アフィリエイト広告を利用しています

2018年05月30日

オフィスの室内に設置したテントの中で仕事する人がいる?同じテントつながりで、テントの内側に東京ドームを描き、テントの中で読売ジャイアンツ野球盤をやるのはどうでしょうか?

嘘か、本当か・・・・?

日経流通新聞に、テントワーカーという人たちの
記事が特集されていました。

テントワーカーとは、オフィスの中にテントを張り
その中で仕事をする人たちです。

窓のあるおしゃれなテントを使うみたいです。

FIELDOOR ワンタッチテント 5人用ヘキサゴンタイプ 幅305cm×奥行240cm×高さ145cm オレンジ (紐を引くだけの簡単設営!)

新品価格
¥9,970から
(2018/5/30 03:57時点)




たしかに、急成長の企業、特にIT系の会社などでは
受付フロアが非常に広く、カラフルなデザインになっています。

インテリアにも凝っていて、自然の緑なども有効に配置しています。

テントを張れるスペースはあります。

ただ、なんでテントの中でと思ってしまいます。

仕事は、机に向かってするものと思っている人種には、理解不能です。


テントワーカーがテントでの仕事をする理由は

@オフィスの中とは思えない非日常感覚でやる気が出る

A会議室より密着度が高くて、上下関係があっても発言しやすい。

Bテントの周りが緑で演出されていたらら、気分がリフレッシュする

・・・・ということのようです。


実際に体験しないと、本当に効果的なのかどうかわかりそうにありません。

ただ、テントの中で若い女性と一緒に仕事をしたら
叔父さん臭いとか、加齢臭がする、足が臭いとか言われそうです。

あくまでも、年齢制限のありそうな感じがします。

年寄りが入ると、セクハラも起きそうです。


テントで仕事ではなく、遊ぶという感覚ならわかります。

秘密基地の雰囲気があります。

アナログゲームをする場としては有効かもしれません。

「アンゲーム・こころかるた」などの
コミュニケーションゲームをするには効果的かもしれません。

アンゲーム・・がバージョンアップ!        こころかるた・・〈全年令向け〉

新品価格
¥2,138から
(2018/5/30 03:58時点)




ゲーム専用テントというのもありそうです。

エポック社の野球盤用テントというのはどうでしょうか?

テントの内側に、球場のスタンドを360度描きます。

テントつながりで、東京ドームがいいかもしれません。

その中で野球盤ゲームをすれば、臨場感を味わえるかもしれません。


エポックの野球盤60周年記念商品として
読売ジャイアンツバージョンがでています。

東京ドームを描いたテントの中で
ジャイアンツバージョンの野球盤をする。

なかなかいいかもしれません。


最新の野球盤は、カラーの電光掲示板がつき
アナウンサーの実況もあるみたいです。

野球盤3Dエース オーロラビジョン

新品価格
¥4,480から
(2018/5/30 04:00時点)



テントの中では、音と画像効果がより一層高まるかもしれません。

2018年05月25日

人間関係の改善につながるゲームを制作するなら、「性格ゲーム」より、「価値観」の違いを学ぶゲームのほうが効果的なようです。「価値観カード」を制作してみますか?

人間関係の改善につながるゲームの制作を考えています。

その案として、前回「ジョハリの窓」を参考にした
「性格ゲーム」を作ることについて書きました。

ところが、これについては大きな問題があることがわかりました。


「ジョハリの窓」では、他人が
自分の隠している性格を指摘する恐れがあります。

みんなの前で、隠している自分を明らかにするのは
あまり心地よいものではありません。

やはり知られたくないはずです。


そこで、人間関係に関する本を調べてみました。

沢山あります。

大人の人間関係力

新品価格
¥1,620から
(2018/5/25 03:45時点)



読んでいくと、人間関係をこじらせる原因には
性格以外に個人の価値観の問題があるみたいです。


誰でもが気軽に人間関係について考えてみることのできる
ゲームということになると、性格より価値観のほうが
適しているように思えてきました。

テキスト・ワークブック キャリア設計〈2〉コミュニケーションと価値観の多様性を学ぶ

新品価格
¥1,296から
(2018/5/25 03:48時点)



そこで、「価値観」によるゲームの案を検討してみました。

ゲームとしては、「価値観カード」を30枚ぐらい作ります。

ゲーム参加者は、4〜5名ぐらいにします。

参加者の人数分、30枚のカードを準備します。


親を1名決めて、残りを子にします。

親は、自分に当てはまる価値観のカードを5枚選びます。

子は、それぞれが親が重視していると思う価値観カードを5枚選びます。


選びおわると、親と子でカードを比較していきます。

全員が一致するようなカードは、親の明らかな価値観になります。

ジョハリの窓でいう、自分も、他人も認めている価値観です。


問題は不一致のカードです。

そのカードを選んだ人は
なぜそのカードを選んだかを説明していきます。

何らかの理由があるはずです。

理由に疑問があれば質問します。

この説明と質問の話し合いを通じて
お互いの価値観を理解しあうことになります。


仕事の現場でなにか対立点が起きる場合
価値観が大きく影響します。

その人の価値観がわかっていれば
話のもっていきかたを工夫できます。

効果的な説得の仕方もわかります。


人間関係ゲームは、「価値観カード」にしようかと考えています。

2018年05月20日

人間関係に関するゲーム制作を相談を受けました。心理学「ジョハリの窓」を参考に、お互いの性格を知り合うようなゲームを提案しようかと考えています。

商工会議所の人と知り合いになりました。

「ビジネス成功者の仕事ゲーム」をはじめ
これまで開発してきたキャリア学習ゲームを説明します。

すると、人間関係を良好にするためのゲームが
できないかという相談を受けました。


商工会議所が支援しているのは、中小の地元企業です。

地元企業の悩みのひとつは、社員の定着率です。


若い人が入社しても、すぐにやめたりします。

この原因は、古参社員との人間関係です。

古い社員と新入社員の人間関係がうまくいかないようです。


オリジナルゲームの制作ができないかと相談されると
制作魂がもえてきます。

「できない」とはいいません。

「やってみましょう」ということになります。

返事はいいのですが、実際にどうするかで悩みます。


基本的に人間関係がおかしくなる理由は
夫婦間でもよくある性格の不一致です。

性格の違いによって、妙な苛立ちがうまれます。

それが続くと、お互いの関係がおかしくなってくるわけです。

お互いの性格を知ることで
無用な衝突を避けることが賢明になります。


そこで、お互いの性格を知り合うような
ゲームをつくることにしました。

性格をわかりあうために参考になるネタがないかと探してみます。

利用できそうな原則に気づきました。


心理学の「ジョハリの窓」です。

ジョハリの窓―人間関係がよくなる心の法則

新品価格
¥1,296から
(2018/5/20 03:39時点)



「自分が知っている自分:自分が気づいていない自分」
「他人が知っている自分:他人が気づいていない自分」の
「4つの窓」組み合わせで
自分と他人が見た性格の違いを比較できます。

この原則を使い、ゲームを作ることにしました。


一般的な性格を表すカードを30枚ぐらい作ります。

2人でゲームをやる場合、親と子をきめます。

親は、自分の性格についてジョハリの「4つの窓」に
あてはまるカードを各1枚の合計4枚選びます。

子は、親の性格だと思うカードを
各窓ごとに1枚の合計4枚を選びます。

そして、選んだカードを比較していきます。


同じようなカードが選ばれていると
お互いの性格を理解しあっていることになります。

違ったカードが多くなると
お互いの性格を誤解していることになります。

このようにして、お互いの性格を知るゲームとなります。


お互いの性格がわかれば、何か不快なことがあっても
性格の違いとわりきれそうです。

こんなゲームを提案して見ようと思っています。

2018年05月15日

近所の総合スーパーのテナントだった本屋さんだ閉店しました。アマゾンの影響でしょうか?大型書店では、本以外の商品を扱って生き残りを考えいるみたいです。

スーパーの大型書店が閉店しました。

近くの本屋というと、駅前の小さな書店だけです。

大型書店は、隣駅の西友にはいっている文教堂だけになります。


ブックオフも、経営が苦しいように聞きます。

アマゾンで買う人が多いからでしょうか?


有名な大型書店も、生き残りのため新しい商品を扱っていくようです。

丸善・ジュンク堂は、文具に力を入れていくみたいです。

丸善さんのノウハウを、ジュンク堂にとりいれていくのでしょうか?


有隣堂は、飲食などの複合店を作っていくとしています。

蔦屋書店の路線でしょうか?

旭屋書店は、文具・雑貨のようです。


文教堂は、知育玩具に力を入れるみたいです。

GESTAR・・ (ジスター) 天才のはじまり 知育玩具 ブロック おもちゃ 1歳 ~ 7歳 動画説明書付属 積み木 知育 立体 パズル はめ込み 男の子 女の子 たっぷり500ピース

新品価格
¥2,020から
(2018/5/15 03:37時点)



実際に売り場をみても、そのような傾向が見られます。

おもちゃ屋さんも減っているので、ねらい目かも知れません。

ただ、アマゾンに勝てるのでしょうか?


知育玩具を扱うなら、ファミリー用のボードゲームや
カードゲームを扱ってほしい気がします。

あの「すごろくや」さんが販売しているような
商品などを販売したらどうでしょうか?

「すごろくや」さんには
家族で遊べるアナログゲームがたくさんあります。


お気に入りのひとつは
「イチゴリラ」といった神経衰弱的なゲームです。

イチゴリラ (Ichigorilla) カードゲーム

新品価格
¥1,512から
(2018/5/15 03:38時点)



このゲーム、そろえるカードが2枚だけでなく
3枚・4枚となっています。

4枚セットなら
4枚同じカードを見つける必要がいるそうです。


ヨーロッパでは、神経衰弱的ゲームを
「メモリーゲーム」というそうです。

「メモリーゲーム」では、そろえるカードが多くなるようです。

そのため、まさに神経衰弱的に混乱するみたいです。


大型書店なら、店内でファミリー向きゲーム大会をする
イベントがらみで販売したどうでしょうか?

売れそうな気もするのですが・・・?

2018年05月10日

ピンクとホワイトカラーのハート形をしたコマの将棋が売り出されています。女性が好みそうなデザインです。オセロゲームも、パンダ顔のコマに変更したらどうでしょうか?

将棋が人気のようです。

高校生になった藤井6段の大活躍が原因のようです。

子供用や初心者用の将棋がどんどん登場しています。


ドラえもんの将棋が出ています。

ドラえもん はじめての将棋&九路囲碁 ゲーム20

新品価格
¥1,800から
(2018/5/10 03:58時点)



あの公文も将棋を売り出しています。

NEW スタディ将棋 (リニューアル)

新品価格
¥2,398から
(2018/5/10 03:57時点)



子供の脳を鍛える効果もあるのでしょうか?


子供用の将棋の特徴は、すぐに楽しめるよう
コマの動き方をわかりやすくしていることです。

それぞれのコマごとに、どちらに進めるかの表示があります。

これなら、ルールの説明が楽になります。


孫の誕生祝いに将棋を送ってみようかと
いろいろ商品を探してみました。

すると、面白い将棋をみつけました。


女性用のなのでしょうか?

コマがハート形をした「ハート将棋」です。

naturliv ?shogi ハート将棋 持ち運びバッグ付き 小学生 初心者 知育玩具

新品価格
¥5,400から
(2018/5/10 03:59時点)



コマのいろも、ピンクとホワイトです。

女性がときめくようなかわいいデザインです。

おしゃれな収納バッグもついています。

将棋に関心をもちはじめた女性なら、なんとなくほしくなりそうです。


コマのデザインを変える?

新しい発想です。


オセロゲームも、このアイデアを利用したらどうでしょうか?

オセロのコマは、白と黒です。

今人気のパンダカラーです。


オセロのコマを、白パンダ・黒パンダにデザインしたらどうでしょうか?

パンダの顔は、コマのデザインにしやすそうです。

かわいいオセロゲームができそうです。


女性のアナログゲームファンを開拓するには
ボードやコマのかわいい路線がありそうに思えます。

ダイヤモンドゲームなども
女性好みのクリスタルデザインにしたらどうでしょうか?

2018年05月05日

日本最古の歴史書「古事記」が今風にアレンジされ人気みたいです。かわいい神様のイラスト、音楽、ライトノベルなど新たな創作ネタに・・・。スゴロクの新しいテーマにもなりそう?

何年ぶりかで「古事記」という言葉を聞きました。

おそらく、中学の歴史の授業で習っていらいでしょうか?


「古事記」は、奈良時代の初期に編纂されたといわれています。

はじめて読む人の「古事記」

新品価格
¥1,620から
(2018/5/5 03:36時点)



歴史書というより、天皇家の成立の正当性を語る
神話と理解するのが正解だそうです。

その「古事記」が、現代風にアレンジされています。

音楽やライトノベルなど、創作のネタになっています。


あの「ベルばら」の里中満智子さんも
マンガ「古事記」を出版されています。

古事記 壱: 創業90周年企画 (マンガ古典文学シリーズ)

新品価格
¥1,728から
(2018/5/5 03:37時点)



歴史漫画で本格的に描かれているようです。

一度、読んでみたい気がします。


注目の本は、「ラノベ 古事記 日本の神話とはじまりの物語」です。

ラノベ古事記 日本の神様とはじまりの物語

新品価格
¥1,512から
(2018/5/5 03:39時点)



この本をかいた小野寺さんによると
「古事記」に登場する神々は
非常に個性的なキャラクターだそうです。

神様のイラストがかわいく描かれています。

いかにもイケメン風の神様も登場するそうです。

女神も、なかなか魅力的です。

神様どうしの愛もあるそうです。


当然考えます。

スゴロクにしたら面白いのではと・・・。

「日本の神話スゴロク」というのも受けそうです。

神話は、スゴロクの新しいジャンルとしてありそうです。


昨年、宗教改革500周年を記念して、キリスト新聞社が
宗教改革のボードゲームを発売しています。

イエスキリストが登場するカードゲームも発売しています。

偉大な神様を理解してもらうためにゲームしているみたいです。


神話スゴロクは、面白いテーマになりそうです。

日本だけでなく、ギリシャ神話もあります。

エジプトの神話やマヤ文明の神話も魅力的です。

神話のストーリィーは、破天荒なだけにゲームとして面白そうです。

すでに、アプリゲームなどもでているのでしょうか?

なんとなく受けそうな気がします。

2018年04月30日

中・高校生のなりたい職業のランキングは、プログラマーやIT関連の職業が上位にきます。数年後には、「eスポーツのプロ選手=プロゲーマー」が登場しそう?

eスポーツ(エレクトロニクス・スポーツ)といわれる
コンピューターゲームの競技会が世界的に話題になっているみたいです。

eスポーツが、2024年のパリオリンピックの正式競技に
採用されるという話もあるとか・・・?

eスポーツのプロ選手=プロゲーマーもいて
世界的な大会では優勝賞金が1億円という大会があるとか?

eスポーツの雑誌も発売されています。

eスポーツマガジン (白夜ムック565)

新品価格
¥1,404から
(2018/4/30 04:02時点)




日本でも、今年の2月にeスポーツの統一リーグを
運営する団体「JeSU」が設立されたそうです。

コンピューターゲームの第一弾「PONG」はアメリカで生まれましたが
その後のテレビゲーム時代を作ってきたのは日本です。

「マリオブラザーズ」や「ストリートファイター」など
世界的なソフトを開発しています。

しかし、eスポーツについては、日本は後進国のようです。


その理由は明らかです。

日本では、「スポーツとは体を動かす・運動」
という意味で理解されています。

スポーツの本来の語源は
「気晴らしする、遊ぶ、楽しむ」です。

世界では「ゲーム=スポーツ」という認識ですが
日本ではその感覚が理解されなかったようです。


だからよく耳にする言葉があります。

「いつまでゲームをやっているの・・・」
というお母さんのお怒りの言葉です。

日本では、ゲームは学習を邪魔する遊びであって
スポーツではありません。


ただ、統一団体の設立で、状況が変化しそうです。

Jリーグのようなプロリーグの設立で
社会的に認知されそうです。

大手ゲームメーカー主催する優諸賞金が
得られる冠大会が多く開かれるとか・・・?

芸能プロダクションやIT系の会社が
プロのゲーマーの養成・支援を始めるようです。


今、男子中学生のなりたい職業ランキングでは

1位:ITエンジニア・プログラマー
2位:ゲームクリエーター
3位:You Tubeなどの動画投稿者

YouTube革命 メディアを変える挑戦者たち

新品価格
¥1,944から
(2018/4/30 04:00時点)



・・・・1位から3位がIT系の職業になっています。

あと数年すると、中学生のなりたい職業ランキングに
プロゲーマーが登場したりしそうです。


ただ、プロのゲーマーになるのも大変のようです。

1日8時間から10時間といったトレーニングが必要みたいです。

まさに、スポーツ選手と同じです。

なかなか、世界で戦える一流選手になるのは大変そうです。

うちの孫もゲーム好きですが、とても無理なようです。

2018年04月25日

子供たちの将来の仕事を考え、プログラミング学習が人気ですが、プログラミング知識はAIに置き換えられるとして、文脈を理解する国語(読解力)学習が重要という説もあります。

AI時代だといわれています。

AIの普及によって
多くの仕事がなくなるという予測がたてられています。

コンピュータが苦手な人間にとって
ますます怖い時代になりそうです。


だからでしょうか、「スクラッチ」による子供の
「プログラミング教室」が人気だと聞きます。

子供の将来を考えて
子供をプログラミング教室に通わせるようです。


そんな時、面白い本を発見しました。

「AI vs 教科書が読めない子供たち」です。

AI vs. 教科書が読めない子どもたち

新品価格
¥1,620から
(2018/4/25 03:43時点)



新井紀子さんという方が書かれています。


彼女は、なかなかユニークな経歴の方です。

AIロボットが東大に入学できるかどうかの
プロジェクトを進めておられました。

改訂新版 ロボットは東大に入れるか (よりみちパン! セ)

新品価格
¥1,620から
(2018/4/25 03:43時点)




東大入学ロボットを研究するなかである問題を発見します。

AIは、国語の偏差値だけが上がらず、「問題文が読めない」
「文脈が理解できない」という弱点があることです。

AIロボットの読解力が上がらない問題から
プロジェクトは中止になります。

そのような経緯から「読解力」に焦点を当てていきます。


将来、AIに多くの仕事が取っ変わられとされています。

コンピュータが仕事を奪う

新品価格
¥1,836から
(2018/4/25 03:45時点)



そういう社会で、人間が活躍の場を確保し
より幸せになるために必要なスキルは
AIの弱点である「読解力」が重要といっています。

今子供たちが一生懸命な「プログラミング学習」こそ
AIが最も得意な領域になるそうです。

AIに対抗するには、「読解力」がカギになるそうです。


彼女は、AIにはゲームのルールを発想するようなことは
できないともいっています。

アナログのスゴロクによる、物語の構成力や着想力学習しませんかと
呼び掛けている人間にとって、非常にうれしい発言です。


人が新しいルールを想像力する道具は言葉です。

言葉をただしく理解して、正しく文脈を作る力
を身に着けることが必要です。

スゴロク学習というのを
もう少しPRしていきたい心境になっています。


AIに関係して、もう一つ記憶に起こっている表現があります。

アメリカのシリコンバレーのCEOは
自分の子供たちにスマホやipadを渡さないそうです。

スマホやipadは、人を消費者として飼いならすサービスだといっています。

ネット通販に始まり、グルメ紹介、ゲームアプリまで
消費者としてお金を払うための道具という意味でしょうか?

電車の中でスマホに集中している人を見るごとに
なにか不安を感じます。

2018年04月20日

引きこもりの若者や働くことで心を壊した人達を対象に、モノづくりの楽しさを体験してもらう「編み物教室」はどうでしょうか?「編み物ゲーム」ができれば面白そうです。

平昌オリンピックが終わって2か月近くになります。

カーリングやアイススケート選手の大活躍も忘れがちですが
ひとつだけ強く記憶に残っているシーンがあります。

編み物をするコーチの映像です。

フィンランドのスノーボードのコーチが
選手がスタートする横で編み物をしていました。


前回のソチから、フィンランドの代表チームでは
編み物をしているそうです。

編み物には、リラックス効果があるそうです。

フィンランドでは、男女を問わず編み物が人気だそうです。


この放送をみていて、高齢者の認知症対策として
利用できなかと思えてきました。

使い勝手のいい編み物商品も発売されいます。

Idealeben 【72点セット】 編み針 かぎ針 レース針 必要な小物付き 手芸 編み物 DIY クラフト 色分け コンパクト ケース付き セーター マフラー 帽子 ニット プレゼント ギフト

新品価格
¥1,799から
(2018/4/20 03:36時点)





認知症対策としては、脳トレが有名です。

どんどん種類が増えてきています。

パズルや日本地図のドリルが出版されています。

卓上ゲーム 日本地図 パズル 三層構造 地勢図 行政図 日本一周旅行ゲーム ボードゲーム   知的玩具 知育 脳トレ ゲーム&パズル

新品価格
¥2,460から
(2018/4/20 03:42時点)




最近は、塗り絵でしょうか?

植物の塗り絵から始まった記憶があるのですが
これも種類を増やしています。

いまや、「ウルトラマン怪獣 塗り絵」
といったものも出版されています。

サンスター B5ぬりえ E柄 ウルトラヒーロー ウルトラヒーロー 4620222E

新品価格
¥2,500から
(2018/4/20 03:38時点)




高齢者の男性が、昔を懐かしんでやるのでしょうか?

課題に対する取り組みが効果がるあのなら
クリエィティブな要素のある編み物はもっと効果があるのでは・・・?

編み方を教われば、自分でオリジナル作品が作れます。


引きこもりの若者にもいいかもしれません。

モノづくりを実感できます。

自分が感謝する人に贈るものを編み物でつくるといった利用ができます。


送られた人は、喜び、感謝します。

人から感謝されることは
人とのつながりを意識するチャンスになるのでは・・?

感謝を通じ、社会との関わりを実感する
ことにならないのでしょうか?


引きこもりの若者や働くことで精神疾患に陥った人のために
編み物教室は社会性を取り戻す効果がありそうです。

「編み物」をテーマに、何かゲームにすることができないでしょうか?

ゲーム化できれば、もっと楽しくなるように思えます。

2018年04月15日

文具の新商品開発が非常に面白くなっています。消しゴムの世界では、バンダイが「キン消し」に続くヒットを狙ってでしょうか「ぶっさしーず」を発売。ヒットするのでしょうか?

文具の新商品開発が激しくなっています。

ボールペンやシャープペンシルなどは、機能性を争っています。

付箋紙などは、完全に面白グッズの傾向です。


この文具ブームに乗ろうとしたのでしょうか
バンダイが面白い消しゴムを発売しています。

ゾンビをキャラクターにした消しゴム「ぶっさしーず」です。

ぶっさしーず ぶっさしパック ゾンビシャス帝国の章 第1弾(BOX)

新品価格
¥6,610から
(2018/4/15 03:45時点)



消しゴム本体の横に空いた穴を鉛筆にさせる「ぶっさせる」
ことから「ぶっさしーず」という商品になっています。


バンダイらしい特徴がでています。

まず、戦隊モノのように合体発想になっています。

キャラクターの本体は、パーツに分解できます。

異なるキャラクターの首のパーツを組み合わせて
オリジナルのゾンビも作れます。

足裏は、スタンプにもなっています。


消しゴムを商品化するというのは、「キン肉マン」の
「キン消し」が人気にあやかったのでしょうか?

キン肉マン キンケシ01 BOX (12箱入り)

新品価格
¥2,100から
(2018/4/15 03:47時点)



「キン消し」は今なお人気で、高額な価格で取引されています。

人気商品は、30〜40万円で取引されているとか・・・?

消しゴムとしては使えない、消せば汚れるだけの「キン消し」が
ここまで注目されるのは、キャラクター商売の特異性でしょうか?

やはり、マンガの大ヒットが影響しているのでしょうか?


「ゾンビ帝国「ぶっさしーず」は
マンガの連載やテレビのアニメ放送はないようです?


マスメディアでの展開なくして、ヒットするのでしょうか?

OL相手にかわいいフィギュアビジネスを
展開しようとしているのでしょうか?

子供用でなく「ムゲンエダマメ」の路線をねらっているのでしょうか?

ムゲンエダマメ

新品価格
¥2,980から
(2018/4/15 03:49時点)




マンガ化をしないなら、せめて「ボードゲームやカードゲーム」を
発売されたらどうでしょうか?

OLに人気の「ゾンビ恋占いカード」や「前世ボードゲーム」などを
開発して、商品に物語性を持たせないのでしょうか?

上司ゾンビといったキャラクターを作り、首さしにするといった
ブラックジョークの世界もありそうに思えます。

ドラマ性のないキャラクターは
なかなかヒットしないのでは・・・・?
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ゲーム作りは楽しいさんの画像
ゲーム作りは楽しい
プロフィール