:観察力と洞察力が上がる
3:情報処理能力が上がる
4:状況判断力が上がる
5:決断力が上がる
6:ヒューマン・スキル(対人スキル)が上がる
7:あっ!とひらめく事が多くなる
8:ストレスの低減
9:脳の活性化
などです。
よくこんなのを研究してこの結果を出せたなと気になる方もいらっしゃるでしょう。
それは、時をさかのぼること1990年代。
チベットの密教的リーダー、ダライ・ラマ14世が
世界の科学者たちに向けてあるメッセージを送りました。
「私達チベット仏教の僧侶達は、平和のために多くの瞑想の時間を作っています。
瞑想がどういう効果を人間にもたらすのかを、
科学的見地から調査研究を行ってください。協力致します。」
瞑想の研究をアメリカが行っていました。
研究方法は頭に脳波計を装着して貰った上で瞑想をして
脳のどこが反応しているのか。
身体にどのような影響が出るのかを調べました。
研究の結果が上に挙げたとおりの効果が現れました。
非科学的な事に見えそうだから、結果が出なかったら投げ出してただろうね。
それは言えてる。
ビル・ゲイツもスティーブ・ジョブズもどのような経緯(いきさつ)で
瞑想を知ったのかはわかりませんが、
瞑想を習慣としていなかったら・・・。
今のような功績は残せていなかったかもしれません。
そして瞑想はタダ(瞑想を扱う教室を除く)です。
お金をかけることのないリフレッシュ方法なのです。
瞑想を習慣にして、新たな境地に立ってみてはいかがでしょうか。
次回:鏡の法則 美しいのはだぁれ?
本日はどうもありがとうございました
バァ〜イ!(ヒカキンボイス)
みなさんこんばんわ
足の冷え性がヒドイLOADMARIAです。
触ったら冷たっ!
って言われるぐらいです。
あったか靴下もはいているのですが・・・、効果が今一度・・・。
どうなっているの?と言いたいです。
冷え性って言えば女性特有のものだと思っていましたが、
男性でもなるみたいですね。
実は私、手の冷えもあります。
それこそ凍ってるんじゃないのかと言うぐらい冷たくなります。
暖かいところに行ったら治りますが、ずっとそこにいるわけにはいきません。
それこそ目をつむったら・・・、ころり・・・ZZZ~
夜ならいいのですが日中だけは避けたいです。
アップルの創設者スティーブ・ジョブズ
2016年:悲願の全仏初優勝・キャリア・グランドスラム達成したノバク・ジョコビッチ
マイクロソフト社のCEOビル・ゲイツ
グーグル NIKE(ナイキ) マッキンゼー・・・
これら各業種業界の世界の一流達が習慣にしていたことがあります。
それは、瞑想です。
やり方はこうです。
1.背筋を伸ばして座る
座り方特に決まりはありません。
古典的な足を組んだ胡座でもいいですし、
辛くなるようなら普通の胡座でもいいです。
猫背にならず、頭を上に糸で吊るし上げられているような
感覚で座るイメージで座るとよいでしょう。
2.呼吸は鼻から吐いて、鼻から吸う
息を無理に吸おうとするのではなく、まずは息を吐き切ります。
これ以上吐き切れないというところまで息を吐くと、
あとは鼻から息が自然と入ってきます。
これを何度か繰り返すと、段々と深く息が吸い込めるようになってきます。
息を吸うとお腹が膨らみ、息を吐くとお腹が凹む
腹式呼吸で呼吸を行って下さい。
鼻呼吸、口呼吸と指導者によって
意見が分かれるところですが、
瞑想では息を吐くときも鼻からが推奨されています
3.呼吸を観察する
4.呼吸を徐々にゆっくりにしていき、落ち着いた状態にする
5.呼吸が深く静かに整えられるまで、自分の内面で起こっているすべてのことに意識を向ける
6.毎日約15分間行う(朝5分、夜5分でも良い、毎日行うことがポイント)
(引用:感情クリアリング http://clear33.com/meditation855)
え?
こんなのをビル・ゲイツもスティーブ・ジョブズはやっていたのか!?
はい・・・、残念ながら。やりました。
そのお陰で今の地位と名誉を手に入れ、
それ相応のモノを私達に提供してくれました。
瞑想の研究がすすみ、これらの効果があることがわかっています。
1:集中力が上がる
2:観察力と洞察力が上がる
3:情報処理能力が上がる
4:状況判断力が上がる
5:決断力が上がる
6:ヒューマン・スキル(対人スキル)が上がる
7:あっ!とひらめく事が多くなる
8:ストレスの低減
9:脳の活性化
などです。
よくこんなのを研究してこの結果を出せたなと気になる方もいらっしゃるでしょう。
それは、時をさかのぼること1990年代。
チベットの密教的リーダー、ダライ・ラマ14世が
世界の科学者たちに向けてあるメッセージを送りました。
「私達チベット仏教の僧侶達は、平和のために多くの瞑想の時間を作っています。
瞑想がどういう効果を人間にもたらすのかを、
科学的見地から調査研究を行ってください。協力致します。」
瞑想の研究をアメリカが行っていました。
研究方法は頭に脳波計を装着して貰った上で瞑想をして
脳のどこが反応しているのか。
身体にどのような影響が出るのかを調べました。
研究の結果が上に挙げたとおりの効果が現れました。
非科学的な事に見えそうだから、結果が出なかったら投げ出してただろうね。
それは言えてる。
ビル・ゲイツもスティーブ・ジョブズもどのような経緯(いきさつ)で
瞑想を知ったのかはわかりませんが、
瞑想を習慣としていなかったら・・・。
今のような功績は残せていなかったかもしれません。
そして瞑想はタダ(瞑想を扱う教室を除く)です。
お金をかけることのないリフレッシュ方法なのです。
瞑想を習慣にして、新たな境地に立ってみてはいかがでしょうか。
次回:鏡の法則 美しいのはだぁれ?
本日はどうもありがとうございました
バァ〜イ!(ヒカキンボイス)
2017年01月25日
AirPods(エアポッド)を持っている人を見つけました そして思った・・・。
ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪
みなさんこんばんわ
激辛カレーが食べたいLOADMARIAです。
激辛カレー大好きです。
現在で最高に辛かったカレーは
CoCo壱番屋の辛さレベル4です。
そこから先のを食べたかったのですが、4から食べないとダメとのことです。
冗談半分でレベル4にして大盛り。
できましたぁ〜!いただきまぁ〜す!
・・・
辛いだけでコクがない!
水ぅ〜!
CoCo壱番屋を出たときには、お腹がなぜが悲鳴を上げていました。
(お食事中なら申し訳ありません・・・)下痢ではありません。
もう食べたくない、レベル4。
辛くてコクのある激辛カレーが食べたいです。
ヒカキンも食べた[ダルシムさん家のカレー]をどうぞ。
死んでまうわ!
iPhoneからイヤホンジャックを廃止してLightningケーブルから音楽が聞けると
奇天烈な機能を付けた純正イヤホン。
音程などに差は出るのかと思いきや、ユーチューバーの方からは
「それほど差はない。」と言っていてビックリです。
そしてついにワイヤレスイヤホンがアップルから販売されました。
あのユーチューバーも買いました。
AirPods(エアポッド)〜 (ドラえもんボイス)
あの方(ヒカキン)じゃないんかい!
見た目は純正イヤホンと代わり映えしませんが、
ワイヤレスにすることによって
コードが絡むなどといった煩わしさからリスナーを解放しました。
アップル以外にもワイヤレスヘッドホンやイヤホンが販売されていますが、
アップルはアップルで白。
白だけ。
iPhone7と同期して・・・、音楽を聴くと・・・。
聞こえます! ワンテンポ遅れて・・・。
その辺りは仕方が無いと思います。
AirPodsにはもう一つの機能があることを知っていますか?
とんとんっとタップすると、siriが起動するんです。
こんな魔法は初めて見ます。
アップルらしいな。
そして先日、駅から仕事場へ向かうサラリーマンの耳にAirPodsが!
やっぱり格好いいな〜、横から見たら。
どういうこと?って思う方もいらっしゃいますね。
アップルの公式ホームページにはAirPodsの商品説明が掲載されています。
デザイン・機能・性能などかきめ細かく。
図は装着した人を横から撮影したものです。
これはカッコイイ!っておもいますよね?
正面の画像は?
掲載されていません。
そして正面から見た画像を見たら・・・、なんだこれと言いたくなります。
耳から何か出てるように見えるんです。
日本では、[うどん][チンナナゴ][木霊]と散々なあだ名を付けられました。
英語圏では・・・。
[タバコ(紙タバコ)の白いところ]
[タンポン](女性読者の方、申し訳ありません・・・)
なんで下ネタがでてきたんだ。
発売前からこんなあだ名を付けられて大丈夫なのかと心配でした。
発売後も・・・。
スティーブ・ジョブズが生きていたら怒鳴られているでしょう。
「なんだこのデザインは!?お前鏡を見てみろ!?この白く長いのはなんだ!?」
AirPodsの改良を望むユーザーもいるかもしれません。
せめて・・・、iPhone9?がでることには・・・。
AirPodsの購入をお考えの方は時間をおいて考えてみて下さい。
次回:名僧 瞑想 迷走
みなさんこんばんわ
激辛カレーが食べたいLOADMARIAです。
激辛カレー大好きです。
現在で最高に辛かったカレーは
CoCo壱番屋の辛さレベル4です。
そこから先のを食べたかったのですが、4から食べないとダメとのことです。
冗談半分でレベル4にして大盛り。
できましたぁ〜!いただきまぁ〜す!
・・・
辛いだけでコクがない!
水ぅ〜!
CoCo壱番屋を出たときには、お腹がなぜが悲鳴を上げていました。
(お食事中なら申し訳ありません・・・)下痢ではありません。
もう食べたくない、レベル4。
辛くてコクのある激辛カレーが食べたいです。
ヒカキンも食べた[ダルシムさん家のカレー]をどうぞ。
死んでまうわ!
iPhoneからイヤホンジャックを廃止してLightningケーブルから音楽が聞けると
奇天烈な機能を付けた純正イヤホン。
音程などに差は出るのかと思いきや、ユーチューバーの方からは
「それほど差はない。」と言っていてビックリです。
そしてついにワイヤレスイヤホンがアップルから販売されました。
あのユーチューバーも買いました。
AirPods(エアポッド)〜 (ドラえもんボイス)
あの方(ヒカキン)じゃないんかい!
見た目は純正イヤホンと代わり映えしませんが、
ワイヤレスにすることによって
コードが絡むなどといった煩わしさからリスナーを解放しました。
アップル以外にもワイヤレスヘッドホンやイヤホンが販売されていますが、
アップルはアップルで白。
白だけ。
iPhone7と同期して・・・、音楽を聴くと・・・。
聞こえます! ワンテンポ遅れて・・・。
その辺りは仕方が無いと思います。
AirPodsにはもう一つの機能があることを知っていますか?
とんとんっとタップすると、siriが起動するんです。
こんな魔法は初めて見ます。
アップルらしいな。
そして先日、駅から仕事場へ向かうサラリーマンの耳にAirPodsが!
やっぱり格好いいな〜、横から見たら。
どういうこと?って思う方もいらっしゃいますね。
アップルの公式ホームページにはAirPodsの商品説明が掲載されています。
デザイン・機能・性能などかきめ細かく。
図は装着した人を横から撮影したものです。
これはカッコイイ!っておもいますよね?
正面の画像は?
掲載されていません。
そして正面から見た画像を見たら・・・、なんだこれと言いたくなります。
耳から何か出てるように見えるんです。
日本では、[うどん][チンナナゴ][木霊]と散々なあだ名を付けられました。
英語圏では・・・。
[タバコ(紙タバコ)の白いところ]
[タンポン](女性読者の方、申し訳ありません・・・)
なんで下ネタがでてきたんだ。
発売前からこんなあだ名を付けられて大丈夫なのかと心配でした。
発売後も・・・。
スティーブ・ジョブズが生きていたら怒鳴られているでしょう。
「なんだこのデザインは!?お前鏡を見てみろ!?この白く長いのはなんだ!?」
AirPodsの改良を望むユーザーもいるかもしれません。
せめて・・・、iPhone9?がでることには・・・。
AirPodsの購入をお考えの方は時間をおいて考えてみて下さい。
次回:名僧 瞑想 迷走
2017年01月24日
即死 やかましい 大炎上 そうじゃなくて・・・
ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪
みなさんこんばんわ
高校の行事で夜の比叡山を登ったLOADMARIAです。
朝ならわかるけどなんで夜?
今でも意味がわかりません。
山道を朝では無く夜登りました。
怖かったです。
ご存じの通り、比叡山は織田信長によって焼き討ちが行われた山です。
幽霊が出るだのと噂のところを夜(昼間よりも出やすいとのことです)に登る。
心霊特番でもお馴染み、ぎゃぁ〜という撮影者と周りの人間。
[ほんとにあった!呪いのビデオ]では一般の人による投稿なので
信憑性はあるでしょう。
で、実際登って霊と出会ったか?
出会ってません。
その代わり・・・、お経を唱える僧侶の声がお堂から聞こえました。
安心して下さい!生きてますよ!
即死:critical やかましい:Criticism(意味:批判)
大炎上は関係ありません。
ないんかい!
3つの思考法の最後の1つ批判的思考(クリティカルシンキング)
批判的と聞くとみさなんは
「それは違うだろ」と言ったフレーズを思い浮かべるかもしれません。
しかしこの批判的思考(クリティカルシンキング)は
[あらゆる物事の問題を特定して、
適切に分析することによってごもっともな答えに辿り着くための思考方法である。]
という意味なので
雨あられ・マシンガンのように批判の弾丸をぶつけるわけではありません。
正しく批判する思考法です。
耳にしない方からすれば、そう思っても仕方が無いのかもしれません。
この思考法にも3つの基本があります。
1 目的は何かを常に意識する
2 自他に思考のクセがあることを前提に考える
3 問い続ける
水平思考(ラテラルシンキング)より頭を使いそうです。
基本のうち1と3は出来ていても
2の自他に思考のクセがあることを前提に考えるは
人との信用具合(造語かな?)などによって変わってしまい難しいかもしれません。
3の場合は1が出来ていないと難しいかもしれません。
批判的思考(クリティカルシンキング)、
論理思考(ロジカルシンキング)、水平思考(ラテラルシンキング)を
3日連続でお送りしましたがいかがだったでしょうか?
他にも〇〇思考法などといった今の時代に特化したものがありますが、
この3つの思考法が廃れることはありません。
〇〇思考法を書いた著者の書いた文章は論理思考(ロジカルシンキング)で掛かれ、
新製品の開発には水平思考(ラテラルシンキング)、
正しく批判・正しい分析をするときには批判的思考(クリティカルシンキング)といったように。
1つ1つを著書にしているものもあればまとめているものもありますが、
一冊ごとに各思考法をまとめたものを手に取った法をおすすめします。
批判的思考(クリティカルシンキング)を学ぶ・習得をお考えの方は
[3分でわかる クリティカル・シンキングの基本」をおすすめします。
タイトルはぶっ飛んでいますが、書いている内容はマジメです。
次回:AirPods(エアポッド)を持っている人を見つけました そして思った・・・。
本日はどうもありがとうございました
バァ〜イ!(ヒカキンボイス)
みなさんこんばんわ
高校の行事で夜の比叡山を登ったLOADMARIAです。
朝ならわかるけどなんで夜?
今でも意味がわかりません。
山道を朝では無く夜登りました。
怖かったです。
ご存じの通り、比叡山は織田信長によって焼き討ちが行われた山です。
幽霊が出るだのと噂のところを夜(昼間よりも出やすいとのことです)に登る。
心霊特番でもお馴染み、ぎゃぁ〜という撮影者と周りの人間。
[ほんとにあった!呪いのビデオ]では一般の人による投稿なので
信憑性はあるでしょう。
で、実際登って霊と出会ったか?
出会ってません。
その代わり・・・、お経を唱える僧侶の声がお堂から聞こえました。
安心して下さい!生きてますよ!
即死:critical やかましい:Criticism(意味:批判)
大炎上は関係ありません。
ないんかい!
3つの思考法の最後の1つ批判的思考(クリティカルシンキング)
批判的と聞くとみさなんは
「それは違うだろ」と言ったフレーズを思い浮かべるかもしれません。
しかしこの批判的思考(クリティカルシンキング)は
[あらゆる物事の問題を特定して、
適切に分析することによってごもっともな答えに辿り着くための思考方法である。]
という意味なので
雨あられ・マシンガンのように批判の弾丸をぶつけるわけではありません。
正しく批判する思考法です。
耳にしない方からすれば、そう思っても仕方が無いのかもしれません。
この思考法にも3つの基本があります。
1 目的は何かを常に意識する
2 自他に思考のクセがあることを前提に考える
3 問い続ける
水平思考(ラテラルシンキング)より頭を使いそうです。
基本のうち1と3は出来ていても
2の自他に思考のクセがあることを前提に考えるは
人との信用具合(造語かな?)などによって変わってしまい難しいかもしれません。
3の場合は1が出来ていないと難しいかもしれません。
批判的思考(クリティカルシンキング)、
論理思考(ロジカルシンキング)、水平思考(ラテラルシンキング)を
3日連続でお送りしましたがいかがだったでしょうか?
他にも〇〇思考法などといった今の時代に特化したものがありますが、
この3つの思考法が廃れることはありません。
〇〇思考法を書いた著者の書いた文章は論理思考(ロジカルシンキング)で掛かれ、
新製品の開発には水平思考(ラテラルシンキング)、
正しく批判・正しい分析をするときには批判的思考(クリティカルシンキング)といったように。
1つ1つを著書にしているものもあればまとめているものもありますが、
一冊ごとに各思考法をまとめたものを手に取った法をおすすめします。
批判的思考(クリティカルシンキング)を学ぶ・習得をお考えの方は
[3分でわかる クリティカル・シンキングの基本」をおすすめします。
タイトルはぶっ飛んでいますが、書いている内容はマジメです。
次回:AirPods(エアポッド)を持っている人を見つけました そして思った・・・。
本日はどうもありがとうございました
バァ〜イ!(ヒカキンボイス)
2017年01月23日
iPhone誕生のきっかけになった思考法
ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪
みなさんこんばんわ
ホホバオイルが凍っているのを見てビックリしたLOADMARIAです。
ホホバオイルって何?
ホホバとはカリフォルニア・メキシコなどの砂漠地帯に生息する植物のことです。
暑さに強く、砂漠の過酷な環境でも水分を保って生き続けることができます。
またホホバオイルは、『砂漠からの黄金の液体』とも呼ばれ、
髪のケア・肌の保湿ケア・食用・ヤケドなどの治療などに使用されてきました。
現在は肌や髪のケアなどに使用されています。
化粧水を顔に塗り、後からホホバオイルを塗ると保湿効果が追加され、
顔の油が浮いてベタつくことが少ないです。
(私は混合肌なのでちょうどいいぐらいです。)
最近では男性用化粧品が販売されているため、保湿のために1つ手に入れてはいかがでしょうか?
男が化粧なんかするな!
じゃあさぁ〜、アンタのその面(シミ シワ ソバカス カミソリ負け)は何? んっ?
同じ年代でも化粧水・乳液などでお顔をケアしてるしてないで
50歳になったときに大きな差が生まれます。
みなさんの中にはすでにiPhone7を手に入れた方もいらっしゃることでしょう。
初期型からもう十数年経ちます。
十数年前まで私達が手にしていたのはガラケーこと携帯電話でした。
携帯電話でも音楽が聞けたりカメラ撮影ができ、インターネットを繋ぐことが出来ました。
いまではそれがスマートフォンに取って代わられてしまいましたが今でも健在です。
(某電気量販店のスマートフォンのブースがあるところの担当の人に聞いた話では
あと数年もしたらガラケーをメーカーが作らないという事実を知りました・・・。)
スマートフォンといったらアンドロイドが世界規模でシェアを占めています。
そしてアップルはアップルらしく、独自路線のスマートフォンを発売しました。
iPhoneです。
ガラケーにも搭載されていた音楽プレイヤー(AUではリスモ 私はAUユーザーだったので他は知りません。)
とカメラ機能にインターネットをあの形に、しかもシンプルにした。
アンドロイド端末のほとんどがガラケーにもあった派手さやデザインを取っ払い、
大きめのディスプレイにボタン1つとなんともシンプル。
そんなシンプルを実現させた思考法とはなんなのか?
水平思考(ラテラルシンキング)という思考法です。
昨日お伝えした論理思考(ロジカルシンキング)とは異なり
最短ルートで問題解決をする思考や、時間・お金を浪費せず目的達成する思考、
また常識の枠からはみ出して自由な発想をする思考などとも言われています。
ここ行く最短ルートないのぉ〜?
ちゃんとルート設定したんだけどなぁ〜。
何の話しとんねん!
この水平思考(ラテラルシンキング)の3つの基本。
「前提を疑う」 「新しい見方をする」 「組み合わせる」
の3つです。
別にこうじゃなくてもいいんじゃないか?
カラーバリエーションそんなにいらん。
デザイン?そんなもん飽きる。
iPhoneの生みの親:スティーブ・ジョブズはこんな風に考えた上で
あの形にしたのでしょう。
アンドロイド端末もiPhoneにもいえることですが、
音楽プレイヤーと携帯電話の合体させてあの形になった。
新しい見方は・・・、今後のiPhoneで見せてくれることでしょう。
見せてくれないとiPhoneユーザーは困ります。
物作りを専門とする職業の人には必須科目も同然の水平思考(ラテラルシンキング)。
基本の内の1つ、「前提を疑う」は別の業種でも取り入れなくてはいけないかもしれません。
前提を疑うを常識を疑うと変えてみたら・・・。
あまり疑うという行為をしたくないのは人間の性(さが)です。
ですが、時には疑うということをしなければ新たなる発見は望めないのかもしれません。
コロンブスのアメリカ大陸の発見 地球は丸いなんて思ってもいない人がいた。
あのままコロンブスが船を進めていなければ、アメリカ大陸の人口のほとんどが
インディアンのままだったかもしれません。
今ある常識を疑ってみてはどうでしょう?
そこから新発見がみつかるかもしれません。
水平思考(ラテラルシンキング)を学びたい・習得したいという方は
ポール・スローン氏の著書または
スローンとマクヘールの謎の物語(Nintendo DS)を手にしてはいががでしょうか?
次回:即死 やかましい 大炎上 そうじゃなくて・・・
本日はどうもありがとうございました
バァ〜イ!(ヒカキンボイス)
みなさんこんばんわ
ホホバオイルが凍っているのを見てビックリしたLOADMARIAです。
ホホバオイルって何?
ホホバとはカリフォルニア・メキシコなどの砂漠地帯に生息する植物のことです。
暑さに強く、砂漠の過酷な環境でも水分を保って生き続けることができます。
またホホバオイルは、『砂漠からの黄金の液体』とも呼ばれ、
髪のケア・肌の保湿ケア・食用・ヤケドなどの治療などに使用されてきました。
現在は肌や髪のケアなどに使用されています。
化粧水を顔に塗り、後からホホバオイルを塗ると保湿効果が追加され、
顔の油が浮いてベタつくことが少ないです。
(私は混合肌なのでちょうどいいぐらいです。)
最近では男性用化粧品が販売されているため、保湿のために1つ手に入れてはいかがでしょうか?
男が化粧なんかするな!
じゃあさぁ〜、アンタのその面(シミ シワ ソバカス カミソリ負け)は何? んっ?
同じ年代でも化粧水・乳液などでお顔をケアしてるしてないで
50歳になったときに大きな差が生まれます。
みなさんの中にはすでにiPhone7を手に入れた方もいらっしゃることでしょう。
初期型からもう十数年経ちます。
十数年前まで私達が手にしていたのはガラケーこと携帯電話でした。
携帯電話でも音楽が聞けたりカメラ撮影ができ、インターネットを繋ぐことが出来ました。
いまではそれがスマートフォンに取って代わられてしまいましたが今でも健在です。
(某電気量販店のスマートフォンのブースがあるところの担当の人に聞いた話では
あと数年もしたらガラケーをメーカーが作らないという事実を知りました・・・。)
スマートフォンといったらアンドロイドが世界規模でシェアを占めています。
そしてアップルはアップルらしく、独自路線のスマートフォンを発売しました。
iPhoneです。
ガラケーにも搭載されていた音楽プレイヤー(AUではリスモ 私はAUユーザーだったので他は知りません。)
とカメラ機能にインターネットをあの形に、しかもシンプルにした。
アンドロイド端末のほとんどがガラケーにもあった派手さやデザインを取っ払い、
大きめのディスプレイにボタン1つとなんともシンプル。
そんなシンプルを実現させた思考法とはなんなのか?
水平思考(ラテラルシンキング)という思考法です。
昨日お伝えした論理思考(ロジカルシンキング)とは異なり
最短ルートで問題解決をする思考や、時間・お金を浪費せず目的達成する思考、
また常識の枠からはみ出して自由な発想をする思考などとも言われています。
ここ行く最短ルートないのぉ〜?
ちゃんとルート設定したんだけどなぁ〜。
何の話しとんねん!
この水平思考(ラテラルシンキング)の3つの基本。
「前提を疑う」 「新しい見方をする」 「組み合わせる」
の3つです。
別にこうじゃなくてもいいんじゃないか?
カラーバリエーションそんなにいらん。
デザイン?そんなもん飽きる。
iPhoneの生みの親:スティーブ・ジョブズはこんな風に考えた上で
あの形にしたのでしょう。
アンドロイド端末もiPhoneにもいえることですが、
音楽プレイヤーと携帯電話の合体させてあの形になった。
新しい見方は・・・、今後のiPhoneで見せてくれることでしょう。
見せてくれないとiPhoneユーザーは困ります。
物作りを専門とする職業の人には必須科目も同然の水平思考(ラテラルシンキング)。
基本の内の1つ、「前提を疑う」は別の業種でも取り入れなくてはいけないかもしれません。
前提を疑うを常識を疑うと変えてみたら・・・。
あまり疑うという行為をしたくないのは人間の性(さが)です。
ですが、時には疑うということをしなければ新たなる発見は望めないのかもしれません。
コロンブスのアメリカ大陸の発見 地球は丸いなんて思ってもいない人がいた。
あのままコロンブスが船を進めていなければ、アメリカ大陸の人口のほとんどが
インディアンのままだったかもしれません。
今ある常識を疑ってみてはどうでしょう?
そこから新発見がみつかるかもしれません。
水平思考(ラテラルシンキング)を学びたい・習得したいという方は
ポール・スローン氏の著書または
スローンとマクヘールの謎の物語(Nintendo DS)を手にしてはいががでしょうか?
次回:即死 やかましい 大炎上 そうじゃなくて・・・
本日はどうもありがとうございました
バァ〜イ!(ヒカキンボイス)
2017年01月22日
論理思考1つだけでは立ち回れない?
ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪
みなさんこんばんわ
約束していることがあるときは
30分前には目的地に着いているLOADMARIAです。
交通機関のトラブル(生理現象【トイレ】・道路の渋滞渋滞・駅の人身事故による遅延など)が
起きたとき以外遅刻したことがありません。
遅刻常習者はイメージが悪いですが、
早く来すぎてもどうなのかなと思います。
かといって5分前に来ても、心の準備が出来ない私です。
難しいところですね。
だからといって勤務開始時刻、授業・講義開始時刻だけは
早めに向かいましょう。
全国の図書館に書店では基本3種類の思考法の著書が置いてあります。
基本3種類の思考法とってなに?
論理思考(ロジカルシンキング)・水平思考(ラテラルシンキング)・批判的思考(クリティカルシンキング)
この3つの中でよく耳にされるのが論理思考(ロジカルシンキング)です。
今回は論理思考(ロジカルシンキング)をお送りします。
論理思考(ロジカルシンキング)
一貫していて筋が通っている考え方、あるいは説明の仕方のことをさします。
これをかみ砕くと、
話している内容が乱れることなく一方通行の道路のように通っている考え方、説明の仕方と覚えて下さい。
この思考法は就活生や社会人・ビジネスマンは必ず習得しなければいけない考え方です。
学校教育で論理思考(ロジカルシンキング)を専門とする科目が無いため
いきなり就活生に習得しろといっても無茶苦茶な話です。
ここでも外国の学生と比べるとレベルが低いというヒドイ言われようです。
第45代大統領:ドナルド・トランプが誕生したアメリカでは、
授業(小学生からかどうかはわかりません)で論理思考を鍛える授業が
行われていると言います。
これが中学3年生から始まっているとするなら、大学4年生の時には
論路思考(ロジカルシンキング)歴(また造語作っちゃった・・・)5年になります。
それをよそに日本では就職活動スタートと同時に論路思考(ロジカルシンキング)も
学ばなければいけないという現状です。
5年と数ヶ月では力の差が付きすぎです。
勝ち目は・・・、ありません。
一撃で倒されます。
アメリカと日本との比較はさておいておいて。
論理思考(ロジカルシンキング)は英語同様、世界共通語のようになっています。
しかし、この論理思考(ロジカルシンキング)にも弱点があります。
夜12時になると魔法が解けちゃうんだよ
シンデレラか!
新しい物事を作り出すのには向いていない
既存の状況から他人を説得しようとすることから、手法が単純化し、
一定化されてしまい、多様性が少なくなってしまいます。
解りやすく言えば、
今ある前例・成功例に失敗例・製品・状況などから他の誰かを説得しようとした場合、
それらに対しての答えが・ワンパターン、産み出される代物もワンパターンなモノになってしまうということです。
もっと言えば、
新しい物・サービス・システムを作り出すことが出来ない思考法なのです。
商品開発部に論理思考(ロジカルシンキング)の人がいたら、煙たがれてしまいます。
「なんだよアイツ。」
ってな感じに。
必須科目同様になっている論理思考(ロジカルシンキング)ですが、
意外な弱点が見つかりました。
そしてこれは弱点とは異なりますが、
[論理思考(ロジカルシンキング)であっても、それが正しいとは限らない]
それをどこの誰かが、
[論理思考(ロジカルシンキング)=正しい]というように誤解を招く情報を流したのでしょう。
なんでこんなことになったのだろう・・・
心理学の数多くの法則も、使い方を誤れば暴発してケガをするのは自分だというのにね
次回:iPhone誕生のきっかけになった思考法
本日はどうもありがとうございました。
バァ〜イ!(ヒカキンボイス)
みなさんこんばんわ
約束していることがあるときは
30分前には目的地に着いているLOADMARIAです。
交通機関のトラブル(生理現象【トイレ】・道路の渋滞渋滞・駅の人身事故による遅延など)が
起きたとき以外遅刻したことがありません。
遅刻常習者はイメージが悪いですが、
早く来すぎてもどうなのかなと思います。
かといって5分前に来ても、心の準備が出来ない私です。
難しいところですね。
だからといって勤務開始時刻、授業・講義開始時刻だけは
早めに向かいましょう。
全国の図書館に書店では基本3種類の思考法の著書が置いてあります。
基本3種類の思考法とってなに?
論理思考(ロジカルシンキング)・水平思考(ラテラルシンキング)・批判的思考(クリティカルシンキング)
この3つの中でよく耳にされるのが論理思考(ロジカルシンキング)です。
今回は論理思考(ロジカルシンキング)をお送りします。
論理思考(ロジカルシンキング)
一貫していて筋が通っている考え方、あるいは説明の仕方のことをさします。
これをかみ砕くと、
話している内容が乱れることなく一方通行の道路のように通っている考え方、説明の仕方と覚えて下さい。
この思考法は就活生や社会人・ビジネスマンは必ず習得しなければいけない考え方です。
学校教育で論理思考(ロジカルシンキング)を専門とする科目が無いため
いきなり就活生に習得しろといっても無茶苦茶な話です。
ここでも外国の学生と比べるとレベルが低いというヒドイ言われようです。
第45代大統領:ドナルド・トランプが誕生したアメリカでは、
授業(小学生からかどうかはわかりません)で論理思考を鍛える授業が
行われていると言います。
これが中学3年生から始まっているとするなら、大学4年生の時には
論路思考(ロジカルシンキング)歴(また造語作っちゃった・・・)5年になります。
それをよそに日本では就職活動スタートと同時に論路思考(ロジカルシンキング)も
学ばなければいけないという現状です。
5年と数ヶ月では力の差が付きすぎです。
勝ち目は・・・、ありません。
一撃で倒されます。
アメリカと日本との比較はさておいておいて。
論理思考(ロジカルシンキング)は英語同様、世界共通語のようになっています。
しかし、この論理思考(ロジカルシンキング)にも弱点があります。
夜12時になると魔法が解けちゃうんだよ
シンデレラか!
新しい物事を作り出すのには向いていない
既存の状況から他人を説得しようとすることから、手法が単純化し、
一定化されてしまい、多様性が少なくなってしまいます。
解りやすく言えば、
今ある前例・成功例に失敗例・製品・状況などから他の誰かを説得しようとした場合、
それらに対しての答えが・ワンパターン、産み出される代物もワンパターンなモノになってしまうということです。
もっと言えば、
新しい物・サービス・システムを作り出すことが出来ない思考法なのです。
商品開発部に論理思考(ロジカルシンキング)の人がいたら、煙たがれてしまいます。
「なんだよアイツ。」
ってな感じに。
必須科目同様になっている論理思考(ロジカルシンキング)ですが、
意外な弱点が見つかりました。
そしてこれは弱点とは異なりますが、
[論理思考(ロジカルシンキング)であっても、それが正しいとは限らない]
それをどこの誰かが、
[論理思考(ロジカルシンキング)=正しい]というように誤解を招く情報を流したのでしょう。
なんでこんなことになったのだろう・・・
心理学の数多くの法則も、使い方を誤れば暴発してケガをするのは自分だというのにね
次回:iPhone誕生のきっかけになった思考法
本日はどうもありがとうございました。
バァ〜イ!(ヒカキンボイス)