新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年01月18日
SoftBankよ永遠なれ
ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪
みなさんこんばんわ
AKB総選挙ならぬマクドナルド総選挙に参加して
このハンバーガーを押そうと考えているLOADMARIAです。
わたしはAKB48は嫌いではありませんが、
TV番組で長々と総選挙をさせてまで視聴率を取ろうとする
番組関係者のやり口が嫌いです。
「誰がAKB48の頭(リーダー)になるのは勝手だけどさ、
TV番組にまでする必要ってあるわけ?」
「そういうのは予約特典のブルーレイにしてくれたらいいじゃん。」
1回2回ならまだいいですが、
見飽きているファンもいるのではないでしょうか。
現在の音楽業界はEXILEとAKB48(ノ木坂などを含め)が牽引していて
そのうち共倒れにならないかと心配です。
docomo AU SoftBank
現在3月の新規契約の顧客獲得に火花を散らしています。
ガラケー時代一強だったdocomo
ガク割という料金サービスで学生の顧客を得ることに成功させたAU
(現在は学割で統一しています。)
会社名がコロコロ変わるSoftBank
ガラケー世代の人はSoftBankの前の会社の名前を覚えているでしょうか?
ボーダフォンです。
赤のバックに銀の円の中に数字の6を連想させるデザインのマークの会社です。
この会社、
イギリスに本社を置く世界最大の多国籍携帯電話事業会社だったのです。
ロンドンのオリンピックのあったイギリスの会社だったのです。
そのボーダフォンの前の会社がJ-PHONE。
その前がデジタルツーカー、その前がデジタルホンです。
よく会社名がぽこぽこ変わるな〜![](https://fanblogs.jp/_images_g/a17.png)
こう、時系列を追っていくと必ずこんな事を考えたす人が出てきます。
SoftBankの次は何になるんだ?
SoftBankはどこの会社に喰われて(買収)しまうんだ?
というのも、
現在SoftBankが抱えている借金が2014年度で11.6兆円です。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a7.png)
どうなってるんだ、SoftBank![](https://fanblogs.jp/_images_g/a31.png)
シン・ゴジラ使ってのCM流してる場合じゃねぇだろ!![](https://fanblogs.jp/_images_g/a32.png)
このことから、SoftBankはdocomoとAUに太刀打ち出来なくなるかもしれません。
それまでは料金体制で一人勝ちでしたが、
・繋がりが悪い(だいぶ改善はされていますが・・・)
・身に覚えのない契約がされている(どこまで本当なのかわかりません)
・格安SIM選べない(Y'モバイルしか使えません。Y'モバイルはSoftBankの弟分です。)
・Pepper(ペッパー)は大失敗?(本当かどうかは解りません。)
大丈夫か?SoftBank。
しっかりしてくれよ、孫正義(そんまさよし)社長(へたをすると損正義とあだ名付けられそう・・・)
そんなSoftBankでも・・・。
今は亡きスティーブ・ジョブズと直接交渉し、
iPhoneの国内販売に成功させた功績だけはdocomoもAUも認めているでしょう。
さてさて・・・、いつSoftBankを喰ってやるかな![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
最後に何怖いこと言ってんの!?![](https://fanblogs.jp/_images_g/a32.png)
次回 任天堂のゲーム機で思うこと
本日はどうもありがとうございました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
バァ〜イ!(ヒカキンボイス)
みなさんこんばんわ
AKB総選挙ならぬマクドナルド総選挙に参加して
このハンバーガーを押そうと考えているLOADMARIAです。
わたしはAKB48は嫌いではありませんが、
TV番組で長々と総選挙をさせてまで視聴率を取ろうとする
番組関係者のやり口が嫌いです。
「誰がAKB48の頭(リーダー)になるのは勝手だけどさ、
TV番組にまでする必要ってあるわけ?」
「そういうのは予約特典のブルーレイにしてくれたらいいじゃん。」
1回2回ならまだいいですが、
見飽きているファンもいるのではないでしょうか。
現在の音楽業界はEXILEとAKB48(ノ木坂などを含め)が牽引していて
そのうち共倒れにならないかと心配です。
docomo AU SoftBank
現在3月の新規契約の顧客獲得に火花を散らしています。
ガラケー時代一強だったdocomo
ガク割という料金サービスで学生の顧客を得ることに成功させたAU
(現在は学割で統一しています。)
会社名がコロコロ変わるSoftBank
ガラケー世代の人はSoftBankの前の会社の名前を覚えているでしょうか?
ボーダフォンです。
赤のバックに銀の円の中に数字の6を連想させるデザインのマークの会社です。
この会社、
イギリスに本社を置く世界最大の多国籍携帯電話事業会社だったのです。
ロンドンのオリンピックのあったイギリスの会社だったのです。
そのボーダフォンの前の会社がJ-PHONE。
その前がデジタルツーカー、その前がデジタルホンです。
よく会社名がぽこぽこ変わるな〜
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a17.png)
こう、時系列を追っていくと必ずこんな事を考えたす人が出てきます。
SoftBankの次は何になるんだ?
SoftBankはどこの会社に喰われて(買収)しまうんだ?
というのも、
現在SoftBankが抱えている借金が2014年度で11.6兆円です。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a7.png)
どうなってるんだ、SoftBank
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a31.png)
シン・ゴジラ使ってのCM流してる場合じゃねぇだろ!
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a32.png)
このことから、SoftBankはdocomoとAUに太刀打ち出来なくなるかもしれません。
それまでは料金体制で一人勝ちでしたが、
・繋がりが悪い(だいぶ改善はされていますが・・・)
・身に覚えのない契約がされている(どこまで本当なのかわかりません)
・格安SIM選べない(Y'モバイルしか使えません。Y'モバイルはSoftBankの弟分です。)
・Pepper(ペッパー)は大失敗?(本当かどうかは解りません。)
大丈夫か?SoftBank。
しっかりしてくれよ、孫正義(そんまさよし)社長(へたをすると損正義とあだ名付けられそう・・・)
そんなSoftBankでも・・・。
今は亡きスティーブ・ジョブズと直接交渉し、
iPhoneの国内販売に成功させた功績だけはdocomoもAUも認めているでしょう。
さてさて・・・、いつSoftBankを喰ってやるかな
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
最後に何怖いこと言ってんの!?
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a32.png)
次回 任天堂のゲーム機で思うこと
本日はどうもありがとうございました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
バァ〜イ!(ヒカキンボイス)