アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月19日

もう無理はしない・・・新ひろのん日記 #080(+2812)

記録2024.06.19

倉庫の整理・・・と、聞こえはいいのですが、
本当はただの小間使いです。
普通の時ならまだしも、今はこんな状態な時なのに
「やらせるものなのか?」です。
まぁ、奴等からしたら「動けているのなら大丈夫だろう。」です。
なので今回、途中で逃げ・・・帰ったのですが、
今までの作業分でもう疲労困憊でした。
今日は早く寝ようと思います。




2024年06月18日

見てない知ってない・・・新ひろのん日記 #079(+2812)

記録2024.06.18

今までやって来れた事が、
今ではその10倍から15倍も時間がかかってしまいます。
なので、何時も以上二時間をかけているのですが、
あまり長くしていると今度は別の弊害が出てきます。
ホント、脳出血・・・脳のダメージってとんでもない事がよく解ります。
アニメやゲーム、漫画などで大量出血しながら戦う、
正義のヒーローが居ますが今だからいえます。
やっぱ漫画だとww
その流れを言って置きまして一つ。
そろそろ真夏も近づき日本の恒例行事(?)と思われる。
戦争の話がやってくるわけですが、
今年の私の見ているチャンネルでは「裸足のゲン」というアニメ見たいです。
その告知PVを見たのですがその中で主人公の父親が、
「見ても無い知っても無い事を語るな!」
とありました。
確かにその通りだと思います。
戦争とは違うところで、しかもPVでたまたま入った情報、
ホント凄いと思いました。
「でも、この作者って戦争生まれなの?
 そもそもこのゲンって子が架空の人物じゃないの?」
・・・母上、最後に最後で台無しですよ。




2024年06月17日

私、馬鹿だったんだなぁ・・・新ひろのん日記 #078(+2812)

記録2024.06.17

昔と比べて絵を描くスピードがダンチ(段違い)です。
考える時間は一緒ですが、思いついて絵がく所から時間がかかります。
昔ならものの1時間もあればいけるものが、
3時間あっても出来ないので泣きたくなって来ます。
まぁ、実際にないたりする訳ですが、だからといって解決しません。
なので、少しずつ少しずつでも前に進んでいくだけです。
思えば、私凄いミスをしていたと思います。
フリーランスとして頑張っていた時に、とあるクライアントから
「モブが必要なので数キャラ描いてほしい。」と言う以来がありました。
ちなみにコレってからくりがありまして、
コレってクライアントは私にだけじゃなく他にも数名の人に話しを振ります。
それで目標数まで達成するまで使える絵が溜まるまで任務達成にならないわけで、
ソレが出来るまで4ヶ月かかったのに、最大枚数の数の対価しか得られません。
つまり、社が必要なのは25枚で5人の人に仕事を出した場合
一人が5枚やれば良い・・・ではなく、他の人の状況がわからないので、
仕事が終わるまで描いては送って描いては送ってを繰り返します。
で、社の必要枚数になったら任務達成なわけですが、
先程言った「ソレが出来るまで4ヶ月かかった」といったのを覚えてるでしょうか?
つまりクライアントが「これいけるかも!」と思った人の絵に対して、
リテイクを繰り返し望む絵が得れるまでつき合わされますます。
つまり、もうクリア枚数を超えてるのに、
他の人の絵が完成しないと給金がでない・・・と言った事が多々、いや殆どそうでした。
確かにクライアントからしたら、よりよいものを得たいのは解るけど、
今考えたら、とんでもない労働賃金だったなぁとおもいます。
「絵をかいたら一枚に付き一万円で5枚まで描いてもいいよ。」
といわれたら、いいように見えますが、そこに
「時間」の明記をわざと外されていたように思えます。
だって、先程の文章に、
「絵をかいたら一枚に付き一万円で5枚まで描いてもいいよ。
 ただし渡すのは半年後で、OKした絵じゃないとあげない。」
と描かれていれば、多分やる人は居なかったでしょう。
私の場合は「一枚に付き一万円」の所も、
「最大が一万円で、下は2000円まで下げますのでお覚悟を!」
とありましたし、今思えば最悪な環境だったと思います。





2024年06月16日

成功率は数でカバー・・・新ひろのん日記 #077(+2812)

記録2024.06.16

チーフ姉さんの経営戦略術に脱帽です。
私の考えから絶対に思いつかない事といった、
まさに「天才の閃き」とはこういったものなのでしょう。
実際聞いてる私は四苦八苦(シックハック)です。
でも、お金に・・・もとい、経営がうまい人って、
こうした閃きがドンドンと頭の中で湧き出る人をいうのでしょうか?
何にせよ一番思ったことは、
成功してもしなくてもアイディアを沢山持っているというのは、
ある意味、その人の強みだと思いました。
出来ることなら、つめの垢でも分けて欲しいですww




2024年06月15日

今までが罪、そしてコレからが罰?・・・新ひろのん日記 #076(+2812)

記録2024.06.15

本日母に「怪我をしてから怒りやすくなったね。」といわれました。
・・・ですが、私から自分分析したらそうではないと考えています。
それは「怒りやすくなった」ではなく「警戒心が高くなった」と思っています。
以前までの健康体だったら、ある程度の母の無理は聞いていたし、
身勝手な事も我慢が出来ましたし、やってしまった失敗も直す事が出来ました。
ですが今の私には本当に無理です。
昨日なんか、勝手に部屋に入ってきたと思ったら、
電話をはじめ、その電話の相手が証券会社の人たちらしく、
その証券会社の人たちの質問に対して「貴方答えなさい。」と言われました。
詳しく聞けば証券会社でのログインパスワードだった訳ですが、
そんなの私が知る訳ありませんし、パスをつけたのは本人である母。
なのに「すいません全然役に立たない息子で・・・」といわれたのですから、
たまったものじゃありませんでした。
挙句の果てに本日変な客が家に来た際に、
押し売り系のセールスと判断した私が強めの対応で追い返すと、
「貴方そんな態度じゃ人として駄目よ。」
間で言われました。
私が間に入らなければセールスに根負けして何か買わされていたかもしれない、
以前にも同じことがあったのに、自分が一番正しい。
ソレが母であり、怪我した私が
「昔は後からでも何とかできた、これからは無理」
を伝えると「昔はやさしかったのに冷たくなった」です。
コレって私が今まで母の自分勝手を見目見ぬ振りしてきた罰だったのでしょうか?



2024年06月14日

お金ってホント、神にも悪魔にもなるなぁ・・・新ひろのん日記 #075(+2812)

記録2024.06.14

「後から「返せ!返せ!」と騒ぎ立てるのなら、最初から貸すな!」
と、お金を貸した相手に怒られました。
正直、私がお金を貸したのに何故怒られる?です。
ましてや貸さないなら貸さないで、
「友達思いの無いやつ、人としての心や魂をもっているのか?」と、
罵声を浴びされる事がありました。
結局、私はこういう人にお金を貸すのは間違いと思いますし、
たとえサキhどのように「友達思いの無いやつ」といわれても、
友達としての縁を切ってれば 、友達思いのカードも意味がなくなります。
最後に「人としての心や魂」ですが、人にお金を貸さないと、
手に入らない「心や魂」ってあるのか不思議です。
つーか、お金を貸して欲しい時だけ電話してくる友達は、
友達を辞めた方がいいと思いました。




2024年06月13日

早く、もっと早く!!・・・新ひろのん日記 #074(+2812)

記録2024.06.13

パソコンの整理に時間がかかっています。
ただ、ファイルをフォルダからフォルダへと移すだけなのですが、
パソコンの性能が悪いのか?ありえない時間を要求されます。
容量はまだまだ余裕があるのですが・・・何故なのでしょう?
ともあれこの作業、パソコン操作もといキーボード操作が練習になるので、
この作業はありがたいです。
私の右手と同じ様に中々進まないPCでのファイル移動が、
なんだか私のリハビリにあってるみたいでした。
ともあれ、未だに何も感じない右半身・・・ではなく、
最初に比べてですが少しずつ感じ始めた右手。
ホント早く戻って欲しいです。
やっぱり医者の言ったとおり「二年はかかる」と言った台詞は
当たりなのかも知れません。




2024年06月12日

諦めなければ!!・・・新ひろのん日記 #073(+2812)

記録2024.06.12

完全に、車椅子から杖に成りました。
本来なら、車椅子の次は歩行機なのですが、
歩行機ってレンタルでも月に一万円から三万円かかるみたいですし、
今現在の日常の殆どが机に座ってなので、
歩行機をスキップしました。
「病気になってから半年以内がリハビリで取り戻せる期間。」
と、リハビリ病院で言われたのですが、
はっきり言って嘘です。
「常にリハビリをやっていれば取り戻せる」と言う専門科医者と比べて、
ホントアノ病院は入院費だけ高い病院だったんだなぁと思います。
そういえばリハビリの時にこけそうになった時、
助けるはずのインストラクターは、何かを見てて助けない。
だったので何とか自分で耐えて、と言った危なかった事がありました。
ちなみに何をみていたのか?と言うのは、今後のリハビリ予定だったみたいです・・・が、
実は私、それについて見てしまった事があります。
それは、その予定表に点数があったという事です。
「○○ができた(5点)」と記載のあった意味、よく解りませんが、
もしこの点数がその場での評価(給金)に結びついているとしたら・・・
ホント入院費だけ高い病院だったんだなぁと思います。





2024年06月11日

今の時代・・・新ひろのん日記 #072(+2812)

記録2024.06.11

本日は二週間に一度の定期健診でした。
その際で体重を聞かれたわけですが、
自宅に体重計が無いからと解らなかったので、
急所病院で計る事に成りました。
私は「身長−105=基準値」と思っていました。
私の場合だと71キロまでがセーフティ・・・だったのですが、
リハビリ病院に入院してるときは常にオーバー、
カロリー管理を徹底しているリハビリ病院に入院中、
アレだけ駄目だったから、退院した今では完全にアウト。
・・・と思ったのですが、68キロ。
105足しても私の身長に届いてないので、
どういう事?と、思っていると、
「リハビリ病院の食事は給食みたいにみんな同じだったでしょ?
 普通の病院なら患者に合せての食事が出るのは当たり前。
 カロリー管理を詠っているのに、食事はみんなと同じ給食製。
 ちょっと考えれば解るでしょ?」
と言われて初めて「はっ!」としました。
つまり、あわない食事だったかもしれないのに食わせられて、
体重が重いから下剤で出せ!とか、今思えばゾゾゾッです。
それに、専門の主治医が無い病院って怖いと思いました。
(私、脳出血だったのにリハビリ病院での担当って内科医者です・・・)
後、「身長−105=基準値」は嘘・・・みたいです。
今では、筋肉質やら脂肪率やら色々なカテゴリーで、
その人その人の基準体重が出るらしいです。




2024年06月10日

情報は情報、真意はわからない・・・新ひろのん日記 #071(+2812)

記録2024.06.10

母に困っています。
母にだけではありません、伯母にも義姉にもです。
何に困るかと言うと、影響を直ぐに受けやすいと言うところです。
テレビ・・・は、我が家には無いので、
基本的にYoutubeの情報になるのですが、
そこで言われる事に対して直ぐに信じて止みません。
何でも2024年から医学の血圧チェックで「160は平均」と、
なったらしいのですが、150ないしは140で、
母達から「高い!!もっと下げるの!!塩を取るな砂糖を取るな!」
と怒られていました。
ぶっちゃけYoutube情報なのでその情報が正しいのか解りません。
なのに、直ぐ信じてしまう母を始め一同・・・
「信じるのは勝手にすれば良い・・・けど、此方に押し付けるな!」です。




ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
ひろのんさんの画像
ひろのん
プロフィール