アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年05月16日

出産準備、新生児用品で一番最初に買ったのは、肌着。

おはようございます。


プロフィールにも載せていましたが、

奥さんのおなかの中には、新しい命が宿っています揺れるハート

第二子で、男の子です。

出産予定日は、6月1日なので、

もう何時産まれても大丈夫な時期まで来ました。

出産予定日が近づいてくると、なんか心が落ち着かなく、

少し緊張感を感じながら、毎日を過ごしています。

(実際、男は、何も出来ないのですけどね。)


我が家は、第二子ですので、第一子の時のように赤ちゃんに関連するものを、

1から揃えなければならない状態では、ありませんが、

今回は、着るものを中心に書きますね。


今回も(第一子は、7月でした)産まれてくる時期が、初夏ですから、

産まれて来て、すぐに夏のシーズンを迎えますので、

夏を過ごす肌着を準備します。

我が家で最初に買った新生児用の準備用品は、以下のようにしました手(パー)

短肌着・・・5枚

コンビ肌着・・・4枚

カバーオール・・・1枚

ガーゼハンカチ・・・5枚

出産準備1.JPG出産準備2.JPG

出産準備3.JPG



短肌着は、    基本の肌着で、一年通して着用します。
         肌にやさしく、吸収性のあるガーゼ素材を選ぶのが、おすすめです。

コンビ肌着は、  短肌着の上に着せる肌着です。
         夏場は、コンビ肌着を着させたり、脱がせたりで、温度調節をします。
         柄や色があり、選ぶのに少し時間をかけてしまいます。

カバーオールは、 産まれて直ぐには、出かける用事はないと思いますが、
         1ヶ月検診が最初のお出かけになると思いますので、
         その時用に1枚購入しました。
         とても小さく可愛いデザインばかりなので、
         選ぶ時に、奥さんと意見が違ったりしてしまいます。(笑)

ガーゼハンカチは、なにかと必要です。口を拭いたり、体拭いたり。
         沐浴で使ったり、赤ちゃんのそばに、必ず置いて置きたいです。
         ガーゼハンカチは、すぐに追加でまた購入しました。
         
         
後、アフガンや、帽子、ソックス、スタイなどを準備する事を薦められましたが、

我が家では、準備しませんでしたし、すぐには必要になりませんでした。

帽子、ソックスは、お出かけする頃までに準備されれば十分だと思います。


出産後すぐ赤ちゃんは、お部屋での生活になると思います。

新生児の赤ちゃんは、体温調整が未熟なので、

我が家では、短肌着+コンビ肌着を着させて、

空調で部屋を冷やしすぎない程度に一定にし、

赤ちゃんが寝ている時は、タオルケットを掛けたりして体温調整をしていました手(チョキ)


新生児の頃は、赤ちゃんは良く泣いて、

どうして泣いているのか分からず、四苦八苦していたのを思い出します。

でも、すやすや寝ている顔を見ると、癒されちゃうんですよねぴかぴか(新しい)

こちらを参考にどうぞ

タグ:新生児

2015年05月12日

授乳枕は、赤ちゃん・奥さんを助けてくれる安心グッズ。

おはようございます。


授乳枕を、買おうかどうか迷っているあなた。

まったく授乳枕の購入を考えてない、あなたも必見です手(チョキ)


私たちも、最初は、購入を考えていませんでした。

って言うか、授乳枕の存在を、知りませんでした。

ただ、パパママ教室や、子育ての先輩方に聞くと、

「授乳枕があると手の負担が楽だよ」と、聞きました。

手の負担が楽??

どうゆう事かと言うと、授乳は、重労働なんです。

子供が産まれると、お母さんは、毎日何度もおっぱいをあげます。

何度も何度も、おっぱいをあげるって言うことは、

何度も何度も、赤ちゃんを抱える姿勢をすると言うこと。

赤ちゃんと言えども、3キロ以上あります。

では、お母さんは、どうなってしまうのか?

毎日の負担が重なり、手が、腱鞘炎になってしまいます。

事実、腱鞘炎になってしまったお母さんを、何人もの方とお会いしてますがく〜(落胆した顔)

腱鞘炎になってしまうと、赤ちゃんを抱きかかえる際に、

痛みが走りますのは当然ですし、普段の生活にも支障が出てきます。

ひどい方は、手にコルセットを付けないと、生活が出来ない方も居ました。


そんな状態、腱鞘炎になってしまう前に、

しっかり奥さんの手をサポートしてくれる授乳枕が必要なんですぴかぴか(新しい)

授乳枕1.JPG授乳枕2.JPG
我が家で使っている授乳枕です。


授乳枕があると、抱きかかえる姿勢で力を入れる事がなくなります。

おっぱいをあげてる際に、あかちゃんが落ちないように

軽くサポートする感じで手を添えてあげれるだけで、いいのです。

この負担の差は、毎日毎日の授乳回数を考えれば、どんどん負担の差が出てきます。

抱きかかえる姿勢は、意外と力が入ってしまいますし、

赤ちゃんの頭も、結構重たいです。

赤ちゃんの首が、すわってない時期は、どうしても力が入ってしまいます。

可愛い赤ちゃんを抱きかかえるのだから、

自然と力が入ってしまうのは、当然の心理です。

だからこそ、授乳枕を使って、少しでも手の負担を減らして欲しいのですぴかぴか(新しい)

また、おっぱいをあげる以外にも、抱っこしたりする際の

サポートグッズとしても使えます。


もし、授乳枕を持っていないのなら、奥さんにプレゼントしてあげて下さい。

必ず喜ばれると思いますよ手(チョキ)

【送料無料】ボリュームタイプ 高品質 授乳枕 ママと赤ちゃんに優しい抱き枕 極小ビーズ授乳まくら 授乳クッション ビーズクッション 円座クッション 出産祝い 妊婦 ギフト マルチウエスト MOGU(モグ)との比較を掲載

価格:3,580円
(2015/5/12 05:42時点)
感想(681件)



タグ:授乳枕

2015年04月12日

新米パパも知っておきたい、赤ちゃんの出産準備 (お店選び編)

おはようございます。


プロフィールにも書いてありますが、

現在、妻は妊娠中です。(6月1日出産予定日)

赤ちゃんが産まれる前に、準備するものがたくさんあります。

最初の赤ちゃんなら、1から全部揃えないといけません。

今日から「出産準備」に関する経験を書いていきます。


「出産準備」と言われて、

お父さんは、ベビーカー・チャイルドシート辺りを連想しがちと思いますが、

では、「どこで買う?」ってなると、なかなか普段行かない赤ちゃん用品のお店が

出てきませんよね。

私は、名古屋市郊外の町に住んで居ます。

地域差は、あると思いますが参考にして下さい。



@アカチャンホンポ
(セブン&アイ系列) 車で30分ぐらいかかるが、でも行きます。


私たちは、何か子供用品が必要な時に、必ずアカチャンホンポに行きます。

赤ちゃんに関す物なら、なんでもラインナップされて安心です手(チョキ)

良く買いに行くのは、肌着・服・食事の備品、

妊婦さんの服やパジャマ、妊娠線予防のクリームなども買いました。

年会費入会料・無料のポイント会員があり、

200円(税抜)で1ポイント付与されます。1ポイント1円で使用できます。

私たちも利用してます。(ポイント結構溜まりますよ)

ほんぽ.JPG


Aイオン   


こちらも、よく行きます。

最大の魅力は、「20日30日、5%オフ」の日です。

何が安くなる???  

紙オムツです。

私たちが、いろんなお店で調査した結果、5%オフの日に買う紙オムツが、

一番安いぴかぴか(新しい)

定期的に、5%オフの日が来るので、紙オムツの量の計算もしやすいです。

離乳食もよく買いました。

また、「すくすくクラブ」という、入会金・年会費無料のカードがあり、

第2・4土曜日は、5%オフになるサービスもあります。(一部対象外あり)

私たちも利用してます。


B西松屋


保育園に預けるようになってから、行くようになりました。

言い方が悪くて申し訳ないが、汚されてもいい服や靴下など、

保育園で使用する物を買ってます。

値段の安さは、脱帽です。


私たちは、上記の3件のお店に行けば欲しい物が必ず見つかります。

みなさんも、利用してみて下さい。


欲しいと思ったらすぐ買える!楽天市場は24時間営業中




プロフィール
検索
お勧めリンク集
<< 2015年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー

人気ブログランキングへ
最新コメント
にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
ドメイン検索
a
.com .net .info .mobi
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。